はてなキーワード: 法治とは
個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがknoaの件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。
過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかもKnoaって女の子の写真撮ってるみたいじゃん*。少女売春斡旋してた人間に少しでも自分の子供近づかせられるの?子供が成長して数年後中高校生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに?
更生する機会は与える、というのが世の中の流れだと思う。
法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ?
今も倫理感がないとは限らない。
社会貢献をしようとする人に変わっているかも知れない。(anond:20210705230049)
全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが本当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてなって。
過去の犯罪歴でいえばさかきばらが絶歌を出版した時、はてなではめちゃくちゃ叩かれてたよね。今回は叩いてないけどなんで?犯罪の過去そのものをネタにしてるから?でもあの時も表に出てくるなってコメントがたくさんあったよね。絶歌の出版は犯罪心理学的には社会に貢献してると言えるんじゃないの?罪を償ったんだから印税をもらっても問題ないし。
実家が貧乏でそういう環境にいたからとか同情してる馬鹿もいたけどじゃあ加藤智大が歩行者をひき殺したのも「そういう状態にあったからしょうがない」とでも擁護するつもり?京アニを放火した青葉真司も小説を盗まれたとか妄想してたから放火したのはしょうがないとでもいうのか?本当に馬鹿なんじゃねーの?
あと昔の記事で剣道の指導中に鼓膜がやぶれて云々ってニュースがあったけどそれは叩いて少女売春斡旋は叩かないってどんなだよ。意味不明すぎる。どんな倫理観で物事を判断してるんだ?剣道の件だってスポーツの上で起きたなら法治上問題ないだろ。ボクシングで殴りころしてしまったみたいな話でしかないとも法治上はとれるだろ。
第三者視点でしか物事を見ないブクマカの似非リベラルっぷりがよくわかるニュースだったよ。倫理も実態も考えずにリベラル的言動だけするおまえらってほんとに現実に生きてんの?全員ひきこもり?
あと、「前々から不思議なんだけど はてな民が頭良いやつの集まりという勘違いって一体なにに由来してるの?」とか言って開き直る恥知らずが出てくるんだけど、なら、人権や社会や天下国家を語るなよ。高尚なことを語る前に自分の頭をマシにすることに取り組んでくれよ。お前等が最下層のバカなんだから。
*女子児童の写真はこれ(https://archive.is/r6e56/825de79658735053da476e19540d9c016b3b0bef.jpg)。なんでknoaがこれを自分のページ(https://archive.is/r6e56)に載せていたのかは不明。
祭りや渋谷ハロウィンでもいいんだが「写真取るよ」と言ってご自慢の一眼で撮って、それを「LINEで送るよ」とでも言えば女児の連絡先を簡単にゲットできて、女児が成長して数年後中高校生になったときに簡単に連絡できるようになるよな。
少女の写真の公開は、うん、ダメだと思う。でも、削除したんだよね。
今の Knoa さんがどうかが大事。
個別のブクマカが変なこと書いてもなんとも思わないがknoaの件ではてな全体が馬鹿であることがわかった。
過去の犯罪歴は法治主義に従って刑罰を受ければ問題ないとかマジで言ってるの?じゃあ殺人とかレイプした人間が会社にはいってきても君達は平気なの?しかもKnoaって女の子の写真撮ってるみたいじゃん*。少女売春斡旋してた人間に少しでも自分の子供近づかせられるの?子供が成長して数年後中高校生になって突然連絡がきてお小遣いあげるからおじさんとハグしてって斡旋するかもしれないのに?
法律で縛らない限り少女を売るようなクズとはいっさい付き合いたくないのだが。倫理感のないやつは法律が許せばなんでもするよ?
全世界のコンセンサスとして未成年の少女を売るなんて行為はクズでしかないんだけど。軽蔑されて当然のことなのに誰も倫理に言及してないのが本当に面白いね。罪を償えば何をしてたとしてもいいとかまじやべえ集団じゃんはてなって。
過去の犯罪歴でいえばさかきばらが絶歌を出版した時、はてなではめちゃくちゃ叩かれてたよね。今回は叩いてないけどなんで?犯罪の過去そのものをネタにしてるから?でもあの時も表に出てくるなってコメントがたくさんあったよね。絶歌の出版は犯罪心理学的には社会に貢献してると言えるんじゃないの?罪を償ったんだから印税をもらっても問題ないし。
実家が貧乏でそういう環境にいたからとか同情してる馬鹿もいたけどじゃあ加藤智大が歩行者をひき殺したのも「そういう状態にあったからしょうがない」とでも擁護するつもり?京アニを放火した青葉真司も小説を盗まれたとか妄想してたから放火したのはしょうがないとでもいうのか?本当に馬鹿なんじゃねーの?
あと昔の記事で剣道の指導中に鼓膜がやぶれて云々ってニュースがあったけどそれは叩いて少女売春斡旋は叩かないってどんなだよ。意味不明すぎる。どんな倫理観で物事を判断してるんだ?剣道の件だってスポーツの上で起きたなら法治上問題ないだろ。ボクシングで殴りころしてしまったみたいな話でしかないとも法治上はとれるだろ。
第三者視点でしか物事を見ないブクマカの似非リベラルっぷりがよくわかるニュースだったよ。倫理も実態も考えずにリベラル的言動だけするおまえらってほんとに現実に生きてんの?全員ひきこもり?
あと、「前々から不思議なんだけど はてな民が頭良いやつの集まりという勘違いって一体なにに由来してるの?」とか言って開き直る恥知らずが出てくるんだけど、なら、人権や社会や天下国家を語るなよ。高尚なことを語る前に自分の頭をマシにすることに取り組んでくれよ。お前等が最下層のバカなんだから。
*女子児童の写真はこれ(https://archive.is/r6e56/825de79658735053da476e19540d9c016b3b0bef.jpg)。なんでknoaがこれを自分のページ(https://archive.is/r6e56)に載せていたのかは不明。
祭りや渋谷ハロウィンでもいいんだが「写真取るよ」と言ってご自慢の一眼で撮って、それを「LINEで送るよ」とでも言えば女児の連絡先を簡単にゲットできて、女児が成長して数年後中高校生になったときに簡単に連絡できるようになるよな。
オトモダチへの利益誘導、隠蔽改竄、国会軽視、閣僚の贈収賄、官僚/メディア/企業に対して人事権等を振りかざした恫喝、検察庁法案etc
それら自民のしているブラックだったりブラックに近いグレーだったりする民主制と法治に対する破壊行為を棚に上げて、こうなったのは野党のせいでもある!って、それ、笑うところだよね。
アメリカ民主党は共和党支持者でも納得する確率が高いバイデンでまとめたぞ。
そしてバイデンはトリプルブルーになっているのに、左派に引きずられることなく共和党支持者にも配慮してバランスを取って政策推進をしている。
分断がこれ以上ひどくならないように努力してるわけだ。
そういうことを野党側がやらないから有権者の選択肢が奪われてると思わないのか?
・国家の緊急事態級の災害に関しては自民の対応はクソだ。東日本大震災の時に安倍が政権を担当していなくて良かったと、心の底からそう思っている。コロナ対応でもおそらくは安倍や菅より当時の民主のほうがいくらかマシな対応をしたであろう。
・経済政策については民主より自民のほうがマシ。ただし、ETF買い等の金融緩和頼みの経済政策はそろそろ限界。成長企業/産業育成や少子高齢化対策、また、それに伴う財政改革に注力しないなら自民であろうとその他の政党であろうと、長期的に見れば目くそ鼻くそ。
・民主制と法治の尊重については圧倒的に自民が劣後している。この点で前政権と現政権は腐りきっていると言って過言でない。今のような自民を与党にし続けると、遠くない将来、日本国民は民主制と法治を失う。
・軍事や国際政治は首相の才覚に依る部分が大きいように思う。この10年ほど、まともな国際感覚と外交能力を持った人間が与野党ひっくるめて、少なくとも表舞台にはあまり登場していない。現閣僚の中では強いて言えば河野さんがそこそこ良いかもしれない。菅はこの分野に関しては鳩ぽっぽに辛うじて優る程度。
こうした要素ごとに優劣がある。したがって、どこを支持するかは、何に目をつぶり、何を優先するかだ。
自分の場合は、日本経済の衰退が多少早まろうと、災害で政府がまともな対応を取らないことや、民主制と法治を失うことのほうが怖いので、今の自民を応援するつもりはない。
ガバガバ論理やガバガバ説明に追記して「すでに論理的に説明した内容になんで?なんで?と無理解を装われても、もう説明したよとしか。」は最強すぎて草
独自定義の「大人」とか独自定義の「論理的立場」を振り回すのは強すぎるんすわ
人権規範のある先進国で法の下の平等やそもそもの「法治」を掲げていない国の方が珍しいし、各国が建前と運用に乖離があるかどうかは、国内で平等に扱わないことの正しさを示さない。
建前がどうこうの話なんかしてねえだろw
判例主義なんだから20歳と50歳をどのように扱うかは判例とコモンローに基づく運用がされてるんだよ。
バカじゃない限り法治が建前だってのはわかってるわけだし、否定も何も「自分たちはシステムの一部」だって認識してるだろ
だから法治を否定もなにも、そもそも法治なんてのは建前だって分かってるだけだぞ。
いずれにせよ、こちらの何故、に対する回答はしないまま、頓珍漢で斜め下な問いかけを続けるのが君のレスバのときの癖だろうから、回答は期待しない。
論理的説明じゃなくて「暗黙的」な「独自定義」が説明として相応しいと思ってる時点で頭おかしいからなw
明らかにしたかったのは、「20歳と50歳で、法的に扱いを変えるべき合理的理由」なんだけど、それが君から出てくることは無かったし、これからも無いであろう。
法の下の平等に対する意見じゃなくて認識の間違いを正しただけだぞ、それを勝手に意見の交換だと思いこんでる読解力の無さがすごいわ。
明らかにしたかったのは、「20歳と50歳で、法的に扱いを変えるべき合理的理由」なんだけど、それが君から出てくることは無かったし、これからも無いであろう。
合理的理由? そら50歳が未成年と性交することが少子化問題の面でも倫理の面でも感情の面でもマイナスだからだろ。
現実を追認する以外に脳を持たない法律家や君が「現実的に扱いに差はある」と言いたいのであれば、それはその通りで否定しないが、そうあるべきであるという理由にはならない。
「そうあるべき」なんて話誰もしてねえだろw
まじで頭悪いなw
なんとなく分かっていたけど、こないだ床屋からの帰路の途上で俺の目の前を歩きながら談笑する二人組の女子の後頭部が視界に入った時にいい加減確信した
こういうことは初めての経験ではなく、これまでに何度となく訪れたし、その度にスルーしてきた
この先もスルーしていく
思い返すと10代の頃にもう片鱗はあった
当時は夜道に適当な人を選んで背後からついて歩きその人の住まいを確認してから帰る、という謎の行為に没頭してた
そうすると動悸がする程興奮したし、その夜は精神的な疲労感からよく眠れた
家庭内暴力が酷い家に生まれ幼い頃から父親の暴力を見て育ったことが原因、俺は悪くない、というスタンスで今日まで自己肯定してきた
でも実際、俺、偉くね?
これまでもこれからも法治に挑戦することなく内なる暴力衝動に蓋をして真っ当に生きていく覚悟を完了している俺、凄く偉い
だから誰か、俺を褒めてくれ
テラスハウスという番組上の演出の責任を問う声は多く聞かれるが、さらに指摘したいのは、Twitter社の責任である。同社は使用のルールとしてヘイトスピーチや嫌がらせについて禁止している、にも関わらず、何年も前からこれまで被害に遭った人々が弁護士を通じて削除要請をしても遅々としてそれに応じなかった。川崎市の在日コリアン女性は何度もTwitter上で殺害予告を受けていたが、これも放置されていた。今回起きた事件をどのように社として受け止めているのか。発信して欲しいと思う。実際に匿名で娯楽のように誹謗中傷を続ける人々がいる。この問題を解決するのは、本田圭佑選手の言う「誹謗中傷はなくならないから、強い人をねらわせる。来るなら俺に来い」ということではなく、事態を踏まえて法治の国として法で正すことである。プロバイダ責任制限法の改定に期待したい。
森友や加計は意図しての事件だから証拠はあるが、飯塚はもう完全な事故ではあったから。
証拠がないが悪事をしている奴がいるからそいつを裁くってのが一昔前の勧善懲悪ものだった。
法治主義として確立されて悪いことはほぼ裁かれるという状態になって来たから勧善懲悪ものも廃れた。
だけどおそらく戦争直後とかは法治もダメになってた。相当理不尽だが証拠がないから訴えられないものが多かったのだろう。
どんどん法治もダメになっていって、理不尽な事件も多く増えていけば、また勧善懲悪ものが増えるのかもね。
訂正
証拠になりそうなものはあるが。でもまあ法治が認めんかったら証拠にはならんかもね。
籠池が心変わりしたから籠池一人の罪で終わりそうだが。
内藤一成『三条実美 維新政権の「有徳の為政者」』(中公新書、2019年2月)読了。
面白い。三条が理解できたことで、この時期の政権の本質についても理解が深まった。三条を「有徳の為政者」と位置づけ、最後にそれを「知の政治家」(瀧井一博の伊藤評)とつなげるのは見事だなあ。
「封建制社会/儒教道徳/徳治/属人的」→「近代社会/議会制原理/法治/属制的」。高貴な出自なのに革新志向、清廉無私の人柄、この二つの特徴を持った三条実美という人物が当該期の政権運営には必要だったということだ。
興味深いのは、手腕でなく徳で政府を治める太政官制(あるいはそのような政治文化)とその後に樹立された明治憲法体制を比較すれば、前者がより属人的、後者がより属制的といえるが、さらにその後の昭和戦前期と比較すれば初期の明治憲法体制も属人的要素に頼る所が大きかったことだ。伊藤らの意図は立憲制度の確立、つまり天皇や閣僚が入れ替わっても立憲政治の根幹が失われないよう制度化することにある。言い換えれば属人から属制への転換を図ることだ。(ちなみに、神棚に祀ることで天皇に政治勢力を接近させずまた天皇の権力を事実上制限したのが、まさに伊藤(井上伊東)の深謀遠慮というものだ。この賢察を思うにつけ、天皇機関説排撃とかバカジャネーノとしか言えん。天皇を機関にするのが憲法だろ!)。
しかしそれでも、憲法に明記されない微妙な問題、あるいは高度な政治的判断が求められる局面になると、個人のパーソナリティーや個人間の特別な関係がものを言うことが多い。要するに、当面の政敵でも共に維新回天の荒波を潜り抜けてきたという同志的な感覚とそれに基づく信頼・敬意・連帯感があり、最後の最後ではその琴線に訴えかけることで複雑な問題の調整が図られているように思える。制度に足りない部分を人情が補っている、草創期ならではの危うい立憲制。
そして明治の元勲が皆世を去ってしまうと、憲法は輝かしいけれど文字になり、制度は要塞になり、縦割り・現場無視・党利党略・悪い意味での官僚的態度等々が前面に出てしまい、それが政権運営の不安定さや政党政治の機能不全につながった……のではないか。日中戦争前後の政府・官僚・軍・政党を見ていて感じるのは、よく「彼は調整型の人物で…」というが、政治的調整とは調整役が何とかしてくれるということではなく、また調整役とは八方美人の意味であるはずがない。
三条は近代立憲政治にふさわしいリーダーではないが、ある時期には彼のような調整役が必要で、それは彼が出自や人徳という計画的に習得できるようなものではない要素を備えていたからで、そういう意味で代えのきかない存在だった(武器として装備しました、ではなく、元々そういう人だ(あるいはそのように見える)という点こそが重要)。その後の政府や現代の組織に於いて三条的人物が三条のような高い地位を占めるべきかと言われれば疑問だが、組織運営(特に責任者の周囲)に於いて三条的な役割が不要と成る事は決してない。三条に合理的積極的な存在意義を見出すという著者の意図は十分成功しているし、その存在意義はそのようなことをも示唆しているのではないか。
うそとは事実に反することー事実って何よ?なんでそれに反したらいけないのか?
事実は人の意思より尊重されるべきという感覚、これは欧米+日本人の基本的な考え方だが実は地球上のありとあらゆる人にとって当たり前の感覚ではない。
人間を含むすべての物を想像した創造主がなしたことが事実だから人間より偉いわけ。
これは創造主(ヤハウェ、日本では天照大御神)が信仰の対象となっている人々の間では当たり前すぎる間隔なんだわ
ひるがえって中韓では、儒教の仁が最優先とされる。仁とは「他人に対する親愛の情、優しさ」の事でつまり他者に
そして自分の属する集団の長に近ければ近いほど仁を優先しなければならない(家族なら親)
つまりだな中韓の人々は事実ではなく、自分の属する集団の為に最大限の仁を発揮するのが正しいと思っているわけなのよ
次に法治に話を移そう
法を守らなければいけない、法を破ったら罰してもいいのはなんでだ?
法の源泉は、創造主に人が約束した事柄(戒律)なんだよね。創造主との約束をたがえたものは罰せられて当たり前という感覚
欧州には「法」王がいるだろ、アメリカも元々牧師がアメリカに渡ったときに神とその地を治めることを約束した文書から
始まっているわけだ。(法廷で証言する時にも聖書に手を置いてうそをつかないことを誓うだろう?)
さて、日本ではどうか?もうお分かりだと思うが、天皇は創造主である天照大神の末裔という神話であり
全ての法律に天皇は目を通して署名をする.日本の法王は「天皇」
天皇は、法治・事実を人より上に置く という基本的な先進国の考え方を日本人に
これがなくなるとどうなるか?