「先入観」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 先入観とは

2018-03-13

anond:20180313173901

男の子からしょうがないですね」を当人が言うこともあるし、「女同士なんだからいいじゃん」を周囲が言うこともあるが。

なぜ発話者属性を決めつけてしまうのか。それは男を加害者にしたがる先入観があるからだね。見苦しい見苦しい。

2018-03-09

anond:20180309211731

せっかくの忠告ありがたいのだが、まるで「うまくいったらおもしろくない」かのような言い方。

過去、ご自身に苦い思い出でもあるのだろうか。

私が傷つこうが何しようが、君には何の関係もないじゃないか

仕事職業に貴賤があることは認めざるを得ないが、それでも私は水商売をしている人だからといって先入観偏見は極力持たない。

単に客として接するだけだとしても、相手に対して失礼じゃないか

たとえ「そういうこと」なのだとしても、相手事情を慮り、それらすべてを包み込み受け入れてあげられる"客"であったほうが、相手は喜ぶのではないだろうか。

実写とアンチモヤモヤ

好きな作品実写化した世界線のヲタクです。

 実写は率直に言うと期待したような作品ではなかった…安直な言い方で面目ないけど解釈違いだった。原作クラスタには楽しめなかったひと多かったと思う。

 だから好き嫌いはいいよ。嫌いだけど気になって見ちゃうのもわかるよ。ただ言葉定義うるさいマンとしては

原作読まないで作ってる!」ってディスりが多いのには納得いかなかった。

 読んでんじゃん!

 明らか読んでんじゃん!

 読んだ上でなんでこうなったか疑問はつきませんけどどう考えても読んでんじゃん…。

 そんでそういう全否定の仕方は舐められると思うよ。

「読んでない!」

「いや読んでるしw」

で終わりじゃん?なんでも文句つけるタイプヲタクと思われて終わりじゃん?

 心のファイティングポーズを取りそうになった。でも心のナウシカが立ちはだかって止めてくれた。うん、意味のない戦いは避けよう。だって実写擁護派じゃないんだもの

 あと、これはあくま個人的感覚なんですが。自分2次創作読んだりなんなら作ったりするタイプヲタクでもあるので、グレーゾーンファンなんですよ、おのれの認識では。公式実写化ってさ、なんだかんだちゃん許可とってお金払って作ってるもんだからリアル大人社会骨折って筋通してるんだから。どれだけ自分原作を「好き!!」って思っててもどっちが原作を「大事にしてる」かって話になると、考え方次第なんだよな…。

 2次創作なんて見たことも聞いたこともない読者のほうが数としては多いだろうし、それが普通の「原作ファン」かなと思うけどなんか、周りにそういう層があんまりいないので比較できてないか先入観かもしれないけども。怒ってるひとってほとんど2次(読み専オン専含む)に足突っ込んでない?原作と違うことでも自分の好みに合うからって受け入れてない?そのうえで「蹂躙された」「こんなの公開を中止して欲しい」とか主張できちゃうのがな!なんか腑に落ちなくてな!

 大声で公式批判してる人ってそのへんどう捉えてるんでしょーか、モヤモヤする。

 アンチの主張に納得いかなかったせいで二重に疲れたんだ…。眠らせてよママン…目が覚めたら一緒に帰るから…(謎のフラグ)。

 当時言えずにメモしてたことを匿名で供養です、読んでくれてありがとね。

追記:マトモな反応してくれたひとがいてありがたかったので補足する。

改変や何かに不満があって「読んでない」って表現してるのはわかってるんだ。で、その言葉のチョイスが批評とか感想として浅い気がどうしてもするんだ(だから言葉定義うるさいマンとか書いた)。

汲み取りようがないじゃん、感想として。制作した側にも相手にされないような気がしてた。

ということが言いたかったのに書けてなかったわけだから自分もろくなもんじゃない。

2018-03-06

階級社会肯定する「底辺」と理想主義

階級社会肯定子どもにも優劣を付けるような人は、

育ちがいい人を気取っている人ではないかという先入観が私にはあった。

しかし、どうもインターネットを見ていると、底辺自称する人でも階級社会肯定している人がいる事に気がついた。

自分自身底辺だというのであれば、育ちがいい人を気取っているわけではない。

では何故、階級社会肯定するのだろうか。

ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」でもプレイして、フィクションだと割り切れず影響を受けてしまった人なのだろうか。

児童の権利に関する条約」の

 国際連合が、世界人権宣言及び人権に関する国際規約において、すべての人は人種、皮膚の色、性、言語宗教政治的意見その他の意見国民若しくは社会的出身財産、出生又は他の地位等によるいかなる差別もなしに同宣言及び同規約に掲げるすべての権利及び自由を享有することができることを宣明し及び合意したことを認め、

抵触するので、世界から階級が無くせなくても、少なくとも肯定は出来ないだろう。

これも完全に想像の話なのだが。

そういう階級社会肯定する人々は、子どもの頃に夢見た理想郷を持っているピュアな心の持ち主なのではないかと私は思っている。

…うまく説明できないけど。

この世には汚れのない血筋があるんだとか、世の中のものは良いものと悪いものに分けられるんだ、じゃあ分けたら自分の好みの世界が出来るんだという思想

の子ども時代がそれに近い空想をする子どもだった。

そういう天国を求めるピュアな心を大人になっても持っている人が、子ども差別し、階級社会肯定し、きれい事を吐く理想主義者大人になっているのではないか

そんな気がする。

あの頃は、めちゃくちゃセックスをしていた。

ゼロ年代後半、いわゆるオフ会流行っていた時期。都内にいたわたしは、若さもあり、性欲もあり、オフ会出会った人とスキがあったらセックスをしていた。不思議と(?)、同じ人と二回以上することはなく、どれもワンチャンに終わっていた。ごく稀に(たぶん2〜3人)、継続する関係の人もいたが、恋人でもセフレでも、なんら名前のある契約あるいは口約束を交わしたことはなかった。

オフ会以外のひとも、サークルコンパ街コンナンパクラブであったひとともセックスした。楽しかった。

でも周りがだんだんとバディを作り始めるようになった。彼氏いない歴=年齢(当時)だった友達も、彼氏ができるようになった。遊ぶのはめちゃくちゃ楽しかったけど、就職したり生活が変わると同じように遊べなくなったし、なによりもやっぱり「ワンチャンはよくないよなあ」みたいな思いも募り始めた。

2017年は述べ2人しかセックスしてないし、2人目は3ヶ月くらい遊んだけど最後セックスしたのは夏前だったと思う。(1人目はワンチャンだった)

今はワケあって海外在留中だけど、セックスがしたいとか彼氏が欲しい(彼氏は欲しいけど)とかじゃなくてもっと、ワクワクするようなことがしたい。「ワンチャンはしないほうがいい」とかそういう価値観が生まれる前の、あのドキドキが懐かしい。

あのころ価値観に戻れるわけじゃないけど、「やったほうがいい」「やらないほうがいい」とかの先入観に左右されずに、自分感覚をもう一度研ぎ澄ませてエンジョイライフしたい。

2018-03-03

日本ではなぜ年齢差別は認められているのか?

トラバした記事に関連して思うが、能力以前に日本ではなぜ新卒一括採用や定年という年齢差別がまかり通っているのか?

私は少なくとも今の日本での今のやり方は明らかな年齢による差別だと考えている。


性別人種関連については分かりやすいので措くが、

少なくともアメリカとかじゃ絶対に認められないことだよね?


これは日本なら「合理的区別」の範疇に入るのか?

これは年を取ればプライドが高くて使いづらいとか飲み込みが遅いやつが多いとかのその集団に対する先入観のみに基づくことだよね?

もし差別正当化しうる他の理由があるなら聞きたい。

たぶんその理由もその年齢の集団が持つ統計的な特徴によるものになるだろうけど。


いずれにせよ、前の女性専用車両議論にもあったが統計的事実による差別は許されるの?


とりあえずこの2点について色々と議論を経てきたうえでのはてなー見解趨勢が知りたい。

anond:20180303012936

2018-02-28

anond:20180228221305

先入観を捨てて1時間

ピアノキーボード練習してみろ

楽譜が読めなかったら、

YouTubeで弾いてるやつの動画を見ろ

お前が重度の運動音痴でない限り

弾けるようになっている🐈

2018-02-26

http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20180226/1519614972

2 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く取り扱うこと。「性別によって差別しない」「人種差別

2 偏見先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること

それを字義的に捉えたら、特定車両性別を原因にして乗ることを禁じるのは不利益で不平等なのだから差別である、という結論が補強されない?

あくまで、社会全体で性暴力の横行などの女性に対する差別があって、それを是正するためにはある局面男性一時的不利益・不平等を被る施策必要だって話だよね?

権力勾配っていうのも、要するにそういうことでしょ。女性専用車両に乗れない男、という構図だけを見るんじゃなくて、全体として女性移動の自由という観点から見るってことだよね。

私はそれに大いに賛同する。まったく反対しない。

でもそれは「より大きな差別を解消するために、小さな局面差別する」ってことでしょ。

正当だ、とか、やむを得ない、というのは、「より大きな差別を解消するために」という目標のための施策であるからで、それはその排除差別ではない、ということにはならない。

私はなんでそれを否認したがるひとがいるのか理解できない。

それを否認してしまったら、「より大きな目的のためなのだから、これは差別ではない」という理屈通用ちゃうことになるよね?

そっちの方が危うくない?

anond:20180225105423

anond:20180225105423

「外形」とロジックにこだわる増田質問だが、「優遇」と「不利益」というのは、「外形的に」は区別できないな?

例えば、「レディーファースト」は、「外形的」には女性優先だがもともとは女性危険露払いをさせるという「不利益から生じている。「特別扱い」という意味では、優遇不利益はまさに外形的には区別できない。従って、それは男性差別ともいえるが同じくらい女性差別であるともいえる。同様に、「女性専用車両」もまた「外形的に」女性優先に見えるが、安心を得るためには特定車両に押し込められ晒し者にされることを女性に強いているともいえる。つまり男性に対する差別であると同時に女性に対する差別であるともいえるわけだ。ここまではいいか

私は「差別に気付いていない人に確認したい」という、まさに増田と同じ動機増田確認したいのだが、増田ロジックとまさに同じロジックで、「女性専用車両女性に対する差別でもある」と認められるよな。社会、あるいは鉄道会社は、専用車両というやり方で差別実施、または容認している。

私は、「差別」という言葉が、特にそれが社会的政治的文脈で用いられるときには、その定義に「不当な・是正すべき」という意味が入っていると思う。辞書を引いても、そういう狭義の意味合いではやはり「不当な」という種類の文言が入っているようだから(※)、これはそれほど不当な定義ではないだろう。よって、「専用車両差別であり無くすべきだ」という主張に組する者だ(増田は「そこまで主張しない」との立場のようだが)。優先順位の差はあれ、原理的になくなるのが好ましいのが差別というものだと私は考える。

(※「2 取り扱いに差をつけること。特に、他よりも不当に低く取り扱うこと。(デジタル大辞泉)」「② 偏見先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。(大辞林)」など)

しかしながら、それが女性に対する差別を無くすという意味を含む施策である以上、当該の差別を被っている女性にとって利益となる方向の対策でなければ意味がない。現状で女性専用車両を無くすことは、多くの女性から「通行の安心」を奪うこととなり、現状で「男性の被るデメリット」がそこまでのものでない以上(※)、トータルで見て社会的に益が無い。従って、「すべての女性原則安心して通行できる」という形態での「専用車両撤廃」が目指すべき目標であると考える。すなわち具体的には「痴漢事実上の撲滅」である。どのような方法によっても、最終的にこれが実現されることが譲れない理想である。その意味においてのみ「専用車両差別である」という主張は正当であり社会的有益であると考える。

(※女性専用車両があるせいで「安心して電車に乗れない」という男性が相当数に上るとは思われない。)

しかるに増田は、男性への差別にのみ着目して、女性への差別性、その解消の必要性に全く言及していない。論理中立性というのは、一切の政治性によらず、客観的公平に事象分析することでしか担保できないはものだろう。公平な分析という部分が担保されず、片側にのみ着目する論理は、論理の皮をかぶってはいもの政治的主張であることを免れ得ない。利益対立する一方を論理の名のもとに分析しながら、もう一方に対して全く言及しないのは、単なる無知不見識では済まされない、論理誤用悪用の類である

さらに、「こうして論理的分析するのは将来の差別を無くすためだ」と言いながら、一方で「やむを得ない差別もある」という立場を取っているのは、詭弁である。これは、増田自身が言う「将来的な差別」を呼び込む根拠になりかねない重要な、看過しがたい立場である。一体、増田の考える「許される差別と許されない差別の線引き」はどこにあり、その線を決めるのは誰なのか? 増田恣意?そんなわけないよね。では?

まり増田が言っているのは戯画的に言えば「専用車両差別だって認めようね? うん、でも差別だけど『許してあげるよ』」ということであり、この言葉は二重の意味で間違っていて危険だ。一つには論理の皮をかぶった政治性によって。もう一つは、現状肯定に見せかけた権力性と差別容認への道を開く行為として。

これを分かってやっているとすれば、相当念の入った悪質な主張だ。この件について増田がどのように見解を述べるか、いささか興味もなくはないが、私の個人的な興味よりも、このやり取りを見る方は、増田の応答によって(あるいは応答の「無さ」によって)、彼の主張の真意を見ていただければと願う。

2018-02-25

anond:20180225235016

差別だけど、被差別者よりも差別による利益享受できる人が多い」

差別だけど不当ではないって意味

じゃあ正当な差別存在があるって話?

区別差別を一緒にしてないんだったら

偏見先入観などをもとに,特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること」のほうの意味差別を主張したいんだろうけど

統計って偏見先入観でしたっけ?

先入観がなかなか抜けないのか

なんか遡ってったら

結婚って個人自由なのに、結婚義務みたいに思って独身叩きしたり

逆に独身の奴が卑屈になってたり

いじめはいじめられる方が悪い、排斥が当然とか

独裁主義者みたいな極論いってる奴って絶対消えないよな。

考え方が戦前日本みたいな。

老害で周りを固められた田舎年寄り臭くて滑稽というか、なんか笑える。

もっと柔軟に考えた方が人生楽しいのに。

2018-02-13

ワナビの末路

すげぇ面白い悔しいとすら思わされたなろう発原作異世界転生ものの、漫画を読んで、原作も読んどくべきだろうとなろうで読み進めたんだけど、なんつーか、これでも、いいんだよなぁ。

ワナビだった僕が求めていた洗練された文章とは全然違う、けれど単純に世界観面白くて、きちんと書き進めていて、これだけの物量を書き終えていて、それが、才能か。

俺にはなかった、才能か。

やってらんねーなぁ。

僕と彼らを隔てるものは、先入観なくものを書ける、その心持ちだろうなぁ。

流行り物に流されてたまるかとか、こんなレベルで人に読ませらんねーとか、そんなんクソクラエで。

だって、俺だってさぁ。

書きたかったよ。書きたいよ、畜生。けど、今更誰が読むんだよ俺の書いたものなんか。

本当。やってらんねーなぁ。

二度となろうなんて近づくかよ。

2018-02-09

anond:20180209172558

「さもAかBのように」というのがただの先入観にすぎないので惑わされぬ目を持てとしか言いようがない。

作品の内容は置いといてファン害悪なのってどのコンテンツだろう。

100%先入観だが松ぐらいしか思いつかなかった

2018-02-06

オカズ無駄にしないということ

最近の子は、気に食わないとすぐにオカズ無駄にする。すぐ捨てる。

自分の手元に来るまでに、沢山の人の手がかかってることを全然感謝しない。

ちょっと見ただけや、先入観で「あ、ダメだ」って手もつけようとしない。

俺はそんなありがたみのないことは絶対しない。

どんなオカズでも絶対に1回はシコッてから処分する。

2018-02-05

anond:20180205153146

この前書き込んだときは、内容が専門的すぎたのか、学術的・専門的な議論他所でやれだのなんだの言われたのに、同じ人間がシモに関する話題を書き込んだけで低学歴扱いされるのって、読む人がいか先入観に左右されるかが浮き彫りになって面白いよね。

2018-01-30

anond:20180124190357

舞台を高尚なものだと捉えすぎていて生き辛そう…ご愁傷様ですお疲れさまでした。

この前の情熱大陸でやってたけど、この「舞台は高尚なもの」って言う先入観を捨てさせて、観劇へのハードルを低くすることが、刀ミュ仕掛け人松田誠さんのやりたかたことなんだろうから、完全にあなたターゲットから外れたってことなんだよね。どんまい

2018-01-27

差別差別じゃないか攻撃すべきかそうではないか

前提として、社会適応する人間はみんな差別をする。

仕事をメインにする仕事は男ばかりを採用するし、

人前に出る業務にはなるべく見目の麗しい人を選ぶし、

男性保育士事件を起こせば保育士さんは女がいいと言い出す人は出る。

それはもうしかたがなく、我々は差別者である自分自覚しながら、

それでも、自分にできうる限りに、公正で善良であろうと努力する以外にない。

結構昔、人工知能学会の表紙が炎上したことがある。

家事女性型の人工知能やらせイラストなのが

家事女性仕事」という固定概念再生産だということで。

個人的見解としては、あれはその理屈自体に筋は通っているもの

あそこまで攻撃すべき内容だったかは疑問だ。

せいぜい、その次は男性型のイラストもあってほしいです、

という希望を語るだけでよかったろう(第二回のイラストはずいぶんとんちんかんなアンサーだったが)


女性だけの街がほしいなあと言うぼやきは、ミサンドリーから来る差別ではあるだろう。

しかし、具体的にそれを実行しているわけでもなく

性犯罪に怯え疲れた人のただのぼやきであることは明白だ。

一部の人は「男に汚れ仕事やらせるとかいていたか問題だったのだ!」と吹き上がっているが、私はそれは欺瞞だと思っている。

「ああ、たまには家で一人でのびのび好きなことをしたい」と呟いた父親

洗濯は、料理は、掃除が誰がするんだ!?」と詰め寄って失言を引き出したとして、それが一体なんだと言うのだろう。

単に言い勝てるところがそこだからあげつらっているようにしか見えない

(しかそもそも発言の人は「男にやらせる」なんていっていない。曲解したらそうも読めるかもしれませんね、というだけ)。

つの例に個人的に感じている共通点

差別が嫌いなんじゃなくて、それをやった(言った)人が嫌いなだけなのでは?」

である

人工知能学会の件は、差別であるとするロジックは通っているが

それを攻撃する理由には単純に「オタク絵は、女性差別的な人間が好みがち」という先入観があったように思う

(そしてそれを補強するような擁護が吹きあがった)。

「女だけの町」も、「フェミはどうせ汚れ仕事はしたがらない」だとか「解決策を真面目に考えたりはしない」という、

女という属性への嫌悪感情が形になっているように見える。

人は差別をしてしまうし、してしまったときは襟をたださなければいけない。

差別は「差別するつもり」かどうかは関係なく、した結果のみが問われる。

自分が「大したことではない、気にしなくてよい」と思うことだからといって、他者にとってそうであるとは限らない。

それは全くその通りだと思っている。


けれどそれを思ってなお、

差別」という概念自分の嫌いな対象への攻撃手段活用しているように見える例がこの二つだ。

私は差別のない世の中を心から願っている。

からこそ、「差別」という概念の取り扱いかたをもっと洗練させていかなければ、

単にぶん殴りあうだけの世の中になってしまうと

今回の流れを見て強く思った。

2018-01-25

anond:20180125160101

虐げられているので分けるか、身体的な特徴(先入観による)で分けるかの違いでは?

明らかにパロディなんだからパロディが上手いかどうかで語るべきなんだけどそれはそれで先入観がモロに影響するので不毛なんだよねえ。「愛がない」みたいなフワッフワした話になったりして泥沼。あとパロディが下手なことに不快感を表明するのは自由だけど、だからって発売中止にさせちゃいかんよというのもあるし。

2018-01-23

anond:20180122202149

文科省は院卒理系からキャリア学生結構取ってるぞ

どうせ現場知らずの東大法学部様ばっかなんだろうという先入観はやめろ

2018-01-21

差別的なことを考える自由

心の中では差別していても、それを表に出さなければ問題ない。

クローズド集団の中で差別的な会話を行っても問題ない。

この個人集団に対して可能なのは差別自体ダメという批判ではない。その差別先入観や間違った認識を含んでいるということだけである

この意見、正しいのか間違ってるのかを教えてください。

2018-01-17

みんな、お金にならない物語なんて書きたがらない

 また別の商業物書きです。

 

物語を巡る状況はぜんぜん悪くなってない

anond:20180116123154

 この増田の話にうなずきながらも、実情を顧みるに、ぼやかずにはいられなくなったので書きます

アニメゲームと言った企業営利創作のなかで「自由にかけない」「ストーリーは終わった」と嘆く人間よりも、「オレはこういうのが好き」「金とは無関係に書く」と活動できている彼らのほうが、よほど物語る事に対して建設的だと思いますよ。』

 元増田は制約の多い商業作品の対比として、web小説について作者が自由に書けると述べられていましたが、実態はそのようにはなっていません。

 私も元増田のおっしゃるように、アマチュア自由に好きなものを書いてほしいと思っているクチです。

しかし、小説家になろう代表されるweb小説サイト00年代後半から眺めてきて今思うのは、みんなお金にならない物語は書きたくないんだな、ということです。

“みんな”と言ってしまうと主語が大きすぎるかもしれませんが、そうじゃない人たちはすっかり埋もれてしまって、なかなかお目にかかれなくなってしまいました。

魔法高校の劣等生がまだランキングにあったころの小説家になろうは、皆が自分の好きや面白いを信じて自由に書いていたと思います

だけど、震災から数年が過ぎたぐらいか雰囲気が変わりはじめ、今ではほとんどの人が流行りや読者のリアクションを強く意識し、書籍化というプロデビューを先に見据えながら作品を書くような場へと変わり果ててしまいました。

ラノベ新人賞に応募するよりも、なろうに投稿するほうがデビューの近道」というようなことを耳にしたのは、いったい何年前でしょうか。

特に2chのなろう系スレなどは流行りとPVの話ばかりになってしまい、覗く気力はすっかり失せてしまいました。

そういう風潮を気にせず自由作品を書いている人もいるでしょうが(実は私がそうです。アマチュア時代PNでひっそり書いてます)、プロを夢見る人たちが溢れかえっている場で、自由気ままに物語を綴るのは異端者扱いを受け入れねばなりません。

特に私が危惧しているのは新規ユーザーへの影響で、創作について右も左もまだよくわからない若者に対して、創作とは流行意識せねばならぬものだというような要らぬ先入観を与えねばいいのだが、と気をもむ次第です。

ただ、こう言ってる私自身なんだかんだでプロになってしまったように、あわよくば自分作品お金に換えたいと考える人気持ち本心ではよくわかります

少し前にこんな増田がありましたが、

2018年以降、二次ロリコンテンツは大きく減退する

anond:20180102164636

 この手の表現規制だって商業化を諦めさえすればいくらでも回避可能なんじゃないでしょうか。

 でもそれはやっぱり無理でしょう。

みんな創作物お金を稼ぐことを意識せずにはいられなくなってしまいましたから。

2018-01-16

anond:20180116165718

無かった事にしたい教師も多いしな

まさか○○がいじめなんてしないだろ」って先入観が全て

3月のライオン」みたいにうまく片付くことなんてほとんどない

2018-01-12

anond:20180112020938

先入観意味って知ってる?

→初めに知った事に基づいて作られた固定的な観念だけど。

 固定観念とは、容易に外からの影響を受けて変化しない固着した考え方のことだけど。

貴方」っていう言い方が「全員ヤバイ奴」って縛り付けて考えているのは

完全に先入観を持っているってことだと思うがね。

「そうじゃない奴もいる」って思えないことがもうダメ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん