「ハイソ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハイソとは

2015-02-12

正直、セックスしたあとに反省会とか気持ち悪すぎて怖い

ハイソな人々の間ではあたりまえのことなんだろうか?

もしかして、育ちの悪い家庭とそうでない家庭とでは、こういうところに差があるのだろうか?

2014-12-26

結局、日本人芸術観ってのはハイソキレイキレイものけが芸術足りえるんだよな

芸術ってさ、よくセックスだとかゲイ写真とかチンコ彫像かいろいろ作ってんじゃん。

あれさ、芸術かいうけど見る人にとっては当然セクハラになるよね。

で、今回の反応見ると、やはり日本人芸術観ってのは相手に危害が及ばないのは絶対、みたいなところがあるよね。

セックスワーカー写真を撮って公開したら問題だ。はーそうですか。

じゃあアフリカ飢餓に苦しむ貧困民、戦争子供が銃を持つような写真って、いくつかあるでしょう。

あれ、写真に撮った人からすれば同じようなもんでしょ。外国人の、写真撮影していいか許可したかどうかもわからないような写真、そういうのがピューリッツァー賞やらいろんな賞を受賞する。

みなさんは311凄惨景色となった東北写真をいろんなメディアを通して見てきたはずですね。当然人が被写体であるものも含めてです。

彼らは撮られていい気がしたでしょうか?そもそも許可を取っていない可能性だってある。

みなさんはマスコミが嫌いだからよく分かるでしょうがマスコミってのは圧倒的強者なんですよ。そこに許可があろうとなかろうと拒否しづらいものがあったかもしれない。ホントは嫌だったかもしれない。海外メディアだったからなおさら断りにくかったかもしれない。

写真ってそういうもんなんですよ。それ自体暴力装置写真過程を極限まで圧縮して結果だけ残す。相手の許可を取るスキームがあるがゆえにシャッターチャンスを逃してしまうような、そういう瞬間瞬間に芸術性が立ち現れては消えていくような、そういう装置

盗撮だ、というのは簡単ですよ。みなさんはきっと彼が風俗の男にバラされてしまえばよかったと思っているでしょう。

自分たちが持っている「キレイキレイ芸術観」を犯し貶めたあの写真家作品は何があっても認めるつもりはないでしょう。

でも、彼らだけじゃないんですよ?

せいぜい、静物画や昆虫撮ってる連中ぐらいのもんですよ、みなさんにとって「キレイキレイ写真家」ってのはね。

から、皆さん、カメラ所持に免許必要だとすればいいと思いませんか?

スマホカメラ搭載は法で禁止。カメラ所持には免許必要

そうすれば、芸術観ある人は芸術観ある写真を残すようになるし、そこらへんのゴミは気安く写真を撮らなくなる。

みなさんにとって、とてもいい話だと思いますがね。




ちなみに、当然検索したでしょうが、みなさんがアートとは認めたがらない彼の作品集「そこにすわろうとおもう」はしっかりパリ・フォトの最終選考作品にまでノミネートされてるわけですね。つまり写真芸術的に捉える人々からある程度のお墨付きはもらってるわけだ。

そこでみなさんは、やっぱり「写真を題材にする芸術家ゴミクズが多い」とみなすんでしょうね。いやー大変だ。

2014-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20141215141745

というかさ、導入すべきなんだよ、それ。

これからSNSサイトリアルとの接続を強く打ち出す。FBとは違った側面でね。

例えば学歴。どこの大学を出ているか学部は。学科は。ゼミはどの教授についていたか。そもそも大学にも入れない低能なのか。

英語ネイティブ議論できるレベルに身に着けているか国家資格を持っているか。どの業界に勤めているか。勤続年数は。転職経験は。年収は。年齢は。性別は。国籍は。

そういうレベルで詳細にプロファイリングされたものidに紐つけることが求められる。もちろんこれらの保障は入会申請時の実際の面談によってすべて証明しなければならない。

これを旧帝一工限定SNSとして一般公開原則とすればはてななんか軽く超えるwebサービスになるよ。庶民は高等民の意見をありがたく拝聴するからPV数も稼げる。

大学教授陣や医師代議士などのハイソな連中から集めれば初期の質も保てる。

定期的に試験を課して点数の低い人を高い人と同じように目立たせれば嫌なやつは辞めていくし新陳代謝も促せる。

2014-10-23

一眼レフマニア露出狂

つねづねもやもやとしていたことが、この間の息子の運動会でハッキリした

彼らはまるでイチモツをぶら下げるかのように、そこに浴びせられる視線快感を覚えているのだということを

キヤノンユーザーなんかは最たるもので、一目見て目立つ白くてぶっといレンズを何の役に立つのかもわからないようなでかいボディにつけている姿なんぞ、もうそれそのもの以外なんだというのだ

さら露出狂と共通する点は、それがもつ本来機能である生み出すという目的を棚に上げてしまっているということだ

かいイチモツだけが優れた子孫を残すとは限らないように、いい写真がいい機材から生み出されるとは限らないのだ

それにも関わらずデカいナニをぶら下げたヤツらは人にはばかることな最前列に立ちこれみよがしにレンズをおっ立てている

平均的かそれに劣るような貧相な者達は後列から遠慮深くレンズを構えでは、どこかコソコソとした姿で会場を右往左往していた

そうかと思えば知る人ぞ知る南蛮渡来のカメラをぶら下げたどこかハイソな老人が品よく振る舞いながら孫の活躍を納める姿なんぞも目に入ってくるが、言ってしまえばそれこそ変態の極みとしか思えない

大きさや機能ではなく趣向が大事だという自分変態プレイ公言しているようなものではないか

ってことはなにか

沈胴式標準ズームレンズファミリー向けボディにぶら下げた自分はいうなれば仮性包茎みたいなもの

使う時になって初めて顔を出しますって誰がうまいこと言えと

無邪気に走り回る子どもたちの笑顔のすぐ横にこれほどまでにえげつない世界が繰り広げられていることにどうか気がついて欲しい

そしてもし夫の仮性包茎に悩む嫁様がこの中にいたらせめて男優程度のイチモツを与えてやって下さい

2014-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20140925123346

件の訴訟も「太鼓の音」が入ってるけど。

子供の声を対象から外しても結局それ以外の騒音で訴えられる事は多そう。

あと騒音以外、例えば送迎の車の渋滞とか子供乗せ自転車暴走してるとかベビーカーの大群とかそれらを道路まではみ出して一日中駐車してるとか

そういう迷惑行為保育園自体が近所から嫌われている、或いはそういうのを見越して新設反対運動が起こる場合もあるよね。

ハイソ住宅地で認可保育園だとDQNシンママとかが来るのを嫌がるという事例もあると聞いた。

どっちみち騒音だけ規制外にすれば解決するとは思えない。

2014-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20140915153049

山形では山形一択だろ?バカか?

あと、山形東は私が主張しているとおりの高校なので、これ知らないってのは政財界チャネルのない凡人であること明白。

ハイソな付き合いあるなら知ってて当然だよ。

2014-08-29

http://anond.hatelabo.jp/20140829170134

しばらく海外生活して

別に発音おかしいのは俺だけの問題じゃねーな、要するに伝わりゃ仕事は出来るわ」

っていう感覚になったな…。日本人は喋れもしないくせに他人発音ディスり過ぎ。

そりゃまー、ハイソな場に行くとインド英語話す日本人の俺はそれなりに笑われちゃうが、

それだって会話出来ないよかよっぽどマシなわけで。

あんま気にしてもしゃーねえよな。「日本語の出来るガイジン」くらいのレベルで十分だ。

しろ発音より優先すべきは「きちんと言いたいことが伝わるか」だよな。

ミスターミステルと言っても別に良い。

そもそも、アメリカなんてオモシロ発音の奴山ほどいるか別に恥ずかしくねーよな。

2014-07-22

日本儒教

http://anond.hatelabo.jp/20140722155455

そういえば上記のエントリーを読んで思ったんだが

日本1980年の終わりぐらいまでは

大衆層はそれほど儒教化してなかったように思う。

店屋の店主とか普通にため口で客と話していたし

年上年下それほど気にせず、年上には君をつけるぐらいのもんだった。

でも定年間際の大学教授の話を2000年代に聞いたとき

「俺が大学生の時は教授の前でこんなだらだらできなかったわ」

とか言っていたのでハイソな人々の間では前から儒教的だったんだろう

もう俺は日本を離れて数年たつので現状はわからないが、今さらにひどくなってるんだろうか

2014-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20140709122516

西宮大阪神戸中間地点にある街)出身現在都内多摩地区)在住の者だけど、色々違和感

神戸北野みたく、個性豊かな個人の住宅が残っていない。まあ関東大震災があったから仕方ないけど、ちょっと肩透かしを食らった。

山手の方行ってみた?

あとさ、みなとみらいにある日本丸って建造も母港も神戸なんだよね。

そのみなとみらいの栄え具合とハーバーランドの寂れっぷりを比べて悲しくならないかな……。

横浜が誇る人口だって、面積広いだけじゃん。

神戸横浜東西に細長いだけという意味ではよく似た街なんだけどね。東半分と西半分で文化圏まで違ってしまってるというのも。

あとさ、横浜古着屋が少ない。神戸は多い。横浜ファッション文化根付いてない証拠

ファッションとかはそうかもしれないけど、たとえばスポーツとかクラシック音楽とかは神戸はお寒い限り。阪神タイガース兵庫県立芸術文化センター西宮に取られてる。その点横浜は規模はともかく質では東京にも対抗できるよ。

だいたい、横浜国立大学ってほぼ単科大学じゃないか。国立なのに早慶に蹴られるし。その点神戸大学総合大学だし、旧帝大にも肩を並べる大学

これはまあ同意関東人の早慶崇拝は意味不明入試難易度はどうか知らないけど、研究レベルとか考えたら関西では神大(もちろん神戸大。横浜の方では神大と書いてじんだいとよみ神奈川大のことらしい、とまあこれは余談)はおろか大阪市大や京都工繊大の方がマシかもしれん。

あと、神戸は山があるところが素敵。横浜みたいなぼんやりとした平地とは違う。

これも同意。ただ海は横浜の方が綺麗ではあるね。

あと横浜言葉が汚い。下品。なんだダベって。神戸のようなモダンハイソな感じがない。

あんたが使ってる「じゃん」が横浜弁なんだけどね……。

それに、神戸弁って「なんどいや」とか「ふざけとお」とか、お世辞にも上品とは言えないようなものも多いんだけどね……。

そもそも、神戸の西半分は旧国名でいうと播磨で、もはや大阪弁よりも岡山弁に近い世界になってる。

おいおい、東京に近いのは、横浜じゃなくて川崎だぜ?だったら川崎の方が都会になるやん。

川崎はむしろ尼崎みたいなもん。尼崎大阪の延長なら川崎東京の延長。

それにさ、関西に来てから横浜がウザすぎるんだよね。神奈川出身って言ってるのに「横浜?」て聞き返してくる確率8割以上。横浜じゃないから神奈川って言ってるのに!

兵庫県というと「神戸?」と言われ、「西宮、ほら、甲子園球場があるところね」というと大阪府出身だと思われる俺の立場はどうなりますかねorz

2014-07-09

アメーバ住みだけど、はてなってショボイね

メレ子さんのブログに行くついでに寄ってみたらショボくて笑った。アメーバに勝ってるのって、はてブだけじゃん。まず、はてダがショボい。障害の時に出るシナモン画像だけだよね、はてなが誇れるのって。アメーバアメピグみたく、個性豊かな個人のアバターが残っていない。まあ闘争歴史があったから仕方ないけど、ちょっと肩透かしを食らった。てかはてなは街並みが汚いよね。アメーバ芸能人有名人ブログのが華やかで綺麗。あとさ、はてなブログやってる吉野香織ってオフィシャル更新頻度もアメーバなんだよね。はてながあまり著名人がいないからって、貸してあげたみたい。

それに、ニュースアメーバニュースの方が密度があって栄えているイメージはてなニュースはでかい箱物って感じ。はてなが誇る学歴だって友達いなかったか勉強しかすることなかっただけじゃん。あと、ハフポのベッドタウン(笑)で稼いでいるだけ。なんかさ、はてなってハフポの属国みたいな感じだよね。頭があがらないイメージ。その点アメーバは、seesaa魔法のiランドに対しても胸を張って誇れるものがあるし、内心下に見ているよ。

あとさ、はてなアイドルが少ない。アメーバは多い。はてなファッション文化根付いてない証拠はてなっておっさんくさいんだよ。過去から脈々と受け継がれる若者文化がない。seesaaからアメーバブログ読みに行く人は沢山いるが、ハフポからはてなは全くない。はてな女子(笑)はてな限界だもん。オシャレなモデルとか、美容師とかアメーバのがダントツに多い。ブロガーも、アメーバの方がオシャレな美男美女が多い。そういうのは、はてなは全てハフポに奪われてる。文化的分担がない。『ちきりん』よりも『しょこたん』の方がセンスいいしね。

だいたい、はてなブログってほぼ情報商材じゃないか。個人ブログなのにアフィカスばっかり。その点アメーバブログアフィカス少ないし、mixiにも肩を並べるコミュニティアイドルモデル主婦ブロガーに多数OG排出している。レベルが違う。

あと、アメーバゲームがあるところが素敵。はてなみたいなぼんやりとしたサービスとは違う。アメピグではナンパが出来る。ゲームもあってチャットもあって、おまけに歴史があって栄えているサービスなんてアメーバぐらいしかない。あとはてな言葉が汚い。下品。なんだこれはひどいって。アメーバのようなモダンハイソな感じがない。田舎の村そのまま。

まあ総合すると、

ブログ アメーバはてな

歴史的情緒感 アメーバはてな

かわいさ アメーバはてな

文化 アメーバはてな

言葉のきれいさ アメーバはてな

美人度 アメーバはてな

リゾート地 アメーバはてな

高級感 アメーバはてな

民度 アメーバはてな

街並み アメーバはてな

出会い アメーバはてな

デート アメーバはてな

ファッション アメーバはてな

正直はてなよりJUGEMの方が魅力あるよね。なので、総合的にはアメーバJUGEMはてなくらい。

増田の皆さんはどう思いますか?笑

(http://anond.hatelabo.jp/20140709122516)

神戸住みだけど、横浜ってショボイね

東京に行くついでに寄ってみたらショボくて笑った。神戸に勝ってるのって、中華街だけじゃん。まず、近代建築がショボい。銀行建築だけだよね、横浜が誇れるのって。神戸北野みたく、個性豊かな個人の住宅が残っていない。まあ関東大震災があったから仕方ないけど、ちょっと肩透かしを食らった。てか横浜は街並みが汚いよね。神戸旧居留地のが開けてて綺麗。あとさ、みなとみらいにある日本丸って建造も母港も神戸なんだよね。横浜があまりに名所がないからって、貸してあげたみたい。

それに、繁華街神戸の方が密度があって栄えているイメージ横浜はでかい箱物って感じ。横浜が誇る人口だって、面積広いだけじゃん。あと、東京ベッドタウン(笑)で稼いでいるだけ。なんかさ、横浜って東京属国みたいな感じだよね。頭があがらないイメージ。その点神戸は、大阪京都に対しても胸を張って誇れるものがあるし、内心下に見ているよ。

あとさ、横浜古着屋が少ない。神戸は多い。横浜ファッション文化根付いてない証拠横浜ってイオンモールぽいんだよ。過去から脈々と受け継がれる若者文化がない。大阪から神戸に服買いに行く人は沢山いるが、東京から横浜は全くない。ルミネ(笑)横浜限界だもん。オシャレなカフェとか、雑貨屋とか神戸のがダントツに多い。街ゆく人も、神戸の方がオシャレな美男美女が多い。そういうのは、横浜は全て東京に奪われてる。関西みたいな文化的分担がない。『ヨコハマ買い出し紀行』よりも『神戸在住』の方がセンスいいしね。

だいたい、横浜国立大学ってほぼ単科大学じゃないか。国立なのに早慶に蹴られるし。その点神戸大学総合大学だし、旧帝大にも肩を並べる大学関西政財界に多数OB排出している。レベルが違う。

あと、神戸は山があるところが素敵。横浜みたいなぼんやりとした平地とは違う。六甲山ではスキーが出来る。海もあって山もあって、おまけに歴史があって栄えている街なんて神戸ぐらいしかない。あと横浜言葉が汚い。下品。なんだダベって。神戸のようなモダンハイソな感じがない。田舎港町そのまま。

まあ総合すると、

繁華街 神戸横浜

歴史的情緒感 神戸横浜

教育 神戸横浜

文化 神戸横浜

海のきれいさ 神戸横浜

美人度 神戸横浜

リゾート地 神戸横浜

高級感 神戸横浜

民度 神戸横浜

街並み 神戸横浜

夜景 神戸横浜

デート 神戸横浜

ファッション 神戸横浜

正直横浜より博多の方が魅力あるよね。なので、総合的には神戸博多横浜くらい。

関東人の皆さんはどう思いますか?笑

追記

あ、俺は厚木出身神戸在住から横浜のことも神戸のこともよくわかってるよ。横浜初めてみたいな書き出ししたけど、実は高校の時に何度も行ってます。その上での評価です。

追記2

おいおい、東京に近いのは、横浜じゃなくて川崎だぜ?だったら川崎の方が都会になるやん。あと横浜は「ぼんやりとした平地」と表現しただけで、真っ平らとは言ってない。まあ神戸と比べて見なよ。横浜なんてメリハリない平地だから

もっと言うと、今の横浜なんて江戸時代はクソショボイ寒村だったからね。栄えてたのは現在金沢区の方。横浜市歴史を偽造するために後から金沢区を無理矢理編入させたって噂。現在中心部で比べるなら神戸の方が江戸時代はまだ栄えてたよ。歴史勉強しようか。

それにさ、関西に来てから横浜がウザすぎるんだよね。神奈川出身って言ってるのに「横浜?」て聞き返してくる確率8割以上。横浜じゃないから神奈川って言ってるのに!その度に厚木だよ、へーわかんない、の繰り返し!そりゃ、誰だって横浜嫌いになるって。こっちにきて余計に横浜嫌いになった。

2014-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20140704211943

それは分かってないな。

全然自己中じゃないんだよ。だって自己中になる必要がないんだからな。

ぶっちゃけ仕事なんてしなくても暮らしていけるって奴のが多いわけだし。

庶民の方が全然自己中だし、余裕がないから仕事の幅も狭い。ローレイヤ仕事はそれでいいんだけどね。

何度も言うが俺は下流出身だから余裕ないし自己中だし必死感が強くて安定性に欠けるよ。

ハイソかつ金への執着が強い奴もいるけど、そういう奴は自己中が武器になるような仕事に就くね。金融とか起業とか。

2014-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20140520080532

今は背伸びする生き方がダサくなってるよね。都会も田舎も。

これはある。

が、背伸びしなくてもハイソに生きていける貴族連中が「背伸びなんてダサいよね」とか言ってくるからマジで死ねと思う。

こちとら死ぬ気で背伸びしねーとドブ水すすって生きる羽目になるんだよカスが。

2014-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20140428232048

わかるわー

あそこのハイソ空気は肌に合わないんだが、あそこの公園空気がうまくて足をついつい運んでしまう。

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140324133037

荒川区都心じゃないだろw

まあ元増田ハイソ俺tueeeeがしたいだけだから、あまりかかわらない方がいいと思うよ。

2014-03-02

http://anond.hatelabo.jp/20140301234915

単語帳をめくる気分で日常生活通して気さくに女性に話しか

チャンスとあらば飛び込み営業で自分を商材として売り込みをする。

ってかなりハイレベルな事な気がが。

営業職の人にはスキルが活かせてやりやす手法だとは思います

効率的方法に関しては

ハイソ女性コミュニティ関係のある友人を探してみますいるかな?

2014-01-20

http://anond.hatelabo.jp/20140120180624

http://anond.hatelabo.jp/20140120181002

そういうもんかね…。

周りはなんかハイソな感じのお家柄な人が多くて、みんな親族と色々共有してるように見える。

ちなみに兄弟がいるけど、彼らはみんな親の側の感性で、従って俺とは全く合わないという感じ。

2013-08-22

はっきり言って、相方関西弁です

東京人も使ってるから方言じゃないとか何なんだ一体

それは東下りした移民か、よしもとの影響なんじゃ?

 

そんでですね

はてなーの皆さんはハイソな方が多い

なんで、ジェノサイドフリーテクニカルタームとして無性生殖の「相方」を使うのである、と推察する

でも、それちがくてね

つっこむから相方なんだわ

下ネタなんよ

http://anond.hatelabo.jp/20130822103843

2013-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20130815013542

上野とかの人がいっぱいくる美術館てのはハイソの仲間入りできたうれちーって感覚を得に行くためのものだろ。我慢せい。

そんなに嫌だったらマイナーな展示みにいくんだな。

2013-07-06

やはりドリーさんの書籍クリティークはまちがっている

 というわけで一本何か書いてみようという安易意識からキーボードを叩き始めました。名も無きはてな民です。よろしく。

 さて、今回は巷でネット民の熱い羨望を浴びながら、同時にドス黒い憎悪嫉妬とを育み続ける孤高のネットライター、ドリー氏の行う書評について、何か適当に書いていこうと思います。正直言って資料を用いながらの適確で分析的な記事とかは書く気がしないんで、フィーリングで書いていくことにします。


 さて、ドリー氏については説明不要だと思います。あの村上春樹の新作『色彩を持たない多崎つくると彼の巡礼の年』をamazonレビューにてけちょんけちょんに叩き、その軽快でユーモラスな批評おいて人気を博した、ネット出身の新鋭ライターブロガーでございます。あ、ちなみにこんな風に書くとまるで私自身がドリー氏のモグリか何かのように見えるでしょうが、その心配には及びません。この記事は売名を目的にしてはおりません。

 ドリーさんには、今回のamazonレビューを切掛にして、何と出版社からライターとしての依頼が飛び込んできたようです。何ともまあ、驚くべきことです。ネットからの躍進というものが、こんなに身近な部分で行われているなんて……と、些かめまいのようなものを覚えてしま塩梅でございます。そんなこんなで、今更になってドリーさんの名前を広める為に誰かが努力をしたりステマをしたりする必要は、今の時点ではおよそ皆無だと言えるでしょう。何たって既にその名前が広がっていく余地が取られているわけですからね。


 さてまず、彼の批評について述べる上で、彼の書く批評文においては幾つかのポイントがあるわけですが、それについて紹介していきたいと思います


 自分アッパークラスならぬダウナークラスに位置付け、そしてそのような低きから視点おいて、批判対象(アッパー雰囲気を纏うものや、ハイソ雰囲気を纏う書物)を叩いていく、というのがドリーさんの基本スタイルとなっております

 こういう風な「ダメ人間」としてのキャラ付けで文章を書くのは、ドリーさんの特徴でもあります。ちなみに、これまで「ダメ人間」としてのキャラエッセイを書いてきた著名な作家を挙げるとすれば、例えば滝本竜彦とか、あるいは穂村弘などが該当するんではないでしょうか。ともかく彼のレビューは低い視点から行われます。そして必然、そのような視点が読者からの親しみを呼んだり、あるいは共感にまでこぎつけることも当然起こります。こういったことで、ドリー氏はネット層のナイーヴで、どちらかと言えばハイカルチャーには属していない人々の人気を勝ち取ってきたというわけです。


 ドリー氏がamazonにて村上春樹批評した手段はまだはてな民の皆さんには記憶に新しいと思うのですが、ドリーさんの真骨頂は、この「形而下ツッコミ」にあります

 ときに、今年の四月中旬に発売された、『色彩を持たない~~』という小説。これは村上春樹の発売した新作なのですが、この小説にはこれまで村上春樹が取り組んできた様々なエッセンスというものが生かされており、また、その他にも新奇な取り組み、挑戦的なメッセージなどが込められた作品でありました。

 そのような『色彩を持たない~~』ですが、特にこの作品に込められたメッセージの中で重要ものを上げるとすれば、それは次のようなものになると思います。つまり「我々の見る〈夢〉と、現実に起きている様々な事象の間には、ある種の相関関係があり、そして我々は夢というものを通じて現実事象における幾らかのレスポンシビリティー(責任)を共有している」というものです、こうやって一文に纏めると分かりにくいんですが、もう少し分り易くまとめると、要するに「我々は社会的責任や個人としての責任というものを、夢という通路を介して確認することになる」、ということです。このようなメッセージは、恐らく村上春樹氏がこれまで取り組んできた、ユング研究者との間のやりとりや、あるいは彼の人生経験というものを基立ちにして書かれているものだと思われます。そのような点において、村上春樹の主張している文学性というものが光っているのです。

 しかし! しかしです。

 ドリー氏の批評のやり方は、そういった〈文学性〉。いわば、〈形而上学的〉な分野においては、全くタッチしないという、そういう方法論を使ったものだったのです。


 これは、私が主観的立場おいて評している事柄ではありません。

 というのは、こういう「形而下的ツッコミ」とか、あるいは別名「表層ツッコミ」という言葉は、誰でもない、他ならぬドリー氏自身によって発された言葉であるからです。正に彼自身が、彼のレビューのやり方を評して、「表層ツッコミ」。あるいは、「形而下的ツッコミ」と呼び習わしていたのです。

 つまり、彼の特徴を一言で述べるならば、その作品の奥深さというものに関してはできるだけ発言を控える。というものなのです。そして、そういった「奥深さ」に関しての発言よりも、もっと身近で物質的な、そういった部分に関して照明を当てる、というのが、ドリー氏の批評術なのでした。


 アレ、ちょっと待てよ? という意見が、そろそろ出てきてもいいのではないでしょうか。

 というか、若干キレ気味な方というのが、現れてきてもいいんじゃないか、という風に僕は思ってます。なんなんだそれは! と声を荒げてもおかしくない方法論じゃないのかこれは? と、むしろ僕自身がそんな風に思ってきているところです。


 ドリーさんのやり方は、例えば以下のようなものです。


 『色彩を持たない~~』にて、以下、主人公とその友人「アカ」とのやりとり。


 アカは笑った。「嘘偽りはない。あのままだ。しかしもちろんいちばん大事な部分は書かれていない。それはここの中にしかない」、アカ自分のこめかみを指先でとんとんと叩いた。「シェフと同じだ。肝心なところはレシピには書かない」


 「あるいはそういうこともあるかもしれない」とアカは言った。それから愉快そうに笑って、指をぱちんと鳴らした。「するどいサーブだ。多崎つくるくんにアドヴァンテージ


 アカは言った。「俺は思うんだが、事実というのは砂に埋もれた都市のようなもの・・・



こういった、ちょっとオサレというか、まあそれらしい描写に関して、ドリーさんは以下のように述べています


それにしても自分大好きオーラでまくってます

身のこなし、言葉の節々から自己陶酔感がただよってるんですよ。


 なるほど……。と思えるようなツッコミです。確かに、アカの言い方からは、極普通社会生活を営んでいる方々から見れば、少し苦笑いをしてしまうような、あるいは軽く眉を顰めてしまうような、そういう素振りが端々から匂わされています

 これが、いわゆる「形而下ツッコミ」というものなのです。読者にとって、距離の近い何か、つまり、作中の人間における特徴的な発言とか、あるいは、そのキャラクターが行なっているファッション、あるいはスタイルというもの、そういった身近な位置に存在するものに関して、一つ一つツッコミを入れていく、という技術。これが、ドリーさんが主に自称しているところの、「表層ツッコミ」という技術なのでございます。確かに、このツッコミ面白い(笑)

 ぶっちゃけ僕も何度か読み直して笑ったくらいのものです。それくらいに、この「形而下ツッコミ」には効果があります


 しかしです。

 実際に、この『色彩を持たない~~』を読み込んでいくと、このようなツッコミ果たして正当性を認めてよいものなのだろうか? というようなメッセージが改めて浮かび上がってきています


 と言いますのは、まず、このアカという人物。なんと、未読の方にはネタバレになってしまうのですが――

 ――ですから、この先の部分に関しては未読の方は注意して読んで下さい、お願いします――


 ――同性愛者なのです。しかも、そのような事実に関して、何と自身が女性結婚関係を持ち、暫くしてから気付いてしまった、というかなり不幸な人物でもあるのです。彼は、結婚自分性癖について自覚してしまい、かなりの苦悩を感じていた模様です。

 その辺りは、『色彩を持たない~~』本編においてかなり描写が尽くされております


 ところで、ここで、「アレ?」と思われる方はいらっしゃいませんでしょうか?

 つまり、ドリーさんのツッコミの内容が、果たして本当に妥当ものなのだろうか? という感想を抱いた方が、ここまでの文章を読んでいて幾らかいるんじゃないかということなのです。

 ドリーさんのツッコミの内容は、以下の通りでした。

「『アカ』の臭わせている『自分大好き』臭がひどい、彼の自己陶酔的な態度がヤバい


 しかし、上のような本文の描写を読む限りで、そのようなツッコミぶっちゃけ間違っていることが、明らかになっています。つまり、むしろアカ」の根底には、「自分大好き臭」などではなく、徹底的な自己嫌悪存在しているということなのです。

 付け加えるならば

この「アカ」は、その父親が何と名古屋大学経済学部教授職を務めている人物であったりするのですが、そのような父親に対してアカは名状しがたい反感のようなものを抱えて青年時代以降を生きてきていた、ということが本文にて言われていますしかし、多崎つくるが生きている現代世界、彼が36歳になっている時点において、アカは一般企業向けのサラリーマン育成サービス会社の代表を務めているのですが、何と彼は、自分が忌み嫌っていた父のような、尊大で狭量な振る舞いを、そっくりそのままその会社経営スピーチおいて行なってしまっているのを作中で嘆いているのです。つまり、繰り返すように彼の中にあるのは、「自己嫌悪」というべき以上の何物でもない感情なのです。そしてそれを無視したまま、ドリーさんは「自分大好き臭がすごい」、などなどと形而下的ツッコミに終始してしまっているということなのです。


 ドリー氏は他にも、レビュー中で多崎つくるのファッションについて言及しており、彼の終盤におけるファッション、「オリーブグリーンバスローブ」について批判しております

 曰く、その色は「クソ緑」とのこと(笑) なんともまあユーモラスな表現ではありませんか。

 しかしです。このような緑の色、というのは、西洋おいはいわば「嫉妬」というものを表す象徴的な色でもまたあるのでした。

 主人公の多崎つくるは、本編の終盤において、交際相手の女性浮気現場を目撃してしまい、そのことで苦悩します。そして本作は、作中において何か特定のスタイル生き方、つまり「色彩」を持てなかった彼が、最終的に嫉妬感情を表す「オリーブグリーン」のバスローブを着込む、ということを最後に、幕が降りることになります。結局のところ、この『色彩を持たない~~』という物語は、多崎つくるというプレーンで如才ない特徴の無かった男が、嫉妬という、これまで無色だった彼にとってあまりにも大きすぎる感情を背負うことになってしまうという作品なのです。そんなテーマが描かれた小説なのでした。

 しかし、ドリー氏はこの「オリーブグリーン」の比喩に関して、「クソ緑」とただ一言切り捨てたのみなのです。それ以上の言及を、彼は避けております

 これが、いわゆる「形而下ツッコミ」の正体なのです。その、暗喩文学比喩といった奥深さに関しては常に除外し、表面的な部分にの視点おいて俗っぽい言葉によって吐き捨てる、というのが、結局のところドリー氏の行っている批評の正体と言えるでしょう。

 ドリー氏は、これは個人的な意見になってしまうのですが、はっきり言ってそういった「奥深い部分」に対する想像力、というものを発揮しない(あるいは表立って発言しない)といった批評のやり口に、あまりにも慣れきってしまっている感があります。何というか、そういった相手の表現したい奥深い分野については言及せず、大体において「表層的」あるいは「形而下的」な部分に対してのツッコミだけを行う、というのが彼のスタイルになってしまっているのです。


 さて、ここまで長々と書いてきて、結論としては、ドリーさんの批評(クリティーク)においては、あまりにも想像力文学表現に対する理解というものが欠けてしまっている、ということが言いたいわけなのです。そんなこんなで、ドリーさんの書籍批評に関しては、以下の言葉でまとめることができるでしょう。やはり、ドリーさんの書籍批評はまちがっている、と

2013-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20130705002057

そのモンペアの価値観だと、クラスメイトに付き合いたくない家庭の子供がいる時点で負けだな。

もっとハイソ学校に入れるように親が頑張れよって話だわ。

2013-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20130324133313

昔務めてた某証券シンクタンク(リサーチ部門)も、内容が無駄ハイソ(笑)とかエリート(笑)気取ってるだけで精神性は完全にこれと同レベルだったな~。

http://anond.hatelabo.jp/20130323181153

日本人の大多数は東京を知らないんだが。東京の中だけでハイソだ何だって争うのは、滑稽としか思えない。

2013-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20130323175536

そもそも、地方住まい自分には、「東横」という言葉なんて「東横イン」に代表されるような、リーズナブルな商品名という印象しかいから、それがハイソだの何なの言われても出来の悪い冗談しか思えない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん