「量販店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 量販店とは

2014-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20140522133522

店舗デメリットもしっかり話す販売員のいる店で買う。

取引先だろうが容赦なくこき下ろす販売員いないかなあ。

量販店ほとんどいないよね、そういうの。イイトコしか言わないの。

2014-05-13

アフォ買ったよー

寿司打でしばらく遊んで次は普通に文字を打ちたくなったのでここにきました。

黒はラバーコーティングみたいになっていて手にくっつくかんじがあったので白いのを買いました。

テンキーレスね。

何年も前から定期的に欲しくなっていたので、ようやく買えてマジ最高な気分です。

今回購入にまで至ったのは、価格コムだったかな?で見た、一人のキチ…上級者のレビューでした。

曰く、キーボードを打ちに会社に行きたくなる、と。

脳天直撃でしたね。すごいよ、会社に行きたくなるキーボード

さすがに買おう、もう買おうと思いました。

それが今日来ました。

アキバのヨドでは売り切れだったよ。あそこ外国人いね

触るだけ触ってamazonで買っちゃった。ショールーミングじゃないよ売り切れだったんだから

というわけで今このキーボードを打っています

家はノートPCなのでおかしな感じになってるけどとても打ちやすいです。

ちょっと音が気になるかな、会社大丈夫かな、という感じはある。

でも静音モデル高かったしな。

ちなみにこれは14000円くらいで買えました。20000円のイメージがあったのでまだましか

高いけど。

茶軸とかのメカニカル量販店で試したけどあちらはさすがにカチャカチャうるさいかな。

明日ちょっと早く会社行ってキーボードつなごうっと。

最近物欲が衰えてきていたような気がしたけど、

やっぱり定期的にちゃんと欲しいものを買わないとだめだね。

そう思いました。おわり

差別化戦略としての好意表明

男子の話を聞いていると、小学校高学年の頃に学年で一番可愛い子を好きになって、

モテ力の格差が大きすぎて諦めて以来、一方的に熱烈に人を好きになることが無くなったという話が多い。

そして「頑張って口説こうと思うほど好きではないが、告白されたら付き合う女子ゾーン」が思っていたより広い。

話を聞くうちに「彼女候補のコモディティ化」というワードが頭に浮かんだ。

告白されたら付き合う」と言う男子は、似たようなスペックスマホ量販店に並んでいて選べなくなっている消費者に似た気持ちなんじゃないか。

告白は男からするものみたいなジェンダー風潮うぜえ、女から告白してくれよ」という要求は、

みんな似たように見えて選べないから差別化戦略をとってくれ、というお客様精神なんじゃないか。

似たような女の子が大量に並んでいるなかで目を引くのは「学年で一番可愛い子」か「自分のことを好きと言ってくる子」の二種類になる。

そんなことを思いました。

※選ぶほど近くに女の子が居ない環境に身を置いている人のことは今回考慮していません

田舎での生活

よく都会の方が田舎を批判、見下すブログを書いたりしてますが、「田舎暮らし」そんなに悪くないですよ。

(ここに書いてあることは私の住んでいる田舎限定の話です。ちなみに東京神奈川10年程の生活経験ありです。)

お店の選択肢が少ない

確かに少ないですが大抵の人に必要ものは揃ってるのであまり困りません。

近場にお店が無い時は地方都市(車で一時間程度)と言われるようなところに買い出しに行きます

最近通販で済ませる人も多いと思います

田舎人がよく使うお店はこんな感じです。

 イオン地域密着型のスーパー農協などいろいろあるので困りません。

 あまり変わった食材調味料などを売っているお店はありません。

 車で一時間程遠出すれば、カルディスーパーではない?)などありますがめったに行きません。

 個人的に困ったことと言えば、「少しいい果物」をプレゼントしようと思った時に、売っているところが無くてあきらめました。

 スタバドトールなどはありませんが、田舎の人は出かけついでにコーヒーを飲むというような習慣がないので困りません。

 コーヒー飲みたければあまり頻度は高くないですが、個人経営喫茶店に行きます

 結婚して子供も出来てしまうとなおさらいきません。

 おしゃれなカフェなども数店舗ありますが、10代後半~20代前半独身の人たちは

 近場でデートしようとしたら行く場所かなり限られるので不満があるかなと思います

 昼の定番ラーメンチェーン店ではないファミレスなどです。

 選択肢が少ないので不満ではありますが、いつものところに行く安心感はあります

 夜の定番居酒屋、回転ずしが多いです。(ウチの場合

 選択肢としては創作料理洋食中華定食系、鉄板系、若者向け居酒屋、バーのような居酒屋のようなよくわからないお店、スナックなど

 いろいろ?あります子供がいるとだいたい決まったところにしかいきません。

 種類も店舗数も少ないですが外食についての不満はあまり聞きません。

 外食するお店がありたまーに外食できればそれで満足です、私は。

 壊滅的です。私は購入できるお店がありません。パンツすら満足するものを買えません。

 地方都市的なところに行っても、男向けの服はまともなものがありません。小さいお店など多少ありますが品ぞろえも悪く割高です。

 ユナイテットアローズ的なデザイン品質も値段も普通なものがないんです・・・

 女性向けの服の場合は、田舎では安いパチものみたいな服は買えますが、地方都市的なところまで行けば多少選択肢が増えます

 靴やバッグなども同様で壊滅的ですね。

 ではどうするかというと、県庁所在地的な都市ファッションビルがある)に行くか、東京などの大都会に行くかです。

 私は遠出するのが面倒なので、服や靴なども通販が多くなってきました。

 家具はないです。大抵はニトリ系のお店で済ませます。私は嫌いなので通販都市まで遠出します。

 雑貨は個人経営のお店が多少ありますが高いですしフラッと立ち寄れる感じでもないので行きません。

  • その他

 なにがあるかな

 田舎の味方ホームセンターは沢山あります。毎週のように遊びに行きます

 

車社会

 もちろんです。

 都会だと電車バスタクシーがないとどこにも行けないように田舎では車がなければどこにも行けません。

 個人的には電車が嫌いなので車のほうが好きです。

地域

  • 近所付き合い

 気に入らない人もいれば気の合う人もいます

 だれだれの家がどうした、あの家の息子がほにゃららなど、地域人間の話の回転は速いです。

 監視されていると感じる人もいるかもしれませんが狭い地域の話なのでそんなもんかという感じです。

 私は興味がないので近所の話はいまいちわかりません。

 地域役員になったりすると面倒ですね。

 あとは掃除廃品回収、かっぱらいなどいろいろありますがそこに住んでいる以上しょうがないです。

 都会でも団地などでは月一度の掃除などがある場所もあるみたいですね。

 あとは若手は消防団に誘われます

 一つの地域20人くらい必要らしいですが若手の頭数が減っているので人集めが大変そうです。

 私も入っていますが団員たちは大体2040歳の働き盛り、これから地域をまとめるようになる人たちです。

 付き合いがあればなにかと有利ですが、活動に参加しない幽霊団員になったりすると冷たい目が向けられます

仕事

 少ないです。

 周りの人を見ると公務員、土方、工場系が圧倒的に多いです。

 そして土方は給料いいのでいい生活してます。うらやましいです。

 私は意識高いことに興味もないし低学歴なので、土方でも工場勤務でも収入さえあればそれで満足です。

趣味

 最近都会ではランニング流行ってますね。田舎では目立つのでできません。できなくはないですが、、

 ちなみに私は夜にこっそり走ってます

 休日はみんなそれぞれ好きなことしてます

 私は人の趣味にけちを付けてる人を見たことがありません。

 10代くらいだといろいろあるのかもしれませんが30、40代以降になるとみんな自由ですよ。

選択肢

 よく田舎選択肢が少ないから嫌だ、可哀想という話を聞きます

 そんなに選択肢って必要ですか?選択できないことって可哀想なことですか?

 あなたはいろいろと自分で選択したいのかもしれませんがそれって本当にみんなが必要としていることですか?

 小さいこから友達とつるんで、選択肢のない仕事をして、いつものラーメンを食べて、

 家族と夕飯を食べに行ったり、だれかが死ねば親戚と酒を飲み、家族誕生日はいものケーキ屋のいつものケーキを食べて、

 休みの日は畑仕事して、今の時期は山菜取りに行ったりして、それを毎年繰り返して。

 この生活に不満のない人間はたくさんいると思いますが可哀想ですか?

 私は選択肢のない生活楽しんでますよ。

 

不安

 人が減っています地域の子供が減っています

 まわりに30代独身が山ほどいます

 今目の前にある道路水道などのインフラはいつまでこの状態を保てるんだろうか。

 いまのこの町のこの生活はいつまで保てるんだろうか。

 

田舎を離れた若者

 子供が出来るころに田舎を見てみると10代のころとは少し違った田舎が見れるかもしれないよ。



=追記=================

id:dusttrail

すみません。「かっぱらい」です。

草刈り機を使って地域の川などにある草、薮などを刈り取ることです。

id:kakaku01

いいところなんてたいしてないですよ。

自然が多いとか渋滞が少ないとか、そんなこと聞きたいですか?

id:kkobayashi

かっぱらいは草刈りです。草刈り機、わりと危険です。

盗みなんてやり放題だと思います

鍵をかけない家も多いですし車の鍵も付けっぱなしなので

窃盗団的な人たちに狙われたらごっそり持って行かれます

id:MK3110

私は東京にいた頃の方が閉塞感を感じていたような気がします。

おもしろいですよね。育った場所や適正でまったく逆になるなんて。

ちなみに私の兄弟東京にいます田舎なんて無理、東京から離れる気は一切ない、だそうです。

id:wow64

10ちょっと住んでましたよ。東京神奈川

id:kanimaster

近くにはないです。車で1時間程度走ればなんとか。

高校生20代くらいの若者しか使っていないと思いますが。

たまーに文化会館的なところに有名な人来たりするようですがどんな状態でライブが行われているのか不明です。

みんな座ってるんだろうか…

id:skgctom

都会にいてもマンション買ったり子供学校PTAやったりすれば同じような状況になるんじゃないですか。

マンション買ったこともないしPTAやったこともないのでわかりません。

あとランニングの件、単純に人に見られたくないんですよ。見られたってランニングにけち付ける人はいません。たぶんね。

何処かの家で「あの家の父ちゃんランニングしてるな」くらいの話題にはなるかもしれませんが。

id:yamadadadada2

受け入れるも何も退屈にならないように好きなようにすればいいとしか思いませんよ。

誰かを田舎に押さえつけておこうとも都会の人を田舎に呼びつけようとも思いません。

田舎で満足している選択肢を求めていない人間もいるんですよと書いただけです。

id:strbrsh

影響ないかと。大会の練習でポンプの使い方は覚えるかもしれませんが

本来はポンプの使い方の講習などをするべきだと思います

規律訓練、通常点検などもなんのためにやってるのやら…

まぁ年に一度団員を集めて結束を高めるという意味はいいのかもしれませんが。

id:akimaruworks

都会の人は冷たいなんて言ってる人見たことありますか?私はないです。

id:migurin

体型が最高に貧弱なのでジーンズショップ的な量販店の服はサイズが合いません。

アローズは細めの作りなのでなんとかぎりぎり着れます

田舎基本的にゆったりしたM,Lサイズしかないんです。私には致命傷。

id:ekurichan

その上昇志向ってなんですか?偉くなろう!稼ごう!みたいなものですか?

今ある仕事をまじめにこなして、仕事必要技術があれば習得して、

家族を養える給料をもらってほどほど?なんとか?ぎりぎり?の生活をする。

仕事を定年までがんばってそれ以降はシルバーで働いたり畑をやってみたり。

私はこれを貧しいとは思いません。

まぁ田舎ですからね、定年まで仕事があるかはわかりませんが。

id:yakitori-siro

限界集落でもない限り野球好きな青年9人くらい集まるでしょう。

id:n2khjm

ずっとスウェットでも問題ないですよ。っとスウェットなのはヤンキーくらいですが。

田舎話の時はいつも病院を気にする人いますが私のいる田舎病院心配はないです。

大きなところからさなところまでよりどりみどりです。

ただ小児科産婦人科先生は足りていないと思います

id:urbansea

なにを見てそう感じるんですか?

田舎で満足している人間が信じられないという感じでしょうか。

でも実際山ほどいますよ。田舎で満足している人たち。

id:cider_kondo

なにを見て釣りだと思ったんですか?

釣りは私はやらないので書いたリストに入ってなかったですがやってる人はたくさんいますよ。

渓流も大きめの川も海も池も。

【追加】

この内容で釣りをする意味が私にはわかりませんが、どの辺が疑わしいと感じるんですか?

なんなら田舎具合が分かる写真ID,EXIF付き、場所特定されるようなものは出しませんが)でも撮ってきましょうか?

2014-04-17

プライベートブランド製造者記載の件について

たとえば、家電だと、乾電池量販店スーパーPB無印良品家電まで全部どっかで見たことある会社名前が載るようになるってことなのか?

2014-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20140105120240

家電量販店現金一括購入をする

家電量販店現金一括購入をすると、その量販店ポイント10%分もらえます

8万円の端末を現金一括で購入すると、8000円分のポイントが手に入るため

ここでは実質1割引きされるとみなします。これで8000円お得

もしかしてポイント100%分貰えたら10割引きってこと!?

1月13日までにXperia Z1f(SO-02F)に機種変すべき理由を挙げる

Xperia Z1fとは

ソニーモバイルが今期冬モデルで投入したフラッグシップ一角

今期最強端末との呼び声も高い(と思っている)

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so02f/index.html

対象となる人

スマートフォンデビューを考えている人も金額的に同じになる)

1月13日まで利用可能なNTTドコモ機種変時における割引き

この割引が使える機種は5つしかない

それらは5インチあるいは4.6インチと大型端末だがZ1fだけ4.3インチ

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/arigatou10_spwari/index.html?icid=CRP_TOP_cp_change_arigatou10_spwari

  • Xiへおとりかえスマホ割で約1万円安くなる

FOMA回線を使っているユーザに限ります

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_otorikae/index.html?icid=CRP_TOP_cp_xi_otorikae

この二つで月々サポートが約2万円増えます

家電量販店現金一括購入をする

家電量販店現金一括購入をすると、その量販店ポイント10%分もらえます

8万円の端末を現金一括で購入すると、8000円分のポイントが手に入るため

ここでは実質1割引きされるとみなします。これで8000円お得

端末によって異なる月々割に注目する

Xperia Z1fに元々ついてくる月々割は約4万円

これらの割引を総括すると

Xperia Z1fの端末代金 約80,000円
10スマホ -10,000円
Xiデビュー -10,000円
家電量販店ポイント -8,000円
月々割 -40,000円
計(2年運用実質) 12,000円

導入コストの高さや、2年運用実質12,000円に対する是非はあると思うが

ちんこおっぱいより触る頻度の高いスマホの端末代金をケチって

0円で投げ売りされているクソ端末で最低のエクスペリエンスをするより健全であると思う

コ○割使えばもっと安くできるけど、ここでは触れない

Z1fを選んだ理由

2013-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20131019234754

携帯ショップが多すぎる。量販店の近くにもショップがあって、大きなスーパーとか地下鉄の駅の周辺にもある。田舎ロードサイドにも結構ある。
 これほど沢山ショップ必要なほど客が入っているのだろうか? 疑問だ。一時期の車ディーラーと同じだ。ディーラーも減ってきたがまだ多いかもと思う時がある。2月~3月に一斉に車検を迎える車が多い(この時期が買い換え時期と重なり、結果的に1ユーザーが何台車を買い換えても人気車受注車を除き車検時期はさして変わらない為)のだが、車検時期を散らせばディーラーを減らすことも可能だと考える。コンビニも多い。同じ系列の店が写真1枚に収まる所にあるというのを見たが何故あんな事が起きるのだろうと思う。また、建ってはつぶれ、つぶれては建つのコンビニの特徴の一つだ。
 携帯だが、以前は年に2回のモデル投入が年4回になった。これも携帯ショップが増えた理由の一つだと思う。年に4回も必要だろうか? 年に1度でいいと思う。
 そしてキャリア携帯を買い求める消費者に「サービスの正当な対価とは何か」というのを上手に伝える努力をしなくてはならないだろう。ショップになすりつけてきた事を悔い改めねばならない。

問題は雇用だ。携帯ショップを減らせばそれだけ求職者が増える。人手を求めている企業存在しているが、求職者と求人者のマッチングは難しい。人は万能ではない。できれば自分経験してきた職種で食べていきたいというのが本音だろうし、転職に伴う転居も避けたいだろう。
 これは先を見ることができなかったキャリアにツケを回せば良いのか。それとも、携帯ショップという泥船を選んでしまった労働者が負わねばならないことなのか、または、「他人よりも少しでも新しいものを、めずらしいものを持ちたい」と消費者が追い求めた結果なのか。社会全体が堕落してしまったせいなのか。資本主義を選んだ瞬間、その国家または共同体が抱え込まなくてはならない業なのか。

繁華街を歩く度思う。こんなに店が必要なのか。こんなに狭い場所に人がひしめき合って良いのだろうか。一億総中流という時代は終わった。格差は広まり、中流や平凡というものが憧れになってしまった。何故こうなってしまったのだろうと。

そして「努力しても認められない、正当な評価(賃金)をもらえない」と悲しむ人が多い。手持ちの金が無い事も含めた将来に対する不安も多い。それなのに消費し続ける。まるで、悲しみを消費活動で癒やすように。ネットに書き込むことも一つの消費だ。書き込む労力、電気ハードetc使っている。消費やこういう書き込みをすることで悲しみを一時的に忘れることが出来るだろう。しか根本的な解決に結びつくだろうか。ではどうすれば良いのだろう。一億総政治家だろうか。一億総経済評論家だろうか。一億総プロ市民だろうか。何だろう。自分にも分からぬ。分からぬが書かずにはおれなかったので書いてみた。

 そういう訳で携帯ショップ店員の嘆きから社会問題の一片について書いてみた。

2013-10-19

携帯の強制加入オプションのこと言われると別会社のことでも胸が痛い。

au版iPhone購入者は注意!月額3,108円のオプションを強制加入させられる

キャリアを移り変わり続けてる一スタッフ自分だけど、どこのキャリアでもお願いしてました。

いらないオプションだろうとは思うんですが、どうしてもお願いしてました。

理由はただひとつ、今って携帯販売だけじゃまったくお金入ってこないのが代理店

オプションを総販売数に対してどれだけ付けられたかっていうので、キャリアから入ってくるお金になります

95%以下になると、本来そのオプション加入で入ってくる筈の10万円が0円になるとか、そんなレベルです。

まり、ほぼ100%で付けないと店舗運営自体がままならなくなります

実際、強制加入やってないお店で働いてましたが、赤字になって潰れました。

システム自体が破綻してるんです。販売してるこっちが胃が痛くなって、いつも電卓叩いて「あと何件落としたらお金入ってこない」って毎晩計算してました。

そんな中でスタッフが落とすと、「おまえ何で落としてんだよ」って上司に詰められる。

本当怖くて、他のスタッフからも「こいつが落としたから今月この分のお金落としたかも」って冷たい目で見られる。みんなの頑張りが無駄になるかもって落としたスタッフは泣く。

でも上司も上に詰められる。おまえの店、なんでこんなに落としたの?って他の店舗責任者の目の前で怒られる。

そして赤字になって、はいお店閉店しましょう、ってなります

いつも機種変更auショップでお願いしてたけれども、今回のiPhone5Sではオプション特盛にアップルケア強制加入には参った。今度から量販店でお願いすることにする。オプション嫌なら帰ってオンラインで申し込めと言われました。


これ、真理だと思いますオンラインで申し込むのが一番いいです。お客さんは強制オプション無いし、お店もオプション落とさずに利益保てるし、お互いに不幸にならないです。

最近量販店でもオプション必須になってきたのは、このどうしようもないシステムのせいだと思います

この前ビックカメラソフバンで同じ目にあったから店に苦情出して国民生活センターに垂れ込んでおいた。ビックカメラからお詫びの電話が来て店員が勝手にやったと言われたが全く信用していない。


これされたらスタッフが「お前の説明が悪い」とか怒られた末に、減給されるだけです。自分がされたらと思うと、震え上がるしかない。

操作の案内とか、修理のデータ移行とか、やっても何もお金にならない。もうどんまりです。だれか助けてください。

でもこれだけは言わせてください。他社乗換の割引とか、端末値引きとか、今流行りの下取りとか、そのお金ってどこから出てるかって、本来代理店に出すはずだったお金を絞り出してるだけなんですよ。もう無理ですよ、みんな割引しか見てないよ、割引がないと買わないよ。だからどんどんキャリアは割り引いていくんだよ。あとはわかりますよね。

2013-09-23

某T社の研修に行って来た

自動車の某T社が社外の中堅社員向けに行っている研修を受けてきた。

内容はざっくり言うと、工場見学と一個流し生産方式の利点について、受講者で簡単な生産ラインを使って学ぶ実習方式。

以下感想

 

 

工場見学

社員研修の為に、目的別に専用のスペースを常設している事に驚いた。見学者に「弊社はこれだけ社員教育に力を入れています!」という事をアピールする目的ももちろんあるだろうが、それだけでは説明できない規模だ。

社員教育用のスペースを常設することのメリットとしては、社員教育に関する有形・無形の資産をそこに集約して可視化やすくなるという事と、その場がどの程度活用されているかによって、社員教育が活発に行われているかどうかという事も可視化できるようになるという事。その結果、たとえば「社員教育スペースが有効活用されていない」となれば、それを有効活用しようという意識社員に生まれやすくなるだろう。

某T社に関しては色々なビジネス書が出ているが、ほとんどはその成果物の表面的な事だけを取り上げているように見える。それを生み出す環境として、こういう場がきちんと常設されているという事は、もっと注目されて良いはずだと思った。

 

 

・一個流し生産方式についての講習

ロット流し」と、「一個流し・多品種混合生産」とで、どのように原価構成が変わってどのような長所短所があるかという事の講習。ぶっちゃけて言えば、ロット生産方式なんかダメダメ、一個流し・多品種混合生産方式最高!っていう内容である。それに関して、そんなの、ケースバイケースで色々だろ、というツッコミは当然有りうるわけだが、今更そんなことを社外の人間に向けて講習する事の意図は何なんだろうと考えた。

 

ロット流しをデフォでやっているのは、いわゆる家電メーカーほとんどである。一部の業務用の商品は1個流しもやっているが、いわゆる民生用の商品は私の知る限りロット生産方式でしか生産していない。そして、その家電メーカーは今、どこも苦境にあえいでいる。それに対して、一個流し・多品種混合生産を随分昔から当たり前にやっているT社は、きっちり利益を出せている。その事実が、研修内容の正当性を裏打ちするものとなっている訳だな。そういう図式だ。研修中に家電業界を直接的に批判するような話は無かったけれども、「ロット生産方式なんかクソ」と言わんばかりの講師の態度の根拠が、そういう現実にある事は間違いなかろう。

 

で、なぜ今T社がそういう研修を社外に向けてまでやるようになったのかという事だが、1つは、自動車おいて電装部品比重がどんどん高まっていることや、家電大手自動車向けに色気を出すようになった状況を見るにつけ、いつまでもロット生産方式を改める気配の無い家電業界に、しびれを切らしているという事情があるのではないか

 

この問題は、なかなか根が深い。自動車が一個流し・多品種混合生産を採るに至った背景としては、商品単価が高い事、そのために顧客が慎重な品定めをし、それに対してディーラーがきめ細やかなサービスをする、という体制があった上で、色々なオプションサービス必要になり、それを実現する手段として、一個流し・多品種混合生産機能しているという事まで考慮しなくてはならない。

 

これに対して、家電はそのような販売体制を採っていない。まず工場が大雑把な数量をロット生産する。それを販売会社に押し込む事で、見かけの目標は達成する事ができるので、とにかく大量生産して販売会社に押し込む事ばかりに熱心になる。販売会社と製造工場だと、多くの場合販売会社の方が立場が弱いので、販売会社は押し込み在庫を断る事が出来ない。やむをえず販売会社は、押し込まれた在庫をさばくことに奔走する事になる。小さな個人の電気屋なんかちまちま相手にしていても埒が明かないので、大手量販店を贔屓にした対応を採る。大手量販店は、大量に仕入れた商品を薄利多売で右から左に流すばかり。

 

要するに、家電メーカーには、ユーザーの声を直接聞いて拾い上げるような流通の仕組みも無ければ、それに対応できる生産体制も無いのである

 

ユーザーの声を直接聞いて拾い上げるような流通の仕組み」と「それに対応できる生産体制」は、鶏と卵のような関係と言えるだろう。家電メーカーは今、その卵も鶏も無い状況下で、腐った商品を垂れ流している訳だが、どうやらその自覚すら無いらしい。これはかなり深刻に受け止めざるを得ない。

 

2013-09-11

せっかくの経済活性化の機会が。。。

オリンピック連想させる言葉とか使ったらだめらしいね

大手量販店は無理でも、目の届かないような地方個人商店街とかでこっそり経済活性化してくれたらいいなあ。

カスラックと違ってそこまでうるさく言われないだろうし。

ほんとは大手家電量販店とかがオリンピックあやかってセールとかして高額買い替え続出で景気回復!とかがいいんだけどなあ。

2013-08-26

http://anond.hatelabo.jp/20130825213558

車と色気 - ひきこもり女子いろいろえっち

このエントリ思い出した。

車の部品の安売りショップに持ち込んでた時は、すぐ高いの売りつけられて、女だからって、ほかに関係ない修理もしないとタイヘン、って脅されてた。

女性とか詳しくなさそうってだけでふんだくろうって部分は絶対どの量販店でもあるんだろうけど、情弱相手に少しでも稼いでやろうっていう構図だけで見れば、別にクルマに限った話でもないよね。

2013-08-03

ネットより安かった量販店

無線LANルーターを購入するため近所の量販店を回ったが

新型のWR9500Nは2000円ほどの差があったが

ちょっと型落ちのWR8750Nの場合

エディオン USB子機付きで8200円

ヤマダ電機 棚の在庫品のみで6400円

ベスト電機 在庫なし

カカクコム 8000円

意外とチェックしてみるもんですね。

 

2013-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20130724111813

というか、金額の根拠って値切るときに値切り材料を持ってくるのは値切る方の仕事じゃありませんか?

 

あなたは、テレビ量販店で買うときに、ショップのひとに原材料費はいくらか教えろというのですか? 仮に原材料費を教えたとしても、そこに研究開発費と利益が乗っているのですが?

また、価格需要供給で決まるものであって、原材料費関係ありません。

 

つか、ソフトウェアの製造原価で大きなものは 『研究開発費』 だっつーの。

カスタマイズとかサポートなら、人月で受けられるけど、 初期のスクラッチを、人月じゃ受けられない。

 

というのが本当だとおもうんだけどね。値切りたければ値切るほうが値切り材料出せよと。なんか、おかしいこといってるのかね。

2013-07-22

町内の付き合い

家では土用の丑の日ということで町内の付き合いから「うなぎ」を購入。

なんと1本2500円。

付き合いだからと言うが、一般人と商売人との金の絡む付き合いは体よく利用されているだけではないのだろうか。

商売人同士なら話はわかるんだけど。

量販店社員ともそうだ。

高めの値段で売れ残りを買わされて、利点といえば初期不良対応だが

別に即交換というわけでもなく、1年間の無料保証の範囲でサービスマンが対応するだけ。

その社員は単に電話の窓口になるだけ。

2013-07-17

http://anond.hatelabo.jp/20130717180253

家電量販店は高いくせに購入しても配送料まで請求するからな。

特典付きは一部計算出来ないバカにはいいかもしれないが

ネット価格調べる奴は値踏みするので通用しない。

特典だってたいしたもの用意できないよ。

オタ向け商品は特典商法出来ても、ネット民価格命だからね。

サービス付けてもネットTV処分、設置とか付けれるしね。

TVで話題の街の電気屋はジジババ向けにほとんど何でも屋状態。

量販店にはそこまでは無理。

http://anond.hatelabo.jp/20130717145830

価格.com価格Amazon価格を知ってると、量販店価格交渉する気にすらならない俺はどうしたらいいんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20130717143213

1:価格.comに出品しているA店が大幅に値引いた価格で掲載

2:量販店に行って1の価格を見せ、値引きの商品を購入

3:1の商品の価格を元に戻す

4:2で買った商品をB店で販売する

みたいな詐欺流行る予感

最近だと価格.com最安値見せたらそこより安くしてくれる量販店も増えたよね

2013-07-10

おとなしい客は損をする

最近家電量販店では値引き交渉をするのがあたりまえらしい。

先日、行ってみたところ時節柄(梅雨明けボーナス期)エアコンのコーナーが大変盛況だった。

なんとなく、近くで店員さんとお客さんが商品の値段の話をしているのが聞こえたので、試しにその値段を記憶しておいて、しばらくして同じ店員さんに

「このエアコンいくらになりますか?」って聞いてみたら先のお客さんより1万円ぐらい高かった。(それでも多少値引きはしてくれていた)

さっきのお客さんのルックス結構強面系の中年男性、私は20代ヲタ・・・

それだけが理由かどうかはわかんないけど、こういうことの積み重ねで量販店のお客さんがアマゾンに取られて行ってるのかなぁって思った。

2013-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20130418193646

量販店の指定業者として、出張修理やエアコンアンテナ取り付けを代行してたんだっけかな?

中学校の納入指定業者だったりもしていたような。

さおだけ屋か何かの本に書いていた記憶曖昧ですまん。

緩やかに衰弱していた「ゲーマーとしての自分」 が昨日遂に死んだ

自分なりのゲーマーとしての矜持

量販店ゲームコーナーではなく町のゲーム屋で買う」

量販店ゲーム家電の撒餌に使ってるだけだから、可能な限りまだゲームを売り続けている町のゲーム屋で買いたいと考えていた。

しかしこの矜持は一番最初に折れた。

職場が変わったことやゲーム市場の変化により、近場に支えるべきゲーム屋が無くなってしまたからだ。

否応なく町のゲーム屋を殺す側に加担せざるを得なくなってしまった。


「買ったゲームは未開封で積まない」

ゲームを遊ばずに積むなんてゲーマーの風上にもおけない下衆な行為なので買ったゲームは必ず遊ぶべし、と考え実践していたもの

過酷な職に転職したためゲームを遊ぶ時間が取れず、帰宅すると心はゲームを遊ぼうとするも身体が休息を求め寝てしまうという状態となり

やむなく下衆の仲間入りを果たした。

今では職を変え時間に余裕はできたものの、一度下衆に成り下がって折れた矜持は戻らない。


「少しでも興味のあるタイトルは発売日にフルプライスで買う」

かつて支えようと誓った町のゲーム屋の敵にまわろうとも、下衆にまみれて積ゲーしようとも、せめて興味を持ったゲームぐらいは発売日にフルプライスで買い

ゲームの作り手だけではなく、そのゲームがこの手に届くまでに携わったすべての人に報いようと思っていた。

興味のないタイトルならいざ知らず、興味を持ったタイトルぐらいは安売りや投げ売りを待つような腐ったマネはするまいと心に決めていたつもりだった。

でも、最期に残った矜持もあっさりと折れてしまった。

昨日ふと、興味があったのに何故か買っていなかったゲームタイムセールになっているのを知り、気がついたら買っていた。


あとから冷静になって振り返り、「このゲームを発売日に買わなかった時点でゲーマーとしての自分は死んでいたんだ」と気付いた。

社会人になって十数年、自分の稼ぎでゲーマー気取ってきた日々がこうも簡単に終わるとは夢にも思わなかった。

なにより、この事実に昨日まで気付かなかった自分が情けなかった。

シックスセンスラストみたいな感じ。

「あぁ、自分はもう死んでたんだ」って感じ。

シックスセンス見てない人はごめんなさい。


これからゲーマー気取らずにちょっとゲーム好きなおっさんとしてひっそり生きていきます

そういや、ゲーマーだった頃の矜持一つ残ってた。

「買ったゲーム中古に売らない」

これだけはまだ保ててる。

ゲーマー気取ってるクセにチャリンカーみたいな不様な真似死んでもしないと思ってた。

でももう流石に500本ぐらいあって邪魔になってきたし、これも限界近いと思う。


最後

ここに書いた矜持は全て「ゲーマーとしての自分のものであり

すべてのゲーマーがこうあるべきとは考えてません。

自分の金の使い道は自分で決めるものですしね。

日本amazonは作れないの?


amazon消費税払わないとかいろいろ言ってるけど、
amazonビジネスモデルも随分分析されてるのに、日本amazon(よーするにパクリ)は作れないの?
どうせなら日本企業から買いたい。だけど、消費者としての利便性やメリットも捨てきれない。

消費者として賢く選択してるよね?
いちユーザーとしてamazonを利用するのは、マケプレと送料無料になる商品のみなんだが
値下がりしない定価の商品であれば「送料無料ポイント」が溜まる楽天を利用する。
楽天店舗ごとに送料がかかる。この仕組みはマケプレと同じ。
マケプレは1点ずつだから複数買いはキャッシュバックがある時だけ使う)

今の楽天に、楽天直販ができればamazonになる。書籍以外にもやってくれたら嬉しい。
楽天24は複数商品が送料240円or無料で便利だけど、品揃えが偏っているか
その他の商品を複数購入したいときは、amazonを選ぶ。

amazon楽天消費者として賢く選択してるよね?

出版社や卸と配送業者と組んで、西と東に大きな倉庫を作る。
その他にはビックカメラヨドバシなど大手量販店と組んで、送料無料を増やす
ロードサイド量販店て、大きな倉庫みたいなもんじゃないんですか?

日本企業が集結して、amazonの利便性とメリット提供してもらえたら、日本企業で買いたいと思いませんか?
楽天さん(じゃなくてもいいけど)がんばってほしい。

google
あとgoogle。便利だから活用している企業も多いが、その分どんどん傲慢になっているのも気になる。
日本技術力って何なのさ?模倣して、それ以上のものを作るのが日本じゃなかったの?
技術的な面はよくわからないが、日本技術力を持ってすればどうにかならないの?

とまぁ…
妄想だけで無茶苦茶書いたけど、できない理由じゃなくて、やらない理由が知りたい。
日本のこと考えて手を挙げる人がいないだけ?それとも、やっぱり消費税の問題が大きいの?

頭のいい人、誰か教えてください。

2013-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20130316225229

特に筋肉ない人の身体のラインに沿うようにできてるのさ。

量販店のやつは色んな体格の人が着る事を考慮してクレームがつかないようにアームホールとか腰周りとか大きめにしてある。

2013-03-05

ショウルーム化へのぼやき

amazonが頑張って、家電量販店は大慌て。それが現状としてその先を考える。

amazonはそういったショウルーム化している家電量販店に対しては特に積極的なアプローチをしていない。否定もしていない、消極的な肯定だ。もし積極的なアプローチ、つまりショウルー機能amazon内包したらこの現状は大きく崩れる。

ショウルームでは好きなだけ商品を手にとって現物を確かめる。店舗には見回りの人間を配置。商品の説明、解説は動画形式にしてその場、もしくはamazonの商品ページから自由に閲覧。それでも分からない質問があればビデオコールセンターで専門アドバイザーに聞いてもらう、この時のビデオ編集、関連商品にタグ付けして解説動画の更なる充実を図る。ビデオコールセンター店舗から質問に対してのみ応対することで、ショウルーム来店のメリットと、店舗営業時間に合わせたアドバイザーの使用を実現。買った商品は基本的に配送のみ。店舗は展示スペースのみが必要なので店舗ごとに倉庫スペースを作る必要はない、省スペースな店舗郊外ではなくて都市部に集中展開(ここら辺はあんまり今の量販店と変わらんかな)。倉庫物流は現時点でamazonが有しているものを使えばいい。

こんな感じだろうか。amazonがこのモデルに開発コストをかけるのは厳しいように見えるけど、家電量販店を買い取ってしまえば特にめんどそうな人材開発も簡単に出来そう。

ショウルーム自体のランニングコストをどう回収するかがネック。コストコみたいな会員制サービスにするなり、入場料は回収するが入場チケットに記されたコード入力で入場料分の割引がamazonでの購入に対してされるとかかな。でも家電量販店がなんとかなるしまわると思うのよ。

現在はショウルーコストamazonにとって外部化しているからこその利点もあるけど、内部化することで家電量販店トドメをさしてネット販売家電店が最強になる時代が来るんじゃないだろうか。

こんなこと言っても、amazonマーケットレース化していて売主じゃなくなるって話もどっかに乗ってたしこれはアリエナイ話かな。一方の家電量販店が生き残るために積極的にショウルーム化を進めていくのはアリエルかなあ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん