「Windows」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Windowsとは

2020-11-30

私の物欲

私の物欲は、満たした途端にどうでも良くなってしまうことが多い。本日カッコいいchromebookをお買い上げしたところであるが、各種セットアップを行ううちにすでに面倒くさくなってきている。

いつもカフェパソコンを広げて仕事だか勉強だかをしている人を見て、「なんかカッコよくていいなぁ…」と憧れてはいたのだが、仕事資料データは外部に持ち出せないので、外でゴリゴリ仕事をすることができない。だから大枚をはたいて高性能なWindowsパソコンを買っても無駄になるのは目に見えている。…ということでタブレットキーボードを付けたようなchromebookにした次第。

昨年のモデルでお値段5万円弱。もっと安いのもあったけど、ブラックフライデーかいうので全体的に安くなっているみたいだし、CPUCeleronの機種は何となく信用できない気がして、ハイスペック機とロースペック機の中間ぐらいのにした。

google系の機械は、スマホであれタブレットであれ、同じアカウントログインすると、なるべくアプリかいろいろな情報を同期しようとする。私はスマホのように画面が小さいものタブレットchromebookのような画面の大きい機械で多少棲み分けをしたいと思っているので、スマホとこの手の機械インストールするアプリをまるっきり同じにしたいとは思っていない。緊急を要する用事を手軽に確認できるスマホと、大画面で長文を打ったり写真をじっくり見たりできるタブレットchromebookとは違うのだ。

泣き所は通信機能だ。スマホタブレットだと、ネットにつなぐときスマホ用のシンプルな画面を見に行くようにできているらしいが、chromebookパソコンの画面を見に行ってしまうのでデータ量が多くなってしまう。わざわざコイツだけのためにWimaxとか契約する気になれなくて、とりあえずSIMカード会社サービスでやっている、無料Wi-Fiサービス登録してみた。だいたい有名どころのチェーン系カフェでは使えるようになっていて、私のようなライトな使い方をする分には不自由なさそうである

今日は前から使っているタブレットを持ってドトールに入ったところ、すぐに無料Wi-Fiにつながってくれて感動した。今までスマホにもタブレットにもSIMカードを入れてあるのでそういうサービス無頓着だったんだけど、このchromebookを購入するにあたり、一所懸命研究した甲斐があった。が、逆にいえばカフェかに行かないとネットにつながらないんだよな…。決して重量級の機種ではないけど、いちいち職場かに持っていってその場では使えないのはいかがなものかという状態だ。やっぱりキーボードのないSIMカード入りタブレットの方が使い勝手が良いのかもしれない。

せっかくなので新しいchromebookでこの文章を打っているが、キーボードがあると無駄に長文を書いてしまう私にはあまり向いていない機械なのかも知れない。カフェパソコンを広げてカッコよく仕事するのが夢だったんだけどなぁ…。せいぜいコイツを使ってあちこち駄文を書いて歩こうかと思う。

2020-11-29

anond:20201129180310

高い機種は買い替えコストもかかるから躊躇しちゃうんだよねえ…

フィギュアの原型製作とか、プラモデル玩具でも少ないとは思うけど自宅で受託している技術者とかデザイナーはいて、

そういう人達ブログとかSNSとかもチェックしてたんだけど、高いのは当然良さそうなんだけど、

それは3Dプリンター仕事して入ってくる収入でペイできるから、というのもあるし、

受託プラモデル設計をされてるプロの方も、自分が使ってない時間があるので金くれれば出力代行します、みたいな商売兼業してて、

多分、自分収入だけでもペイしないし、使ってない時間は勿体ないからそうしてるんだろうなあ、と思ったり

パソコンというかデスクトップスパコンなっちゃうけど、パソコンで100万とかだったら、

まあ、今の自分には使う理由がまったくないけど、

100万のパソコン買っても、なんかときどき動作おかしいとか、うまく動作させるために試行錯誤することはないと思うんだよね、当たり前だけど

それにWindowsとかLinuxインストールして、なんらかのコストのかかる計算をさせるとか問題ない

でも、3Dプリンターで100万のを買っても、下手すると格安3Dプリンターの方がコスパで考えれば良くね?みたいに簡単になってしま

あと、卓上のCNC加工機とかの方が3Dプリンターよりマシにも思えてくるけど、自宅で切削は辛い

Rolandの小さいのとか良いけど、ちょっと高いんだよね、切削は切削で部品形状によっては勿体ないこともあるし

から理想の出力を実現するために何台も買い続けてる人とかいるけど、あー、これは3Dプリンター沼だなあ、と思って眺めてるけど

コロナとかまあ理由にはならんけど、今年は気持ちが落ち込みがちだったので、3DプリンターとかMakerネタまたやりたいなあ

2020-11-27

誰か仕事の仕方を教えてください

新卒ですが、仕事ができません。毎日何かしらのミスをして怒られています

そろそろ上司の信頼が底をつきそうなので、対策を教えてほしいです。

私がわからないのは、大きく分けて「メモ」と「業務理解」についてです。以下で詳細を書くので、みなさんの対処方を教えてください。

メモ

1.メモの取り方がわからない

 説明を聞いても、何を書くべきかわかりません。とりあえず聞こえた単語をいくつかメモしていますが、後で見返すと解読が必要になります

2.メモの参照の仕方がわからない

 せっかくメモを書いても、いつ見返せばいいかわかりません。そもそもどのメモに何が書いてあるのかも覚えていないです。見返すタイミングがわからないため何も覚えておらず、同じ質問をして呆れられてしまます

3.聞きながらメモを取る方法がわからない

 これは2つに分けられます

 1つは、メモ説明を同時にこなせないことです。メモを書いていると説明を聞き流します。説明に集中するとメモが書けません。

 もう1つは、説明が早すぎてメモが追いつかないことです。メモを書いているうちにどんどん説明が進んでしまい、いつの間にか訳が分からなくなります。「メモするので少し待ってください」と言えば説明を止めてもらえますが、何度も待っていただくわけにはいきません。メモにはWindowsアクセサリメモ帳を使っており、タイピングは早い方です。

業務理解

1.業務説明を聞き逃す

 口頭で業務説明をしていただく際に、内容を聞き逃してしまミスを度々犯します。注意して聞いているつもりですが、気が付いたら話が頭に入らなくなるのです。

 原因は2つあります。1つは耳だけから情報が頭に入りにくいこと、もう1つは専門用語理解できていないことです。

2.社内ルール理解できない

 自分仕事に関しては大まかに理解できていますが、事務処理の覚えが悪いです。日報の書き方、残業時間申請方法案件の報告順序など、細々としたルールを守れずに怒られます

 これらが難しいのは、明確な統一ルールがないためです。2人の上司に聞けば、それぞれ微妙に違う答えが返ってきます。そうなってしまうと混乱して、何もできなくなってしまます。一応マニュアル存在しますが、「どこに格納されているのかわからない」&「難解で結局どうすればいいかからない」で役に立ちません。

よろしくお願いいたします。

2020-11-25

anond:20201125210332

この文脈だとWindowsパソコンとかそんな表現宗教戦争的に正しいよな


で、BTOとかのメーカー直販Windowsマシンは型落ちが定期的に来るのでそれ狙って買ってる

2年前にi5+メモリ8GB+Radeon2GB+SSD256GBの1920x1028で17インチノートが5万で買えた時はうにゃーんってなった

2020-11-24

anond:20201124172949

Radeon 5700 と GeForce 2070 を単純比較すると Radeon のがコスパがいい

それは間違いないが、万単位で値段が違うんだからお察し

MacWindows のように宗教戦争じみてるが、価格は雄弁

anond:20201124154326

プロプライエタリアプリLinux版とかなかったりするから

WindowsMacで開発みたいになる一因だったりする気もするんだけど、

Apple場合自分PowerPCのものPainterとか)は無駄になって、今回はIntelのもの無駄になりかねない、

仮面天使ロゼッタは愛あるかぎりは戦ってくれるかもしれないけど、動作を完全に保証するわけではないわけで、

PS4ゲーム数本はPS5では動きません、みたいになるわけで、

なんだかんだWindowsの方が後方互換で動くじゃないか、なんで十数年間Mac OS X使ってたんだ、俺は?

となるわけだけど、64bitどころか今度はWindowsARMになっていったりするわけで、

Intel操作するアプリゲームAMD動作しなかったりするわけで、

でも、ネイテイブアプリ書く側としては最近アーキテクチャを問わなくなってきているわけで、

どうするよ、どうするよ、どうするよ、M1買うの?買わないの?みたいに思うわけで、

でもKKOだしコロナだしお金ないわけで、

2年後Macは無くなるんだろう

何言ってんだ、さてはアンチだなオメー。

―新しいARM Macは良いものだと思います。おおむねIntelモバイル上位機種の5割強くてRosettaで2~4割オーバーヘッドあってもまだ強いよというところが今回の勝つためのポイントだったのではないでしょうか。あとは低消費電力とAllways OnもあるけどSurface Pro Xでそれはユーザーメーカーに届かなかった結果が出てるので…。

いやいやベンチガンガン攻めてんじゃん?

―気になる点がいくつかあります


せっかくの転換点にM1凄さ以外で息切れしてない?

ネットで新Mac褒めてる人の実際の行動は「やっぱAppleってすげえな」でiPhoneiPadを買う。そう、Mac存在は知ってるけど必要はない。

Apple自身、桁違いのハード売上だけでなくロックインした市場アプリ販売もあるiOSに比べMacうまみがないのをよくわかってる。

なにしろiPhoneのおかげでこの10Macにとって絶好最強の追い風コンディションだったのだけどシェア10%前後という状況は変わらなかった。

今やりたいことはMaciOSへの合流でしょう。

ARMWindowsそもそもMSにやる気がない感じもあるけど、ユーザーにとって「違いを意識せず移行できる」=「特にメリットない」で、メーカーには「安くもならないしユーザーへのアピール少ないしアーキ変更の手間は多い」=「デメリットしかない」から動かなかった。

Appleはその轍を踏まえて移行を決定事項にした上で実際速いM1で一点突破、無関心の壁を越えたいのだ。花嫁ドレス(新デザイン)も着せないまま。

でも超えてどうすんのかな…うまくARMに集約できてマルチスクリーン展開するiOS未来しか見えないよ。

MacAppleにとってアイデンティティなので政治的にもないがしろにはできない…しかしこれだけ騒いで数字が動かなければしようがない、でしょ?

2020-11-21

今日から新規ソフトウェア開発するとしたら

今までの自分スキル関係なく、今日からスクラッチソフトウェア開発するとしたら、どんな環境がいいんだろう?という問いかけです。

ちなみに自分は以前組み込み系のエンジニアWeb系は詳しくない&ここ1年ソフトウェア仕事から離れてましたが、最近Webアプリ作りたいなと考えてます

自分イメージは、

組み込みソフト・・・基本C言語最適化するとこはアセンブラマイコンコンパイラ対応してたらC++

Windowsアプリ・・・C#(.net framework)、nodejs(electron)

スマートフォンアプリ・・・3DだとC#(Unity)、Dart(flutter)、javascript(React)、作り込むならネイティブ(iOSswiftandroidKotlin)

Webアプリ・・・nodejsruby(on rails)、Dart(flutter+firebase)、python(Django)

Webサイト・・・wordpress

・社内アプリ・・・社内がマイクロソフト環境(outlookとかteams)ならPowerApps

AI開発・・・python(TensorFlow、scikit-learn)

詳しい人、追加と修正お願いします!

2020-11-20

Virtual Religion anond:20201119165958

「それって、実質的宗教だよね」案件結構あるよねw

 

結局、科学的・論理的にハッキリした結論が出るものではなく、当事者が「コレがイイ」と信じるかどうかが決め手なんだよ。

宗教なので、基本的に信じるものが違ってる人たちの間では合意することはなく、果てしない論争、いがみあいが続くのだ。

 

// ちなみに、Virtualとはそもそも実質的に」「事実上〜〜と同じに見える・感じられる」という意味で、

// コンピュータ計算で作られたとか、ネットワーク越しに何かするとかってのは本質では無い。これ豆なw

クソMacユーザー

確定申告とか銀行アプリとかMac版の出来が悪くていつもキレてる。

parallels買ってwindowsでやれば快適って言ってるのに何故かMacにこだわってキレてる。

なんなんだ。

2020-11-19

anond:20201119180253

Mozilla中の人だったか発言していたように、現在WindowsはDefender一択だと思う

セキュリティ企業個人に配布したアンチウィルスソフトなどから情報収集し、それを大手顧客セキュリティ還元するのが仕事である

アンチウィルスソフトを購入した個人を守ることによる利益は微々たるものなのである

しかし、MicrosoftWindowsブランドを守るためにもDefender開発を頑張ってしまったため、アンチウィルスソフト意味がなくなってしまった

となると、セキュリティ関連企業アンチウィルスソフトから他の個人情報収集して、セキュリティ以外の情報大手顧客提供することも十分ありうる

Microsoft Defenderのおかげでセキュリティ情報収集元や食い扶持をなくされたわけだ

anond:20201119132329

というかトランザクションを見逃してた、トランザクション上手くやりたいならまともなDBMS入れないと無理

誰も使ってないWindows PCとか転がっていればSQLServer Express無料)とか入れてやる?通信の面倒くささでいえばSQLiteと一緒だろうけどエンドユーザー側がドライバとかインストールする必要はないはず(ODBCデータソースの設定は必要、めんどくさい……)

どうせODBC使うならドライバインストールくらいって思ってついでに増田Linux慣れしてるなら鯖立ててポスグレでもMySQLでも何でも使えばいいと思うけど

追記

SQLServerのOLEDB接続廃止されたもんだと思ってたら復活していたらしい エンドユーザー側の設定不要だと思うからこれが一番楽かも?

追記2

Win10にDB立ててアクセスさせるのはライセンス違反だったわ、SQL Server on Linuxならセーフだけど

2020-11-18

そんなレベル大丈夫か?

登場してから、その効率の良さで永らく使われてきたものの、同時に様々なセキュリティホールを生み出した結果、

今や「可能な限り使わないことがベストプラクティス」と言われているC/C++言語

実際、PythonGo言語などで書けそうなら、絶対そっちで書くべきだと心底思う。

(ただしVBテメーは絶対ダメだ)

以下のような、ド素人しか思えない実装によるやらかしを見てきたこともあって、その思いは一層強くなった。


いわゆる下手のC/C++あるあるで、もう本当にうんざりするほど見かけるのが、

char型の巨大な配列グローバル宣言し、それを使い回す」

という、色んな意味頭痛がしてくる実装

それ、今どきのWindowsとかでやられると、ビルドないし実行したタイミングウィルス対策ソフト誤検知したりするんだわー。

しろ人によってはint型の最大数を要素数として配列作るとか、無茶しやがって…みたいな事するんだから無理もない。

てかさー、それポインタを全く活用できてねーじゃん。

必要とき必要な分だけ領域確保して、ポインタで適切に参照させるとか、基本中の基本じゃねーの?

誰でも初心者の時期があるのは仕方ないが、お前初心者レベルのまま何年コード書いてんだ?いい加減にしろマジで


そうやって書いてしまったものリファクタリングするのも、他の安全言語移植するのも諦めて、今日誤検知させる奴がいる。

そもそも本来コンピュータのことを詳しく知っている専門家が使うことを前提とした言語が、こうも広まってしまたことが歴史の過ちだったのかも。

2020-11-16

GIGAスクールのアレとテクノロジーへの依存

結局、各学校採用した端末というか、OSシェアに関するデータはあるんだっけ?

国の補助金を使って、学校舞台にこれまでと同様の大手ベンダー同士のシェア争いが展開されたようにしか見えなかったのだが、その後どうなったのだろうか。勝者はいたのだろうか。

GIGAスクールの話が始まったときから気になっていたのは、一人1台の端末が生徒のITリテラシーを高めると同時に、結局特定ベンダープロプライエタリ技術依存してしまベンダーロックインを国ぐるみで(国の金を使って)強化しているだけではないのか?ということだった。

Windows端末を全校で導入するにせよ、iPadを与えるにせよ、Chromebookにするにせよ、一私企業が作って所有している技術知的財産)を使って何かをやることを子供に教え込むわけで。

iPadを与えられた中学生いかに上手に、クリエイティブに使いこなしているか、みたいな話ばかりが話題になっていた記憶があるけれど、それって結局、iPad OSを使って何かをやるという考え方を教え込んでいるわけで。大人になるにつれてそこから離れることをかえって難しくしてはいいか

まり特定技術を使って客を囲い込んでいる私企業にたいして、今後どんなことがあってもお金自分データを渡すことを疑問に思わない人間を育てているのではないかということ。

Wordが使えなければ仕事にならないから、デファクトスタンダード技術を使いこなせるよう教え込むことが結局、子供のためになるのだという議論も成り立つように見えるが、問題本質は同じだろう。

文書作成Wordしか」使えない人間、そのことを疑問に思わない人間を増やす、つまりマイクロソフトの固定客を増やすだけではないのかということ。

台湾オードリータン氏がタッチスクリーン式にしない電話をわざと使っているという話を最近読んで、特定テクノロジー依存しない、ベンダー支配されない生き方とか考え方みたいなもの子供に早くから教えないと、今後大変なことになるんじゃないかと思った。

テクノロジー依存しすぎず、一定距離を保つ方法学校ではどう教えているのだろうか、そもそも教えようとしているのだろうか。

自分も含めてだけれど、電車バスの中でずーっとスマートフォンをいじっている人ばかりだということに気づくと、テクノロジー依存しているということは無自覚無防備で、ようするに教育を受けていないっていうことなんだよなと最近思う。

anond:20201116223405

好きやないけどWindowsAPIがiniになってから使ってたやで

2020-11-15

[]2020年11月14日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009014558161.865
015610929195.266.5
02213677175.199
03112604236.741
04191990104.738
05111902172.964
06151607107.128
07293788130.637
0865487275.045
0955352264.031
101131041792.241
1199813482.241
121611449190.044
13879352107.545
14131986775.353
1586655876.343
161331083381.540
171111083997.652
18128988177.238.5
191531047068.434
20112679160.635.5
212271485965.532
222171383363.734
232301940384.434
1日236020517786.940

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

マルちゃん正麺(8), パワーストーン(5), フリート(5), ウェルベック(3), ビリヤニ(5), 東方神起(3), 宝飾(3), 公用語(9), 稲作(5), 税抜き(4), apt(3), 唐揚げ(10), シングルマザー(8), 憎ん(7), Windows(12), 1位(9), モテ男(6), 皿(11), 子持ち(11), DV(14), 学術(9), 不細工(11), 俳優(13), ツイフェミ(15), 取材(8), 自(9), イケメン(35), 言語(20), 公務員(20), 育児(19), ラーメン(13), 容姿(23), 発達障害(15), 専業主婦(11), 英語(28), 貧困(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

はてブ民ってパワハラ上司だよね /20201114001756(18), ■唐揚げ白飯に合わない /20201113225923(17), ■婚活失敗してきがついたら30代ヒモになっていた。 /20201113205916(15), ■日本公用語英語だったら良かったのに /20201113135554(10), ■俳優自殺しまくっとるが /20201114225118(10), ■流行れ!ビリヤニ! /20201113184445(8), ■ /20201114115456(8), ■日本で野ウサギたことある? /20201113140843(8), ■シングルマザーTwitter乞食過ぎて見てられない /20201114173559(8), ■また児童手当減額だって /20201114160145(7), ■珈琲の違い /20201113000705(7), ■ /20201114221159(7), ■飲み会に行った。尾身先生土下座してお詫びをしたい。 /20201112183954(7), ■スパムメールのせいで、沖縄郷土料理風評被害にあっている。 /20201113121316(7), ■配送業者です。受け取りの際マスクをしていただけないでしょうか /20201112202022(7), ■自分相手にされなかったら、あいつは天狗になってるって吹聴する。 /20201114215122(6), ■いやだからさ、男性が産まれてこなければいいだけの話だよね? /20201114171301(6), ■ /20201114144051(6), ■anond20201114231716 /20201114231915(6), ■高校友達に見下され続けてる /20201114232809(5), ■悪役が改心するの嫌い /20201113152602(5), ■いじめるほうが100%悪いのか /20201113154119(5), ■あなたにはあなたの、私には私の地獄がある /20201114010220(5), ■ /20201114114557(5), ■子持ち同僚との隔絶 /20201114120509(5), ■ /20201114122605(5), ■就活が辛い /20201114214812(5)

2020-11-14

anond:20170414144044

Web開発するのにWindowsつかってんじゃねぇよ

anond:20201114210426

久しぶりにまともにubuntu使うようになったら、

aptはいいとして、snap、flatpak、appimage、

それからnpmとかcomposerとかgoとかcargoとか、

パッケージマネージャ乱立しすぎて、たしか管理面倒なことがある

一応、公式インストール方法に従ってやることにしてるけど、

あっちゃこっちゃにあるのでとりあえずwhichしてpathみて判断したりしてる

しかに乱立してる感ある

でも、appimageはいいんじゃないかなあ、よくわからんけど

Windowsでも基本的レジストリを汚さずインストーラーが必要なくても動くのが好き

anond:20201114204505

macカーネルとか難しい話は未だによくわからんが、

mac買ってずっと使ってるのってTerminalなんだよなあ

どうせWebとかしかやらないならLinuxでもいいんじゃないかとずっと思ってたら、

どうやっても2004に上がらないWindowsマシンが1台爆誕してしまったので、

Windows消してUbuntu入れたら快適だったので現在に至る

WSL2も重い方ではあるし、

車載コンピュータネタLinuxしか試せないこともあったので良かった

macTime Machineは滅ぼすべき

最近マカーTime Machineしかバックアップ取らない奴が多くて困る。

それだとOSソフトウェア整合性とか、深い部分の設定に問題があって、OS初期化するケースに全く対応できないわけで。

だって折角中身をきれいにしても、初期化前のPC全体の内容を書き戻したら意味ねーじゃん。

てかさー、それで初期化しろっつってんのにTime Machineを使って元の木阿弥になるとか、初期化必要性意味理解してなさすぎて、ぶっちゃけバカジャネーノって思う。

要するにTime Machine以外のバックアップレストアが思いつかないとか、パソコン使うのにその程度のリテラシーじゃヤバいだろ。

とにかく、マカーはド素人レベルWindowsユーザにも劣る奴が結構いるってことに、正直震えている。

MS

Xbox360 → Xbox1 → XboxSX


数字減らしたと思ったらとうとう数字じゃなくなった


Windows2000Windows 10


そろそろ Windows X とか出るんじゃないの

昔のWindowsインターネット自体が使えなかった

Windows 3.0ぐらいからのユーザー

ので、まずはTCP/IPとか喋れるようにカメレオンだったかインストールするところからスタートだった時期があった気がする

それは当然、箱で買ってきて中のCD-ROMからインストールするわけで、インストールすればモデム経由でtelnetmosaic動作するようになる

そもそもMicrosoftWindows 95になってもインターネット否定的で、独自ネットワーク推していたから(Microsoft Network

まあ、OpenGLに対してDirectX作ったのは正解だったのかもしれないけど

最近Microsoftは180度方向が変わったかのように、

独自Edge放棄してChromium使った方がコスト安いし車輪の再発明なんてバカバカしいよねーw

なんだったらオープンソースコミュニティに金出すよGitHubに金出すよ、

Rustいいね採用してみるよRustでWindowsデスクトップアプリとりあえず書けるようにしてみたでー

みたいに急転換してしまったが、これはこれで楽しい気もするし、

なんだかんだ自社製品ソースを後悔してもオールは渡さない(バグ以外のプルリクは受け付けないとか)ので、

WindowsカーネルがなくなってLinuxになるとかはフェイクニュース

anond:20201114123624

もともとWindowsでどうすればいいのかなって気になってて書いたんだよねごめん紛らわしかったね

anond:20201114123605

ごめん下手にwgetとか書いたから悪いんだけどWindowsの話なんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん