「Windows」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Windowsとは

2020-11-14

anond:20201114123237

単純に他の方法を俺が知らなくて思いつかないだけなんだけどさ

そもそもWindowsじゃないとかそういうこと?

2020-11-11

WindowsのことをWIndowsと打ってしまう病

かといってWOrdEXcelとは打たないんですよ

特定単語だけ頻繁にShiftキー離すの遅れるんすよ

僕が転職したがっている理由

MS技術禁止企業は多いが(少なくとも六本木では…個人の感想ですw)、正直言って TypeScriptVSCode 使いたい。

あと Mac じゃ docker 辛いし CUDA も使いたい ≒ Windows が魅力的に見えてる。

(プライベートではもう WSL2 + docker しか使ってない)

弊社さんさあ、もう GitHub も npm(yarn) もずっと使い続けてるんだし、MS禁止なんて意地張らなくてよくね?

転職すっかなあ……

2020-11-06

AppleDockerを買収してくれれば、全てが解決する気がする

Docker資金繰りが安定するし、Apple Silicon対応も進むだろうし速度も改善するだろうし

WindowsのWSL対応を封じれば、開発者MS回帰してしまう事も防げる

anond:20201106080322

  1. PC自作
    →煽ってない。10万位内でミドル型の ゲーミングPC自作する動画吉田製作所はじめいろんな YouTuber が出してる。
     おしゃれケースや小さいケースも選べていいよ

  2. ゲームしないならノート PCモニター買う。
    →煽ってない。ゲームするかもならドスパラとか PC パーツ屋の BTO を買う。
     ぶっちゃけゲーミングノートは気休めだけどな

  3. デスクトップ PC を買いたいって言ってるだろ!!
    iMac を買って Windowsboot camp で入れる

  4. Windows 入れるなら最初から Windows PC でいいだろ!!いい加減にしろ
    →タワー型のPCCPU i3 以上で SSD で8GB以上メモリ積んでるなら何買ってもいいよ。おそらくデカくて邪魔だけど。
     タワー型にすべき理由は、デカから拡張と入れ替えが効くから拡張する・修理する予定ないなら 一体型の iMac でいいよ

2020-11-03

36歳オジサン、初めて仮想デスクトップを使いテンションが上がる

ただやってることはWindowsと何も変わらない

Apple製品情弱ムーブが許されると思ってた

けどそんなことはなかったぜ!って話

 

若い頃「キクチモモコ 学生」のCMを見た。

MacWindowsと違ってフリーズしないと言いたげなCM馬鹿にしつつも「Appleはこういう情弱ターゲットにしてるんだな」って思ってた。

 

時は流れ、私はスマホiPhoneに買い替えた。

アプリインストールする前にいちいちググるとか、必要権限をチェックするとか、そういう情強ムーブが面倒になったのだ。

iPhoneに乗り換えた私はほとんど初期設定のまま快適に使っていた。

ストアにあるアプリ審査が厳しいらしいのでいちいちググったりしない。

iPhone簡単!素晴らしい!情弱最高!私は情強の戦いから降りるわ!

 

って思ってたのにーーーーー

iOS14に自動更新されてからマジ本当なにこれゴミじゃんあああもう

からだと元に戻せないし

いくつかのアプリが使えなくなったり使い辛くなった。

ドルフィンブラウザ!!!起きて!!!ドルフィンブラウザ!!!

自動更新切っときゃよかった

あああもう本当にもう

情弱ムーブが許されるスマホなんて存在しなかったんや

2020-11-02

ドン・キホーテあぶり出したWebメディアの闇

WebメディアPRだかPRじゃないのかよくわからない記事への不信感が広がっているようだ。

https://fujipon.hatenablog.com/entry/2020/10/16/134525

https://anond.hatelabo.jp/20201101212817

この問題デジタル機器を紹介するWebメディアにおいても同じことが言える。

今年5月ドン・キホーテが発表したNANOTEというパソコンをご存知だろうか。

これはUMPC(超小型のノートPC)というニッチジャンルの機種で、そんなものドンキが扱うものからネットでバズった。

バズったものに食いつくのがWebメディア習性であり、NANOTEについても多くのWebメディアブロガーYouTuberなどがネタにした。

ただし、NANOTEについては普通ガジェットと少し事情が違う。

デジタルガジェットを紹介するメディアにとって、通常のガジェット製造販売元と違い、ドン・キホーテ忖度対象にならない。

なぜなら、ドン・キホーテ普段ガジェットをそんなに作らないし、多分ガジェットメディアお金を払ってもいないかである

(NANOTE以前にもPCを何度も出していたが、この規模でバズったのはおそらくNANOTEが最初である。)

NANOTEを取り上げた記事動画には、NANOTEをDISるものが数多く存在した。

当然それらの大部分に問題はない。レビューで悪いものは悪いとかけることは健全だ。

問題は、それらの記事の中に悪質なデマが大量に含まれているもの一定存在したことである

NANOTEには確かに一部個体CPUヒートシンクの間をWi-Fiアンテナの線が通っているなど信じられないような問題が報告されていたが、だからといってデマ拡散していいということにはならない。

彼らの撒いていたデマの一部をいかに記す。

1.バッテリーが購入1日で膨張する→単に熱伝導シートを底板に密着させるために分厚いシートを使ったから盛り上がっているだけ。

2.技適番号が偽装→発売直後に技適検索更新が追いついていなかっただけ。マイナー機種ではたまにあることで、法的に問題はない。

3.Windowsライセンス偽装→初起動からしばらくしないと認証通らない。マイナー機種でもメジャー機種でもたまにあること。

(なお、チップリマーク疑惑については公式否定しているものの、元ツイートシリアル番号のナンバリング規則との不整合がある個体存在するなど具体的な根拠を示しているため、ここでは触れない。)

これらはだいたい個人ツイート情報である

なんと、検証せず個人ツイッター情報をそのまま流すメディアがこの世には存在するのである

おそらくこれらのメディアはいつもレビューの体で企業や他媒体からもらった情報右から左へ流しているだけなのだろう。

特にデマ2については最初にこれに触れた個人ツイートすら「反映が遅れているだけ」という可能性に触れたにもかかわらず、この部分を削って取り上げたメディア存在した。

個人的に中でも悪質だと思ったのがすまほん!!の事例である

すまほん!!はNANOTEを記事にこそしていないが、公式ツイッターデマ拡散し、更にそのツイートに他社製品(すべてすまほん!!が普段からサンプルなどの提供を受けている会社製品)の情報を載せたツイートをぶらさげていた。

https://twitter.com/sm_hn/status/1256741902570762242

このデマについて、1についてはツイートにぶら下げる形で訂正しているが、2についてはもともと曖昧表現を使っていたからか現在まで訂正していない。

更に信じられないことに、この2ヶ月後、NANOTEのせいでUMPCイメージが下がるというようなツイートをした上で、これにもちゃっかり他社製品を褒めるツイートをぶら下げている。

https://twitter.com/sm_hn/status/1287579040707051521

私の中ではお前のせいでガジェットメディアイメージが下がっているのだが……。

当然、NANOTEの記事単体で見ると問題がなくても、普段提灯記事とNANOTEの記事温度差がすごいメディアなども存在する。

ガジェットメディアが信用に足るかを確認するには、普段記事ドン・キホーテ製品記事比較するといい。

ドン・キホーテニッチかついい塩梅にたたけそうな品質製品を発売することで、メディア信憑性を図る指標を我々に与えてくれたのだ。

ありがとうドン・キホーテ

大企業のDX状況を教えるよ!

大企業に勤めてるよ!

みんな絶対に知ってる日本トップクラスっていうかある意味トップ企業だよ!

もちろんDXをゴリゴリに推進しているし「DX」と名の入った部署まで作って本気だよ!

そんなうちの会社の最新のDX事情を教えてあげるYO

もちろんDaaS

社内システムはもちろんDaaSDesktop As A Service)を使ってるよ!

要するにリモートデスクトップだよ!

社内全員がDaaSを利用するんだけど負荷を抑えるためにWindowsインデックスサーチはOFFにされてるよ!

なのでファイル検索はめちゃくちゃ遅いしOutlookメール検索死ぬほど遅いよ!

おまけに一人あたり20GBの容量しか使えないよ!でも基本的メールのやりとりだからメールだけで使い切るよ!

え?使い切ったらどうするかって?もちろん、古いメールは削除だよ!

なんで20GBしか使えないのか聞いたら、「平均して20GBしか使ってない」んだって

ってことは平均以上の半分の人は見捨てられたんだね!

スマホに入ってるmicroSDですら128GB使えるけどね!

ちなみに不正防止の観点メール等の証跡は全部別のサーバに蓄積されているよ!社員からは見えないけどね!

あと、インデックスサーチOFFにされてるけど、結局はセレロン並の遅さだよ!

ファイル暗号化

ファイルは全部暗号化されているよ!

からUSBで持ち出しても外では開けないよ!セキュアだね!DaaSからUSBさらないけどね!

ちなみに暗号化の解除は社員なら了承無しで誰でもできるよ!不便だもんね!

本当に危ないファイルzipパスワード独自に付ける人が多いよ!

でもほとんどの人が4桁数字しか使わないしzipパスワード付けてるだけだから

困ったときブルートフォースして一瞬で開けるよ!便利だね!

もちろんリモートワーク対応

コロナより前からリモートワークしてたよ!

からリモートワーク環境バッチリ

DaaSにつなぐためにVPNを張るよ!ワンタイムパスワード保護してるからセキュリティバッチリ

ちなみにこのVPNDaaSサーバしか繋げないVPNだよ!

DaaSにはTLSアクセスするんだけど、念の為VPNで更にセキュアにしてるよ!

そのせいでVPN繋ぐとトラフィックがそっちに吸い取られてインターネット通信できないよ!

キーロガー仕込まれてたとしても安心かもね!後で送信されたら一緒だけどね!

ちなみにコロナときVPNへのアクセス集中でみんな仕事できなくなったよ!DaaSは余裕があったけどね!

Web会議バッチリ

社内システムWeb会議システムがあるからリモートでも会議可能だよ!

DaaS上でしか使えないかラグエコーがひどくて結局現地で開催されている会議を聞くだけのツールになってるけどね!

最近流行りの最先端Web会議システムも使うよ!

なぜかZOOMは初期の頃に猛烈な反対にあって使用不可になったけどね!

DaaS上でしか使えないか映像ほとんど無理だし音声もエコーだらけだけどね!

からみんな自分携帯ログインして画面共有のために二重ログインしてるよ!

メールはもちろんPPAP

メール添付ファイル付けるともちろんPPAPパスワードZIP送付、パスワード送付、暗号化プロトコル)してるよ!

しかも送られるのはZIPじゃなくて自己解凍exeだよ!

exe送れないこと多いからex_にしてから送って、受け取り側でexeにして実行してもらうよ!

ZIPソフト無くても解凍できるなんて親切だよね!

4,5年前はこの状態だったけど、これは流石に修正されたのかな?実際に送られたファイルを知らないからわかんないね

標的型メール訓練もバッチリ

最近話題標的型メールへの対策完璧

定期的に訓練が実施されているよ!

「訓練が実施されるのでうっかり開いた人は報告してね」

っていうメールが事前に来るよ!親切だね!

訓練メールはだいたいWorddocファイルが付いていて開封したらHTTPリクエストが飛ぶ仕掛けで開封たかどうかが分かるよ!

ちなみに受け取っただけなら報告はいらないらしいよ!

この時期に本当の標的型メールが来てたらどうするんですか?っていう質問の回答は未だに返ってこないね

周知メールは周知ページへのリンク

社員への周知がある場合は、周知ページへのリンクメールされてくるよ!

たとえどんなに些細な周知(社長挨拶に来ます、とか)でもリンクメールされるよ!

リンクを踏むとIE9が開いて貧相なページが表示されるんだけど、そこにもまだ内容はないよ!

貧相なページの下に更にリンクがあって、Wordファイルダウンロードされるよ!

Wordファイルダウンロードして激重のDaaS開封すると

社長が○月○日に挨拶に来ます

だけ書いてあるよ!

稼働管理の多重化

社員がどれだけ働いてるかの稼働はしっかり管理されてるよ!

勤務表に投入するだけじゃなくて、どういう作業をしたかの稼働までちゃんと入れるよ!

別々のシステムから同じ内容を入れるんだけどね!

毎日15分単位で始業開始時刻と終業時刻と休憩時間を入れるよ!

ちなみに2つのシステム業務時間に誤差があると物凄く怒られるよ!

最近知ったけど日々の業務時刻はどうでもよくて合計しか見てないらしいけどね!

チェックシートエクセルシート

信じられないぐらいチェックシートをたくさん用意して不正防止に努めてるよ!

鉛筆一本買うだけでもとんでもないチェックをしないといけないよ!

チェックが多すぎて誰もチェックしないっていうのが常態化してるよ!

あ、ダブルチェックトリプルチェックは当たり前なので、責任希薄になってやっぱり誰もチェックしないよ!

ちなみに事件は頻繁に起きてるよ!だって、肝心のシステム側がザルだからね!

ペーパーレス

チェックシートは前は紙にサインだったけどペーパーレス化が進んだからPDF保存になったよ!

様式の見た目は印刷物と同じだからすごく入力しにくいけどね!

おまけにファイル暗号化されちゃうので検索で引っかからないよ!

ファイル名で検索するしかいから、ファイル名を間違えてると内容が合ってても後ですごく困るよ!

あと会計に少しでも関わるもの絶対にペーパーレスにならないよ!

領収書原本いらなくなったって何回言っても原本保管から変わってくれないよ!

飛行機領収書とかPDFダウンロードしてきて印刷して保管してるよ!

肝心の半券は不要からやろうと思えばPDFダウンロードした後にキャンセルできるけどね!

パスワードログイン

業務で使うサーバログインするとき共通アカウント共通パスワード常識だよ!

だいたいのパスワードアカウント+1234みたいな感じだよ!

この前、公開鍵設置して秘密鍵ログインしようとしたらなぜか弾かれてて、よく見たらわざわざOFFにしてあったよ!

公開鍵認証の話をしたら「は?なにそれ?」みたいな顔をされたよ!

あ、もちろんパスワードの定期変更は推奨されてるよ!

社内システムも3ヶ月でパスワード変更しないといけないよ!

コミュニケーションツールの導入

なんと今流行りのチャットコミュニケーションツールが導入されたよ!

グループ会社が作った肝入りソフトだよ!

社内のDaaSからアクセスできるけど、社外からアクセスできないほどセキュアだよ!

でもでも、スマホアプリなら社外からでもアクセスできるよ!よくバグで落ちてるけどね!

定期的な人事異動

今のようなことを情シスに言っても何も変わらないよ!だってほとんど素人からね!

3年で人事異動メンバーが入れ替わるから、それまで問題を起こさないために何もしないよ!

おわり

こんな感じでDXを進めてるよ!

もちろん客先では「うちは最先端のDXやってます」って言ってるよ!

胸が痛いね

追記

なんか知らんうちにめっちゃのびててビビってるよ!

フェイクをちょっと混ぜといてよかったよ!本当は「社長挨拶に来る」じゃなくて副社長だよ!

割と酔った勢いで書いたから今読み返したら意味わからんだろう内容があるのはごめんよ!

どこの会社か教えてほしい

教えられるわけないよ!

これDXじゃなくね?

ごめんね!そうだね!ガチDX施策のクソさも書きたいけどさすがに身バレするね!

本当に書きたかったのは社内システムこんなクソなのにもっとDXしよう!って言ってるシュールさと

社外的に「DXしましょう!うちはプロですから!」って言ってるとこだよ!

こんなにいろいろやっててえらい

つぎ足しつぎ足しの秘伝のシステムになってるのが問題だよ!

もはや全部変えると予算がつかないからこんなことになってるよ!

でもたぶん全部MS社にしてOffice 365OneDriveにしたら問題の8割は解決しそうだよ!

付き合わされてる下請けとかかわいそう

この辺のシステム請けてるのがそもそもグループ会社ってのが日本一般的大企業だよ!

そこで働いてる人はおじいちゃんばっかりで若者はみんな派遣だよ!

この辺のシステム最適化されると派遣が切られちゃうから下請けはたぶん喜んでるよ!

おわりのおわり

みんなの会社はこんなにひどくないと信じてるけど

DXとか言うなら社内システムちゃんとしようね!

人差し指タイピングする人(結構多い)にちゃんタイピング教えてあげてね!

2020-11-01

anond:20201101200611

うん、有名みたいだね。でもさ、✗ ってさ、Windowsクローズボタンでもあるからさ、ネガティブに感じても良さそうじゃない?気にならないものだろうか?

2020-10-28

ローカル環境仮想環境って別だよな?

ローカル環境って言ったら普通Windowsに入れると思うよな

そう言ったら今の時代Docker一択ですよ(キリ

とか訳の分からないこと言ってくるんだよ

え?それは仮想環境のことだよ?って言ったら

カンとしてローカル環境って仮想環境で作るのが当たり前とか言うの

いやいやローカル環境仮想環境は違うから

そうはっきり言ってくれないとわからいか

本当に最近の人はなにもわかってない

2020-10-27

仮想マシンWindowsを飼うか、やっすいPCを1台買っちまうか

2020-10-26

くっそ読みにくい増田でも、快適に読む方法がある

そう、あたらしいEdgeならね。

例えば、今日ホッテントリ入りした↓みたいな増田があるじゃろ? PCで開いた瞬間読む気が失せる奴。

日本から捨てられた土地で生まれ
https://anond.hatelabo.jp/20201026003439

あたらしいEdgeでこのページを読み込んだら、アドレスバー右側に出てきた「本にスピーカーの付いたアイコン」を押すんじゃ。
これだけで、めっちゃ読みやすく成形してくれるリーディングモードになる。めんどくさい設定や拡張とか追加する必要もない。

さらに、ツールバーから「音声で読み上げる」ボタンを押すと、音声で読み上げてくれる。しかも、え、これWindows音声合成なの? って驚くぐらい正確に漢字も読み上げてくれる。

ぶっちゃけ、もうChromeにこだわるメリットって、しがらみだけなんじゃないかな?

2020-10-23

https://blog.sushi.money/entry/2020/10/23/090609

3日で終わらせないといけないなら3日(8x3=24H)分で終わらせられるテスト項目を作るしかない。

時間や処理の境界、異常値、データの受け送り、依存関係などを見極めてテストするしかないと思ってる。

というかテスト仕様書試験書を作ったらレビューするはずで、そこで漏れが無いかチェックしてもらうしかない。

MSのようにWindows起動してすぐわかるような不具合なのに放置してるから大炎上するんだよw

例えばA+B+C+D+Eも・・・っていうような本当に複雑怪奇な条件でなければ発生しないような不具合は、そもそも仕様に含まれないはずなのでそんなところ見つけてテストしても意味がないというか時間泥棒なだけ。

サブスクが嫌

会社パソコンMacだしスマホタブレットAppleなのに、自宅パソコンWindows。いいかげん自宅のパソコンMacに揃えたいなーと思うんだけど各種ソフト類なども問題で頭を抱えている。

買い切りなら必要に応じて少しずつMac版を買い換えたりできるわけだけど、いまサブスクが主流じゃないですか。

たとえばadobe最近は自宅で制作することはめったになくなったけれど、たまに必要になる。いまは学生時代に購入したものを使い倒しているが、買い換えるとなればCC契約しなければならない。そしてたまに使用するだけならCCは高い。安い類似ソフトもあるんだろうけどadobeに飼いならされたのでいまさら使い慣れないソフトを覚えるのもね。というかソフト一本のみorコンプリートプランって極端すぎん??使うのよくても三本くらいなんだが??

しまったAdobe愚痴になった。OfficeATOKもサブスクだしそれら契約し直したら年間いくらの出費になるんだろう……。

はー結局だらだらWindows使うことになるのかな。就職してMacばっかり使うようになったら正直使いにくくなっちゃったんだよな。

2020-10-22

WindowsLinuxユーザ簡単に「Dockerはいいぞ使え」とか言うが

Macじゃ辛いんだよ

そろそろ「Dockerハラスメント」という言葉が出てきてもいい頃

2020-10-18

昔はよく使ってたのに最近は使わなくなったWindowsソフト



2020-10-17

4ヶ月ぶりに起動したWindows PCWindows Update終わらへんのやけど…

普通Windows Updateはうんともすんとも言わへん

Windows 10 Update Assistantを使ってみたら、かれこれ2時間ぐらい待ってる

完了した割合が80%越えてから全然進まなくなったな

2020-10-14

anond:20201014035456

それはそうだけど、LinuxNTWindows学者が作ったわけじゃないだろ。タンバネウムや坂村健成功したとはいえるけど、学者じゃない方が作ったのが売れてるじゃん。その比較無意味

chromebookって

低価格低スペの製品が売られてるじゃん。

イメージ的には、chromeしか動かないノートから低スぺでいいような気がするけど、実際にはWindowsとかで一般人が使うにはchromeは、ゲームに次いで重たいアプリだよね。

anond:20201014093901

Windowsも98になって一般の人も触れるようになり

通信接続への技術的、ハードハードルも下がり

やりたいと思えば参加するのが容易になったの2000年くらいよね


同人サイト掲示板があったってより

そういうことしたい連中がネットをやってたっていうかなぁ


エロゲ情報とかって、テキストサイトで取り上げられてたりもしたからなぁ

そういう情報掲示板で交換し合って

掲示板は「リンク置き場」で繋がって

繋がりが人間関係を表すから無断リンク禁止とか出てきて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん