「リクルートスーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リクルートスーツとは

2020-12-08

リクルートスーツが普及したのはバブル崩壊後の平成なのに

昭和文化と思い込んでる奴が多い気がするが

他にも昭和になかったのに昭和的なるものと思い込まれてる風習ありそう

2020-10-03

間違いなのか?

https://twitter.com/Peppermint_2525/status/1311429739454763009?s=20

これ、なんか間違った方向に進んでるみたいな論調だけど?


この当時の企業女性採用する理由として「お茶くみ係」「社員のお嫁さん候補」とされてたんじゃなかった?

なので企業女性もこういう服装を認めていたのでは。

男の「リクルートスーツ」なんて言葉は以前からあったし。

この写真は男女同権が進んでいる証なのではないのかね。(もちろん就活時にまったく同じ服装にする是非は置いといて)

2020-10-02

学校制服就活

学校制服については「決まっている方が毎日着る服を決めなくて楽だし階層が隠されるから良い」

みたいに言われるのに就活生のほぼ全員が身にまとうリクルートスーツについて同じことがあんまり言われないのはなぜだろう。

2020-04-04

anond:20200404112246

男の場合リクルートスーツ姿みたいなもんで

「やる気を示すためにとりあえずこれこれやっとけ」っていう単純な踏み絵を課されてるが

女の場合自由度が高いぶん、自分センスで工夫しなきゃいけない。

「とりあえずスーツで」じゃない。

単純に男女ひっくり返しても批評性はないよ。お前には荷が重い

2020-03-12

就活生に物申したい

企業新卒採用担当をしています。もう5年目くらい。楽しくやってます

ただ毎年今くらいの時期に思うことがある。

寒くない?

就活、一応3月解禁と言われてはいものの、もっと早い時点で動いている子が多い。

1月とか2月とか。一番早い子で2年の秋って子がいた。もう3年の10月からには驚かない。

そんな時期に就活してて、ほとんどの女子学生ベージュトレンチコートを着ている。

もっかい言う。寒くない?春先よ、まだ最高気温10度とかの日もあるような時期よ、下手したらもっと早くからからほんと真冬よ、いくらスーツジャケットも着ているといえ、スプリングコート・薄手のコート代表トレンチ。寒くない?寒いでしょ。

普段関東圏で働いてるけど、北海道にも就活イベントでいったことがある。まだ雪が普通に降って普通に積もってる北の大地でも、みんなトレンチコートだった。下手したらぺらっぺらの。いや寒くない??カイロめっちゃ貼ってんのかな、ヒートテック2枚重ねとかしてんのかな。

メンズに至ってはコートなしが多いもんな、寒くない?合説会場なんか、カーペット敷きのホテルの会場とかならまだいいけど、ビッグサイトとかドーム系大体コンクリうちっぱの底冷えするとこだからね。寒いでしょ?中には顔真っ赤にして鼻すすってる子もいる。寒いじゃん絶対

我々採用担当はさ、黒タイツ履いてもジャケットの中にセーター着ても何にも言われんからさ、寒さ対策ばっちりよ。極暖ヒートテックに薄手のあったかセーター着て、発熱タイツよ。

でも学生。とやかくいわれるじゃん。黒タイツは失礼とか。ジャケットの下は襟付きブラウスとか。そんで防御できる上着トレンチよ。寒いでしょ、風邪ひいちゃうよ。

今年は合説軒並みないから、寒そうに震えるトレンチ集団見てないけど、面談だの面接だのくる学生さんやっぱベージュトレンチコートなしよ。寒いだろ!無理しないでよ。

もし私がスーツ業界にいたらな、就活生向けのあったかコート開発するんだ。ウールのコート

ていうか正直GUだのなんだの、ファストファッションとかのあったかコート着てきてもいいよ、さすがにもっこもこのボリュームダウンとかだと「TPO!?」ってなるけどさ、ウールのチェスターとかステンカラーとかPコートとかさ、そういうの着ておいでよ。寒いじゃん。

ていうか正直リクルートスーツの「マナー」いる?どうせ入社しちゃったらそんなカッチカチのスーツの着方するのそんなにないよ。大体今カジュアルのとこばっかだからノータイなりノージャケなり着崩してんじゃん。そういうの就活の頃から身をもって覚えていく方がよくない?カッチカチの着方するとこならカッチカチでこさせればいいけどさ。合説とか自社説明会レベルならもはや私服でもいいくらいでしょ。

いやわかるよ、コードがあった方が判断やすいって。合否決めてる側だからね、わかるよ。

でもな、体調第一であってほしいよ、忙しいし寒暖差もあるしでただでさえ体調崩しやすい季節なんだからさ。あったかくしてほしいよ。夏になったら熱中症いかジャケット脱いじゃっていいよ。

と、今日もやってくる学生さんを見ながら思いました。

コロナで大変な時なのに来てくれてありがとうね。今日はあったかいかトレンチがちょうどいいよねえ。でもまた寒くなるみたいだからさ、あったかコートきてあったかくしてね。夜もよく寝るんだよ。

2020-02-10

anond:20200210215810

小学生高学年で毛が生えた頃から、地味な女子が好きでした。初恋の人は学校事務メガネ先生。若干貧相な地味な人でした。中学保険先生、背の高い人でいつも薄手のカーデガン着てて、お陰でカーデガンフェチにもなりました。私も田舎公務員的地味さが好きで、事務服とか、ああ言うの好きです。忘れちゃならないリクルートスーツな。体型は割と幅広く行けるけど、太り過ぎは専門外でした。

2020-01-15

男性女性におごる/安めの割り勘をやめられないのは

就活リクルートスーツがやめられないのと同じ。

anond:20200115130040

まったくなにもできないわけではないが・・・

一般論で言うとデパートブランドの高級品で差をつけようというのは嫌がる企業比較的多い。

デパートブランドでもリクルートスーツと銘打ってるものが上限。レギュレーションからな。

その上で、ちょっとしたお洒落。1000円で差をつけるとか500円の小物とかはルール違反としては見過ごされる。

元増田レッドカードからイエローだったんだろう。と個人的におもった。もう1回やるかどうかはわからんイエローが3回までという競技もあるからなそれはしらん。

2019-09-18

女って誰のことなんだろうと

と、女の外側にいるので思う

ファッション誌を読むと、都会で大木々やの受付のお姉さんとして働くキラキラアラサーOL実家暮らし貯金30万、とかが出てくる。雑誌ドラマの中の30代女性

テレビに映るのは、若くて可愛い女子アナ。そこそこ賢い私立文系出の、賢く生きる強い女性。寮暮らしをしながらグループ活動するアイドル。売り出し中の若手女優。何十年も女優やってる50代女性

勿論こんな人ばかりではない。ツイッターにいるのは、タピオカとKPOPをこよなく愛す都会育ちのJK私生活趣味につぎ込むジャニオタ腐女子・女オタク9条を守るアラフォー女性、気性の荒い子育てママ、整形風俗嬢美容アカウント。その傍に実名鍵垢で交流する普通の人々。でも普通の人々も、複垢ではそれぞれ妙な属性を持った誰かである

駅にいるのは、行くべき場所と帰るべき場所を持った人々。部活帰りの女子高生、前髪バッチリ女子大生、カツカツとヒールで歩く美人もいれば、ひっつめすっぴん履き古したスニーカーで歩く不美人もいて、集団で歩くお婆さんとか、泣きわめく上の子に困り果てながらベビーカーを押す疲れたお母さんだとか、慣れないリクルートスーツキャリーを引く就活生だとか、数え切れないぐらいいろんな種類の女性がいる。

教室にいた頃のわたしは、1人か2人の友人がいればいい方の、大人しく暗い女子。同じクラス女子はおろか、男子なんて顔も名前もわからないぐらい赤の他人だった。きっと異性からすれば透明な存在教室にいたのは、男女分け隔てなく友人の多い、代わりに声が大きくてずけずけとした女子。ブスでも美少女でもない、オシャレと恋に精を出す子達グループ部活部長として活躍する真面目で根気強く優しい女子可愛いが陰口がひどかったあの子。おっとりして優しくてお母さんポジションにいたあの子

男とは、女とは、と語られるとき、少なくともわたしは女には含まれていないのだろうなと感じる。発達ガイジとしてドロップアウトしてもう、あっち側にしがみつくことすらない。

誰が女なんだろうなあとよく思う。ファッション誌に載っているキラキラOLは一体どこにいるのだろうと思う時みたいに。誰が女で、女はどこにいるのだろう。

2019-09-12

anond:20190912062053

リクルートスーツズボンってぴっちりしてパンツラインがよく分かってめちゃくちゃエロいんだよね

あれはほんと毎年見ててたまんないよ

スカートズボン

私は小さい頃から着ていて楽という理由ワンピーススカートだった

小学校ほとんど私服ワンピース、中高は制服からスカート大学入学式も当然のようにグレーのジャケットスカートを合わせた

ズボンを履く時は普段の体育や遠足など特別行事だけだった

実際未だにジーンズは中2の時に学校行事必要になって購入した1本しか持っていない

最近アルバイトを始めて、そこで貸し出された制服は男女共にパンツスーツだった 内心暑そうで嫌だなあと思ったが、着てみるとすごく快適だったし、動きやすかった 私の数少ないズボン経験(ジーンズチノパン)で毛嫌いしていたのが本当にもったいなかった

就活中のリクルートスーツ絶対スカートと決めていたが、色々検討してみようと思う

2019-08-27

anond:20190827120846

リクルートスーツ着てたら痴漢されたんだけど、就活とき何着たらいいですか?

スカートパンツでもやられます

2019-08-07

礼服って高いの買ったほうがいいの?

20代後半の男。

仕事スーツを着る機会がなくて、ちらほらあった友達結婚式大学時代に買ったリクルートスーツ着て参加してたんだ。

今度兄の結婚式があるのと、これから結婚式やら葬式やら参加する機会は増えると思うので礼服を買おうと思うんだけど、礼服買うなら3万以上のやつ買っといたほうがいい?

職場のおじさんに相談したら礼服は高いやつの方がいいよと言われて、年齢近めの先輩に相談したら5000円の礼服もあるよと言われて心が思わずぐらついてる。

給料手取り20万もいかないし、着る機会が多くなるといっても毎月着るわけでもない礼服にそこまで金かけんでもいいかな?

そもそも3万の礼服は高くないだろとか、たった3万でそんなに悩むかwwwと思うかもしれんけど悩むねん。良識ある紳士の方々、教えてくれ。。

2019-06-05

anond:20190605180238

リクスってリクルートスーツのことか

面接のために着てるんでしょ

それとなんの関係があるんだ

限りなくブラックに近いグレーのインターンシップ

 33歳の正社員介護士ですが、Web業界転職したくて、約1年、専門学校に通って、有休(14日)も使って6ヶ月(36日間)、時給1000円でWeb中小企業(以下T社)でインターンシップしたら酷かった話し。

面接1(不採用について)

 インターン開始から4ヶ月半が経った日の夕方社長に呼ばれて会議室に入ると、1対1の面談で、雇用の延長はできないと言われました。

社長は「Web課は赤字なんだ、他の課の黒字赤字補填しているんだ」と言って、僕に簡単損益計算書を見せてくれました。

有休が発生するから社労士と話をして、君は最長で半年までしか雇えない」と言われました。

 僕は社長の話しを聞きながら、同じ部屋で、先ほどまで行われていた3人(全員20代)のリクルートスーツを着た若者面接を思い出しました。3人同時に面接をしたのではなく、1人ずつ別々に3回、面接しました。皆、顔見知りではないです。3人とも、あと2人が同じ日に面接をしていたことは知らないでしょう。僕は、今日特に多いなと思いました。社長は毎週のように面接していましたが、これまでは1日に2人までしか面接したところを見たことがなかったからです。

 僕は2018年12月上旬からハローワーク経由でインターンシップとしてT社で働き始めましたが、それから6ヶ月で、僕を除いて、計7人の新入社員がいました。T社は社員13名(社長、僕含む、外部委託5名は含まない)なのに大量採用、大量解雇なのです。8人の新入社員のうち、僕で3人目の離職者です。離職率は37.5%(中途入社で8人採用、6ヶ月の間に3人が離職)です。

 僕より前に辞めた2人は女性請負になった1人も女性でした。

 1人目のYさん(20代)は約3週間で辞めました。社長仕事の経過についての面談をした後、皆がいる中で「おい、何度も言わせるなよ、ったく」と軽く罵倒されました。社長がYさんに頼んだFileMaker(ソフトウェア)を使った仕事ができなかったからだそうです。それはそうでしょう。触り始めて1ヶ月も経っていないんだから、難しいに決まっています契約期間は残っていたのに、僕はその後Yさんを1度も見かけませんでした。

 Sさん(20代)は、請負になり、自宅でプログラミング仕事をすることになりました。

 2人目の(Kさん,20代)は1日で辞めました。社長の知り合いの紹介で可愛らしい新卒女性でした。僕の、次の出勤日に、別の社員が席に座っていたので「あそこはKさんの席じゃないんですか」と聞くと「Kさんは1日で辞めた」と言われました。それで終わりでした。他の社員は皆慣れているようでした。僕は仕事を1日で辞めた人を初めて知ったのでとても驚きました。

 そして、僕が辞めることになりました。

 それに、当たり前ですが、誰も新規には雇われないというわけでもありません。僕に業務を教えてくれるSさん(パート女性,30代)はすでに10ヶ月間働いています。「ここに来る前は失業者だった」と昼食時に話してくれました。ハローワーク求人サイト経由で働き続けられる人もいます

面接2(仕事について)

 僕は「68件も月次レポート等を作成したんですよ(うち2件は単価6万円)」と社長に話しました。それに対して、社長は「例えば、封書に入れて、郵便局に持っていくような仕事だ」と答えました。つまり、誰にでもできるレポート作成ということです。何十通作成しても、社長にとっては仕事のうちには入らないのでしょう。

 これは社内失業者のための仕事という意味です。「郵便物宅急便を出す[1]」以外にも「ネットサーフィンをして面白そうな記事があったら週一回、上司メールで報告する[2]」「データDVDに焼く[3]」「自社と競合他社の商品勉強するために、他の家具メーカーホームページを見る[4]」などがあります

 問題は、こういった仕事は、下積みとは違って将来の大きな仕事にはつながらないのです。

 "下積みは、長期間わたり計画的に行われる社員教育の一部である。確かに入社当初に任されるのは、経理処理や採用サポートであり、地味な作業が中心かもしれない。しかし、その作業は最終的には大きな仕事遂行するために必要知識経験を得るためのものなのだ。(中略)一方、社内失業者は、就業時間ほとんどを仕事を与えられずに放置される。与えられることがあっても極めて少量の雑用に過ぎない[5]。"

 そして、2つ目の問題は上の世代から見ると、こういった仕事は、自分若い頃の下積みに見えるということです。

 "課長相談したことがあります40代後半ぐらい。仕事がない状態を伝えて、なんとかしてもらおうと、わりと顔を見るたびに相談してたんですよ。

 そうすると、課長の"お説教スイッチ"が入っちゃうんですよね。別室に連れて行かれて2時間も3時間

「これは君の為に言ってるんだけど、僕はね、社会人最初会社でこうやって教えてもらって、鍛えてもらって、よかったからね。仕事自分で探すものから。僕はそうしてきた。仕事がないと思ってるかもしれないけど、探せばある[6]」"

 そして、自分仕事が将来の大きな仕事にはつながらず、社内失業状態だと気づいた社員からやる気が低下[7]して、転職活動を始める。でもそれもうまくいかないことが多い。

 以前の前向きだった自分はどこに行っちゃったんだろうって思いますね。仕事にたいしてやる気が出ない。ちょっとした用事も、めんどくさくてしょうがない。封筒書類を入れて宛て名を書くだけなのに、30分ぐらいかかることもあります命令された雑用を「ハイハイ」ってやるだけ。小学生でも教えればできますよ。こんな状態転職して、はたしてちゃんと働けるのか、それは自分でも心配です」

 実は多くの社内失業者が転職視野に入れている。にもかかわらず、なかなか転職できない現状がある。

 なぜなら、雑用ばかりを担当させられ、まともな業務経験が積めないために、履歴書に書くことがない、面接で話すことがない、自分PRできない状態からだ。郵便局毎日行って郵便物を出していましたなんてことを、あなた履歴書に書けるだろうか?[8]

面接3(建て前と本音)

 僕は「Googleアナティクスもスプレッドシートデータポータルも使えるようになったじゃないですか」と社長に言うと「Googleアナティクスだけじゃダメだよ」と言われました。

「じゃあ、僕はどうすればよかったんですか。FileMakerも使えるようになればよかったんですか」と聞くと、

FileMakerを使えるようになっても、雇えるかどうかは分からない」と言われました。

 そして、最後にこう言われました。「雇用は延長できないけれど、FileMaker仕事の請け負いなら頼んでもいいよ。でも、その仕事責任を持てるか」「Web仕事は相当頑張らないとダメだよ。今の仕事は辞めたらどうだ。俺たちは、今でも帰宅してから深夜1,2時まで頑張って勉強しているんだ」

 僕は「じゃあ、僕にもそうしろって言うんですか。残業はさせられないけれど、1日3,4時間勉強しろと」

 社長は「今はそう言うことは大っぴらには言えない。働き方改革からね。だけど君は自宅でほとんど勉強していないだろう」

そんなことはない。自宅でだって勉強しているけれど、それは正社員介護職をした後で、ここでインターンをした後の話しだ。ダブルワークで有休を使ってまで働いているのに、そういう側面は見ない。そして社長はそれを分かって言っているのだ。

「君は未経験からね」「最初の段階で来るべきじゃなかった」「会社に貢献していない」「基本レベルに達していない」

 残業をして、Web勉強をしようとしたこともありました。でも、マネージャーから

"T社では原則定刻以降の残業を認めていません。

規定時間以内に求められる成果・結果を出すことを重視する。」為です。

長い時間仕事をする事に価値を求めたり、評価する事はしません。"

という全社員向けのメールがきました。

 結局、答えは始めから決まっていたのだと思います。僕は平均的な求職者だと思います。でも本当に残したい優秀な人材ではありません。でも、だからと言って法的に解雇していいほど無能人材でもない[9]。だから有期雇用使い捨てる。問題は、会社がそれを元から織り込んでいることです。元々Web業界にいる人材ならこの中小企業は選びません。だから、未経験からWeb業界転職したい求職者ハローワーク転職サイト経由で最低賃金採用します。でも、実際には、彼らは平均的な人材から長くて半年までしか雇われません。それ以上雇うと、企業雇用責任が生じるからです。社長からしてみれば、彼らが1日で辞めても構いません。もちろんSさんのように雇われ続ける社員もいますが、それは例外です。

 自社の新規事業簡単レポート業務などを、常時3,4名のアルバイト(パート)を雇って大量生産させる。上司がチェックして、顧客提供しますが、顧客が作り手のアルバイト(パート)の顔を見ることはありません。

 社長は「新規事業調子はどうだ、依頼はあるか」と社員に聞きます。そのレポート作成しているのは、僕とアルバイト(パート)の女性2人なのです。2,3ヶ月経って、引きが少なければ事業から撤退して、...ということなのでしょう。

 TVゲーム風に言えば、"ノーマル(正社員)モード"だと思っていたら、2ヶ月働いて、"ハード(非正規社員)モード"だと分かった。それでも構わないと思いながら働き続けたら4ヶ月半経った頃に"無理ゲー(はじめからうつもりはない)"だと分かった、という感じです。

 最初面接の時に、社長は「できるだけ長く勤めてほしい」「はじめは「半年間で」と言ったが、2,3年はかかる」「介護仕事は辞めないで、働いてほしい」というものでした。僕は、ここで頑張ろうと思いました。でも、それは幻想でした。

 本当なら、その時に、Web課の損益計算書を見せてもらうべきでした。そうすれば、僕は当たり前の疑問「どうして赤字なのに求人票を出しているんですか」と聞いて、入社しなかったと思います

 最初から無理ゲーだと分かっていたら、僕でなくても、誰もゲームを始めないと思います

 でも、そう言ったら、最低賃金で働いてくれるアルバイト(パート)が集まりません。だから、はじめは馬(僕のような未経験求職者)の鼻先に人参(Web業界正社員雇用)をぶら下げるのです。それが実際には存在しない雇用だったとしても。

 ハローワーク求人票を掲載している一般的中小企業は、書類審査面接で応募者をフィルタリングしてから短期雇用インターンシップ契約を結びます目的正規雇用するためです。

 でも、T社は違います。考え方が逆なのです。「Web課が赤字だ」とすれば、本来ならば、少しずつ仕事量や社員を減らす必要があるのに、そうしない。将来につながる赤字なら問題はありません。先行投資からです。でも、この赤字はただのしがらみなのです。

 だから赤字部署仕事を、できる限り人件費をかけずに維持する必要があります。そのためにハローワークから最低賃金労働力調達するのです。

 本来ならハローワークは「国民に安定した雇用機会を確保することを目的として国(厚生労働省)が設置する行政機関[10]」なのに、T社は、経営を維持するために短期雇用者を供給する行政機関と割り切っているのです。これは雇用の調整弁ですらない。解雇することを前提として雇うのですから。一番重要なのは、長期雇用(正社員)に雇用転換しないことです。人件費負担が増えたら、部署赤字幅がより大きくなるからです。

 つまり、T社の採用戦略は、長期的な顧客との関係を維持するために、短期的な求職者との関係犠牲にするというものなのです。そのためにハローワークは利用されているのです。はじめはこんな風ではなかったのだろうと思います。でも人件費抑制には中毒性があるし、毎週のように求職者面接に来る。だから少しずつハマっていったんだと思います

 ロスト・ジェネレーション世代(僕は違いますが)は、自分たちより上の世代簡単には信じません。雇用契約で苦い思いをした経験があるからです。雇用者側の言うこととやることが違って、しわ寄せは、全て若い世代(自分)が被る。

 僕の場合で言えば、美しい建て前は団塊世代より少し下の社長マネージャー厚生労働省(雇用形態:正社員)のもの、醜い現実若い世代(ロストジェネレーション以降)と社内失業者(非正規社員)のもの、というところです。そして、僕から見ると、ロストジェネレーション世代は、子どもをつくらないという消極的な形で復讐をしているように見えることです。どのような形の復讐かはご想像にお任せします。

 元々転職活動を始めたのは、介護士の低い年収だと、結婚もできないし、子どもも育てられないと思ったからでした。転職をするとしたら、35歳が一つの壁になります。だからそうなる前にWebの専門スクールに1年間通いました。Webデザインの基礎とJavaScript,PHP,WordPressを学んでホームページ作成しました。それからハローワークにも通いました。介護士と同程度の給料でも構わない。パートでもいいかWeb業界で働きたいというのが希望でした。

面談4(東京しごとセンター(ハローワーク)の担当アドバイザーとの話し)

 僕がインターンシップ経験を話すと、アドバイザーは「T社は助成金目当てのロクでもない企業だね。確信犯だね」と話してくれました。

それに対して、僕は「令和になってから、現状が変わらなくても大丈夫でしょうか。女性高齢者非正規労働市場に参入してきた[11][12]から低賃金労働可能でしたけれど、令和には限界がくるんじゃないでしょうか」と聞きました。

 アドバイザーは「だから外国から(労働者を)入れているんだろうね」と話しました。僕は「なるほど」と相槌を打ちました。そう言われればそうだ。僕の職場(介護)でも外国労働者が3人いますフィリピン人女性2名、韓国人男性1名(日本人15名)です。

 だから人手不足なのに、賃金上昇は起こらないのでしょう。(1997~2017年民間部門時給の変動率は主要国で日本だけマイナス[13])

 当然ですが、僕にだって個人的問題があります。「新卒入社しなかった」「介護経験が7年目だからWeb業界転職できない」「人間性や人柄に問題がある」のかもしれません。

 今、僕が案じているのはT社で働いている5人の新入社員です。例えば、Fさん(3~40代)は「下の子体調不良のために、来たばかりですが早退します」と言って、子どもを迎えに行くようなパート女性です。Fさんが早退した10分後に会議室社長マネージャーの笑い声がしました。

 Kさん(60代)は病気で通院するために休みを取るようなパート高齢男性です。

 この文章からは、僕が社長悪者扱いしているように見えるかもしれませんが、それは違います。初めての面接の時から、僕は社長尊敬していたし、責任感が強いと思っていました。それは今も変わりません。中小企業経営していくことがどれほど大変か。経営本質が問われるのは、赤字が続いている時期であって、黒字の時ではありません。部署全体が赤字ならば、決断をするのは大変でしょう。社長の口癖は「うちは技術屋でね」ですし、「20経営していて、この規模じゃいけないと思うんだよね」と話したこともあります

 社長サイコパスっぽくなるのも、よく分かりますハローワーク転職サイト経由のあの社員は1日で辞めました。2日で辞めました。1日も来ませんでした。そして今度はインターンはてな匿名ダイアリーに書いていますとなれば、それは誰だってムカつきますよね。でも社長だって雇用契約書どころか、労働条件通知書を4ヶ月分しか渡してくれませんでしたよね。僕のことを完全に忘れていましたよね。

面談5(欲しい人材)

5月下旬面接の際には、欲しい人材は「コンテンツができて、一人でやりきれて、一回(仕事内容を)話せば通じて、CVを上げられる人」と言っていました。僕も100%

anond:20190605080954

そういうことだと思う

パンプスストッキングは本気で意味がわからない

葬式の時の「薄手の黒ストッキング可、タイツNG」とかも意味がわからない

寒い地域で育った人間としては制服スカート拷問と思う

そういうのに共感した人が多かっただけ

真夏の時期のリクルートスーツも、男性スーツ着用義務なのもやめてやってほしい

死ぬだろ普通に

2019-06-03

anond:20190603211147

男も反対すればいいんじゃね?つか就活時期にリクルートスーツってヤバい意味わかんないよな

あと、タイツ不可ストッキング可素足不可の意味わからん

ストッキング火災とか摩擦ですぐ火が燃え移るから避難時には脱げって言われる

パンプス東日本大震災の時に困った女性はたくさんいるはず

なんで変わんないんだろうな

2019-05-26

痩せることを決意

社会人、4年目

就活の時に買ったリクルートスーツスカートが入らなくなったことにショックを受けた

社会人1年目の時、仕事ストレス食生活の乱れから太った

毎日、体を動かすような職種の人が職場に来るのだが、その人達と同じ揚げ物ばかりの弁当を注文してる食べていました

そりゃ太るわ

2年目以降は仕事に慣れて食事も気をつけた為か、体重は増えてはいない

身長149cm51kg

本当にやばい

前は44kgしかなかったのに……

どうしてこうなった……

サイズの服が着れない

Mサイズすら腹回りが怪しい

毎日地下鉄3駅分往復を歩こうと思います

目標は45kgです

来年?ぐらいには痩せたい

2019-05-06

いらすとやリクルートスーツを着た就活生たちのイラスト

https://www.irasutoya.com/2016/10/blog-post_575.html

就活生がたくさん集まったイラスト

なるほどねーと思って見てたら2枚目がある。

なんと2枚目は男女それぞれ全部同じ顔、髪型服装になってる。

クソワロタwwwwwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん