「本間」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本間とは

2018-09-21

LINE電話番号で友だちに追加されました」→ワイ「誰やこれ...」

本間ふしぎ

2018-07-10

悲報】決定権のある人間決断が遅い

最近入ってきた幹部決断が遅い

お前が決断しないと諸々の作業ストップするんだよ

締め切りのタイムリミット決断リミットじゃなくて作業完了リミットなんだよ

はー本間つっかえ

2018-01-31

anond:20180130162552

共産主義とかやめてよね。粛清されちゃう

垢は不潔だっていうけど、結局生きていく上で普通に出てくるものだし、何かあっても身から出た錆、垢抜けない心持ち、付いて回る汚れ含めて自分自身を表す謙称として垢でも良いのかもしれない。

ぶっちゃけそこまで考えてんのかわっかんねーけど。どうせホンマを本間って書いてる勢と2ちゃんねら的なのが言い出した奴だろ?またTSUBOだ。

あと「赤」だと、色と混同やすい。垢が肉体的な印象を抱きやすいのに対して赤は色と共産主義が相まって「使ってる奴、ヤベェな…」って思われやすい。

2017-08-16

格安狂犬病予防接種について

http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8H5746K8HUTIL01J.html

見た。

動物病院中の人が所感を書こう。

普通登録料別で¥3,000くらい。本間は¥2,000くらいみたいだね。

事情を知らない一般消費者が安い方がいいと思うのは当たり前だと思う。

簡単に¥1,000も下がっちゃうんだから本間以外の動物病院はボッタクリ商売だと思うかな?

でもさ、獣医師の平均年収ってこの記事https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20170706/k00/00m/040/115000c.ampにある通り、569万円なんだぜ。医師はおろか、あれだけ過飽和が問題になっている歯科医師よりも稼げない。全然からないんだよ。

ワクチンフィラリア予防なんかの簡単な予防医療粗利が高いのに、何で儲からないと思う?

それはだな、獣医師の本分である病気検索治療が儲からいからなんだよ。

今や数百万円もするような院内血液検査機器エコーはあって当たり前。

そういった検査機器を駆使して、人の医療と同じような手間とコストをかけて検査治療をしても、貰える料金は半分もない。

日本の人医療国民皆保険から病院に直接払う額は3割が基本だろ?

残りの7割が健保組合とかから病院に入るわけだよ。

動物病院は飼い主からもらう料金が全て。

から動物病院業界業界全体の値つけが伝統的に医療保険制度みたいになっちゃってる。

まり、予防医療で広く利益を確保して、安価病気検査治療提供しているわけだよ。

最近は高度医療を行うような動物病院も多くなってきているので、そういうところは別だけど、未だに多くの動物病院昔ながらの料金体系なのよ。

からさ、予防医療しかやらないような動物病院グループ価格ダンピングして顧客がそっちに流れるなら、検査治療費は高くならざるを得ない。

市場に任せるってのはそういうこと。

そうなると、今だってある程度はそうだけど、ますます貧乏人は動物飼えなくなるよ。

で、動物飼育率が下がれば動物病院経営もどんどん厳しくなって、近所でそれなりの動物医療が受けられなくなっていくわけですわ。裾野が小さくなれば高度医療だって立ち行かなくなる。どんどん動物医療ペットビジネスが縮小していくわけですね。

全てが市場原理に任せれば良いことばかりじゃないですよね。

不動産だってさ、市街化調整区域規制を緩めたら郊外に空き部屋ばっかりのアパートが乱立して問題になったじゃない?

派遣法の規制緩和だって賛否あるでしょうが問題は大きいですよね。

規制必要なことだってあると思うのよ。

中の人から言えるのはこんなとこかな。

追記

貧乏人は動物を飼わなくなるんじゃなくて動物病院に連れていかなくなるだけってのはその通りだね。

俺は動物病院中の人から、多くの人にペット飼育する素晴らしさを感じてほしいし、ペットには適切な医療を受けてほしいのでそうなるのは悲しいよ。

中の人獣医師会の闇を暴いてほしいブコメがあったけど、中の人獣医師会入っていないんです。

動物病院の雇われ院長なんてサラリーマンです。

獣医師会が入れてくれないんです。

医師歯科医師比較するのはおこがましいってのがあったけど、医師比較するのは確かにおこがましいかもな。

でもさ、歯科医師偏差値考えるとさ、比較したっていいじゃんか。

職業として同列だって言いたいわけじゃないけど、大学が6年間なのって医師歯科医師獣医師薬剤師だけじゃん?

比べたくなるじゃんか。そこは大目に見てよ。

それから、人医療って医療法人だよね。動物病院って法人化すると株式会社なんだよ。利潤の追求が許される。

まぁ利潤を追求するためには多くの人に支持されなきゃならんので、値上げすりゃいいってもんではないのは立派な社会人の諸兄はよくおわかりだよな。

からまぁ、規制保護なんて動物病院はいらねーだろって言われると、そうかなって気もしてくるな。

本間さんは業者では悪者扱いなんだけど、狂犬病予防接種率の向上には寄与しているんだろうし、ノミダニ予防薬や療法食のネット販売等で業界慣行に良くも悪くも風穴を開けてきた動物病院グループで、評価されるべき面もあるのかもね。

あ、中の人本間グループの人ではないです。念のため。

指摘に対する説明

id:zu-ra 氏が

id:y0155003は誤解している。獣医師会の料金も登録料は別です。

http://b.hatena.ne.jp/zu-ra/20170816#bookmark-343509326

と書いていたので一応説明します。

「安いのは自治体への登録料分が入っておらず鑑札がでないから。」

と書いたけど、登録料の中に獣医師会の料金が入っているとは

一言も書いていません。

確かに安さの説明としては不十分であることは認めます・・・

狂犬病費用は、済票交付手数料と接種料金が入っていて、

済票交付手数料は全額地方自治体に入ります

初回に限り鑑札が発行され、この時の費用登録手数料と言いこれも全額地方自治体に入ります

ブクマでは、済票交付手数料および登録手数料を指して登録料と書きました。

記事においては、獣医師会の料金を問題視する一方、

本間グループ自治体への登録を飼主任せにすることで

自治体狂犬病の接種率を把握できにくくなっていることが

取り上げられていなかったため上記ブックマークコメントを行いました。

2017-07-14

不二越会長が叩かれてるのを見て思ったけど、

はてなブックマーク - 富山まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]」

http://b.hatena.ne.jp/entry/webun.jp/item/7383275

の件ね。

「みんな ポリコレ棒は持ったな!! 行くぞォ!!」

って感じであそこまで一体感あるのすごくね? って思った。

2017-06-20

村山彩希による16期生コメント

2017/6/14に放映されたトップリードツイッターBROSの中で村山彩希さんのAKB4816期生メンバーに関するコメントを書きおこしました。

ゆいりー「拙者魚顔ですからー!シックスパック!」(というわけではじめます

浅井 七海2000.05.20

手汗が凄いで有名。握手会でも、この子手汗すごいわ!となる。でも、それで覚えやすいと思う。この子も凄く真面目。AKB絶対にやるストレッチがあるんだけど、16期生は先輩と絡むときがあまりなくて、ストレッチができなかった。けど、私が教えるようになったら、最初メモ取って皆に声をかけたりしていた。振りも結構教えてて、皆の事がしっかり見れている。MCときも話を振ってあげられるところがある。リーダー存在の子は何人かいるけど、一番っぽいかもしれない。

色んな曲に対応できて、歌もうまくて歌声を聴きにきてください。

稲垣 香織(1997.10.31

私と同じ年なんです。さっきも公演でお誕生日おめでとうございますと言われました。私は明日二十歳になります

岩立沙穂ちゃんのような後輩からいじられるようなキャラで、自己紹介が始まるときだけ観客側からおーー!という歓声が上がる。癒し系で、踊り方も初々しくて、教えるときも絵で描いてくださいと言われて、次の公演のときには直ってたので、絵で覚えるタイプみたいです。

梅本 和泉(1998.10.16)

岡田奈々推しメン。私の一個下なんだけど、若く見える。闇っぽい曲のときの方が魅力的。喋り方がアナウンサーみたいで、透き通った声をしている。踊り方も好きで、苦手なステップを頑張ってるところもカワイイ

黒須 遥香2001.02.28

大人っぽくて、この子の手先が本当に好き。踊ってるときの手先がとっても綺麗。自然と身についてる。

発言おもしろい。鏡に向かって「私こんな顔なんだ」って言ってたりして、つっこみやすいし面白い

佐藤 美波2003.08.03)

推しメン中西智代梨さん。本当に好きで自分じゃなくて、シングル買ってきて智代梨さんに投票するぐらい。踊ってるときカワイイんですけど、MCでは割とぼけたりつっこんだりする側。MCではサバサバしている。ファンの方が好きな顔なんですよね。

庄司 なぎさ2000.10.29)

なっきータイプでしっかりしている。頭が良くて、頭で理解して家で学んでくる。なので、言えばすぐに直る。凄く真面目。歌もうまいし、ダンスも癖がない。言えばできる子なので、色々言って行きたい。

鈴木 くるみ2004.09.02)

すごい美人さん。ダンスが上手い。お笑いが大好きで勘が良い。サバサバしてて媚びない。後、熱狂的なファンの人が付きやすいのか、公演でのコールが凄いんです。12歳だけど、ナイスバディ。ゆいりんごよりナイスバディ。なので、ポニーテールもいいけど、髪の毛おろしてもいいかも。

田口 愛佳2003.12.12

皆覚えやすいのでは。一人だけしっかりしていて、入って半年なのに肝が据わっている。

背はちょっと低い方。完璧すぎて、いう事なくて怖いです。こんな後輩が居て。でも、ファンの方はフレッシュさとか求めちゃうので、やる気ないとか勘違いされやすい子でこれから予想外の壁にぶつかるかもしれない。

半年でここまでおついてるのもすごいんだけど、元気なのじゃなくてカッコいい曲とかやらせてみたい。

田屋 美咲2004.07.14)

12歳で若いメンバーから西野美姫ちゃんにしか見えないと言われる。最近本当に美人になってきた。たっちゃんは、目に見える変化が一番早かった。公演で踊ってる姿を見てて本当に美人さんになってきた。

絶対美人になる。西野美姫ちゃんっぽくなるのか、清楚っぽいアイドルキャラっぽくなるのか。これからが楽しみ。

長友 彩海(2000.11.02)

推しメンが私(村山彩希)なんです。アイドルが好きで、不器用だけど真面目。MCメンバーをいじって面白くしようとする子。皆からはお姉さんと思われてる子。とても美人さんで、髪の色も薄目で大人っぽく見える。公演で、色んな曲をさせてみたくなる。

播磨 七海2004.08.02)

12歳ですね。二次元顔でアニメに居そう。一回泣かせてしまったことがある。16期生は18人居るけど、16人に私のプロデュースでは、絞らないといけない。その発表の前だったかもしれないけど、呼び出してこうしたほうが良いよと話をしたら泣かせちゃって。

まだちょっと子供なんですよね。12歳ですし。

でも、それは緊張感。16人に絞るのは16期生のためというか、13期生ときセレクションがあり崖っぷちさらされたりとかあって(良かったと思っている)。

12歳で子供だけど伸びしろが沢山あると思うので、周りから吸収していけば化けると思う。変だんだけど愛されキャラです。

本間 麻衣2002.09.06)

踊りが苦手。先輩と一対一で教えても、体ではなかなか伝わらない。なっきーとかせいちゃんの初期な感じがある。もっと頑張ればプロ級に踊れるけど、壁を乗り越える前なんですよね。

努力次第だし、それは本人にも伝えている。今はちゃんと覚えて欲しいんですけど、小嶋さんみたいにぼまかしかたを覚えて欲しい。今はごまかし方も分からないし、心配心配だけど、まだ14歳でこれから

美人さんだし、前髪はこのぐらいの短い方がカワイイ

前田 彩佳(2000.12.18)

ポニーテールにして大正解で、本当に似合っている。落ち着いてて、リハーサルでも落ち着いててMCとかでも仕切ってて面白い部活っぽくて中学生っぽい喋り方や若さが良い。え?頭良いんだ。割とバカなのかなと思ってたけど、頭良いんだ。ちょっと、ゆいりーと正反対はひどいw

突っ込むのが好きなのかもしれない。MCで仕切ってても安心して見てられる。

道枝 咲(2003.12.20

さきぽん。若いです。顔立ち大人っぽくて相笠萌さんに似ていると言われる。めっちゃ泣き虫で、ネ申すの企画で、ファンの前でUZABeginnerの公開振り入れをするときにずっと泣いてたので、私はずっと泣き虫って言ってます美人さんなので、化けると思ってます。しゃべると子供なんだけど、顔立ち整ってて、どんな曲のジャンルでもいけると思う。

武藤 小麟(2000.07.22)

しっかりしてて、メイクさんからも評判が良い。後、本当に真面目。一度取材を受けたときに食べきれなくて、一部を差し入れしたら後日「差し入れありがとうございました」と挨拶をしてくれた。踊り方も武藤十夢さんに似てて、ステージ上でも目立つ。武藤十夢さんとの関係も好きで、めちゃくちゃ冷たいんですよ。それもあって16期生から武藤十夢さんが怖がれてて。でも、そういう良い関係だと思ってます。Showroomとか見てても、良い関係だなと。

安田 叶(2002.03.11

ツインテールで顔はカワイイ。一番ダンスは上手いと思う。癖がない踊り方をしている。笑った時の笑顔ギャップがある。声がハスキーで、色んな曲に対応できると思う。

ただ、髪型ツインテールなのがもったいないかわいいってイメージを持たれてしまうので、かっこいい曲とかやりづらくなっちゃう。次髪型変えるときは、ストレートポニーテールにすると良い。

山内 瑞葵(2001.09.20

の子は歌が上手い。48thのカップリングダンスナンバーの曲で唯一選ばれた。すっごいダンスうまいし、真面目だし、美人

の子は、一匹狼っぽい。私は好きです。未だにちゃんと話したことないけど、一人で黙々と先輩に頼らず個人で色々研究してストイックな感じで好きです。(熱が入ってスカートがめくれる)

もうちょっと肩の力を抜いても良いのかなと思う。完璧主義なんだけど、完璧すぎるより隙がある方がファンの方も好きだったりするし、この曲は力を抜くとかできるともっといい。

山根 涼羽(2000.08.11

アイドルが本当に好きで、真面目に勉強してくる子。今日も公演にきて、ずっとメモしててえらいと思った。新入生のゲネプロを見に行ったときは、良い意味

見ててブリブリだったので、女子から嫌われそうな子と思ったけど、裏では凄く真面目で、舞台上でアイドルとして完璧にやってる姿の両面を見たときに、本当に良い子だし本当にアイドルが好きなんだと思って、頑張ってほしいと思った。

アイドル力は凄く高いと思います

以上!

2017-02-22

関西人漢字間違い

ほんまにありがとう

これを「本間」に変換してる人が多い。

ほんまに多すぎる。

調べたら「本真」やった。

ほんま頼むで

2016-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20160927173151

不在の間に決まった出張で、木曜日に桐谷さんと本間さんが同行するって話か。

桐谷さんと本間さんって誰だよ...orz

2016-08-20

プロ市民の卵で生徒会長に選ばれるほど政治力コミュ力のある頭の良い子なんだよね

横浜市内初。高校生選挙啓発<、参院選向けて始動(2016年4月)

18歳の選挙権が実現するのを前に若者世代選挙に対する関心を高めようと、港南区役所が区内の高校生に呼びかけ、「若者会議」を発足させた。2016年3月29日、第1回会議区役所で開かれ、メンバーらが投票率アップに向けたアイデアを出し合った。

メンバーは市立日野中央高等特別支援学校吉岡秀真さん(2年)と吉田瑛穂さん(1年)、県立横浜南陵高校根岸海さん(2年)と山脇空輝さん(2年)、県立永谷高校本間佑美さん(2年)と浦邊純子さん(2年)、県立横浜明朋高校杉山 麗(2年)の6人(カッコ内は開催時の学年)。

高校生選挙啓発に取り組むのは横浜市内で初めての試み。この日は選挙に対する思いやイメージについて、「選挙大人が行くイメージなので、まだ実感できない」「ニュースをみてもっと政治に対する興味を持ちたい」といった意見を出し合った。中には政府が進める安保法制について意見が及ぶ場面もあった。メンバーは今夏の参院選に向けて若者投票率アップをめざす啓発ポスターづくりに取り組む計画だという。次回の若者会議の開催は7月の予定。参院選以降も各校の文化祭で模擬投票などを行い、啓発活動を続けるという。

杉山麗 - Yourpedia

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%B1%B1%E9%BA%97

プライバシーの切り売りは彼女自身プロモ活動、というか

浪費の結果入学金50万を工面出来なかったとかいうのは全部やらせを疑ってしまうのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20160820004448

http://anond.hatelabo.jp/20160820113253

http://anond.hatelabo.jp/20160821110947

2015-12-28

[]手塚治虫「アリの足(ブラックジャックより)」

★★★☆☆

前置き

2巻4話。

あらすじ

本間太郎が書いた本を読んで感動した小児マヒの男の子が、広島から大阪まで独力で歩くことで、病気の苦しみを訴える旅に出る。

途中でBJが後ろからついてくることに気づき、近づくなと一蹴する。

ツーリングの不良たちにカツアゲされるが、BJはこっそり不良をやっつけて財布を道に置いて助ける。

本間太郎の本の患者BJだということを初めて知り、もっと話がしたいと言うが、BJは、お前が付き添いはいらないと言ったし、自分も付き合う気はないと突き放して去る。

その後、大阪まで無事到着した様子をテレビで横目に見るBJの口元は、かすかに微笑んでいるように見えた。

感想

小児マヒかー

うちの父親もそれで、片足がめっちゃ細くてびっこひく感じなんだよね。

年取ってますます歩くの大変になってるみたい。

から他人ごとに感じない話だった。

最後コマBJの口元の描写がすごくよかった。

最初ネタばらしをしないでニヤニヤ見てるだけってのもよかった。

ピノコor印象に残ったセリフなど

特に無し。

ランキング 

1.ときには真珠のように

ピノコ愛してる

二度死んだ少年

アリの足

はるかなる国から

えらばれたマスク

白いライオン

シャチの詩

つの

幸運な男

閉ざされた三人

報復

タイムアウト

奇胎

からだが石に…

2015-12-25

[]手塚治虫「奇胎(ブラックジャックより)」

★★☆☆☆

前置き

2巻1話

あらすじ

BJと同じ母校のオッサンが旅館で飲んでいた。

オッサンの目的BJタカること。

まりのしつこさにBJもついに音を上げ、次の報酬をの半分をやると約束する。

その旅館妊娠6ヶ月の女が必死に働いていたが、ついに倒れてしまう。

様子がおかしいと呼ばれたBJが見たものお腹に石のかたまりがあるレントゲン

開腹し、カラを割ると中には元気な胎児が入っていた。

BJは記念にカラの欠片をもらい、オッサンにその半分を渡し、布団で爆睡するのだった。

感想

外の看板にはホテルって書いてあるのに中で出てくるのは旅館っていうセリフ・・・

もやもやする・・・

BJがこんなオッサンにホイホイのせられて飲みにくるってことは昔はそれなりに仲よかったりしたのかなあ・・・

あのBJがこんなやつのためにわざわざ時間割くってのがなんか違和感がある・・・

オチは好き。

ピノコor印象に残ったセリフなど

流産とか胎児っていう単語にいちいち説明がついてたのがすげー親切だなと思った。

そりゃ小学校図書館にも置かれるわけだわ

あとがめついオッサンがBJタカるにあたっての建前が、財団法人ゴキブリぼくめつ粉砕協会寄付してくれっていうのと、「いまやゴキブリ人類をほろぼすぞ!それを先に絶滅させようという大事業だ」って言ってるセリフみて、テラフォーマーズ思い出した。

人間動物一種ですってセリフもあったけど、ときには真珠のようにの本間太郎先生のアレに比べたら天地の差だしなー

ランキング

001.ときには真珠のように

002.はるかなる国から

003.二つの

004.幸運な男

005.えらばれたマスク

006.白いライオン

007.シャチの詩

008.閉ざされた三人

009.報復

010.タイムアウト

011.奇胎

012.からだが石に…

追記

はるかなる国から、がいつの間にか抜けていたので追加。

うーん・・・しかし読んだ数が増えてくるとランキングが甲乙つけがたくなってきて難しい・・・

2015-12-19

[]手塚治虫ときには真珠のように(ブラックジャックより)」

前置き

1巻4話。

あらすじ

J.Hという人物から届いた、「ばらっちい」鞘のようなものに包まれたメス。

イニシャルの正体は自分の命を救ってくれた本間太郎先生からのものだと勘付いたBJ

直接先生宅へ向かうと、先生は重い病に臥せっていた

死にかけの先生BJ懺悔する

それは自分の手術ミスBJの体内に取り残されたメスがカルシウムで包まれものだと

どんな医学生命神秘にはかなわないと感じたと

人間が生きものの生き死にを自由にするなど、おこがましいとは思わないかと

懺悔の直後、先生の容体は急変

BJ自らメスをとり完璧な手術をするが、結局先生は亡くなってしま

肩を落とすBJに、先生最後の言葉が重くのしかかるのだった

感想

出、出〜www 人間生生死自由思奴〜www

手紙入れるつもりだったんならイニシャルにする意味なかったのでは・・・というのは無粋かね

うーむ

ランキング的には殿堂入りする気がするな・・・

ピノコor印象に残ったセリフなど

人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね

あとはピノコ

こんなものを送ってくるなんて先生ピノコジェラシー感じてゆのよとか

本間先生についてお話してくれないとデザートのケーキあげまちぇんってのが地味にアクセントでよかった

ランキング

1.ときには真珠のように

2.白いライオン

3.シャチの詩

4.えらばれたマスク

5.閉ざされた三人

6.報復

2015-12-03

Amazon整理

なぜ、この人と話をすると楽になるのか 吉田尚記

ジョナサン・アイブ リーアンダー・ケイニ―

なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル山田 英夫

スティーブ・ジョブズ-偶像復活 ジェフリー・S・ヤング

マーケティング戦争 全米No.1マーケターが教える、勝つための4つの戦術 アル・ライズ

☆「メジャー」を生みだす マーケティングを超えるクリエイターたち (oneテーマ21) 堀田 純司

トップリーダーが学んでいる 「5年後の世界経済」入門 いま知っておくべきこと、やるべきこと 中原 圭介

ヒトラーナチドイツ (講談社現代新書) 石田 勇治

高橋是清井上準之助インフレか、デフレか (文春新書) 鈴木

金融リスク管理を変えた10大事藤井 健司

金融世界史: バブル戦争株式市場 (新潮選書) 板谷 敏彦

入門日本金融落合

権力論 (岩波現代文庫) 杉田

物語 クラウゼヴィッツ戦争論』 清水 多吉

新版MADE IN JAPAN 下村 満子 盛田 昭夫

道徳的人間非道徳的社会 ラインホールド ニーバー

エドワードベラミー (アメリカ古典文庫 7) 本間 長世

ルポ MOOC革命――無料オンライン授業の衝撃 金成 隆一

喧嘩両成敗の誕生 (講談社選書メチエ) 清水 克行

アラブが見た十字軍 (ちくま学芸文庫) アミンアルー

☆とことん観察マーケティング 野林徳行

世界のしくみが見える世界史講義 (Knock‐the‐Knowing) 茂木

歴史面白くなる 東大ディープ世界史 (2) 祝田 秀全

経済世界史から学べ! 茂木

住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美

リデルハート戦略論 間接的アプローチ 上 B・H・リデルハート

の子と闇の子デモクラシー批判擁護 ラインホールド ニーバー


機械より人間らしくなれるか?: AIとの対話が、人間でいることの意味を教えてくれる ブライアン クリスチャン

☆「強い会社」はセグメント情報で見抜きなさい 「ソニー金融業」「TBS不動産業」――財務諸表で読み解く各社のプラチナ事業 長谷川正人

誰でもわかるモデル会社設立マニュアル 福田 亘司

これだけは知っておきたい節税のおきて TACプロフェッションネットワーク

最新 起業から1年目までの会社設立手続き法律税金 須田 邦裕

2015-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20151004062629

俺も本間って苗字のやつで、仕事できるやつに会ったことない。

本間って苗字のやつに仕事で会ったことがない。

2015-10-04

うわああああ

AmazonKindle本間違えてワンクリックで購入しちゃった。Amazonポイントが減ってるよーKindle本読む端末がPCしかないのにどうしよー><

http://anond.hatelabo.jp/20151004062629

俺の人生本間といえば、ブラックジャックに出てきた本間太郎先生くらいです

人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね・・・

本間って苗字のやつで、仕事できるやつに会ったことな

俺が人生で会ってきた本間という苗字人間は、みんな仕事できない。

もしかして、もしかすると、もしかするかもしれないから、みんなの経験を聞かせてください。

追記

実在する人物で頼むわ。

2014-02-12

左翼弁護士が常勝中の我が市より、今回の都知事選を想う。

全国でも稀な、瓦礫受け入れを断固拒否した市長として、ある意味有名な我が札幌市市長(大恥)ですが、

周りについていらっしゃる方々も(ある意味)凄い方ばかりです。。。

らと、定期的に札幌市民」を元気にする為のセミナーやらゼミナールとかを開いておられたりしま・・・・・。

ちょっと公式のInformationをさらっただけでもこのあり様。

http://www.uedafumio.jp/info.html

こんな方ですが、2007年から勝ち続けていて現在3期目、2015年春には4戦目を本人が闘うか、別の候補を立ててくるかするのだと思いますが、

既に、↓のような水面下での闘いがあったり・・・

(要するに、唯一、奴に勝ち目がある自民候補本間奈々氏を、地元経済関係者ら伝いに別の候補者を推させて、上田の息のかかった奴と入換え、早々に潰そうとする流れ・・・

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/515747.html

ほんと、目の前で左巻きな方々の盤石たる横綱相撲を延々と観続けさせられてる身にもなってやって下さい。。。今回の都知事選ですら日本地方選挙に置いて、どんだけまだマシな部類だったかというね・・・。(そもそも、左巻きの候補者しか出られない地域すら多々・・・


ちなみに、ちょっと漁っただけでも上田さんのアレな話は枚挙に暇が・・・

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51329026.html

http://blog.goo.ne.jp/mazuka2002/e/6cb6ed128c2a49291b48eeba0b7a8c28

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん