「炎上マーケティング」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 炎上マーケティングとは

2023-02-04

anond:20230204152156

なんなら自演文句いいたくて元増田みたいなひっかけ釣りたてたのかな

いやそろそろ下火になったからって炎上マーケティングでもたのまれてるんかもね

どんなコンテンツでもわたしがここになげこめば炎上して勢い盛り返せるんですよとか小銭で受注してそう

キモ

おまえが好きだろうが嫌いだろうがおまえみたいなクズのかかわったものには俺はかかわらないよ

anond:20230204151856

アンチになる人が一番の信者だっていうけどほんとだね

メルマガとか購読してまで文句いうんだって

アンチって大変だね

 

なんなら自演文句いいたくて元増田みたいなひっかけ釣りたてたのかな

いやそろそろ下火になったからって炎上マーケティングでもたのまれてるんかもね

どんなコンテンツでもわたしがここになげこめば炎上して勢い盛り返せるんですよとか小銭で受注してそう

キモ

2022-12-05

なぜ賢いはずのあの人が炎上するのか

Twitterは色んな人が燃えるバカけが燃えるわけではない。東大卒医者学者弁護士燃えることがある。炎上マーケティングという例もあるだろうが、そのほとんどは制御不能であると思われる。一体なぜだろうか。

人はコミュニケーションを取り続けると必ず「口が滑る」時がある。オーラコミュニケーション場合はこの発言は彼方に消えていくしまた訂正もしやすい。

Twitterはこの「口が滑る」が可視化やすツールである。そして色んな人物からリプや引リツされ、瞬く間に炎上する。魚拓などを撮られた日には未来永劫オモチャにされる可能性がある。

Twitterを使う「賢い人々」に忠告するなら、

俺としては専門職の人たちが分野に関して手軽に啓蒙してくれるため、ドンドンツイートしてほしいのだが、そんな人々が炎上しててんやわんやしてるのを見ると勝手に恥ずかしくなってしまうので、まるで仕事メールを打つかのようにツイート活動に励んでもらいたい。

訂正

とぼしめる → おとしめるでした。ご指摘ありがとうございます

2022-06-24

anond:20220623235651

いちいちネット炎上なんて気にしない人からすると話題になる方が久々に行ってみようかなって気がするからむしろ炎上マーケティングに感じた

2022-06-04

anond:20220604183053

また釣られる底抜け馬鹿なのか

それとももしかして、増田に来てまで炎上マーケティングしてる?

なら

褒めるべきなのかなあ?

2022-05-04

anond:20220504141200

効果無いで

炎上マーケティングで寄ってくるのは文句を言いたい人だけで本来想定していた顧客は逆に離れていくことが分かってる

anond:20220504111842

実際、炎上マーケティングって意味あるんだろうか?

グリーズマンデンベレ日本人差別、あれほど炎上したし自分炎上を追っていたが、

結局サッカーを一度も見ることはなかった。

プロゲーマー炎上も、今回でいえばPUBG Mobile試合を見に行く奴がいないなら、

最初からファンだけを向いて対応すりゃいいんじゃねーの、と思ってしまう。

2022-04-20

anond:20220420101015

この人は10年以上の付き合いだけど二次は合同誌しか作ってない。

こころ調子すぐ悪くなるし。

ポートフォリオ引っ提げてデザイナー求人就活とかもしてない。

オリジナルブログ持ってたはずだけど今回ので全部消したって言ってる。たしかにたわわも括りで言えば同じオリジナルエロ系だね。危惧わからんでも、、、いやわからん

バイト先では、ポップをただでかかされるから絵を描けることをひた隠しにしているそうだ。リアル知り合いにうっかりバレるとツイ垢消し逃げする。

私にも「新垢こっちだけどあまりリプしてくれるな」って連絡が来たのはn回あった。

多分この人はそのまま障害かかえた普通のおばさんとして独身でしぬ。だから子育て参加とか子供性的コンテンツから保護とか全く念頭にない。

絵柄は派手で海外に人気が出そうでいかにもクールジャパンなのにもったいない。けど地域的にも男尊女卑エロ描くと女がバレたら犯罪者扱い、らしいよ本人曰く。

ちゃんとした、炎上マーケティングしない商業に繋げてあげたいけど、本人がずっと炎上に怯えてて、確かに完全に信頼できる編集なんて世の中にはないのかもね。日経に放り込んでさあ。

私はすごく見栄えする絵が描けてすごいと思ってるけど、作風じぶんとは全然違うと思ってる。今まで個人でできる限りのこと(合同紙数冊の印刷代全額もって原稿お礼を差し上げことや、委託手続きなど)はもう十分してあげたと思ってる。あとは自分でやってほしい。

イベント出張編集部への持ち込みとかとらのゼロエン印刷とかこれ以上薦める気にもなれない。

私は、金出して海外向け書かせて搾取もしたくないし今ジャンル移動した。

あとリアルでも子育て?してて自分が性虐待しないようオタ活と子育て両立するだけでもかなり忙しいのでアダルトチルドレンの子どもをこれ以上増やしてもパンクする。

いま思ったけどこの人無理に絵に進ませても永田カビさんルートか。ら

ヨナしかないよなー。

2022-04-19

anond:20220419144259

田端信太郎氏を信奉していそうな増田

ホリエモンの部下からマエザーンの部下になって両方をリスペクトしている田端信太郎さんの魂に祈りを捧げましょう

 

炎上上等の田端信太郎氏の発言

まず生命保険に入りましょう。そして洗面器を用意し水を張ります。水に顔をつけて10分もすれば!凄い時給でお金が貰えます!!

https://twitter.com/tabbata/status/863280109343526912?s=21

自殺から一義的自己責任なのは当たり前でしょうが上司屋上から物理的に突き落としたりしたのですか? そんなに追い込まれても、会社なんて辞めて生活保護受ければいいわけです。あなた達、弁護士訴訟になったほうが儲かるけどね。

https://twitter.com/tabbata/status/1002900777000566784?s=21&t=nePAOjzOckx7WvA_PkrBkA

過労死には本人の責任もある。なぜならば物理的な拘束はなく、使用者側に殺意もないから。使用者過失責任はあるかもしれないが、本人の責任ゼロではないというのが私の見解です。36協定もない一方的残業強制違法ということは同意OKですよね?だとしたら組合従業員代表責任ゼロではない

https://twitter.com/tabbata/status/1002909504340520961?s=21

田端大学で請け負った万座温泉炎上マーケティングだよ

https://twitter.com/tabbata/status/1293711567503032320?s=20&t=kLwl0eQFwYHKnKdqArQdSw

 ↓

※なお、公式HP否定されている

SNSで取り沙汰されている件につきまして、当宿で宣伝目的の依頼などは一切しておりません」

でも今ごろ、上司の佐俣アンリ氏は頭を抱えておるはずw。いまさらクビにできないが、あんメンヘラ社員ネガ発信は、VCにとしてマイナスしかない・・・・。政治的意見問題でない。「いかなる反論もご遠慮ください」とかパブリックに書いちゃうのが、PRセンスなさすぎて、無能丸出しなの問題

https://twitter.com/tabbata/status/1434113973679366144?s=20&t=KVhJSXG63563lnEsd0vgvQ

 

関連増田田端信太郎氏の失敗で人生に悩んでしまった(anond:20210912095445)

関連増田:なぜ田端信太郎情報商材をはじめたのか(anond:20211006214542)

2022-04-16

あの広告を援護した男性漫画家は正直いってポジショントークしかないとおもう。

女はこう思っている。

https://twitter.com/nanatea/status/1515147131887419393

https://twitter.com/the_tanukist/status/1514903226117951490

日経は『女には心がない』とおもっている」んだとおもっている。

キャラからいい、キャラからなにしてもゆるされる。

それは、フィクションであるうちだよ。

現実にふみこえて、就活してる女子高生女子大生の目に必ず入るように広告されたらそれはもうフィクションじゃいられないんだよ。

辛い現実を生きる男性だけを慰めて女性いやがらせする、それが君のフィクション目的だったのか。

国連女性機関が責めているhttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6257a5d0e4b0e97a351aa6f7  のは、これを掲載してしまった就活生向け新聞たる日経新聞だよ。

たぶんA松さんからみたら作家が責められてる、とおもうんだろう。違うよ。

作家フィクションは悪くない、とおもうんだろう。

でもじゃあ、君の描いた漫画ロシアウクライナで行っている虐殺正当化につかわれたらどうする? 「知らなかった」で済むとおもう?

 

世界ジェンダーギャップ指数下位20%の先進国日本で、男と女はずっと静かに戦争してるの。

戦争の道具につかわれそうになったらNOといってくれ。知らないうちに使われたら謝る、差し止めるはしてくれ。

 

こういう炎上マーケティングはもうやめてくれ。今日新刊うってたし作家書店のことは誰も悪く行ってない。

表現規制されてない。

広告規制されてるんだよ。広く告げないでくれ。当事者の、リアル人間の目に触れないところでこっそりやってくれ。

あるいは日経がR18男性向け雑誌になってから掲載許可してくれ。

 

おまえの手が書いた線のただのフィクションだって人を殺せるって知っておいてくれ。

anond:20220416104137

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6257a5d0e4b0e97a351aa6f7

ここみればちゃんと「日経新聞が」「国連女性機関に」怒られた理由描いてあるよ。

女性ワーカーやゲイ配慮できてないステレオタイプ広告を」

「以前から審査すると誓っていたにもかかわらず無審査掲載たから」

で? また作者になりかわってプンスコしてる表現の自由戦士wwwさんは何を怒ってるのか説明できます??

作者さん、攻撃うけてないですよね。

今日書店新刊ならんでましたね。炎上マーケティングおめでとうございます

2022-04-12

anond:20220412190225

あー全部わかったぞ

あの引退した人もみけねこかい配信者のファンで、炎上マーケティングを心得てて同じファンと組んだ自作自演炎上だったんだ

そうやってお前みたく日本のみならず世界中にいる原神ファン喧嘩を売って対立煽りをすることで注目を集め売名するって魂胆だ

あのアカウント3月ごろ作ったばっかりのやつらしいし古参どころか平均的な既存プレイヤーですらない

ソロで遊べるゲームなのに本物の原神プレーヤーからしたら引退する理由がまったく理解できんところで「引退に追い込まれた」だのと感傷を煽る不自然から足がついたな

2021-12-31

被害者の声を素直に信じるな 真相がわかるまで断言するな

Vtuber誹謗中傷被害提訴した件、最初誹謗中傷を受けてた側が批判されていた。

原告による同業者へのパワハラ疑惑が出ていたからだ。

GIGAZINE倉庫爆破事件では、最初こそ被害者のGIGAZINEに同情の声が集まっていたが、

真相が明るみになるにつれ「被害者の方にも問題あるんじゃないか?」と心証が変わっていった。

被害を訴える側の言い分しかない状態で、よくもまあ「こっちが悪い」と断罪できるもんだ。

はてなブックマーク特に酷かったのがこれだ。

吉本芸人 西澤祐太朗が”パワハラ騒動 女性コスプレイヤーがショックで倒れる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/wa/2019122600096.html

吉本芸人女性を虐めた」という正義感で叩きやす話題に飛び付いている。

これも観客の証言を聞いてみると心証が変わってくる。

実はコスプレイヤーが進行に協力的ではなく、というより体調が元から悪かったそうなのだ

とはいえ無視するわけにもいかないので、色々とフォローした結果、しばらく経ってからパワハラだと訴えられた。

観客はフォロー範疇で受け入れてるのに、AERAが報じて事務所が騒いでから問題視されるという、胡散臭い展開。

コスプレイヤー所属している事務所人間が、炎上マーケティングを目論んでいた疑惑も出ている。

結局の所、この件の真相はわからウヤムヤとなった。

騒動となったeスポーツイベント配信はなぜか非公開になってるし。

真相がわからない以上、簡単に人を加害者呼ばわりするな。

何より醜くて腹が立つのは、好き勝手言うバカ共は忘れてるってことだ。

同じくeスポーツ絡みで言えば、日本eスポーツ連合JeSU)の騒動も酷いもんだった。

JeSU批判急先鋒ももちJeSU和解したし、今やJeSU業界団体役割を見事に果たしているわけだが、

2018年の当時に「業界に巣食う利権団体」と叩いたバカ共は反省もしない。

冒頭のVtuberの件にしたって、真相がわかり始めたのは事件発生から1年後だ。

からないなら黙って見とくか、せいぜい「~だと思う」に留めておくべき。

見聞きするニュースほとんどは、1割もわかってないんだろうから

2021-11-18

続「30で消える温泉むすめ」に寄せられたブコメ達を抜粋してみる。

anond:20211118083736

nandenandechan 読んで貰うために、かなり気遣って書かれている文章。/かなり好意的に見てる女オタクから見ても辛い。一般的な人から見たら言わずもがな
youichirou アラフォー男だが、オタク同士じゃなくてああやって一般膾炙するからにはもうちょっと大人しい企画にするのが望まれるのではないか、とは思っている。大洗京都市営地下鉄のはよいバランスだと思うが。
oka_mailer "「あ〜……(苦笑)炎上しないか若干心配ですね……」"共感もするけどこういう「自分にとって精一杯の抵抗」ができるのも一部の「過激な人」のお陰なんだよなってのは。
z1h4784 仁藤さんが増田のようなスタンスだったら…というコメントがあるけど、現実には仁藤さんの問題提起より先にこの増田があっても誰にも読まれないんだよ。ああやって焚きつけるのが必要なこともある
hobo_king これは俺も思う。客寄せに使うならトラブりそうな部分は排除しておくに限る。ただこの手の話が出てくるのが「予算が少なそうなコンテンツからばかりというのが何とも痛々しい。現地の手弁当感が見えるというか。 表現
WinterMuteWinterMute 30で消える設定は本当にいらない。なぜなら客がまったく喜ばない無意味な設定だから。願望がどうとかも的外れ(客にとって嫌なことでしかないので)。単なる「まずい設定」
ytRino 概ね分かる。自分温泉むすめは存在していいと思ってるけど、温泉むすめに非の打ち所がないかのように切れ散らかしてるのはそれは無理でしょと思う
karagenkig 萌え絵は普及してきたといっても、この設定で広くPRし老若男女に好感をもってもらうつもりだった企画者のセンスが謎の案件表現事案というより、広報センスというか。
Kouboku この設定考えたキモオタ、相当アホだよね。叩いてくれといわんばかりのアホ設定
GOD_tomato 童貞魔法使いみたいに馬鹿げたキャラ設定だわ。だからオタクのミソジニはと言いたくなる。
be_it_sore 自分はいわゆる萌え系の女の子も好むオタク女だけど、というかだからこそ30過ぎたら消えるとかいきなり現実突き抜けられるのツライ(かと言ってツイフェミみたいに騒ぐつもりはない)
lolmogniysy 作品には必ず作者の思想が反映されていて、フィクションの内容は現実言論主張を行うのと同じ影響力と責任を帯びる。作品無罪などという妄言表現に伴う責任否定していて全てのクリエイターを踏み躙ってる。
mukudori69 この設定を「わざわざつけた」ところに悪意としか受取りようのないものがあるんだよな…作品内で年を取るわけでもないなら時限設定つける意味全然ないし。仕掛けた人(美人時計の人)への不信感が募る
molmolmine こんなに共感できる増田も珍しい/オタク業界で飯を食べてるので、炎上する案件に関しては、感覚を令和にアップデートして上手くやってくれよ…と同胞の無事を願う気持ちがある。
moqojiy オタクは客としてチョロいと思われていて、そういうビジネスを転がしてる人がいて、省庁や自治体までもそういう人たちに転がされてるのはなんだかなと思っている。
robokichirobokichi 今日深夜アニメでも未成年者の飲酒は無いので、あの設定をあるあるで済ませるのはいかがかと。この件きっちり自浄しないと萌え文化が再び日蔭者の集まりみたいに見られそうで嫌だな。
sametashark この話し方するとすぐ「実際30上なんていらないw」「むしろその設定が股間くすぐる」って勘違い野郎が出てくるのが嫌なところ。常に温度高めでキレて圧力かけてくれる集団も、これも、両方必要なんだよ…
kk23 この件の設定とかラノベエロ表紙とか「これくらい良いっしょ」っていう作り手側の感度の低さが度々表出するなあ、規制などされてほしくないからこそもちょっと考えてほしい。もし修正されたんなら別。
BT_BOMBER 正直「深く考えてない」と言われれば、そうだろうなという気もする。ただその場合自然炎上設定が選択されたことになるので、ある意味考えて設定してるよりヤバいように思える
tana_bata 概ね同意。俺もオタクだけど萌えNG勝手にやってろ)なので、ああいうのはうまく隠してやってほしい
wuzuki 朝日新聞運営する女性向けメディア「かがみよかがみ」を思い出す。あれも、18〜29歳の女性投稿のみ募集してるんだよね。女性コンプレックスを扱いたいみたいだけど、「そういうとこだぞ」感。
HanPanna 収入が500万切ると存在が消える温泉むすこの存在が待たれる。
questiontime 「30で見えなくなる」は、あのコンテンツの最も邪悪な一面。
amble_dream 萌えエロコーティングなんて最近珍しくも何ともないけどその妙に生々しい年齢制限は一体何なんだとは思うな
d-ff 温泉街にはおどろおどろしい成人映画看板や「花電車」を謳うスリップ小屋もある。それを風情と、非日常と愉しむ人もいるがインバウンド狙いの官庁が後援するのは違う。昔々はTV局のPが女子アナ30定年説を語った。
dakarane 男性アイドルは40過ぎても普通にめちゃくちゃ市民権得て愛されるのに女性はかわいくても30で消されるもんなぁ。。絵になってもなお消される運命なのかー
bilanciaa いまの流れは「あー、やっぱり二次元オタク気持ち悪い危険な人たちなんだ」って思われるだけだよ。
todomadrid ある層への配慮無視して、一部の層への接待のために問題表現も含めるなら、ネガティブな反応も甘んじて受ければいいのでは。バッシング受ける覚悟もないのに、無邪気にやらかすのは、マーケティングとして稚拙
anohtn 炎上マーケティングかと思うレベルに雑
kori3110 実際はともかく、会議批判意見オミットされるやり取りの下りリアリティがあってつらい……上手くやってくれってのには共感する/設定に無理ありすぎて話が入ってこないみたいな事、フィクションあるあるよね
hate_flag オタクは自らのオタク趣味の加害性について気づくべき、ってのはこういうこと。マンガアニメ楽しいけど、その楽しさが誰かを傷つけてないか?ってことに完全に無自覚じゃダメなんだぜ
kinnosabakan わざわざ書かれてなきゃ暗黙の了解だが、毎年律儀に歳をとる訳でも無いコンテンツにこんな説明つける意味が何なのか?と考えると悲しい気分になる38歳。お前は要らない、というメッセージを受けながら入る温泉…。
shun_libra そもそもの話、そんな問題だらけの設定で、温泉むすめは温泉にどんな客を呼びたかったんだろうと思ってしまう。
kohakuirono ただひたすらに可愛い永遠を生きる女の子神様設定に全振りしろよ。エロもいらないよ。何で30になったら引退みたいな生々しい設定付けるんだよ。エロ広告でもないのに男の願望駄々洩れさせてどうすんだよ。
kaerudayo 「30で消える」ってのがいちばんきもちわるかった。この増田想像する会議の絵が浮かんだよ 、私も。
mamimu_memo 現実三十路以降の女の生活楽しいのにね / 男女問わずオタコンテンツに大人が描かれない問題一種で、女性蔑視の設定のつもりなんてないだろうけど、無邪気にこういう設定されてもモヤるわ
frq440 めちゃんこ丁寧な説明だと思う。これに全ツッパしかできない、イチャモンしか見えない人は味方の背中撃つタイプなのでフェミ批判者にとって迷惑というか邪魔
Gl17 「女は30まで」とあからさまに設定して、後付けで神ですから~も無いものだ。逆にイケメン男子キャラでやったら年齢差別オッサン忌避ということで超燃えるだろこれ、特にオタ男子内で激しく。逆ならフェミ攻撃
superabbit 昔は温泉地に慰安旅行と称したおじさんたちが大挙して押し寄せて現地のおねえちゃん買春やら女体盛りやら乱痴気騒ぎする文化あったからな。温泉むすめのコンセプトってその感覚のまんまっぽい。
web725 (ストレートの)男性にとって都合がいい設定を深夜アニメではなく広告として取り扱うというのが不味い / それを分からない人がいるというのも悲しい
planariastraw 自分がこの件に絡んでいる温泉の想定する客層でないことはよく分かったので今後は行かないようにしますわ。
ponponhanahana 温泉むすめに関しては仁藤さんがわざわざ見つけ出して燃やしたみたいな表現を見かけたけど、こんなんじゃ炎上時間問題だったのでは
i_ko10mi 会議の場の想像リアルSNS炎上しそうですねー程度で終わるのめちゃくちゃわかる。
hurahuraotoko ここまで丁寧に分かりやす説明されてまだ温泉むすめの何が問題だったか理解してなさそうなブコメ増田が見られるのが人にはどうしても理解力の差があるんだなぁ…とやるせない気持ちにさせられる。
Yoshitada そもそも基本設定が色々狂ってるんだよね。
mkotatsu コンパニオン性的サービスへの悪ノリで作ったのか。公表しなければ燃えずに済んだのに単純に悪手。「不快表現排除するな」は古典的キモオタ障害者…な表現も、個人制作じゃなく公式設定にされて良いのか?

元増田と合わせてこのコメントを見れば温泉むすめの何が問題だったのかよく理解出来るかもしれない

2021-10-12

気付けば増田統一教会関連記事を全く見なくなった

先週までのあの熱気は何だったんだろ

増田ホッテントリ全部が統一教会関連のものだった事もあった

それくらい熱気に包まれてた

それが今日見たら全然なかった

一体何があったんだろ

あれだけ連日IDコールしまくってVtuberデマ関連ニュースを上げ連ねて

それに肯定的意見はクソだ、デマだ、謝れ!と執拗にやってたよね

あれって皆統一教会人達だったのかな

かくいう僕もIDコールされて謂れのない誹謗中傷の中心にいた一人だったね

おぎの稔や山田太郎表現の自由戦士がツイフェミと組んで炎上マーケティングをやってたんだと根拠ありきで追及したのを

何が気に入らないのか絶対違う!デマを流すな!とやいのやいのだった

でも今週はそういうのが全く見当たらない

しかしたらそういうキャンペーンが水面下であったのかもしれないね

Dappi氏(法人)のように統一教会から金銭的援助を受けて増田で大暴れしてたのかもしれない

今となってはそうとしか思えない

狐につままれた気分だよ

2021-10-06

anond:20211006003239

まあ結果こうなったわけだから失敗は失敗なんだろうけど、そんな叩かれるようなものでもないと思う。

パーソルとかもっと気持ち悪いクリエイティブ連発してるし。

ただ、

Twitterで広く拡散たから多く叩かれた。

信者意識高い系キャラクターだったから強く叩かれた。

っていうだけの話だと思う。

広告としてもそんなに良いクオリティではなかったと思うし。

認知向上を目的として炎上マーケティング説とかは知らん)

anond:20211006003239

まあ結果こうなったわけだから失敗は失敗なんだろうけど、そんな叩かれるようなものでもないと思う。

パーソルとかもっと気持ち悪いクリエイティブ連発してるし。

ただ、

Twitterで広く拡散たから多く叩かれた。

信者意識高い系キャラクターだったから強く叩かれた。

っていうだけの話だと思う。

広告としてもそんなに良いクオリティではなかったと思うし。

認知向上を目的として炎上マーケティング説とかは知らん)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん