「サッカー日本代表」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サッカー日本代表とは

2021-05-09

五輪選手よりも、社員の方が人殺しだよ https://anond.hatelabo.jp/20210508225508

仮に五輪を開催しても選手一般人感染者を出して殺しません。

サッカー日本代表Jリーグを例にだすと、

サッカー日本代表ホテルを完全に隔離状態で貸し切って、日本代表内でも欧州組と国内組の接触禁止して練習中にしか会話もなかったくらいで、

Jリーグでも海外での大会に参加するため、出国しているけれど同様の措置隔離状態にあった。

大会中は毎日のようにPC検査を繰り返して陰性を確認し続けてもいたし、体調の管理は万全を期してもいた。

再開したJリーグには多数の外国人選手がいるが、入国後2週間はJリーグバブル隔離されているし、チームに合流後に外国人からクラスター化した例はない。

現在も1週間とか2週間に1度は全チームが検査してるし、一人でも陽性疑いが出れば全選手スタッフに繰り返し検査をし隔離する体制を取っている。

これらの対策日本オリンピックを開催する場合モデルケースとして、Jリーグプロ野球は扱われているため行われているので、選手出入国に際してどうすればいいか

観客を入れるにしても、どの程度ならば問題いか?というのを専門家協議して決めてきている。そうして運用して、これまでに選手から一般感染を拡大させるような問題は出てない。

同様に、海外から来た選手団もホテルバブル状態にして隔離して、関わったスタッフ管理すればいいだけで、

移動は専用のバスなどを使うし、試合しか選手同士でも接触しないし、ホテル外には出ない状態であれば問題になる訳ない。

五輪後も2週間のバブルでの隔離を経て帰国させれば各国も安心だし、そういう運用をするだろう。

翻って、一般会社員毎日通勤キャリア化して殺しまくってる訳だけど自覚はないの?

コロナ感染しても40代未満は未発症、無症状のキャリアになるケースが多数だって事知らない訳じゃないよな?

お前や、お前らの会社の同僚が無症状のキャリアとして、誰かを殺してないって自信あるの?w

選手たちの様に隔離され毎週のように検査を受けてるの?

毎週のように陰性確認されている日本国内自由に移動しているJリーグプロ野球選手ですら、一般人にとっては隣の同僚よりも安全状態にあるのに

徹底的に隔離される五輪選手安全でないはずがない。五輪中にも後にも、選手はお前を殺さないし、無観客であれば五輪のものがお前を殺さない。

だけど、お前らは今日明日も殺し続けるし、同僚に殺されるかもしれないな。どっちが人殺しだよ?w

無症状のコロナキャリアさんたちよ、お前らは人殺しだよ。毎日自覚して通勤しろよ。無知理由にそこらの一般人より遥かに一般人にとって安全選手を叩いてんじゃねぇよ。

お前らこそ人殺し自覚をもって通勤しろ

2021-03-26

サッカー日本代表の主力はパワハラが育てた

昨日の韓国戦でゴールした遠藤航山根

この2人を見出だしたのは、パワハラ指導告発されて失脚する前の曺貴裁 湘南ベルマーレ監督(現京都サンガ監督)だ。

遠藤無名中学生だったが、たまたま湘南ユースと対戦した時にそれを見ていた曺貴裁に拾い上げられ、あとは湘南ユースから順調にステップアップして、いまやブンデスリーガで1番対人に強いボランチだ。

山根大学まで無名世代代表経験皆無なアタッカーだったが、彼も曺貴裁に拾われ、曺貴裁の意向DFコンバートしてから4年で日本代表で初出場初ゴールを記録するまでになった。おそらく山根代表に定着するだろう。今日スポーツマスコミは彼を「遅咲きのシンデレラボーイ」とまくし立てている。

このように、パワハラ指導者は成果を残すのだ。少なくとも日本では。

日本パワハラ否定するなら、「被害者がかわいそう」という感情的否定だけではなく、本来はその成果に対しても否定するように世の中が変わらないと、いつまで経ってもパワハラは無くならないだろう。具体的には遠藤山根代表に選出するのは避けるべきである

2020-07-31

anond:20200731074337

サッカー日本代表だと選手早生まれ率の高さが有意に高かったりした(今の代表がどうかは知らん)

なぜならばサッカーには生まれ年を基準とした年代代表があるため、たとえば1987年1月まれ選手は、1986年度生まれ選手と同程度の経験を得つつ、下の学年の選手と一緒に17歳以下や20歳以下日本代表として活動でき、国際大会にも出られる。これは遅生まれ選手には経験できない特権

しかし大抵の社会では年を基準とした選考があまりないため、やっぱり早生まれが有利になる場面はなさそう

2020-07-30

anond:20200730093851

プロ野球ファン人口は2,775万人で昨年比微減。ワールドカップベスト16となったサッカー日本代表ファンは3,324万人で昨年比401万人増の一方、Jリーグファン人口は1,154万人で微増にとどまる。B.LEAGUEファン人口は603万人、Vリーグファン人口は416万人。

矢野経済研究所はこのほど、「オタク」をテーマとする消費者調査をおこなった。アニメ漫画アイドルオンラインゲームなど、分野別の推計人口をまとめ、1名あたりの年間消費額を算出したもの。それによると、人口が最も多いのは「漫画」で約640万人。

2020-06-24

anond:20200624170359

北野ファンクラブでたけしが「サッカー日本代表を強くしたいんだったらそこらへんのソープ嬢をかき集めて

イタリアブラジル100人づつ送り込んで妊娠させればいい」って言ってて大笑いしたわ

今だったら大問題発言として叩かれるんだろうけど

2020-03-18

あだち充原作みゆき』のひどいオチ

ストーリーは、血の繋がっていない腹違いの妹『みゆき』と、才色兼備同級生みゆき』の間で

揺れ動く主人公を描いた典型的ドタバタラブコメ

物語終盤で、サッカー日本代表に選出された顔も性格イケメンの新キャラが登場。ソッコー妹のみゆき求婚トントン拍子に話が進む。

ラスト1話前、マスコミ大勢呼んでの結婚披露宴祝辞で、主人公が妹とは血が繋がっていない事を暴露。「みゆきが好きだもん・・・別れたくないもん・・・」と泣きベソ。会場ドン引き

みゆきサッカー選手をあっさり捨て、主人公を選ぶ。

(作中で描写されてないが、スター選手スキャンダルマスコミ総出で大騒ぎ、代表戦は酷い有り様だった事だろう)

最終話主人公兄妹はフィリピンに逃亡。

主人公のために大学合格を蹴って一緒に浪人までしてくれた同級生みゆきに、妹との結婚報告の葉書を送りつけるクズっぷり。

アニメ版主題歌になった、H2O名曲「想い出がいっぱい」の歌詞を載せて爽やかなラスト演出するも、

大勢人間を振り回したすえ、資産家の親の金を頼りに海外逃亡を続けるであろう、大人階段全く登ってない兄妹が浜辺を楽しそうに歩くコマで締め。

そんな、あだち充先生原作漫画みゆき』が今ならサンダーうぇぶりで無料で全巻読み放題!絶対読んでくれよな!

https://www.sunday-webry.com/comic_share.php?comic_id=488&volume_id=4709

2020-02-20

anond:20200220161610

そもそも結果論でギャーギャー言ってる奴もその場に至って何一つ役に立たない奴らだからな。

サッカー日本代表相手講釈垂れるような連中。

2020-02-15

【元サッカー日本代表Mの不倫告発します】

『元サッカー日本代表M』

Mが手を出した友人から被害の報告を受けました。

不倫ニュースが取り上げられる今だからこそ告発します。

嫁がいるにも関わらず

チームが低迷する中で若い芸能系や一般人に手を出し続けているM

私の友人以外にも数件の被害確認しています

友人を傷つけたオリスパ野郎を私は絶対に許せないです。

これ以上手を出し続けるようであれば、更に情報を出そうと思います

2020-01-21

サッカー日本代表試合前に「それでは国歌ドゥードゥルドゥ」「ズコー」みたいなのをみたい。

2020-01-15

スポーツ観戦が好きじゃない

これ言うとだいたい引かれるから最近は言わないようにしてる。

例えば、「サッカー日本代表試合」は「直接知らないどこかの日本人の上手なサッカープレー」としか認識出来なくて、いまいち感情移入出来ない。それに加えてスポーツのもの面白さがわからない。

なんて言うと、非国民厨二病扱いされるか、最終的には変人扱いされる。もうやだ。

頼むから飲み会スポーツの話やめてくれよ。

2019-12-05

桜を見る会は、国民生活にどんな害があるの?

それが見えないから、野党批判される。

例えば、今桜を見る会の諸問題を追及すれば、こういう理由来年後半から予測される五輪不況を防ぐことが出来ます…とかの国民目線メリット野党側は示す必要がある。

それを一切やらずに日々追及してるから、「どうでも良いことで騒いでる」と国民から見なされている。

別に会に反社混ざってても国民生活には影響ない。普段からあちこちに混ざってるから

予算にしても1億すらないか国民一人あたり1円にもならない。

マルチお墨付き~についても、スポーツ選手芸能人お墨付きするか与党お墨付きするかの違いでしかなく、被害を受ける人数に差異はないだろう。サッカー日本代表エースだった人とアムウェイとの繋がりとかな。

大学入試制度改悪のほうなら追及による国民側へのメリットは分かりやすかったのに、野党バカだよね。

2019-10-25

ラグビー熱がしんどい

別に全国のラグビー熱に水を差したい訳ではないんだけど。

会社の昼休みに同僚達がその話しかしなくて(明日準決から?)、私は一切ラグビー観てないので、自分話題に入れないことは全く気にならないんだけど、この非国民感がすごく居心地悪い。

弊社特有の、"その場にいる人はみんなで話すべき"みたいな空気感のせいかもしれない。

サッカー日本代表とかオリンピックとかも全く興味ない人間なので、こういう時苦痛

世間同胞達はどうやってやり過ごしてるのだろうか。

(大抵人と話したくない気分の時は外に食べに行くんだけど、今日はこの雨だからコンビニ買い弁して済ませてしまった)

2019-09-21

ラグビー日本代表って顔が濃いだけで外国人比率が高い訳ないと思う

遠くから見ると野球サッカー日本代表より体格いいし髭生やしているし

日に焼けてるからそう見えるだけで日本人そこそこいるよね。

2019-07-24

オレのオレのためのオレの人生だ。

時計の針は1710

タイムカードを切って役職者のデスクの前を

上司目線を合わせないように通り過ぎる。

目が合えば嫌味の一つや二つ言われるに違いない、「やけに今日は早いじゃないか?、この後何か予定はあるのか?」

うるさい 黙れ、 こっちは仕事してやってんだ

残業で稼がないといけないほど、お金に困っちゃねーんだよ ボケ

こっちは独身貴族、お前はせいぜい家族のために頑張りな。知ってました?こういうの適材適所って言うんですよ。

心で呟きながら逃げるように会社を後にする。

ずっと退屈だ、大体のことに興味が持てないし

今更何かを始める体力も気力もない。

冷めた日常を押し流すように

強めのアルコールを喉に流し込めば

寝るまでの数時間気持ちが落ち着く

そしてまた 同じような毎日

仕事最中に見せた 年の離れた

後輩の冷ややかな目

鳴り響くモーター音 換気扇の音 エアーが何かを弾き飛ばす音 誰でも出来るような生産性のない仕事

休み時間だけ消灯された薄暗い工場の中で

一人、スマホ時間を潰す。

最低限の会話と最低限の仕事をこなして

終わりを告げるチャイムが鳴れば帰路につく。

こんな感じ 季節関係なく

それにしてもただ年を取った

40歳、節目の年。

考えたくもないが、まぎれもないおっさんだ。

今日自分誕生日特別な日だし

特に祝ってくれる相手も予定もないのに

この日も上司に定時で上がることを告げた。

ただこんな私にも最近楽しみがある。

賃貸アパートの扉を勢いよく開け、ビニール袋を提げてリビング直行する。

買ってきた夕食をテーブルに広げてテレビリモコンの押す。

映し出されるスタジアム解説者が背番号選手名前を正確に読み上げている。

サッカー日本代表親善試合

誰にも言ってないが、試合があれば欠かさず見るようにしてる。

サッカーについてそこまで詳しいわけでもないし

経験者でもないし、誰がどのクラブチームも知らない、ただボールを目で追うことで自分日本代表して戦っている気分になれる。

体感、高揚感、まるで同じ仲間とジェットコースターに乗っている気分。

試合が終わりCMに入った途端

さっきまでの興奮や

一緒に選手応援する仲間が消えた。

あるのは散らかった夕食のゴミストロング缶。

違うんだよ。俺が本当に求めてるのって。

なんだか自分がとてつもなく、

くだらなく思えてくる。静寂と不安に押しつぶされそうになる。酔ったのか、オナニーがしたい

何かこうなんとなく虚しい

こんな年にまでもなって、いつまでも同じことを繰り返している自分が情けない。

馬鹿みたいだ。

顔を洗うために洗面台に向かう。

鏡に写る、顔付きが幼いおっさん

顔をくしゃくしゃにして 大きな溜息をつく。

横になってもう今日は寝ようと思った。

やり直したい。

まれ変わりたい。

そんな感情けが頭のなかをぐわんぐわん回っている。

現在進行形

2019-04-02

号外に群がる奴にありがちなこと

職場や家庭で煙たがられる人間性

•低年収

キモくて金のないオッさん

宝くじが好き

ソシャゲが好き

民法バラエティ番組が好き

電車の中でジャンプマガジンを読んでるサラリーマン

ホーム電車待ちするも座りたい気持ち迸り過ぎてドアの前に立ちはだかる

満員電車ポジションキープ奴

サッカー日本代表試合になると渋谷に出没

ハロウィンはわざわざ渋谷まで出てくる

•閉店間際のスーパー惣菜コーナーをうろつく

元号発表号外に群がって奪い合うような人たちにありがちな

特徴、属性は?

学生さん

•低年収

キモくて金のないオッさん

宝くじが好き

ソシャゲが好き

民法バラエティ番組が好き

電車の中でジャンプマガジンを読んでるサラリーマン

電車待ちで座りたい気持ちが溢れすぎて降りる人のことを考えずにドアの前に立ちはだかるタイプ

サッカー日本代表試合になると渋谷に出没

ハロウィンはわざわざ渋谷まで出てくる

•閉店間際のスーパー惣菜コーナーをうろつく

2019-03-27

日本は竹槍での戦術で天下を取れてしまうので、戦略兵站まではなかなか発展しないのかな。。

ドメスティック国家島国宿命かな。。

  

海外がなんでも良いとは言えないが。。

昨日のサッカー日本代表チームへの批判リクルートエレベーター混雑解消の話を読むと。

2019-03-26

メッシが観るサッカー

カーショーが観る野球

レブロンが観るバスケ

ロマチェンコが観るボクシング

どういう気持ちで観てるんだろ。「みんな下手だなあ」とでも思ってるんだろうか。

サッカー日本代表ボリビア戦でゲストとして呼ばれてるビジャイニエスタを見てふと思った。

2019-03-20

おっさんエッセイどうせ叩かれる

時計の針は1710

タイムカードを切って役職者のデスクの前を

上司目線を合わせないように俯いてサーッと通り過ぎる。

目が合えば嫌味の一つや二つ言われるに違いない、やれ今日は早いじゃないか。何か予定はあるのか 笑?

うるさい 黙れ、 こっちは仕事してやってんだ

残業で稼がないといけないほど、お金に困っちゃねーんだよ ボケ

こちとら独身貴族、お前はせいぜい家族のために頑張りな適材適所ばーか

と思いながら私は逃げるように会社を後にする。

ずーっと退屈だ、大体のことに興味が持てないし

今更何かを始める体力も気力もない。

冷めた日常を押し流すように

強めのアルコールを喉に流し込めば

帰って寝るまでの数時間は気がまぎれる

そしてまた 現実を突きつけられる日々

仕事最中に見せた 年の離れた

後輩の冷ややかな目

を思い出すと憂鬱になる。

鳴り響く 換気扇の音 機械モーターが唸りをあげる

休みの間だけ消灯された薄暗い工場の中で

一人、スマホ時間を潰す。

最低限の会話と最低限の仕事をこなして

終わりを告げるチャイムが鳴れば帰路につく。

毎日 こんな感じ 季節関係なく

それにしてもただ年を取った

気づけば今日40歳、節目の年。

考えたくもないが、まぎれもないおっさんだ。

今日自分誕生日特別な日だし…

意味のわからない事を理由にして

(体調不良)

この日も上司に定時で上がることを告げた。

仮病の素振りとは裏腹に

正直、気分が高揚していた

帰宅途中、コンビニで缶ビールつまみ

買い、さらテンションが舞い上がっていく。

アパートの扉を勢いよく開け、ダッシュ

リビングへと向かう。

買ってきた夕食をテーブルに広げてテレビリモコンの電源ボタンを押した。

映し出されるスタジアム解説者が背番号選手名前を何度も正確に読み上げている。

サッカー日本代表親善試合

誰にも言ってないが最近の楽しみがこれだ

サッカーについてそこまで詳しいわけでもないし

経験者でもないが、日本人パスの精度が悪い、シュート意識が低い、フィジカルが弱いなどネットで覚えたワードを並べて偉そうに批評したりする。ただボールを目で追うことしかできないのに点が決まれば独りで雄叫びをあげてガッツポーズ

お酒が進む進む。今夜は最高だ。

試合が終わり興奮冷めやまぬうちにサッカーゲームで追い討ち。

ゲーム中ふと、我に帰る、画面は一時停止で止まったままだ

なにやってんだろ。 とてつもなく、

くだらなく思えてくる。静寂と不安に押しつぶされそうになる。酔ったのか。最近涙もろい。

そんな時はアダルト動画で気を紛らわして早めに寝る

そう思い、ブックマークしてあるエロサイト開いてむき出しのティッシュ箱を近くに手繰り寄せる

しばらくページを眺めるが

違うなぁ、何か違う、何かこうなんとなく虚しい

涙がぽろぽろと零れ落ちる

泣いても 仕方がないのはわかっているが

こんな年にまでもなって、いつまでも同じことを繰り返している自分が情けない。

こんなはずじゃなかったなぁという思いが

込み上げて涙が次から次へと溢れて止まらない。 30で始めた1人暮らし、35には結婚してこのアパート住んでいない予定だった。

4年前に新車で買った車。当時彼女はいなかったが将来父親になって家族旅行もいけるよう大きめの車にした。馬鹿みたいだ。

顔を洗うために洗面台に向かう鏡に写る、表情が幼いおっさん どうしようもないおっさん

奇声を上げ 哀しみを振り払う。

疲れては果てて、感情を抑えきれなくなり

睡眠薬を手にとって、アルコールで流し込んだ。

横になって体を震わせた。

意識が遠のく。やり直したいなぁ。

まれ変わりたいなぁ。

そんな感情けが頭のなかをぐわんぐわん回っていた。

しばらくして

隣の部屋に置いてあった携帯の着信音が珍しく鳴っていることに気づいた。

のそのそと音のなる方に近づき、なんなら出る前に切れてほしい思いながら

液晶に映し出された名前をみて一瞬戸惑う。

今週スキーでも行かない?

また昔みたいに県外に泊まりで。

おう、久しぶり…いいねスキー……

反射的に面倒という文字が浮かんだ。

断る予定もないので二つ返事でOK電話を切った

めんどくさい

思えば相手要求に対してつい良い顔をしてしまうのが昔からの癖だ。

翌日

久しぶりの運動の為になまった体に鞭を入れようと地元フィットネスクラブに向かった。

土曜の昼過ぎと言うこともあり、閑散としている

トレーニングルームに入ると、おばさん二人と

鏡の前で、20代後半らしき女性ストレッチをしているのが見えた。

自分もとりあえずランニングマシーンの電源を入れ軽くジョギングするくらいのペースで走る。

鏡ごしに視界に入る女性ヨガか、太極拳かよくわからないがとにかく気になって悶々とする。

顔に出ないように心がけるが、むっつり顔になっているのが自分でもわかる。

下心を振り払うようにマシンスピードを上げた。

30分くらい走っただろうか、顔と背中に汗が滴っているのが分かる。鏡に映る自分はいつもより爽やかに見えて

この際ストレッチをしている女性に声でもかけてやろうか!と考えた。

「おつかれさまです!! 体柔らかいですね!」

「どうも!綺麗だしスタイルいいね!」

「よかったら一緒に走りませんか?」

適切な言葉が見つからない。

女性こちから声をかけるなんて今まで経験が無いに等しい。

つのまにかおばさん達もいなくなって

トレーニングルームには自分とその女性だけだ。

あと一回り若ければチャンスだったかもしれない。

こっちに向かってくる男性が目にとまる。

目で追う男性は真っ直ぐ女性に「おつかれ」と声をかけた。

女性笑顔で「おつかれ」と返す。

私はすぐにマシンを降りて気付れないように二人の様子を伺った。

すぐに二人が親密な関係なのが見て取れた。

危ない危ない

その男性の体つきはがっしりとしていて

まるでスーパーマンのようにきらきらと輝いていた。お似合いなのだ

そう悟ったら一気に恥ずかしくなった。

着替えてジムを出てそのまま

側に隣接している公園のベンチに腰掛けた。

ベンチに座る自分の後ろ姿を想像したら

また涙で視界がぼやけてきた。

どのくらい時間が経とうが構いやしない。

予定も何もない土曜の昼過ぎに汗だくのおじさんがただ独り、意味もなく命を消費している。

人としてこの世に生まれ 私は何を残せているだろうか?

自分社会にとってどのような存在なのか

鬱陶しかったり役に立たなければ

強者から沙汰されるこれが資本主義

運命なのだろうか。

目立たず大人しく弱々しく

誰にも見つからないように

生きてきたのに、存在自体が認識できなくなって今じゃまるで透明人間のようじゃないか

行き交う人はすり抜けるように私のことなど見てはいない。それは自分が望んだことでもあるが

一方で人から賞賛されたい 認められたい

そんな気持ちも心の片隅に顔を出している

これからどんな事をして、何を食べてどんな生活を送れば 世間からいいねを貰えるのか分からない

承認欲求がどうこうとか言われるが

案外自分と同じ悩みを抱えているの人も多いか

しれんな。

なんだか前にも同じこと考えた気がする

疲れたしもう帰ろう、

間接照明が照らすダイニングキッチンの隅に小さく丸くなり、ぼんやりと薄暗い部屋を眺める。

俯いて視線スマホに落とし

出てきた検索欄に「女性と話す方法」と入力したページを無表情で黙々とスクロールしていく、

あれこれ考えたがスナックキャバクラは下心が

丸見えだし気が引ける

その点ガールズバーなら洒落てる気がするし

何より健全だと思ったからだ。

今度行ってみよう。

また一言も会話せず同じような金曜日が訪れた

孤独感や焦燥感不安目眩吐き気が増した気がしたがなんとか踏ん張った。

上司に「今日は体調が悪いんで定時で上がらせて下さい」と告げ会社を後にする。

誰かたすけて

2019-02-09

anond:20190209170734

職業選択の自由はよくわかるよ。

だけど、例えば、サッカー日本代表選手を下手くそだと罵ることに何の後ろめたさも感じないような(サッカーについて)素人人間を俺は好きにはなれない。

そういうのフェアじゃないんだよ。卑怯な感じがして。自分はそうはなりたくないというか。

2018-12-05

サッカー日本代表・森保ジャパンワールドカップ予選を突破できない

突破できてもベスト16には入れないのではないか

なぜなら調子がいいから、そして調子がいいと相手が油断してくれないか

これまで予選突破してベスト16に入れた大会は、日本前評判が悪かった時だ

から相手が油断してくれて日本代表が本来持ってる攻撃力を発揮できたのではないか

日韓大会トルシエジャパンは前回フランス大会惨敗した次の2回目出場だったし、

南ア大会の第二次岡田ジャパン大会前の親善試合の内容がボロボロだったし、

今年のロシア大会も同様だろう

日本に十分な得点能力があることはロシア大会と森保体制以降の親善試合証明できたし

ベスト16に入れなかったジーコザックジャパンの時も攻撃力は十分だったはずだ

それなのにジーコザックジャパンが予選突破できなかったのは相手が油断してくれなかったからだろう

今振り返ってみたけどドイツ大会ジーコジャパンは、●1-3オーストラリア、△0-0クロアチア、●1-4ブラジル

ブラジル大会ザックジャパンは、●1-2コートジボワール、△0-0ギリシャ、●1-4コロンビア

試合結果も似ている。特に試合目が引き分けで終わったのは相手ガチガチに守られたからだろう

もし大会前の日本調子が悪くて相手が油断してくれたら2試合目は勝てたのではないか

から森保ジャパンは次の大会まで、日本が実は強いということを世界バラさずに戦ってほしい

例えばメンバーを固定せずにいろんな選手を試しつつ、情報を攪乱するとか

大会前に手の内がバレてしまうとベスト16は難しいだろう

2018-11-29

暇だから書いた。

タイムカードを切って役職者のデスクの前を

視線を合わせないように俯いてスーッと通り過ぎる。

上司と目が合えば嫌味の一つや二つ言われるに違いない、、、」

特に悪いことをしてるわけではない

定時で上がっただけなのに私は小走りで

逃げるように

会社を後にする。

入り口に続く古びた階段を降りていると

市の防災無線スピーカーから

夕焼け小焼け」が聴こえてきた。

早く帰ろう。

退屈だ、大体のことに興味が持てない。

冷めた日常を押し流すように

強めのアルコールを喉に流し込めば

朝になるまでの数時間は気がまぎれる

そしてまた 現実を突きつけられる日々

仕事最中に見せた 年の離れた

後輩の冷ややかな目

を思い出すと憂鬱になる。

鳴り響く 換気扇の音 機械モーターが唸りを

あげる

休みの間だけ消灯された薄暗い工場の中で

一人、スマホ時間を潰す。

最低限の会話と最低限の仕事をこなして

終わりを告げるチャイムが鳴れば帰路につく。

毎日 こんな感じ 季節関係なく

しかし確実に歳はとり、 老ける。

シワが増え 記憶力と体力も低下していく

白髪が混じりの44歳。

考えたくもない。

今日自分誕生日特別な日だし…

意味のわからない事を理由にして

この日も上司に定時で上がることを告げた。

正直、気分が高揚していた

私は途中、コンビニで缶ビールつまみ

買い、さらテンションが舞い上がる。

アパート玄関を開け、急ぎ足で

リビングへと向かう。

夕食を広げると同時にテレビの電源をつけた。

映し出されるスタジアム

サッカー日本代表親善試合が始まっている。

誰にも言ってないが最近の楽しみがこれだ

点が決まると独りで雄叫びをあげる。

お酒が進む進む。

前半戦が終わりハーフタイムになって

一息ついた時、我に帰った、

「俺が応援したところで何があるのかな。」

「ただ1人で叫んでいるだけではないか。」

たまにあるのだ、

そんな時はアダルトビデオでも見ればいい

ひとりの時間は十分過ぎるほどあるんだ

そう思い、ブックマークしてあるエロサイトの中からDMM文字クリックした。

しばらくページを眺めるが

すぐに手が止まっていた。。

違うなぁ、何か違う、何かこうなんとなく虚しい 虚しくて涙が溢れてきた

泣いても 仕方がないのはわかっているが

こんな年にまでもなって、いつまでも同じことを繰り返している自分が情けない。。。

こんなはずじゃなかったなぁという思いが

込み上げて涙が次から次へと溢れて止まらない。 無理して住んでいる家賃が高いアパート

無理して新車で買った車。

すべて偽物の願望で、空虚な心を埋める為に過ぎない。

顔を上げて洗面台に写る、幼いじじい どうしようもない。 声を上げ奇声を上げ咽び泣く。

疲れては果てて、感情を抑えきれなくなり

睡眠薬を口の中に放り込み、アルコールで流し込んだ。

横になって体を震わせた

そして胎児のように丸くなった。

ポケットに手を伸ばすと、不思議だ、

入れた覚えのない家族写真が出てきた。

そこに写っているのは

まだ幼い頃の私と弟と父、母

あぁ、この頃に戻りたいなぁ。

意識が遠のく。やり直したいなぁ。

まれ変わりたいなぁ。

そんな感情けが頭のなかをぐわんぐわん回っている。

しばらくして

隣の部屋に置いてあった携帯の着信音が珍しく鳴っていることに気づいた。

のそのそと音のなる方に近づき、なんなら出る前に切れてほしい思いとは裏腹に

着信音は鳴り続けた

液晶に映し出された名前をみて一瞬戸惑う。

スキーでも行かないか

また昔みたいに県外に泊まりでさ! 」

「おう、久しぶり…いいねスキー……」

声に出してはみたが頭の中で

反射的に面倒という文字が浮かんだ。

二つ返事でOK電話を切り後悔が始まる。

思えば相手要求に対してつい良い顔をしてしまうのが昔からの癖だ。

数年前、自分含め友人三人でスキー行ったのだが自分以外の二人はちょくちょく会っているようで

旅行中ずっと内輪ネタで盛り上がっていた、

そこにどう入っていけばいいかからあんまりいい思い出はない。

翌日

スキーの為になまった体に鞭を入れようと地元フィットネスクラブに向かった。

土曜の昼過ぎと言うこともあり、閑散としている

受付と着替えを済ませ

トレーニングルームに入ると、おばさん二人と

鏡の前で、20代後半らしき女性ストレッチをしているのが見えた。

自分もとりあえずランニングマシーンの電源を入れペタペタと歩いてみる。

視界に入る女性ヨガか、太極拳かよくわからないがとにかく気になって悶々とする。

顔に出ないように心がけるが、むっつり顔になっているのが自分でもわかる。

下心を振り払うようにマシンスピードを上げた。

30分くらい走っただろうか、顔と背中に汗が滴っているのが分かる。鏡に映る自分はいつもより爽やかに見えて

この際ストレッチをしている女性に声でもかけてやろうか!と考えた。

「おつかれさまです!! 体柔らかいですね!」

「どうも!綺麗だしスタイルいいね!」

「よかったら一緒に走りませんか?」

適切な言葉が見つからない。

女性こちから声をかけるなんて今まで経験が無いに等しい。

つのまにかおばさん達もいなくなって

トレーニングルームには自分とその女性だけだ。

あと一回り若ければチャンスだったかもしれない。

こっちに向かってくる男性が目にとまる。

目で追う男性は真っ直ぐ女性に「おつかれ」と声をかけた。

女性笑顔で「おつかれ」と返す。

私はすぐにマシンを降りて気付れないように二人の様子を伺った。

すぐに二人が親密な関係なのが見て取れた。

危ない危ない

その男性の体つきはがっしりとしていて

まるでスーパーマンのようにきらきらと輝いていた。お似合いなのだ

そう悟ったら一気に恥ずかしくなった。

着替えてジムを出てそのまま

側に隣接している公園のベンチに腰掛けた。

ベンチに座る自分の後ろ姿を想像したら

また涙で視界がぼやけてきた。

どのくらい時間が経とうが構いやしなかった。

予定も何もない土曜の昼過ぎに汗だくのおじさんがただ独り、意味もなく命を消費している。

人としてこの世に生まれ 私は何を残せているだろうか?

目を瞑り、答えのない答え探しの時間に入った。

仕事中、工場内にはよく虫が侵入する。

それは蜂やハエムカデだったり季節ごと様々だが、見つけたら容赦なくシューズで踏みつけ

その死骸をつまんで作業台の上に乗せる。

拡大鏡を取り出し、潰された虫の変わり果てた姿をまじまじと見つめていると段々気持ちが楽になる。

少し経って死骸に問いかける

「お前は何の為に生きていた?

私に殺された気分はどう?死んだら生まれ変わったりする?」

返事はないようだ。

自分社会にとってどのような存在なのか

鬱陶しければこの虫けらのように

強者から沙汰される運命なのだろうか。

いや既にされているのかもしれない。

目立たず大人しく弱々しく

誰にも見つからないように

生きてきたのに、存在自体が認識できなくなって今じゃまるで透明人間のようじゃないか

行き交う人はすり抜けるように私のことなど見てはいない。それは自分が望んだことでもあるが

一方で人から賞賛されたい 認められたい

そんな気持ちも心の片隅に顔を出している

これからどんな事をして、何を食べてどんな生活を送れば 世間からいいねを貰えるのか。

近頃、SNS承認欲求がどうこうとか言われるが

案外私と同じ悩みを抱えているの人も多いか

しれんなぁ。」

なんだか前にも同じこと考えた気がする

はぁ、ため息をする癖がついたせいか自分でも

びっくりするほど撫で肩になった。

指先がとても冷たい。帰ろう、

荷物トランクに乗せ自宅へと戻った。

間接照明が照らすダイニングキッチンの隅に小さく丸くなり、ぼんやりと薄暗い部屋を眺める。

俯いて視線スマホに落とし

出てきた検索欄に「女性と話す方法」と入力したページを無表情で黙々とスクロールしていくうちに。ガールズバーに行こうと思った。

あれこれ考えたがスナックキャバクラは下心が

丸見えだし気が引ける

その点ガールズバーなら洒落てる気がするし

何より健全だと思ったからだ。

次の週

また一言も会話せず同じような金曜日が訪れた

前より孤独感や焦燥感不安目眩吐き気が増した気がしたがなんとか踏ん張った。

上司に「今日は体調が悪いんで定時で上がらせて下さい」と告げ会社を後にした。

いつもならまっすぐ、アパートに帰り

スーパー惣菜品と缶ビールつまみ

空いた時間ゲームアダルトビデオで埋めるのだが、今日は久々に実家に帰りたくなった。

雑草が伸びきった庭に車を停め、玄関の鍵を開けた。

ドアを開けると空き家という感じはしなかった。

まだ生活感で溢れているせいか、つい最近来たようなそんな感じがした。

父も母も数年前に亡くなり、四つ離れている弟も

県外で暮らしている。

数年ぶりに二階にある

自分の部屋にも入ってみた。

部屋に刻まれた傷やシミは確かに自分記憶と重なる。

しばらく、ぼんやりと立ち尽くしていたが、市の防災無線から流れる夕焼け小焼け」

メロディー

自然と帰らなくてはいけない気持ちにさせた。

部屋を出る前に押入れから家族写真を取り出してポケットに入れた。

早く帰ろう。今日サッカー親善試合がある!

意気揚々と小走りで階段下りていく。

繰り返される日々

(冒頭に戻る)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん