「年会費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年会費とは

2023-04-26

クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録

追記】→ anond:20230428001229


SBI証券クレカ積立を導入するために三井住友カードを申し込むことにした。

以下の内容は、導入にあたって検討したこと備忘録として書き連ねたものである

現状

 毎月33,333円(年間約40万円)

 来年の新NISA施行後は毎月10万円(年間120万円)を投資予定

 内訳

 家賃公共料金で計約6万円程度

 近所のスーパーローカルチェーンを複数店ローテーション)の食料品購入で約1万円程度

 その他生活必需品外食・娯楽で1~2万円程度

目標

調査

三井住友カード対象で、ポイント付与率0.5%~5%。ただし、2%以上はプラチナカードが条件なので、自分にとっては縁がない。

自分にとっては、ノーマルカードの0.5%かゴールドカードの1.0%のどちらかが対象となりえる。

また、クレカ積立の上限は月間5万円。

NISAが始まっても月間5万円は変わらないはず。

『つみたてNISA「月10万」でもクレカ上限「月5万」という意外な障壁も』

https://news.yahoo.co.jp/byline/yamaguchikenta/20221213-00328153

ノーマルカード場合(ポイント0.5%)、年間3000ポイントもらえる

50000*(0.5/100)*12 = 3000

ゴールドカード場合(ポイント1.0%)、年間6000ポイントもらえる

50000*(1.0/100)*12 = 6000

三井住友カードノーマル)は年会費0円なのでデメリット無しで3000円分得できる。

三井住友カードゴールド年会費5500円なので、差し引き500円分だけの得になる。ただし、年間100万円使用すれば年会費0円になる。年会費0円にすることは、100万円修行と言われている。

三井住友カードゴールドNL100万円修行解脱に至るための曼荼羅

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/smbc-card-mandala


100万円修行をしてクレカ三井住友カードゴールドに乗り換えるべきか否か?

クレカ乗り換えのメリットデメリット評価するために、現在使用しているクレカ三井住友カード・その他調べたクレカ比較した。

現在使用しているクレカはこれのみ。ポイント還元率の高さと年会費0円のみに惹かれて契約して今に至る。

還元率は1.25%→1.0%と改悪2020年)。

ちなみに旧REXカード(REXカードlight統合する前)の還元率は1.75%(のちに1.5%)だった。

今ではそんな高還元カード存在しない。

ポイントは、クレジット支払いに充当できる。

年会費5500円だが、年間100万円使用すれば年会費0円になる。

基本還元率0.5%と低いが、年間100万円利用で10,000ポイント還元あり。

年間100万円ジャスト利用と仮定すれば還元率1.5%になる。

ポイントは、クレジット支払いに充当できる。

100万円修行について

三井住友カード ゴールドNL)および三井住友カード ビジネスオーナーゴールドの特典条件である年間100万円のご利用には、どのようなものが含まれますか?』

https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871

ゴールドとは違い年会費無料

基本還元率0.5%。

年会費無料

Amazonでのショッピング還元率1.5%(プライム会員2.0%)

コンビニ還元率1.5%(支払金額200円につき)

その他還元率1.0%

ポイントは、Amazonでの買い物に充当できる。

還元率だけを見れば私が保有するDelight JACCSカードより優秀だ。それに私はAmazonを利用している。2022年で約5万円分利用、2021年で約8万円分利用だ。

しかし、私は福利厚生倶楽部を通じてAmazonギフトを額面の約2%引きで購入している。以下参照。

福利厚生倶楽部リロクラブAmazonギフト券を安く購入する方法まとめ

https://otoku-pc.com/fukiri-amazon/

それにAmazonプライムも利用していないので、Amazonマスターカードを導入する利点はない。福利厚生倶楽部でのAmazonギフト券(正確にはEJOICAセレクトギフト)の購入にはかつてクレジットカード支払いができたが、現在はできなくなっている。しかも、支払いには手数料(210円)が必要になった。一度に高額のギフト券を購入することで手数料の損失を小さくしているが、今後さらなる福利厚生倶楽部サービス改悪があったら、Amazonマスターカードの導入を考えている。

還元クレカを調べて見つけた。

年会費無料還元率1.2%

年会費無料でこれ以上の高還元カードは無いはず。

ポイントは、Pontaポイントまたはdポイントに変えられる。

どちらもコンビニ飲食などで使えるが、Pontaもdも持っておらず、個人的積極的に使うサービスはないのでポイント利用はやや面倒。

現在利用しているDelight JACCSカードさらサービス改悪したら、リクルートカードに乗り換えるかもしれない。

還元率が1%を超えるカードほとんどない。ゴールドカードでも1%以下がほとんど。

楽天カードイオンカードなど特定サービス名(会社名?)を表すカードなら、カード名に含まれているサービスの利用で1%超えるものもある。とはいえ特定サービスに大きく依存していないので、自分に適しているカードは見つからなかった。

Amazonマスターカードのイシュア(クレジットカード発行会社)は三井住友カードだが、この手の提携カードSBI証券クレカ積立の対象外。対象三井住友カードプロパーカードのみ。

三井住友カード以外にも、ゴールドプラチナカードを調べてみたが、年会費がかかるくせに基本的還元率は高くない。コンビニファーストフード店還元率が高くなるとアピールしていることがやたらと目についたが、ゴールドプラチナを持ってる人は利用するのか? クレジットカード会社としても、安っぽい印象がつくからイメージダウンになる気がするのだが。公式Webページゴールドプラチナのお洒落雰囲気を醸し出しながらも、コンビニファーストフード店ロゴが出てくるのに違和感がある。それとも、金持ちはそんなことを気にせず庶民と同様に安い店に通い、ポイントをちまちまと稼ぐのを好むのだろうか。そうなのだろうな。ビルゲイツだってマクドナルドクーポンを使うんだから

結論

自分がとるべき戦略は以下の二択である


100万円修行をするには、家賃公共料金の支払い全てで支払方法を変更する手続き必要になる。それをしてなお、100万円に届かない可能性もある。冒頭に述べたように、毎月のクレジット支払い額は8万円~9万円程度だからだ。修行のために金を浪費しては本末転倒だ。

ちなみに、SBI証券クレカ積立は修行対象外だ。クレカ積立が修行対象だったらよかったのに。

Amazonギフト券を購入して年間の支出額を無理やり100万円までに引き上げる方法もある。しかし、前述の通りAmazonギフト券は福利厚生倶楽部で購入(クレカ支払い不可能)しているので、そのメリットがなくなってしまう。また、Amazonでの買い物額は安定しておらず、家電PCなど高額の買い物をすれば年間で10万円を軽く超えることもあるが、そうでなかった昨年は5万円にとどまっている。食料品などでAmazonで取り扱っている商品改悪があれば近所のスーパーでの購入にシフトすることも多く、2023年さらに買い物額が減ることも考えられる。Amazonギフト券の使用期限は10年だが、修行のために何年もAmazonギフト券を購入し続けていたらギフト券消費のために買い物という、これまた本末転倒事態に陥る可能性もある。

さらに、修行に失敗したら0.5%という低い還元率に甘んじるだけでなく、年会費5500円を負うことになる。

以上により、私にとって100万円修行リスクが高いので、三井住友ゴールドカード採用しない。

採用するのは三井住友カードノーマル)であり、クレカ積立のみに利用する。

ただし、将来の私の支出状況の変更によっては、ゴールドカード導入は十分にあり得る。

他にも、各種クレカ証券会社サービス変更によっては、その都度柔軟に対応していく予定である

実践(今後の予定)

いろいろと調べて長々と文章を書いたが、結果的にやるのはこれだけだ。得するのは、来年以降に年間で3000円だけ。今年稼げる額はもっと少ない。調査とこの文章執筆10時間近くかけたが損したとは思っていない。労力の割に稼ぎは少ないが、最新のポイ活(ポイント活動情報を得られたからだ。

参考

『ポイ活はITが苦手な人ほど挑戦する価値がある』

https://honeshabri.hatenablog.com/entry/poikatsu

ポイ活など、みみっちく金を稼ぐことについて持論(以下蛇足

金持ちであるほど、みみっちく金を稼ぐことが好きなように思える。ポイ活以外でも、NISAiDeCo・ふるさと納税はその典型的な例だ。たとえ少額でも、金持ちは金を確実に稼いでいるか金持ちなのだろう。一方で、貧乏人は着実に稼げることを軽視してギャンブルを好む。パチンコ競馬宝くじなどの公営ギャンブルはその典型例だ。

投資においても差は顕著であり、金持ちはS&P500連動などの着実なインデックスファンドを積立投資して、ドルコスト平均法によりリスクを小さくしている。積極的に金を稼ぐことよりも、インフレリスク対処することを目的にしている。一方で貧乏人は、FXビットコインなどギャンブル的な商品を好む。株式投資でも、テンバガーを夢見たり短期的な取引を繰り返したりとギャンブル的な運用をしている。

貧乏人は一発逆転を夢見ている。金持ちは一発逆転など夢見ずに、着実に稼げる金を積み重ねている。貧乏と金持ちの差が広がるのも当然のことだろう。前述したが、ビルゲイツマクドナルドクーポンを使っているのだ。

もう一つ私に持論がある。それは、貧乏人は情報収集判断が遅いということだ。例を挙げると2万円分のマイナポイントだ。今年2月の期限間際にマイナポイントを求めて役所に群がったのは貧乏であることに間違いないだろう。金持ちは早々にマイナポイントをもらうか、もらわないにしてもすぐに決断して、期限間際であわてることなどなかっただろう。

その観点で言うと、私のクレカ積立をするという判断は、まさしく貧乏人相応のものだろう。SBI証券クレカ積立は2021年6月30日に開始したからだ。あまりにも判断が遅すぎる。クレカ積立という制度があることは前々から知っていたが、対象クレカをもっていないことと還元率があまり高くないことで深く調べることを放棄してしまったのだ。来年に新NISAが始まり投資額も増やせるようになるからどうしようかと考えたときに、ようやくクレカ積立を思い出して今に至るというわけだ。理由を述べたとて判断が遅くなったことには変わりないので、自身への戒めのためにあえて恥をさらす。

私は金持ちになるつもりはない。稼ぎは今のままで十分だからだ。しかしながら、情弱判断の遅い貧乏人にもなりたくない。私は情弱ではないと漠然と思いながら生きていたが、この投稿内容をまとめるうちにその自信はなくなってきた。私が漠然と持っていた知識が少なかったり古かったり間違ってたりしていたことを自覚たからだ。ソクラテスの「無知の知」ではないが、情弱情弱であることを理解できないのだろう。

情報は一度収集したら終わりではなく、常に変化することを改めて自覚した。今現在、私が最新だと思っていることをここにまとめたが、すぐに古くて使えない情報になるだろう。それどころか、古い情報・間違った情報をすでに書いているのかもしれない。指摘や批判もあるかもしれないが(無かったとしても、個人的備忘録からそれはそれでよし)、それが自分自身知識向上になったり今後の金(ポイント)儲けにつながるだろうから、その期待も込めて拙い文章だが投稿することにする。

2023-04-22

今更クレジットカード優待に気づく

年会費1000円のやっすいクレカ優待ついてて

レストランとかちょっと安くなることに気づいた

1000〜2000円ぐらい安くなったり

ドリンクがつく

なんだよ早く言ってくれよ

2023-04-19

109シネマズ木場ポイント貯めて109シネマズプレミアム新宿へ行こう

何かと話題歌舞伎町新名所東急歌舞伎町タワーに出来た109シネマズプレミアム新宿。全席がプレミアムシートで価格も4500円からとお高めだが、109シネマズには変わらないのでいくつかお得な方法はある。

シネポイント会員なら500円引

年会費無料シネポイント会員になっていれば4000円から楽しめる。他の109シネマズでもエグゼクティブシートが通常料金で座れたり火曜日に安く映画を観れたりお得な会員制度だ。ちなみに水曜は非会員でも安くなる

入会金は1000円と高めだがポイントを2ポイントくれるので総合的には良心的。500円取ってクーポンしかくれないイオンユナイテッドはともかく何もくれないTOHOはマジで考え直せ。

6シネポイントで2600円

通常では6ポイント無料鑑賞なのだ109シネマズプレミアム新宿では料金がかかる。IMAXとかの追加料金と同じだ。109シネマズプレミアム新宿場合ウェルカムコンセッションの料金が1600円と明記されているのでプレミアムシート代1000円と合わせた料金と言う感じだろう。ちなみにウェルカムコンセッションポップコーンソフトドリンクは食べ飲み放題だ。

https://109cinemas.net/premiumshinjuku/refreshments.html

最速でポップコーンソフトドリンクを貪り食うには

  1. シネポイント会員に入会する(⁺2ポイント
  2. ファーストデー、火曜、水曜、レイトショー映画観る。(金券ショップ株主優待券でも可)
  3. 6ポイント溜まったら109シネマズプレミアム新宿に行き絶対座れるラウンジポップコーンドリンクを貪り食ってついでに映画を観る

と言う流れになる。ここまでするのは二子玉、川崎木場を利用している会員くらいだと思うがもしかすると観光ついでにと言うことで港北や横浜の人もやるかも。埼玉群馬の人はしないよね。

ちなみにポイント貯める映画を入場者特典がある映画にするとフリマアプリに出品して入場料をペイすると言うのもある。

と書いておいてなんだが

109シネマズプレミアム新宿のコンセプトが富裕層の取り込みなのかたまの贅沢なのかは分からないが、もし色黒半袖Tシャツで金のネックレスサングラスかけたたぶんポケモンカードとかの転売納税して無さそうな中国人富裕層みたいな人をターゲットにしているならポイント特典対象から外した方が良いと思う。リッチ大人の社交場に元取んなきゃって考えるような人が来れるルートは作らない方が良い。

あと新宿ピカデリーにも言えるがプレミアムシートに来る客≠ルール守れる客なのでちゃんと客のチェックとか最悪退出させるくらいの対応はしてほしい。スマホとかの光はプレミアムシートの方が断然多いし上で言ったようなほぼ反社みたいな成金道徳なんて意識は全くない。

2023-03-27

年会費が高いクレカは引き落としがほぼ二ヶ月後

安いクレカは引き落とし後ほぼ一ヶ月後

2023-03-24

anond:20230324171753

ベイコート倶楽部、エクシブの上位施設だね。「離宮系列より下だけど「エクシブ」よりは良い、中間クラスだ。うちの会社もエクシブの会員権持ってるんだけど、一時期は「東京ベイコートの会員権買いませんか」って結構セールスがかかったよ。

あいうのは法人経営者オーナーが多い。で、社員福利厚生として使ったり、オーナー一族が使ったりする。会員権もってれば宿泊自体は安い。

会員制リゾートってビジネスモデル面白くて、新施設の会員権販売という形で会員権を売り出す。つまり建てる前からキャッシュインするので、土地建物減価償却のことを考えずにオペレーションだけに集中できる。さらに会員権販売好調なら年会費も入ってくる。一方で、施設の平均稼働率(≒満床率)が上がっても、宿泊費を取れる客が多くない(ほとんどが会員の年間利用権内宿泊)ので、そんなに儲からない。いろいろと普通ホテルとは違う仕組みになっている。本当かどうかはわからないけど、エクシブの営業は「正直、占有権を使って宿泊したお客様晩ご飯を外で食べられると赤字です」と言っていた。

普段生活とかけ離れた金持ちって別世界普通にたくさんいるだな…

東京家族旅行して、子供を遊ばせる場所お台場晴海ばかりだったので、お台場近辺で一番安いホテルに泊まったの。

それでも素泊まり1泊1人1万円して「高いな~」と思ったけど、思い切ったの。

ビッグサイトフジテレビのちょうど中間あたりにある、ホテルトラスティ東京ベイサイドてホテル

 

羽田空港からりんかい線に乗り換えて、国際展示場駅で降りて、まるで公園みたいなだだっぴろい通路公園なのか?)をテクテク歩いてホテルに向かうと、高い2本のビル

さすが素泊まり1万円だな~と思いながら近くまで行くと、立派な大きな門があり、ビシッと制服を着こんだ門番係までいる。

すげー、高級ホテルじゃん。

からは何千万円しそうな車高の低いスポーツカーが出てきた。フェラーリランボルギーニてやつだったのかしらん?

1万円のホテルフェラーリ?超高級ホテルなのに1万円ならお得だったな、と思いながら門番に「ここがトラスティですか」と聞くと、「トラスティはお隣になります」と。

2本のビルの根元にへばりついたような4階建てのホテルで、それなりに高級感はあって1万円でも納得できる部屋ではあったんだが。

  

東京を楽しんで地元に帰り、隣のホテルはなんだったんだろうとグーグルマップをみると、東京ベイコートクラブという会員制の高級リゾートホテルじゃった。

会員権を得るのに1000万円~3500万円かかり、年会費も年30万かかり、さらに一泊数万円の料金を払わんといけない。

誰が泊まるんだこんなホテル、と思ったが、グーグルマップ口コミを見ると、ふつーに「家族連れで泊まりました、まあまあでした」みたいな口コミとともに、

これまで見たこともないような、私らが泊まった隣のホテルとは別世界の広い部屋(地元ホテルスイートより広いよ)、豪華な調度品の写真の数々が投稿されていた。

食事口コミも「まあまあだが、この値段なら妥当かな」的な。一食数万円で。

そんな口コミが1400件も投稿されてるの。

 

いやー、こんな金持ち世界って漫画ドラマしかたことなかったけど、いるところにはいるもんだね!

普段は隔絶された別世界で全く接点がないか意識してないけど、けっこうな数が生息してるんだね。

一食数万円の食事して「値段のわりに良い」みたいな感覚想像できないんだけど、いるんだね。

たまたま偶然そんな世界の一端を見てしまって、自分はこれまで親が地元市の副市長だったり、自身と夫も日本平均くらい稼ぐサラリーマン世帯年収は1000万超えてたりで、日本で中の上くらいにいる自意識だったけど、そんなの田舎の胃の中の蛙で、東京には自分らとは隔絶された上流の世界が広がってるんだなと、打ちのめされてしまった。

副市長ってそれなりの立場かと思ってたけど、所詮は安月給で使われる庶民奴隷)の日常生活管理する勤労者、囚人牢名主みたいなもので、本当の金持ちは勤務時間行政なんかに縛られずに生活して不労所得を得てるんだろうね。

と、旅行から帰ってきてからずっと「金持ち爆発しろ」「共産革命起こっていいぞ~」と劣等感からの汚い感情が頭の中でグルグルしてるので吐き出してみた。

あーすっきりした

2023-03-15

危なかった

クレカの初回年会費が1年分還元されるキャンペーンの応募忘れてた。

エントリー期限が3/31日だった

めっちゃわかりにくいところにボタンあるやん…

2023-03-07

三浦瑠麗 氏に会えるか

新日本海新聞社(本社 鳥取市)は日本海政経懇話会を開催しています

ちなみに年会費 55,000円(消費税込)

4月の例会として三浦瑠麗 氏が講演される予定です。

https://www.nnn.co.jp/event/seikeikon/

2023-02-24

ふと、いいこと思い付いたんだけど。

通販の送料のサブスクってやったら

送料無料!って売り手側の負担もある程度緩和できるのでは?って思うんだけど

例えば年会費みたいな形でお金もらって、

それ払っていたらその年の通販の送料は無料!みたいな。

そんなのやっぱ難しいかな?

年間鬼ほど買う人は逆に得になるか?

払っといてあんまり通販しない人もいるだろうし、

それ全体でならしたら通販の送料のサブスクってサービスはある程度なりたつのでは?って思うし、

いちいち、送料かかるかからないとか計算面倒くさいし。

ネット通販で年払いで払って配送代のサブスクってあってもヒットするかもしれない。

スゴイいいことじゃない?どうかな?

2023-02-04

令和の遺族作業

義弟が無くなったけど、スマホパソコンロックされてて何もわからない時にどうしたか

友人への連絡

年賀状から探そうとしたけど、ほとんど電話番号は書いてない。数年分探してなんとか1人連絡

クレジットカード

カードに書いてある電話番号に連絡。

ナビダイヤル契約変更を選ぶと、カード番号を入れさせたあとで暗証番号を入れさせてくる。

暗証番号を間違えると切られる。

正解は紛失を選ぶ。暗証番号を間違えるとオペレーターに繋がる。

サブスクカード会社にそれらしいものがあるか確認すると教えてくれる。

最近カード番号がない場合はどうすればいいかからない。

携帯

携帯持ってドコモショップ行った。

でもどこの会社SIMか分からなかったらどうすればいいかからない。

携帯代と一緒に払ているものはまとめて解約されるらしい。

年金

社保なので年金事務所に電話家族全員の基礎年金番号必要だった。

スイッチ

ロックはかかってなかった。念のため継続購入を辞めた。クレジットカードの停止で問題なさそう。

アマゾン

電話で問い合わせ。名前と住所と死亡届でアカウント閉鎖してくれた。プライム特典未使用だったか年会費返却してくれた。

部屋にあった外付けHDD

変なデータがないか確認して妻に渡す

2023-02-03

楽天リボは明確に悪

他のカードリボ払いにしても利用金額リボ払い設定金額より低ければ一括払いと同じになる

おまけにリボ払いを設定している恩恵を受けられる(年会費無料とか)

から逆にリボ払いを設定していない人が損をする構図

しか楽天は極悪で設定金額以下でも利息を取る

設定するメリットは一切無い

それを自動適用している、というのが今回の極悪ポイント

2023-01-27

NTTファイナンスから恭しい封書がきたのだが

開けたら特別プレゼントがあるのでログインしてくださいね詐欺みたいな文面

見に行ったらカードサービス終了のお知らせが1行リンクで書いてある

 

はあ? そんなこと封書の文面に一行も書いてないんだけど?

 

発表は昨日だったらしく、今年の7月でクレジット引き落とし終了、ETCカードも7月で終了、って早くね!?

もっと余裕もって通知して欲しいんですけど

 

しかも終了の通知ページに別サービスへの誘導らしい誘導がない。本文に何も書いてないのに広告クリックみたいなdポイントへ移行キャンペーン画像が挟まってるが、これがもしかしてサービス移行の通知なのか?

クリック広告詐欺みたいで気持ち悪いので触らずに検索してみる

NTTグループカード終了は本当らしく、記事によるとどうやらdカード移行を案内してるらしい

 

しょうがないのでdカード移行を調べてみる

って、法人カード作れないって、なに?

法人契約カードの受け皿なしで放り出されるってこと?

えええ…

 

ということで法人カードの移行先のお勧め募集中です

ETCカード7、8枚作れて、年会費安いところを検索したら三井住友カードって出てきたんだけど、これでいいんでしょうか?

2022-12-30

anond:20221230190218

ぶっ壊れることは滅多にないけど、そこそこあちこちクルマで走ってると、溝や道路のキワに車輪をハマらせてJAFの世話になることはわりとあるよw

オレ、JAF加入以来40年ぐらいだけど、これまでミゾにハマる系で3回、ガス欠で1回、釘踏んでパンクで1回、雪道でスリップして他車にぶつかって1回、キーの閉じ込み1回の計7回世話になってるなー

基本これらの救援費用タダ。あと優待サービスでカーフェーリーが15%だか20%引き、各種レストランレジャー施設などの割引クーポンとかも貰えるから年会費トントンくらいかww

2022-11-21

ジャニーズヲタクに優しい

色々な界隈を覗いて思ったんだけど、ジャニーズ女子供から安定的・長期的に金を巻き上げるのが物凄く上手。儲かる仕組みが出来上がってて単純に凄いなと思った。

グッズが安い

ペンライトパンフレット(100P)が2500円前後ランダムグッズもないし単価が全体的に低く設定されていて通販に申し込んで待ちさえすれば手に入る事が殆ど

子供から大人まで予算に応じて身の丈に合ったグッズ購入が出来る。

ペンライト他界隈と違ってツアー毎に新しい物に変わるのもミソで安いとはいえ毎回買い換え続けないといけない。


ヲタクありがちな完全コンプ出来なくて冷めるみたいな事が他界隈に比べて起き辛く、単価も安いかライトヲタクも参入し易くなっている。

無理な課金を強いられないか金銭的に辛くてヲタ卒みたいな事もない。


ファンクラブが安い

ジャニーズ事務所所属全員のブログが読めるサービスが月額330円推しグループファンクラブが入会費1000円年会費4000円。入会費を除いて年間8000円。

KPOPグループだと大体ファンクラブモバイルファンクラブで年間12000円前後するのでかなり安い。


コンサートが安い

アリーナドーム共に10000円しない。EXILE・KPOPはドームで12000〜15000円前後しかもなぜかジャニーズは1日昼夜2公演するので他界隈よりチケットが取りやすい。



結論:ジャニーズはとにかく安い

長期的に活動する事を前提としているので値段を抑える事ができてオタクも離れていかず安定した運営が出来ているんだと思う。KPOPなんて7年契約解散したりそれより前に空中分解してしまうから毟り取れる時にむしってやるって魂胆なんだと思う。

どちらが良いとかそう言ったものは無いけど、ジャニーズすげーなと思ったと言うオチのない話。

自治会費払ってないとゴミ捨てちゃダメ問題

兵庫県とある地域で元々都市再生機構管理していたゴミ捨て場自治会管理移譲

自治会ゴミ捨て場管理について話し合い以下のことを決めた。

 

1.自治会員として年会費3600円払って掃除当番とかやってゴミ捨て場使用する。

2.準自治会員として年会費1万円払って掃除当番とかはしないけどゴミ捨て場を利用する。

3.自治会員にはならいゴミ捨て場は利用できない。

 

とある夫婦が3.を選択し、家がゴミ屋敷になったとして自治会を訴えた。

 

地裁

ゴミ捨て場は誰もが利用できるべき行政サービスなので排除ダメー。

自治会損害賠償として20万円支払うように。

※会員じゃなくても金を払ってなくてもゴミ捨て場を使わせなさい!

 

高裁

自治会員じゃなくても金払えば使わせてあげるべきじゃん?

そういう提案もせずに自治会員じゃないから使わせないってのは自治会強制入会にあたるのでダメー。

自治会損害賠償として30万円支払うように。

※会員じゃなくても金を払えばゴミ捨て場を使わせなさい!

 

最高裁:←今ココ

 

これさー、すげーわかんだよね。

自治会管理になった時点で散らばったゴミとかを誰かが掃除しないといけないし、

くちゃい汁とかを流したりとかしないと苦情が出るしで自治会員がなんとか対処しないといけない。

それを「ゴミ捨て場の維持には参加しません、金もしません」って奴に使わせるのは意味分からんし、

個人別にええやんと思ってても他の会員が「やじゃやじゃ!」て言い出すと話がこじれる。

全員がやらなくなって自治会解散しても結局、その地域の住人みんなが困るだけだし。

 

本来自治会じゃなくて自治体を訴えるべきなんだよね。

地裁の言う行政サービスだって言うんなら行政ちゃんとやってくれやって話なんだしさー。

マンションだと管理会社が入ってて管理費は強制徴収だからあんま揉めんけど、

自治会費はそこかしこで毎回クソ揉めてるイメージ

2022-11-17

年会費数百万の保険があったら

健康な超金持ち同士が支えあうシステムになるな

2022-11-04

サブスクで元を取る心理

もう最近は1つあたりの単価を計算して「月額4000円で32000円分のサービスを受けたぞ!」みたいな自慢をよくしちゃう

これってケチとか貧乏性もあるけど、企業が設定してる価格に対して顧客それぞれが利用していて誰が利益部分を負担しているかってのをハッキリさせたがる傾向が俺にはあると思う

サブスクで一番好きなのはコストココストコ年会費4500円くらい払う。俺はエグゼクティブなので月9900円を払っている。

コストコ利益殆ど年会費から出ている。なので年1しかいかないのにコストコの会員になっている人は俺みたいにオンラインであったり高頻度で利用している人間を支えている存在なのである

一定税金を払って公共の福祉を多く利用している人間に対して少ない人間が支えているのは事実。なぜなら収入支出バランスマイナスになっている人間がいてこそ成り立つからだ。

から俺はしばらくはサブスクの元取った自慢はヤメない気がする。

でもバイキングで元取ろうとする北斗晶は嫌い。それは好きなもん食えよ。クライアントダメージ与えて何がしたいんだよ。

2022-10-23

anond:20221023193841

枠分(50〜100万)の貯金が無かったら1か月分滞納扱いになるかもな

けど1か月のうちに返金されるで

ワイはクレカ好きだけどな。お仕事がんばってるわ感あって

ゴールド取って初めて枠が100超えた時は嬉しかったな

 

今はクレカ使う予定ないけどクレヒスは積みたいって場合はデジポット式のクレカあるぞ

5万円預けて5万円までは使える仕組み。確か最大で200万くらいまで預けて枠作れたか

 

ただ確か年会費が掛かったのでフツーに少額枠のクレカ作って

何か少額の引き落としだけしとくのが無難に思うけどな

2022-09-20

anond:20220920003134

現代美術に限られるけど、年会費を払って美術館の会員になるのがオススメ。原現代美術館がなくなったか東京では森美術館一択かな?

以降、90年代の話なんで調べ直して欲しいが、会員になると入場料無料はもちろん、オープニングパーティーに呼ばれて、作家と話せたり、セレブを眺めたりできる。学芸員によるギャラリーガイドもあったりするから、そのうち美術に詳しくなれる。

森美術館の会費はまあまあのお値段だが、森ビルの他の施設も使える特典があったはず。

2022-08-30

使ってないと思ってた通帳にお金が入ってて得した気分

しかし使ってないクレカ年会費10年分引かれてて損した気分、というか損してた

2022-08-24

anond:20220824135549

コストコの年パス持ってるんだけどコストコに関してはやめたきゃどうぞの観念だしほとんどの利益年会費で賄われるって知ってから多用するようになったわ

たぶんそういうサブスク契約して使わない層が使う層の分まで負担してるとも取れる

自分だけの優越があると挙って加入したくはなる

でも何かしら改悪あると辞めちゃうな 同じ価格なのに同じ価値じゃないってなっちゃうし

2022-07-19

anond:20220717181448

創価学会破産するまで献金搾り取ったりしません

入会費も月会費も無料 年会費財務と呼ばれ年1万円

聖教新聞の購読だけは半分義務

一人で複数購読している信者も多く500万部以上購読されており大きな資金源。

金がらみの訴訟沙汰は統一教会より圧倒的に少ないです

2022-06-19

dカード

ポイント還元率で選ぶ人多いけどそういうのいいか純粋に使いやすカードで見るとdカードが俺にはあっていた

dカードには以下のようなメリットがある


もちろんゴールドにはしていない。年会費無駄最近dポイント制度改訂されてあまり魅力的ではないのだけど、特に気にしてはいない。それより使える環境大事

他のカードもあるけど



コード決済はどんどん自社カードに収斂させようとしているし機能が増えすぎて微妙だ。

KyashやRevolutへのルートもどんどん潰されてる。なので安定して使えるクレカは少なくなっている。

単に還元率だけで考えると資産をどんどん分割してしまうため、できるだけ1つにまとめたいのが俺のやり方。

もっといいクレカがあれば教えてほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん