「市販薬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 市販薬とは

2020-12-26

早めの更年期

更年期なんてまだまだだと思ってたのに、早めに来てしまったので参考になればと思って書いておく。

数か月前から自律神経がおかしくなって、ホットフラッシュが頻発するようになった。

「恥ずかしい!」ってときに顔がカーッと熱くなるじゃないですか。あれが自分感情関係なしに起こる。ひどいときは1時間20回くらい。額から汗がダラダラ出るけど体温は全くの平熱。

ちなみに手足の冷え性はそのままなので、デコ冷えピタ、足は湯たんぽ、という両極になる。

最初更年期用の市販薬で抑えられてたけど、だんだん効かなくなってきたので病院に行ってみた。

まず、甲状腺は全く異常なし。

次に婦人科血液検査をして、卵胞刺激ホルモン(FSH)の値を見てもらったらすごく高くなってた。

まり、脳が卵巣に「女性ホルモンを出して!」と刺激ホルモンを過剰に出して命令しているのだ。

でも、卵巣はもう頑張れないか女性ホルモンが出てこない。

脳は「何で言うこと聞いてくれないの???」と混乱して自律神経がおかしくなる。

ということらしい。


で、治療としてホルモン補充療法を行うことになり、薬を飲んだら症状がだいぶ緩和した。(貼り薬もあるけど、自分は汗がダラダラ出る症状なので飲み薬にした)

副作用として血栓ができやすくなる、とかがあるので、今後は水をいっぱい飲むように心がけておく。

2020-12-08

薬があるのに市販薬健康食品を買うのはやめたほうがよい

健康診断血圧高めなので半年後に受信しろって結果が出て

血圧をさげると書いてある漢方を買ってしばらく飲んで毎日計測してたけど全く変化しなくて

医者に行って処方薬出してもらったらあっけなく下がった。

血圧高かった時寝起きが辛かったりしたのが嘘のように消えた。

6ヶ月待たずに早く行くんだった。

2020-10-24

生理が憎い

初経から12年が経ち、生理で股から出血が30日おきに5日間続くこと自体には慣れたが、生理が憎い。

これは私の場合の話であり、他の女性も同じ思いをしているとは限らない。本当にただの一個人の感想と考えていただきたい。なお、私は子宮や卵巣に病気はなく、月経前症候群もなく、経血量はおそらく平均並みであるピルは飲んでいない。

ナプキンが高いとか漏れが気になるとかを気にする次元はもう超えた。確かに女性だけナプキンに月500円弱かけないといけないしそれが消費税10%というのは不愉快な話だが、当たり前の日常すぎて割とどうでもよくなった。漏れるのは大きめのナプキンを付けるとか、黒い生理ショーツを履いて黒いガードルで締め付けて黒いパンツを履くとかすればなんとかなる。

腹が立つの生理であるねじきれるようにお腹が痛い。普通に座っていることができなくてうずくまってしまう。じんわり腰も痛い。なんで女性だけ毎月こんな思いをしなくてはならないのか、身体構造の欠陥ではないのかと怒りがわく。実際、身体の循環に必要でありかつ鉄分等多くのミネラルを含んでいる大切な液体であるところの血液を毎月外に排出するのは身体機能として劣っていると思う。でもまあこれは幸いなことに市販の鎮痛薬が効く。今日は痛くなるなと予想される時にあらかじめ飲んでおけば回避できるか軽く済む。よってそこまで問題ではない。

憎いのは、生理中の低血圧だ。最高血圧が80台まで落ちてしまう。すると高確率で脳貧血を起こしてしまう。朝、出勤のため駅まで歩いている15分間で目の前が真っ暗になりものすごい冷や汗と吐き気で歩いていられなくなる。30分くらいトイレの個室内でうずくまって回復を待つ。なんとか持ち直してから電車に乗ると混雑のために立ちっぱなしとなり、また目の前が真っ暗になる。途中駅で降りてまた30分くらいうずくまる。ここまで酷い日はそもそも仕事自体が無理なのでこの辺で諦めて欠勤の電話を入れる。悔しい。出勤はできたとしても、立ち歩いているとまた不意に目の前が真っ暗になる。トイレに30分こもる。仕事に戻る。また暗転、トイレに30分、暗転、トイレに30分…地獄かと思う。当然まともに仕事はできないのでたいてい早退することになる。で、帰るための電車でまた暗転、途中下車、駅から家まで歩いて暗転、崩れるように家にたどり着く。私のこの症状に市販薬は効かない。病院で処方される昇圧剤もたいして効かない。ピルも効かない。つまり詰んでいる。

生理の度に、自分女性として生まれたことに腹が立つ。男性であればこんな思いをしなくて済んだのではないか、毎月のように欠勤しなくてもよかったのではないか、友だちに遊びに誘われて「この日は生理が来そうだから断るか…」となることはなかったのではないかと思う。今までに何度生理のせいでやりたかたことを諦めたことか。生理が憎い。

最近120日間生理を止めることができるピル存在を知った。お金をかけるのは癪だが(男性に生まれていればこんなところにお金をかけなくて済んだだろうから)、背に腹は代えられない。飲んでみようか検討している。

2020-10-11

(眠剤向精神薬を)飲む・鬱・(OD用の市販薬を)買うと言う非常に男らしい生活を送ってる

2020-10-05

経血が好きなので生理が好き

生理って基本的女性にとってはデメリットしかない足枷的なものだと思うし、私自身もPMSで困ったり、腹痛も初日、二日目あたりは市販薬をたまに使うくらいあったりするんだけど生理生理中が結構好きだったりする。

生理が好きってどういうことだよ、意味がわからないと大半の人は感じると思うので、私が生理が好きな理由を書きます

※生々しくて汚い話なので注意してください。

■経血のにおいが好き

あの独特のにおいが好きで小学生くらいかナプキンを取り替えるときににおいを嗅ぐくせがあって大人になってもやめられない。

実はこれはネット検索すると「経血を吸ったナプキンのにおいを嗅ぐのが好き」という書き込みがあったりするので自分だけじゃないとわかって安心している。

角栓や耳垢除去の動画を見てしま心理に近いものなのかもしれない。

■メノフィリアの気がある?

自分の経血に興奮していることをメノフィリアと言って良いのかわからないけど、ドロっとした塊やたっぷり血を吸ったナプキンを見ると興奮というかちょっとした高揚感があるし、生理中は性欲が強くなりオナニーをよくしてしまう。他人の経血に対して興奮するかはわからない。

生理中のお腹の重たい感覚と熱っぽさ、だるさが心地よい

生理中の全体的に身体に重しがついたような感じが好きでベッドに横になってひたすらボーッとするのが好き。ただ思考力や集中力も低下するので外出や作業を強いられるのはつらい。

そもそも血が好き

子どもの頃に針でちょっと指を刺してぷくっと血を出すのが好きだったし、包丁で指を軽く切ったときに真っ赤な血が出ると少しワクワクする。ちなみにリストカットしたことがない(跡が残って半袖が着られなくなるらしいので)

■まとめ

自分で書いてて本当に気持ち悪いと思うし、ここまで読んだ人は男女問わずドン引きしていると思うが、犯罪は犯していないし自己完結している性嗜好なのでこういう女が存在することくらいは許してほしい気持ちがあります

生理で苦しんでいる人を傷つける意図は全くないのでこうして綴っているだけでも罪悪感があるのですが、本当にただ存在しているだけなので許してほしい…

自分は異常者なのか?加害性のある嗜好なのか?と悩むこともあるのでこうして書くのも結構勇気がいりました。じゃあなんで書いたんだよって言うと共感してくれる人がひとりでもいたらちょっと救われそうだからです。いる?

2020-09-14

anond:20200914224308

数年前に同じように突然ものすごい蕁麻疹たか気持ちわかるよ

薬もらえば劇的に治まるから明日皮膚科行くといい

ドラッグストア市販薬買うのでも可

あとL-92乳酸菌飲むようになってから出にくくなったのでオススメ

飲み続けるのが大事で、数日忘れるととたんに出る

すぐ効く解消法は知らんのでごめんな

2020-08-25

口角炎が治らない

口の端が切れてて痛い。

食事の度に必ず1回は痛い思いをする。

歯も磨いてるし、ビタミンサプリも飲んでるし、お風呂の後には口角炎市販薬も塗ってるけど治らない。

ここ2、3日はリュウバン塗ってみてるけど気休めにしかならん。

痛い。

せっかくの食事を楽しめない。

2020-08-24

花王ロリエの「生理個性キャンペーンTwitter炎上しているけど

はてブではほぼ無風。女性の少なさを改めて感じつつ、暇なのでツッコミを入れていってみる。

キャンペーンサイトhttps://www.kao.co.jp/laurier/kosei-ful_2020cp/

冒頭、キャンペーン趣旨説明

"生理個性"ととらえれば 私たちもっと生きやすくなる。

誰かが生理で休んだとき、 「お大事に」って口では言ったけれど、

心のどこかでは「生理で休むなんて…」と

思ってしまうことがあったり。

生理は一人ひとり違う”

頭ではわかっていても、女性同士だからこそ

ついつい自分にあてはめて考えてしまうのが、

リアルだったりする。

けれど、その違いを 受け入れ合うことができれば。

違いを“個性”ととらえることができれば。

今まで見えなかったことに気がつけたり、

そっとフォローしあえたり、

私たちもっと気持ちよく 助け合えるはずだから


kosei-ful finder と kosei-ful gem

_人人人人人人人人人人人人人人_

> 突然の宝石ジェネレーター <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • っていうか kose-ful gem って名前がまずなに? どういう英語
  • わーいキラキラした宝石ができたよ!きれいだな!これなら私の生理も愛おしいな♡ってなるとでも思っているのかな?
  • 生理は何日ぐらい?生理は重い?とかって回答で生理情報収集してるのかな? なにかに活かされるといいですね
  • 宝石画像SNSシェアしてもらえるのを期待してたんだろうけど全く見かけません!エンジニアの方お疲れさまでした。
  • 余談だけど、こういう質問で謎なのが「重い?」ってなにと比較しての重いなんだろう? 自分が重いほうだと知らずに、みんなこうだろうから、って痛みに耐えてる人結構いるんじゃないかな。そういう統計的情報の方が役に立つと思うんですけどね

花王社員一人ひとりのリアルな回答

  • リアルっていうかリアルすぎて、花王、これを世に出していいと思ったの?と思ってしまう回答集
  • いろいろツッコミどころはあるけれど回答された社員に悪気はないと思うので、個別にはツッコまず、増田がざっくり内容をまとめたものをアンサーとして記載する。ぜひ元のページを見てみてほしい(8/24 1:23追記

Q.3 生理痛がひどいとき、休む? 休まない?

A. 10人中6人が休まないと回答。休む、休まないの回答のどちらにも「生理なんかで休むなんてと思われそう」という類の回答あり

Q.4 「生理痛がひどいので休みます」と後輩からメール あなたはどう思う?

A. 10人中、肯定が7人、否定が3人

Q.5 生理痛がしんどそうな後輩に薬を渡したら断られた。あなたはどう思う?

A. 回答はもはやどうでもいいので割愛


私たちの中で確かに変わったこ

生理は「一人ひとり違う」と思うようになった

YES 86%

NO 14%

生理でツラいときもっと人に頼ってもいいと思うようになった

YES 79%

NO 21%

生理でツラい思いをしている同僚がいたらフォローしたいと思うようになった

YES 88%

NO 12%


パッケージ変更

女性はもちろん、男性パートナーの代わりに買いやすデザインにしたい。」


最後感想


追記1 8/24 1:23

10人中何人のところ、増田勝手に内容をまとめたものをアンサーとして書いていたことを追記しました。個別の回答を非難したいわけではなく、全体としてこういう価値観を公開できてしまう社風なりキャンペーンコンセプト自体問題を感じているためです

追記2 8/24 18:30)

思いのほか反応があったので追記する。

まず「なんで炎上しているのか理解できない」という方へ。

生理には個人差があるのを理解しようっていう事自体はいいじゃん」という意見が多いように見受けられた。

私もこのコンセプト自体には賛同している。

ただ、ブコメにもあったけれど、このキャンペーンがこんなに反発を食らっているのは、ちょうど韓国生理用品のCM話題になっていたタイミングからだと思う。

最近話題韓国CM

生理の日でもアクティブに過ごそう!というよくあるキラキライメージをぶち壊し、休んでいい、頑張らなくていいというメッセージ性が支持されている。

https://twitter.com/still_bambi/status/1285242450076823552

それから、これも先月頃に話題になっていた「街で初めて生理が来た女の子を見つけたら?」という社会実験動画増田はこれを見てちょっと泣いた。

韓国https://twitter.com/danielx1210/status/1294954040762146816

中国https://twitter.com/massy_ayoumi/status/1295526705088434178

こういうCMが作られ話題になっている中で、今回のロリエキャンペーンメッセージ生理個性」「女性同士、違いを個性として受け入れればもっと気持ちよく助け合える」は残念ながら周回遅れだと言わざるを得ないと感じた。

生理個性」というワードについて

個性個人差なのでおかしいと感じない」「言葉狩りでは?」と感じた人もいるようだった。

一方で、私を含め「生理個性」というワード違和感を覚えた人の多くは、個性という言葉ポジティブ、あるいは楽観的な印象を受けたり、「障害個性」という表現連想したりしているようだ。

これは主観だが、「個性」には「ありのままでいい」という意味を感じ、もっと言ってしまえば「改善する必要はない」「そのままうまくやろう」という意味合いさえ感じてしまう。

生理の重さや症状は確かに一人ひとり異なるもので、自分構成する一要素ではある。けれど、私は、それを自分個性だとは思わない。

汚い例えで恐縮だが、例えば下痢病気ではないが、下痢になりやすい体質、全く下痢にならないなど、一人ひとり下痢との向き合い方は違う。自分下痢になりやすい体質だったときに、それがあなた個性だよ!と言われて、どうしろというのだろうか?

そんなに下痢するならこういう市販薬があるよ、おむつもあるよ、もっと辛かったら病院へ行ってみよう。そういった建設的なメッセージもなく、下痢体質がキラキラした宝石に化けて、なにが嬉しいのだろうか?

そんな呆れにも近い読後感が炎上の源泉になっていると思う。

生理自体病気ではないがその諸症状は病気が原因の場合もある

重すぎる生理子宮内膜症月経困難症などの病気場合もある。だからこそ、キラキラ宝石ごまかさずに「これくらいの症状があったら一度病院に行ってみて」って言うべきだったと思う。

花王ロリエほどの大手なら尚更。

そういった具体的な解決策を何も示さず「生理が重いのも軽いのも個性からお互い受け入れて助け合おうね。に終始するキャンペーンは、令和の世の中には軽率と取られても仕方ないのではないか

その他ご意見

こういう素朴な考えをひた隠しにし続けるのは、「生理休暇を軽視する人がそこかしこにいるって現実無視します」ってメッセージになってしまう。たしか若い人たちの意識は向上しているだろうけど、花王でさえもまだこのレベルなのかって話であって、花王が突出してヒドイって証拠はない。社会の現状に目をつぶって理想論に浸っていては、改善の足取りは重い。

花王が突出してヒドイとは思っていないし書いてもいない。単純に、「花王でさえもまだこのレベルなのか」という部分に呆れている。まあ、隠さなかったのは良いことだったのかもしれない。

社会全体でのアンケート結果だったら、むしろよく分かる話だった。でも、社内で起きていることなら、改善できるはずじゃん?

私が期待していたのは、「社内ではこのような考えがあった。生理用品を手掛けるメーカーとして相互理解は不可欠と考えて、まずは自分たちからこのような施策を行ってみた(たとえば生理休暇取得状況の実態調査だとか、制度化&取得推進だとか)。まだまだ浸透に時間はかかりそうだがこれからも続けていく」みたいな話だったのかもな、と思った。

追記終わり。

2020-08-14

健康保険しんどい

給与明細みると年間で30万円以上健康保険代として徴収されてる。

医者に行ったのは過去10年振り返っても、歯医者皮膚科にたまに行ったくらい。風邪/熱はだいたい市販薬でなおして医者はいかなかった。

年間自己負担計3万円として、保険支給が7万円という計算なのかな

(実際はもうちょっと少ない利用です)

社会の安定維持の税金と思って諦めてるけど、少ししんどい

2020-08-02

anond:20200802210221

ようするに何らかの理由医者嫌いはあり得るから医者以外の手段必要。通常は調剤薬局対応とか市販薬対応

よほどのケースの場合は、まぁ、おめこぼし。

anond:20200802202736

横だけど、内科でもいいし、緊急なら皮膚科でもいいし、個人医院でも問題ないんだよ

医者看板掲げてるだけで本来何でも屋だから

親バレしたくない家族バレしたくないみたいな馬鹿の身勝手ワガママ医薬品規制緩めていいと思ってるの本当謎

どうしても嫌なら自費で良いか医者にかかればいいでしょ

市販薬になったとしても当然安くはないぞ

2020-08-01

病院に行くべきか聞きたいのに

メンタルが変だな、病院行くべきかな、でもこのご時世だしな〜って思って悩んでたの

病院に行く、つまり医者に薬を処方してもらうべきか、市販薬買うか、それすら必要いか

一度不眠で行ったことあるけどアレクソ混んでるじゃん。

出来れば行きたくないけど薬があれば楽になるっていうなら欲しいなって。

で、そういう判断を求める場所増田……はまず間違ってるのでなんかオンラインサービスいかなって探したんだけど

こころのおなやみ相談室とかカウンセリング5000円見たいのしか出てこないのね

なんかこころのなやみがあるとかじゃないし優しくされたいとかじゃなくて例えば市販薬レベルとかさ

よく効くツボがある!とかでもいいよ そういうの欲しいのになんか

あなたは辛かったんですね みたいな返答を求めるタイプサービスしかでてこなくてオエって

みんなそんな優しくされたら治るんか?

もうわからんから薬局始まったら市販薬買いに行くわ

2020-07-30

女に生まれたくなかった

ただの愚痴

通学中に痴漢されるの本当に嫌だった。座っても隣に男がなぜか密着してくるのが不快だった。

でも何より嫌なのが生理

生理前も精神不安定になるし、生理中はもっとひどい。

頭も痛いし腰も痛いし

ただ股から血が流れてるだけじゃない。

ドバって血が出ると漏らしたような感覚吐き気がする。

血の塊が排出されるとき股が痛くて仕方ない。

寝ても痛い。座っても痛い。痛くない時は寝てるときだけ。

薬を飲んでも股がべちょべちょしてる不快感は続く。股と頭の痛みは緩和されるのになぜか腰の痛みは引かない。これは個人差だけど。

一周回って血の塊で遊びたくなる。泥団子を作る要領で出来そうな気がする。

でも経血シート変えるとき、たまに手に血がつくだけで不快から絶対しない。

そもそもトイレに行ってシートを変える行為が面倒極まりない。

太腿に血がつくのもうざい。内側確認しなきゃなのもだるい

血が乾いてカピカピになるのも面倒くさい。外出中、お気に入りパンツに血がついてたとき本当に辛い。

個人差なのかもしれないが、純粋な股の痛みと子宮あたりからくる腹の痛みは違う。どっちも驚くほど痛い。押し潰されているような、ずっと続く痛み。

私が今まで中高で生理テスト間中に被らなかった回数は7回しかない。22回は生理だった。

ここまでくると笑える。

ピルを使えばいいと思うかもしれないが、親から反対されて使えなかった。子ども経済的に親に依存しているから、対策という対策も取れなかった。薬も反対されたが市販薬から内緒で買ってた。

痛みとイライラで集中して勉強出来ないなか、泣きながら過去問解いてた

子どもなんて産みたくない。

生理でもこんなになってるのに産むときもっと痛い。そんな苦痛感じるなら産みたくない。

孕んだらもっと情緒不安定になって、きっと自暴自棄になる。

小3から生理がきて、あと何年間こんな生活なんだろう。

自分は女として生きることに向いてない。

はやく砂になりたい。

2020-07-29

anond:20200729161752

市販だろうと大量に飲めば致死量に至る薬は普通に沢山あるけど。

ただ大多数の薬(市販薬・処方薬問わず)は致死量を一気に飲むと吐くから吸収されず死ねない

完全自殺マニュアルに書いてあった気がする。真相は知らん。

まあ精神科系の人がよくやる処方薬のODでも大抵死なないしな。

2020-07-19

医者に通院すれば3回目ぐらいで薬は出してもらえるし、まぁ、自死の薬も難しくはないだろう。

ただ、医者はあまりこのましくない。

市販薬を、そうだな。むずかしいねコロナ風邪だったというひとにとってはコロナに怯える僕らは頭のおかしな人なんだろう。

2020-06-11

汚肌で暮らす

アトピー性皮膚炎の方のマスク着用に関する話がタイムラインに流れてきて、自分の肌の汚さを思い出した。

私はアトピーではないが、高校生とき慢性的ニキビに悩まされた。それまでは色白を絵に描いたような顔立ちで、告白されたことも一度や二度ではなかった。

最初市販薬を買っていたが改善効果が無く、皮膚科に通い始める頃には5個以上の炎症ニキビが常在していた。

皮膚科の薬を何醜類か使ったが効果が無く、むしろ増え始めた。皮膚科を変えたが一切効果は無かった。レストランバイトをしていたが、客の目線や立ち去り際の「あの人ニキビヤバくない?」という声は聞かないことにした。

ちゃんと顔洗ってる?」「油分とりすぎなんじゃない?」「刺激物はダメらしいよ」「運動とかしてる?」「夜更かしは肌に悪いよ」

こうした周囲の声がつらかった。

周囲の浅いアドバイスなど、とっくに試していたし、続けていた。

菓子類は一切口にせず、20時以降は食事を取らず野菜中心に。毎日5km以上のランニングと2L以上の水分補給、枕カバー毎日洗い、夜10から朝6時までの睡眠を五年間欠かさなかった。

そうして努力を続けたが、5年経つ頃には全てを諦めていた。

目の周り以外で赤くない箇所は一切なくなっていた。顔中にクレーターができ、クレーターは色素沈着し、その上にまた新しいニキビが常にできていた。

健康的な生活を全てやめて、酒とたばこを始めた。

全ての努力放棄し、22歳になる頃に温熱アレルギー発症風呂に入るだけで顔だけでなく全身が真っ赤な蕁麻疹に覆われた。鏡で自分の体を見て「白人黒人と続いて自分赤人だな」と馬鹿なことを考えた。

病院に行くと、激務によるストレスが原因だろうと社畜御用達の(夕方~朝,土日終日開業している病院の)医者に言われた。体を労るのをやめた弊害か。

この病院は「簡単に強い薬を出す」と他の病院からの評判は悪かったらしいが、知らずに受診しストロンゲストステロイド塗り薬(ステロイド塗り薬の中で最も強力なもの)を処方された。

何の気無しにニキビに塗りたくって寝ると,翌朝に顔のニキビの半分が消えていた。

ステロイド用法用量を無視して顔中に使い続けた。1年経つ頃、私の顔からニキビは全て消えていた。

ニキビは無くなったが、クレーターと強い色素沈着は残っている。

周囲も大人になり、私の顔のことで何か言う人はいなくなった。目線は感じるが、直接は指摘されなくなった。

26になり、もう今更肌の治療を再開しても無駄だなと思うようになった。

自分は悪くないのに、レーザー治療という名で更に数十万、下手すれば数百万もの金と長い時間を費やすなんて馬鹿げている。

10年以上連れ添ったコンプレックス愛着が芽生えてさえいる。

明日も汚肌で暮らしていく。

2020-06-04

水虫

水虫になった

正確には超悪化した。

もともと水虫だったがほぼ完治寸前だった。

二年前皮膚科で真菌が見つかり、抗真菌薬を処方され、これが劇的に効いた。

ほぼ治ったが全滅は忍びなく軽く温存しつつ2年が過ぎた。

 

ところがひと月前に突如凶悪化し左右の足の指の付け根を溶かし始めた。

水虫とは中学2年生から35年来のお付き合いだがこんなの初めて。

俺の体に一体なにが起きたのか。

 

皮膚科でもらった塗り薬はとうに無くなっておりその後シンガポールから抗真菌薬を個人輸入していた。

皮膚科に行くより早いし安い。どうせ真菌なんだろ?

実際このジェネリックで一進一退の攻防は制御できていた。

 

だが、今回は様子が違う。

それまで気が向いたときだけ塗っていたが

一日2回きっちり塗布しても患部はどんどん拡大、

速度が異常

朝まで中指防衛できていたのが夜には人差し指侵食、みたいな

抗真菌薬効いてねぇ

在宅勤務中だったので頻繁に足を洗う、消毒もした

ダメ、どんどん広がる

このままだと数カ月後には全身ジュクジュク人間なっちゃ

ヤバい

 

ググった

真菌以外が原因っぽい

思い当たる節がある

暖かくなり素足にサンダルで出かけるようになり

子供に引っ張られ不衛生な砂場に入ること数回

 

もしくは最近妻の妹が頻繁にウチに出入りしている、

喫煙ベランダで俺のスリッパを使ってやがる

 

どちらかだ

 

グーグルによると昨今は市販薬水虫が治る時代なのだそうだ。

ネットで薬をリストアップ薬局に行く。

ネット情報によるとまずジュクジュク患部の改善治癒をしその後抗真菌薬を使わねばならないらしい。

そのためにはステロイド配合のクリームが良い。

ムヒアルファーEXがあったのでこれにした。

 

効いた

ジュクジュク患部はたった一日で目に見えて改善

昨日までの絶望領土消失ウソのようにみるみる乾いた皮膚に戻っていく。

かゆみも消えた。

すげぇよ虫刺されの薬、ムヒアルファEX

 

そういえば思い出した。

ベトナム出張中蚊に刺され現地薬局で塗り薬を買ったらステロイド抗生物質が入っていた。

なんで虫刺されときにと思ったが。

そういうことか、どういうことだ。

 

ともかく、

ネット情報セオリーでは2週間ステロイドで皮膚再生と整地をしてからその後抗真菌薬で根本治療フェーズに入るのが良いそうだ。

便利な世の中だなぁ。

そして今、まさにその時、既にかゆみはなく、ジュクジュクも収まり、皮膚再生完了、わりときれいな患部

 

このまま安易に完治させて良いのだろうか。

試しに今朝はなにも塗らずに出社した。

夕方どうなっているか楽しみ。

なんかかゆい

2020-05-15

新型コロナかもしれない

今朝から熱が出た。思えば先週の土曜にメトロ都内に出た。30分程度で帰ったが、ヨドバシ書泉に行った。往復か店内で貰ったか

それ以外は毎日自宅とたまに最寄り駅のスーパーに買い物に行っている。やはり都内に出たのが駄目だったのだろうか

正直自律神経が狂っただけなのか、疲労の熱なのか、新型コロナなのかはっきりしない。市販薬飲んでいいのかも分からない

共働き子育て世代なので子供は元気に遊んでいるしうるさくて邪魔に思える。自室とかもないか隔離とか夢。換気をたまにしつつ水分補給するだけ

もう熱を測るのも怖い。このまま呼吸困難までたらい回しにされて入院するのだろうか。どうして自分コロナにかかるんだ。いや、なんで自分重症化するんだ。健康診断オールAだぞ

本当に怖い。直せないしなんの病気か分からないのは辛い。テレワークから仕事もしないといけない。どうしても遅れて溜まってきている

死にたくない。怖い。いつ終わるの、この新型コロナ

2020-05-14

anond:20200514210935

これかニャー。「クインケ浮腫」ってアレルギー

ここ数日間ほど、お風呂上がりに突然右のまぶたが腫れます

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10120375845

最近は疲れをためにくいせいか腫れなくなりました

ちなみに市販薬なら

スカイナーAL錠が割とすぐ効くので

常に常備しています

↓これ

http://www.eisai.jp/health-care/products/skainar/skainar-al.html

今度なってしまったら、効くか一度試してみて下さい

もし効いたら、クインケなんだと思います

私はコレを飲むと割とすぐに効いてきます

2020-03-30

微妙に条件に当てはまらないカゼ場合

37℃~37.3℃ぐらいの微熱が3日続いてる。

鼻とのどはほぼ問題ないが、咳が出る。味覚や匂いをあまり感じない。

新型コロナ感染に関して心当たりは全く無い。過去2週間、仕事コンビニしか行ってない。

この場合保険所に問い合わせても検査対象にはならないだろ。

病院へ行ってもせいぜい漢方薬が処方されるぐらいだろ。

一応、家で市販薬飲んでおとなしくしてるけど、どれぐらいおとなしくしてればいいんだろうな。

 

2020-03-26

https://anond.hatelabo.jp/20200326171420

神経を抜いて防腐剤というのが、これから抜髄(神経を取る)予定なのか、根充(神経を取った後の空洞に薬剤を詰める)予定なのかわからないが、どちらにしても放置すると痛みが出る可能性が高いので、行くべきだと思う。

痛みが出る場合は、急性根尖性歯周炎といって、細菌感染が顎の骨の中で広がっている。進んだ場合は耐えられる痛みではないよ。

今後1~2週間でコロナウイルス収束するという見込みなら待ってもいいけど、それはたぶんないので、できるとき治療継続しといたほうがいいよ。

感染が広がっている海外の街では市中の一般歯科医院はすでに閉鎖しているとのこと。

想像だけど、日本でそうなった場合、急性根尖性歯周炎の治療総合病院歯科または歯科口腔外科で行う事になると思うけど、新型コロナウィルス患者いるかも知れない総合病院に行く事自体リスクだと思う。

また、総合病院歯科歯科口腔外科だけで、これだけたくさんある歯科医院の代わりに急患を診るのは無理だろうから、はたしてどこまで対応してくれるかわからないよ。

これも海外の例によって、薬局あいいるかもしれないけど、急性根尖性歯周炎の治療に使う抗菌薬は、日本では処方箋無しでは買えないので、薬局に行っても、有効市販薬がないよ。

2020-03-19

anond:20200319020823

手作りでいいだろ

JCですら貯金8万円崩してマスク作って配ってるんだぞ

お前は花粉症程度で騒ぐだけかよ

そもそも市販薬じゃなく病院行って処方薬貰ってこいよ

舐めんな

2020-03-12

anond:20200312085821

最後のは泣き叫ぶと他の人に迷惑から遠慮してるんだと思う。別に甘いとかじゃなくて。

病人子供場合周囲の迷惑と天秤にかけて、泣く元気があるならまだ暫く体力あるから自宅待機でも良いかと思う。

親が体調悪くて子供を付き合わせてる立場なら、もう泣き叫ぶ子供を抑えとく体力ないか市販薬でもう少し耐えよう&子供を置いて再来院しようしかない。

予防接種で泣いてるのを帰るのは甘いだけだと思うけど…

2020-02-24

anond:20200224220754

市販薬なら念のためであらかじめ備えておけるけど

「まずは医者」だと結局「治療薬はないのに感染させるさせられるリスクだけはある」の不可避だよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん