「ヘラ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヘラとは

2023-11-22

昔のようにトップは命かけるべきなんやろな

戦国時代とかなんかミスったら切腹したり殺されたりしたわけじゃん

それってやっぱり、トップのやることによって直接でも間接的でも

何人もの人が死んだりするわけだからなんよな

今の時代政治家ってヘラヘラ謝ってりゃ許されてるけど

やっぱりそれははおかしいのかもしれない

たくさんの人の命にかかわる政治家トップ切腹覚悟で臨むべき

でないと格差なんか考えても釣り合わないよね

2023-11-20

anond:20231120115149

ワイが最近触ったメンヘラキャラで良かったのは、ガールクリエイションゴッホちゃんやね

ヘラり具合がほんとに程よくて、かわいくてえっちなんよ

曜日クエ初級が育成効率いからそこをスキップでぶん回しつつ

親愛度アイテム集めてぜひ寝室解放してみてくれやで

カンタン暗殺者パスタの作り方

 

暗殺者パスタ欠点器具の都合で1人前ずつしか作れないこと、これは仕方ない

あと調理法の都合で跳ねまくることだが蓋を使って慣れれば最小限の汚れでいける

茹でないため時間がかかる点、何度もトマト液を掛ける手間の点は、細いパスタを使って蒸し焼き気味にすることで解消

さりげなくティファール推したのは焦げが落としやすいのもあるけど

フライパンcmって上面の内径なんだけどこの料理重要なのは底面の内径がパスタの長さ25cmりあること

ティファールは底面が広めなイメージあるから

2023-11-19

◯い出し部屋ってダメなの?

少し前にBさん関連の話が盛り上がったけど、弊社にもBさんはちらほらいる。

いるけど何もしないならまだいい。弊社最悪のBさんはやっていない仕事をやった事にしてほぼ毎日在宅で遊んでいる(かはわからないが同僚はそう言っていた)。いつも仕事が終わっていないことに気づいたBさんの上司や同僚、関連部署の人が慌ててカバーしてなんとかしている。

稀にプロジェクトで何をしないといけないかレビューする打ち合わせがあってもBさんは「なんもしなくていいって〜」と終始ヘラヘラ。いや仕事を減らしたいとか効率化したいなら理解するけど、なんもチェックも仕事もしなかったら最悪顧客賠償とか、我が身にかかってくるんだけど。

(Bさんに何かを決めさせるのかと思われるけど、ヘラヘラサボり常習のBさんは現場にとても出せる人間ではないため、開発職ということになっている)

なんならBさんが止めてる仕事のせいで他部署上長にめちゃくちゃ怒られる。これは普通にその人がパワハラ気味だけど。

 

で、さすがにBさんの上司ほとほと困り果ててる様子。私も同僚たちもBさんは上司指導かいレベルではない悪意のあるクズだと認識している。

からときたま妄想するけど、重要タスクを任せないでBさんの面倒を別のBさんに見させる部署ってできないのかなって。

よく言えば相互補助、悪く言えば蠱毒クズクズって言われてショックを受けて立ち直れるほうのマシなクズだって出てくるんじゃないかな。

まあ、人権問題で実現は難しいだろうね。はっきりと悪意のある人、そうでない人は分けられないだろうし。

あーあ、どうにかならないかな。

2023-11-14

anond:20231114122105

勝手内面成熟するわけないからな

多くの女はろくに責任のある仕事をしないので内面成熟しない

女が成熟するのは子供生んだときだな、子供に対する責任が発生するから

25の子持ちと35の独身ババアなら前者のが成熟してるよ

まぁ責任に耐えられなくてヘラってフェミるのも多いけど

どんなに間違っててもヘラヘラ笑いと啖呵を繰り返す

これで効いてないアピールを続けていれば選挙に勝てる

馬鹿からは支持される

真面目な有権者のやる気を奪うことができる


どの政治家もこれをやっているが、近年最も恥ずかしげもなくそれをやって大成功してるのが安倍とその周辺人物だったんじゃないか

2023-11-13

下方婚に耐えられる気がしない

下方婚増田を見るたびに思うが、女に下方婚してもらってもそれで幸せになれる男って少数なんじゃないかと思ってる

うちの親父はかなりレア

父は土木作業員年収は500万くらい(もっと少ないかも)

母はIT系勤務、年収1500万くらい(2000万くらいのときもあったらしい)

ルックス的にもなんでうちの母親は親父と結婚したんだ???ってくらいランクが違う

同い年なのに母親のほうが10歳くらい若く見えるし

親父の実家行くと親戚に「◯◯ちゃん(母)に養ってもらって」とか言われてて子供ながらに嫌だった

親父はそうだよなあってヘラヘラ受け流してた

俺だけがいらいらしてた

もし俺が親父の立場だったらキレてたと思うし

でも、収入比率的に養ってもらってるって言うのは正直間違ってない

親父が怪我して働けなかったときとかほぼ母親収入暮らしてたし

家も車も全部母親の名義で買ってる

俺だったら耐えられないんじゃないかと思う

別に母親自分が親父を養ってる風の素振りなんてしないんだけど、それでも、何か高い買い物をするとき母親が最終決定者になってる

もし俺が自分年収の3倍稼ぐ彼女結婚しても、彼女の名義で買った家でゴロゴロ過ごせるか分からん

何かやらなきゃっていう強迫観念というかプレッシャーに押しつぶされる気がする

そういう意味で、うちの親父みたいにゴロゴロ過ごすこともできて、夫婦仲もよく過ごせる、言い方悪いけどヒモみたいな状況でも普通に過ごせる才能が、下方婚してもらっても平気な男には必要なんじゃないかと思う

2023-11-10

気持ち悪くて嫌いです

会社男性社員死ぬほど嫌いです。

口もききたくないし、そもそも視界に入るだけでめちゃくちゃ不愉快で、むかついて、出勤してこないでほしいとまで思います

その人は経営者親族で、前の会社をクビになったか新幹線距離も離れた今の会社転職してきたらしいです。最初は前経営者秘書をやっていたのですが、あまりにも仕事ができずに営業へ異動になり、営業ではまともに売上を出せないので結局今は雑用をやっています

自分では何でもやります、何でもできます、と言っています仕事(チラシ作成とか)は雑でクオリティは低いし、こちから依頼したことは「忙しい」と言い訳してやろうとしません。なのにタバコ休憩で1日に何度も席を外し10分以上帰ってこないらしいです。

そんなゴミクズのくせに営業部では主任で、多分他の人より多少給料はいいです。

全く納得できないですが、このゴミクズ経営者の身内だもんな、バカ同士血がつながってんだな、とひどい言葉あいつらを貶めるしかできない自分も嫌です。

ゴミクズはおそらく発達障害、多分ASDADHDに当てはまると思います障害があることについては何も否定はしないのですが、ゴミクズはそれで人に迷惑をかけ続けているくせに大きな顔をしているのが本当に腹が立ちます

さな会社なので多くの人がゴミクズと接点がありますが、ほとんどの人が「何言っても無駄」「気持ち悪い」「頭悪すぎ」と言っていて、いい感情は持っていません。なのにあの男の中では「自分面白くて誰とでも話せる」と思っているかのような言動ばかりで、この人は本当に頭がおかしいのかなと思ったことが何度もあります

以前女性社員へのセクハラとある場所出禁となったのですが、懲戒の社内通達は何もなく、そもそも懲戒じゃなくて出禁だけって、経営者も頭がおかしいとしか思えないことばかりです。身内がセクハラ起こしてるなんて恥でしかいから隠したのかもしれませんが…

その人の隣の席に座っている女性は「毎日毎日ため息と唸り声と独り言と舌打ちと鼻をすする音が絶え間なく続いて頭がおかしくなりそう。それについて指摘すると怒鳴る。鼻をほじったり耳に指を入れて掻いた後にこちらに向けてゴミを払うとか、清潔感が全くないから席に座るのが嫌。席替えしたいと言っても聞き入れてもらえない」ととても辛そうでした。自分がその席に座っていたらと思うと気持ち悪くてゾッとします。

こんなに人に迷惑をかけて、人を不快にしているのに自分ヘラヘラ暮らしているのを思うと、何て理不尽なんだろうと感情がぐちゃぐちゃになります

おじさんだから嫌いなのでもなく、発達障害が疑われるから嫌いなのでもなく、あの男だから大嫌いです。少なくとも女性社員は全員大嫌いです。

早く死なないかとまで思います

ゴミの隣の席の女性と、早く転職しようと話しています

同族企業なんてクソ。

2023-10-29

朝9時に起きて洗濯機を回して二度寝

11時に目が覚めて、洗濯物を干すためにクローゼットにかけっぱなしのハンガーを取りに行くとクローゼットしまっている空気清浄加湿器が目について、そろそろ使いたいから分解掃除をしないといけない気がしてクローゼットから引っ張り出して分解を始めた

分解したフィルターの埃を吸うために掃除機を取り出したら掃除機のゴミ入れの汚れが気になって分解清掃をやり出した

そこからゴミ入れの埃を捨てるためにゴミ袋を広げたら部屋に転がってた紙屑が気になってゴミ拾いが始まる

ゴミを拾いながら、洗濯後のタオル類を投げ込んでいるカゴの中身を畳まないといけない気がしてタオルだけ畳む

ゴミ拾いを終えたところでなんか疲れてベッドに横になってスマホ見てる間に寝落ち

2時間ほどして15時に目覚めて、床のものが減ってる間にフローリング掃除をしよう!とクイックルワイパーで床掃除をする

掃除に使ったシートでついでに掃除機のゴミ入れを拭きあげて、ゴミ袋をゴミ捨て場に持っていく

掃除機のバッテリーが切れていることに気がついて、充電してる間に分解した空気清浄機のパーツを洗ってみたら水垢がこびりついて取れないか掃除用のヘラを探すがヘラが見つからない

17時、とりあえず洗濯さないと明日仕事に来ていくものが無いから先に干そう!とようやく洗濯を干す

洗濯を干し終わる頃、掃除機の充電が終わってるのが目に入ったからやっとフィルター掃除をする

ついでに、浴室とトイレフィルターも取り外して掃除した

そうしたら何となくトイレの汚れが気になってトイレ掃除をして、ついでに風呂場の鏡の鱗取りをした

鱗取りをしながら、そういえば掃除用のヘラ探してたんだったわ、と思い出すもどこに置いたのか見当がつかない

19時、風呂掃除を終えてやっと空気清浄機の掃除に戻ってきた

部品をスポンジで擦るけど落ちないかクエン酸か何か買ってこよっかな〜でもなんか疲れちゃったな〜そういえば今日まだ何も食べてないよな〜とUberバーミヤン油淋鶏炒飯を頼んで、待ってる間に水垢掃除をするYouTube動画を見始めてあっという間に1時間経過

少し冷めた炒飯を食べながら、今日はもう良くない…?明日にしよ…?諦めよ…?と掃除放棄を決意

20時半、そういえば土日どこにも出かけなかったかムーミンムーブの今週の距離ノルマが未達だった!と思い出してスマホ片手に散歩

1時間散歩してなんとかノルマ達成して、スタバチャイティーラテテイクアウトして今に至る


自分的には一応行動に筋は通ってるけど、人に話すと何でそうなるの???という反応をされる

とはいえ、当初の目的洗濯は終わってるし、部屋の掃除もしてるし、冬支度の空気清浄機の掃除にも着手していて完了の目処も立ったし、散歩して月の横にある木星も見たし、週末の帳尻合わせはできたと思うんだよな…

困ってないから診断受けることはないけど、受けたらなんか診断つくんだろうな…

2023-10-23

anond:20231023101840

字数問題じゃなくて語感の問題なんだよ。

「てやんでえ!べらぼうめ!」の「べらぼう」は元は「へらぼう」(穀物を潰すヘラ)だったっていう説があるんだけど、「てやんでえ!へらぼうめ!」だと気が抜けて威勢がよくないだろ。だから「べらぼう」

ワンチャンスあるよ!」はどこか威勢がよくない。「ワンチャンあるよ!」は短くまとまって威勢がある。

たかが一文字、されど一文字だと思うよ。

2023-10-20

anond:20231020091413

人間は強いストレス反応に晒されると、表情筋が硬直して、笑顔みえしまタイプの人がいるんですよ。

こんな時にヘラヘラしやがってって怒り出す人も居るけど、

本人も笑いたくて笑っているわけじゃないという・・

2023-10-18

残業上限45時間/月✕年360時間/年を部下に守らせるにはどうすればいいのでしょうか

組織ルールで明確に「残業は月45時間。年間で360時間ですよ」と決まっていることを毎月のように周知しているのですが、全く守る気のない部下を多く抱えており参っております

本人たちは強い責任感を持って業務に邁進しているという感覚なのでしょうが、「頑張ろうという気持ちさえあればいい」とダラダラ残業ばかりされては昨今のコンプライアンス的には大問題なのです。

どこかでクオリティだったり、人の良さだったりに見切りをつけて、スピード感を持って業務を終わらせるくせをつけて欲しいと感じ、日頃口を酸っぱくして「どうしたらもっと早く出来るか考えなさい」と指導しているのですが、まさしく蛙の面に水としか言いようのない状況です。

毎月の残業時間申請をするたびに、上司に呼び出され「いつになったら改善するんだ。改善する気があるとは思えない」と言われますし、時には更に上の上司から組織方針で決まっているものを守らせられないのは管理者としての怠慢である」と自分のことを棚に上げて言われるのにもいよいよ我慢なりません。

結局のところ、ヒト・モノ・カネに限界がある以上はどこかで鶴の一声を持ってして「クオリティか量のどちらかを諦めましょう。我々は十分頑張りました」と言っていただかないことにはどうしようもないわけですが、組織トップに近づくほどに「自らに課された責務を最優先するという気持ちがなにより重要である休みが欲しいだの早く帰りたいだのと権利ばかりを主張するな。まずは義務を果たせ」と言ってくる癖に、いざワーク・ライフバランスの話になれば「なぜもっと早く帰らせないのだ。計画的仕事をしていないのが悪いのだ」と好き放題言うのだから勘弁して欲しいものです。

ですが上の言う気持ちも分かると言いますか、最近の若者、Z世代ゆとり世代というものはどうも「最低限度の仕事」というものを軽く見積もっていると言うか、ツメの甘さが目立つ所があり、こちらも「最低限はやっているんだから、もうちょっと手を抜いてもいいんじゃないか?」とは言い出しにくいものがあります

ゲーム感覚というかクイズ感覚というか、「仕事というものは任された以上は一所懸命で完遂させねばならないのだ」という気概が感じられないのです。

からないなら人に聞く、人に聞く前に自分で調べる、調べたり教わったことはちゃんメモを取る、何度も何度もヘラヘラと同じことを聞いたり同じ間違いをしない、そういった我々の時代であればゲンコツがいつ飛んできてもおかしくないような「社会人としての当たり前」が出来ていない。

出来ていないと言うよりも、「しなければいけないことをそもそも知らない」という印象があります

そういった彼らの意識がどこかで甘えを産み、仕事スピード感を奪っているのだろうなと感じつつも、コンプライアンスに厳しいこの時代、彼らの目を覚まさせるのに愛の鞭と言えるものはたとえ言葉であっても振るってはならないわけでして、どうにもヌル言葉でそっと諭すのを根気良く続けるしかないのが現状です。

この時代の中でも、上手くやっている人たちは恐らくいるのでしょうが、どのようにそれを実現しているのかどうかご教授願えないものでしょうか?

やはり、一人一人に対して酒の席などで腹を割ってお互いの気持ち、私が如何に彼らの将来を案じているのかを多少の厳しい言葉を交えて伝えるということぐらいしかないのではとも思うのですが、今の若者の考えが全く分からず、そんなことでさえ「アルハラだ」「パワーハラスメントだ」「心が傷ついた」と言われるのではとビクビクしております

傷つきやすことなど単なる弱さでしか無いものを「どうだ見ろ俺は繊細だろう。違いが分かる男だろう」とばかりに見せつける今時の若者を前に、どう接したら良いのかもう自分では皆目わからないのです。

どうかお知恵をお貸しください。

2023-10-12

anond:20231012231214

日本愛がめちゃくちゃ強いフランス人の友人も、

未だ統一教会政府自民党)がズブズブな有事状態にも関わらず

ヘラヘラしてる日本人の愛国心の低さに、日本人間はおらんってキレてたわ

仕事教えてやってる部下が雑談振ってくるとイライラする

あのさぁ……俺がお前のちょっとググれば分かるような質問にさえ気前よく答えているのはお前にとにかく仕事を出来るようになってもらって、それで最終的には俺たちの仕事を楽にして欲しいからなんだよ。

別にお前とおしゃべりするのが楽しいから笑顔質問に答えてなんかいいから。

お前が質問やすいように笑顔質問に答えてるし、お前が気軽に話を振れるように雑談にも笑顔対応してる。

でもそれは最終的には「お前が仕事できるようになってくれることで、俺たちの仕事量をいい加減減らして欲しいから」なんだよ。

このチームはもう完全にデスマーチ寸前になってる。

そこにやってきたお前には本当に仕事をできるようになって貰わないと話にならない。

極論を言うと、もうお前にはあらゆる雑用だけを押し付けて、俺たちはもう目の前の仕事を片付けるだけに精一杯になりたいのが本音だ。

でもそれをやるとお前の成長が止まって、いつまで経っても楽になりそうもないから、文字通りに寝る間を削ってお前に仕事を教えてるんだよ。

そうして時間を削ることで、お前の仕事自分必死に調べるよりだいぶ順調に進んだと思う。

それで生まれ時間にやってほしいことは、どんどん仕事を覚えて俺たちの仕事を巻いて言ってもらうから、進んで雑用を見つけて手伝ってもらうことなんだよ。

いちいち雑用について指定するのなんて面倒なんだ。

大抵の雑用は半端に人に頼むぐらいなら自分でやったほうが早い。

いちいちやり方を説明するのも面倒なぐらいだ。

俺たちが時折「どこそこの会社書類はここに来て、気づいた人が皆に配ってるよ」みたいなことを言ってるのは「暇な時間を見つけてやってくれると嬉しいな」なんだよ。

でもそれは本当に雑用しか無くて、そこに使命感を持たれたくもないから具体的に命令はしてない。

優先順位は低めだか時間に余裕がある人がやればいいっていう立ち位置なのを誤解してほしくないんだ。

お前が今やるべきは死ぬほど頑張って仕事を覚えること。

からお前が雑用なんてやってる時間がないっていうのは正しい……基本的には……自分業務量が大雑把に見えてきた俺たちが、なんか頭が疲れた時に脳みそ使わないで出来る作業として片付ければ良いのは事実だ。

でもな、お前なんかんだ結構早めに帰るじゃん。

まあこっちがお前の業務ペース把握しきれんし、あんまりお前の場所で止められてもそれはそれであとあと燃えだしたら小さな火でも面倒だから量を抑えてるってのはある。

でも結果的にお前余裕あるわけじゃん。

じゃあ残ってもうちょい勉強するとか、ないしは余裕があるんだから雑用をやるとか、そういう風にチームに貢献してくれねえかな。

入ったばかりで環境になれなくて疲れて仕事になりませんからせめて休みますってならしゃーない。

しゃーないよマジで

俺も新しい職場に来るとそうなっちゃう時はあった。

でもお前、そうやって出来た余力で雑談投げてくるじゃん。

いやそれは辞めてくれよ。

仲良くなるの大事みたいに思うかもだけど、職場必要な仲良くってのは心理的安全性が確保されていることであって、本当にお友達になることじゃないからさ。

しろ下手にお友達になると「せっかく出来た友達に嫌われたくないなあ」みたいになって心理的安全性が下がる谷間みたいな時期があって危険なんだよ。

雑談なんてわざわざ振らなくても俺はお前が振ってきた話にちゃんと答えてるよな?

くだらない質問だとそっちが自分で気づいてる内容にだって「何回でも聞いてくださいね」って返してるし、実際毎回教えてるよな。

なあ……なんで横の相手が今にも死にそうな勢いで顧客電話かけまくってるところに「へ~~大変ですねえ。無理のしすぎは良くないと思いますよ」みたいな事言ってくるんだよ。

応援なんて頼んでね―よ。

デバフから

いちいちそういう話に愛想笑いで返さないといけないことで俺の生命力ちょっとずつ無駄遣いされてるから

死にそうから本当の死へと着々と近づく一歩の一つがお前の振ってくる無計画雑談から

マジで勘弁してくれ。

俺が必死自分時間を分け与えて作ったお前の時間を、お前が目の前でドブに捨てて、そのドブに捨てる作業を俺に手伝わせるのマジでやめろよ。

精神がボッロボロに消耗するんだよ。

俺さ、マジでお前に仕事教えるための時間確保するのに頑張ってるんだよ。

ぶっちゃけ俺が死にそうなレベル残業してる理由の何割かは、お前に仕事教えるために時間使わされてるせいなんだよ。

それでお前がドンドン仕事覚えてるのは成果出てるなって感じてるけどさ、そうやって成果出た結果としてお前がヘラヘラと俺に雑談投げてくる余裕が出て、結果的に俺の時間が二重取りされるってならもう仕事教えたくねえよ。

頼むよ。

マジで察してくれ。

面と向かって頼まないのは俺が卑怯からじゃなくて、「雑談辞めてもらえますか」と言ったら質問までしなくなりそうだなってのが分かるからだよ。

雑談感覚質問ガンガン投げてくれて良い。

でもほんとうの雑談は辞めてくれ。

俺たちにそんな時間はない。

少なくとも俺にはもう寝る時間もねえんだ

つうか寝れな過ぎて不眠症なんだ。

今もベッドに入ったけど30分して寝れなかったから起きて増田書いてる。

本当はこの時間で寝てたかったんだよ。

2023-10-10

定型うつ病というクズ

それが私です。

鶏が先か卵が先かになりますが、強迫性障害と非定型うつ病10年以上のハイブリッドベテランメンヘラです。

擬態しているつもりですがバレバレな気がします。

最近自分は非定型うつ病でなく本当は発達障害なのではないか?とずっと考えて担当先生にワーッとぶちまけて、自分発達障害であるという強迫観念がいっぱいになってうつ状態に戻っただけだと言われました。

私は世間認知される発達障害が羨ましく、妬ましく、これが自分であればと思い、思い込みセカンドオピニオンしてドクターショッピングしてました。

(発達障害当事者の方々に失礼な文章、大変申し訳ありません)

だって定型うつ病って好きなことはできるんだよ?

趣味めっちゃ楽しめる。

被害妄想激しいのでちょっとでも相手に拒絶された、もしくは拒絶されたと思い込んだらヘラるんだよ?

医療関係者様ごめんなさい。

身体が鉛みたいで重いけど過食の体重増加の運動不足のせいかもしれない。

そして常に眠い

わかっている、認知がめちゃくちゃに歪んでいる。

わかっているけど歪みがなかなかまっすぐにならなくてね。

どうしたらいいんだろう。

とりあえず運動療法をすべくウォーキング筋トレしてるけど希死念慮が消えないので困りますね。

anond:20231010100008

人気落ちたら数字出なくなってヘラって活動やめるだけだから放っといたらええで

Vtuberって楽そうで良いよね!

朝方までゲームして昼過ぎに起きて→えらい

ご飯食べて→えらい

病院行って→えらい

配信告知して→えらい

そのくせ大した努力もしてないから伸びなくてヘラる→よちよち

それでも満足できないと・・・・「出たー!!!伝家の宝刀!!!メンタル系のクリニック通ってる話ー!!!」→うんうん頑張ってるねえらいね

大満足ー!!!

実家住み!家族迷惑をかけながら生きている!!!ネットではアイドル!!!リアルではゴミカス!!!

もう年齢的にアラサー!!!結婚就職も厳しい!!!!でも現実は見たくない!!!!!

から!!!ネットでちやほやされる生活がやめられない!!!!!

いやー、生きるの楽そうで良いわ。

自称専業Vの実家住みニートとか旦那の稼ぎを食いつぶす主婦V最近多くない?

普通に働きながら、週1回とか2回くらい配信してるVが100億倍えらいし応援出来るわ。

逆に毎日配信してるヤツなんて人間性的にロクでも無い奴らばっかだから応援できねーわ。

配信人生の逃げにするな

2023-10-09

なんだったかよく覚えていないが、とても気に入らないことを言われて、俺は母の後ろから襲い掛かって首を絞め、母は崩れ落ちて動かなくなった。

もう十年以上も昔の話だが、俺は正直これを悪いと思わなかった。

もちろん常識ある人々から見ると「非力な母親に対してカッとなって暴力をふるい殺害を試みる少年」というのは意味不明怪物なのだろうが、俺にとっては何もおかしくはなかったのだ。

これは別に、「俺は悪いことできちゃうんだぜ~w俺キャラ濃すぎウェヒ~w」という話ではなく、

俺の育った家庭ではそういう暴力普通で、殴ったり蹴ったり刃物を向けたり心中を持ちかけたり寝込みを襲ったり自殺させようとしてみたりといった行為は両親から俺に対して数限りなく行われており、俺はそれを学び取ったので、カッとなってぶっ殺そうとするのは俺にとっては「普通」だったのである

この世の良識ある人々が常識母語とするように、そうした暴力は俺にとっての母語であるというワケ。大阪で育つと大阪弁を覚えるし、暴力蔓延過程で育つと暴力を覚える。アラビア語圏で育って日本語話者になるのは難しい。

しか世間では親を殺そうとした息子というのは大変評価が悪く、まるで俺が罪人であるかのように扱われてしまうので、こんな話はできない。そんな、ひどい…。

なお母は余裕で生きていたし、その後ももう一回首を絞めて欲しいとせがむようになるなどヘラヘラしたままで、過去清算を求める俺の感情に何ら向き合いはしなかった。

2023-10-07

いじめられっ子にがんばれというのは期待値マイナスパチンコやらせようとする感じ

クラスほとんどを占めているいじめっ子ターゲットにされなかった連中が仲良くヘラヘラしながらノーペインノーゲインとあおって笑っている

それを10台のうちに卒業いじめられっ子が持てない成功体験を心の支えにしてみんな頑張っているよ

会社を見てごらん、いじめっ子たちは頑張っていて頑張っていないいじめられっ子を雇っていないでしょう

いじめっ子けが世界を回しているんだよ

2023-10-05

イノッチのことこんなに嫌いになりたくなかったよな

イノッチのこと割と好きだった。役者としても好きだしバラエティ出てる時もわりと好きだった。特に応援するほどのことじゃないけど嫌な感じは全くしてなかった。

なのにジャニーズ記者会見のせいでイノッチのこと嫌いな人になってしまった。そりゃイノッチが悪いよって思うところいっぱいあるよ。ヘラヘラしてるところとかトーンポリシングちゃうとことか。

でもさあジャニーズ事務所東山イノッチじゃなくて弁護士とか旧経営とかちゃんと引っ張り出して喋らせてたら私はイノッチのこと嫌いになってなくて特捜9シリーズも楽しめてたんじゃないかなーと思うんよね。

結局事務所側がタレントの盾を立てたことが一番腹立つ。

50手前の男性を甘やかすなと言われそうだけど、イノッチにこんなのできなかったよ。

2023-10-04

anond:20231004163337

そんなクソ親を2年も援助していた増田はアホだと思う

増田大事にしなきゃならんのは、自分大事にしてくれる家族である

なぜかいじめっ子のこと好きないじめられっ子ってたまにいるよな

グループ内でパシリかいじられ役にされて馬鹿にされてんのに、ヘラヘラしてる奴

だいたい関係ないクラスメイトからも嫌われていって先生にも嫌われる大いじめられっ子コースになるんだが

しょうがないよな、自分大事にする勇気もない奴が、人に大事にされるわけないんだから

増田は2年で目が覚めたんだから

自分を嫌いなクソ親の虚言に惑わされないで、自分人生大事しろ

anond:20231004093619

風俗嬢ともパパ活女子ともそれなりの数遊んだけど、平均的な質で言えばデリソープの方がよっぽど良いよ。

パパ活女子については、天文学的確率で、マジでスレてなくて見た目も性格もそれなりに良くて致し方ない事情でどうしても金が欲しい大学生……みたいなのをツモれた場合にだけリターンがデカい。

あと極稀に自己肯定感激低くてメンがヘラ気味の、異様に格安セックスさせてくれる、なんならタダでもいいよ、みたいな女が実在するので、そういう女くらいかな、リターンがデカいのは。

anond:20231004083435

TVタレントである事を除けば

スキャンダル時にどういうわけか副社長になった

会見でヘラヘラしている気味悪い奴という事しか残らない井ノ原

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん