「はてなブックマーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: はてなブックマーカーとは

2022-12-03

公開初日の土曜12時に映画の出来が噂になる高校試写会やってないのに?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1981418

逆張りならデマでも人気コメントにしてしまはてなブックマーカーさん…

ネットゴミ罪でサービス終了しろ


SLAM DUNKって老害作品高校生が見る機会も手段もねえんだが

電子書籍すら無いんだが

2022-11-10

はてなキャッチコピーを考えよう

NO HATENA,NO LIFE

はてな地球を救う

やめられない、とまらない、はてなブックマーク

24時間ブコメできます

やっぱりはてな100人ブクマでも大丈夫

男は黙ってはてなブログ

ピッカピカのはてなブックマーカー

そうだ、はてな、行こう

私は、はてな会社を辞めました

増田、いますだ(Intel、入ってる)

このへんないきものは、まだはてなにいるのです。たぶん。

きれいな増田は好きですか?

最後ブコメは、切ない

俺より強い増田に会いに行く

2022-10-18

はてなブックマーカーGoogle Stadiaコメント答え合わせ

Google Stadiaがサービス終了しましたね。

サービス開始が2019年11月スタートして3年で終了を発表。

サービスアナウンス時にブクマがたくさんついています

答え合わせと行きましょう。

コメントが多すぎるので抜けはご勘弁を。

速報:Googleゲームサービス『STADIA』発表。YouTubeゲーム動画からプレイ開始 - Engadget 日本版

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2019-03-19-google-stadia-youtube.html

1111 users 2019/03/20

Googleの新ゲームサービス「Stadia」まとめ:これは歴史に残るぞ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.gizmodo.jp/2019/03/google-stadia-unveil-summary.html

368 users 2019/03/20

速報:Google Stadiaは月9.99ドル日本含まぬ14か国で11月開始。初期タイトル発表 - Engadget 日本版

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2019-06-06-google-stadia-9-99-14-11.html

348 users 2019/06/07


最優秀賞

id:cardmics 任天堂の株が買い時である…ってところまでわかった。

最優秀賞任天堂の株が買い時と見抜いたid:cardmics さんです。

2019年3月20日任天堂株価は3048円です。

本日2022年10月18日株価は6115円ということで倍以上になっています

この時は10分割前でしたから、100株買っていれば300万円以上の利益が出ているということになります

ちなみに、ソニーマイクロソフトの株も同じ時期から現在株価で2倍になっているので、こちらを選んでも最優秀でした。

アルファベッドの株価は61ドルから101ドルなので2倍にはなってませんね。

この方は任天堂株を買ったのでしょうかね。

優秀賞

id:zinota88 夢みたいな話でもGoogleなら現実にしてくれるかも、ってのと同時にGoogleからさっさとなかったことにするかも、ってのを同時に感じるw

id:daij1n 結局は、過去あまたのクラウドゲームサービスが辿った末路をなぞる気がする。

id:z1h4784 砂上の楼閣でしょこれ。他の失敗したサービスから学んでないんだろうか

id:Panthera_uncia Googleプラスの終了とほぼ同時、ってのが味わい深い(またすぐ終わるんじゃないかって意味で)

id:noraox なぜだか数年後に「Googleの殺したサービス」に分類される可能性の方が高い予感がしている。

id:outp 将来的にはスタンダードになる形式だけど、まだ早いような…。 割とすぐサービス辞めるグーグルが耐えられるかな。

ここまでは3月20日記事コメント

割とポジティブコメントが多い中、Stadiaの失敗を予感している人たち。

見事予想的中でございます

id:kazuya53 成功道筋がまるで見えない。欧米なら高性能なCS機普及してるのにわざわざ遅延や環境制限されるクラウドで遊ぶ人なんてそんなにいるのか?

id:z1h4784 2年でサービス終了コースと見た。通信要件厳しすぎ、ローンチタイトルも冴えない

id:kirarapooまり本気度を感じないので、日本に展開することなくひっそりと終わりそう

こちらの3つは6月7日の少し情報が出てからコメント

詳細な情報が出て全く成功するビジョンを見いだせなかった方々。

見事正解でございます

2年で終了っていうのはいい線いってますね。

日本に展開することなく終わったのも当たりでございます

Googleに期待しすぎで賞

id:junglejungle NVIDIA死ぬんでは?

NVIDIAくんは今日も元気です!

id:uunfo ゲームクラウド化。Steamを殺しに来たとかそんなレベルじゃなかった。日本はいつ来るんだろう

Steamくんは今日も元気です!

id:motch1cm 日本が優位だったゲーム業界まで徐々に Google支配されていく

id:kabuquery ついにゲームまでグーグル支配されてしまうのか、、、

id:hanbey64 これで、地上波テレビは完全に終わるなあ。ゲームだけじゃなくてアバターによるSNSとかで町の中にニュースサイトがあればもう誰もテレビなんかみないだろうなあ。

id:mogmognya NetflixみたいにテレビにSTADIAボタンがつくようになるのだろうか。いろんな産業死ぬだろうが、でもこの流れは止められないだろうという気がする。パッケージ販売エロゲだけになりそう。

id:sonykichi 日本ゲーム市場リードしてきたこれまでの形が完全に終わるかもなー

いうほど日本リードしてる?

id:lady_joker すべてがGになるという世界も嫌だなあ

id:vlxst1224 オンゲープレイヤーがいつか夢見た技術がついに実現した感がある。超高速回線あればこそのユートピアが眼前に迫ってきたな。野良クリエイター自作ゲーム投稿できる日も来るだろう。Unity覚えてバカゲー量産すべし

id:sutannex グーグル様圧倒的強さ。プラットフォーム商売権化みたいなもの出して来やがった。ソニー任天堂ハード部門ヤバい

id:bbbtttbbb 全てのゲーム会社を殺しにきたか

id:liinter7 Google日本ITゲーム会社DMMGree、などを本気で潰しにかかっていることを感じます

id:fieldragon これからゲームシステムが変わる可能性を秘めている

id:Makots ゲーム市場が変わりそう

id:i196 SONY任天堂殺しに来てる感じなのかな

Googleに夢を見すぎてしまったり、Google過大評価してしまった方々。

Googleといってもただの1企業だったということですね。

世界支配する力も人間の行動を変える力もありませんでした。

Googleに期待しすぎで賞受賞おめでとうございます

見る目がないで賞

ネットワークトラフィック心配をしていたその他の皆さん。

そこまでユーザーを獲得できませんでしたね。

見る目がないで賞、受賞おめでとうございます

コメント貼るほどでもないかなって)

気になったコメント

id:phain NURO光が売れそう

なお

他には(追記

それから遅延問題を指摘する方々もたくさんいらっしゃいました。

これは他のクラウドゲーミングのプラットフォームでも同じ問題現在も抱えていますので、まだ時代が追いついていないということでしょうか。

Google Stadia の死を無駄にしないように今後の技術の発展を期待したいですね。

2022-10-17

anond:20221017023755

おれは家で「自分はてなブックマーカーであり、増田である。脳が半分焼かれてしまっている。このサービスを使ってはならない(戒め)」と警告している。

電車の中では他人スマホ画面がチラリと目に入るたびに、「こいつ…新手のブックマーカーか…?(ゴゴゴゴゴゴ…)」と警戒している。

世の中には危険がいっぱいだ。

2022-10-08

anond:20221008001255

ろくに事情を知らない外野のしたり顔コメントが注目されてうざいのは

はてなブックマーカーにも良く見られる奴だな

2022-10-06

anond:20221006071821

増田に書き込むようなヤツ

はてなブックマーカー

はかぎりなくひろゆき側の生き物だと思ってたので、この意見には心底驚いてる。

同族嫌悪なんだろうか。

あっちは市民権を得た側のクズで、こっちは日陰のままのクズ

2022-09-26

素人差別審査官にブクマカが負けた

ネットの中では、賢さ上位のはずのブックマーカーらがコロッと騙されただと!?

問題になる差別
公正にしなければならない社会的立場機関が公正にしない
入試入社試験で肌の色や国籍で跳ねるとか
差別理由相手に不当な要求を飲ませようとする
飛行機座席黒人の隣だったから、黒人つまみ出せ、とか、俺の席をファーストクラスに変えろ、とか。自分この街に家を買いたいけど、周りが朝鮮人だらけだから全員追い出せとか、愛し合ってる2人なのに、人種が違うからとか肌の色が違うからという理由で、親や第三者が別れさせようとしたり結婚を認めなかったりする(ただし親ならグレー寄り)、公募式で交際相手を選ぶときに顔や体型や年齢や人種審査に入れるなど
自分差別心、差別価値観公言して被差別者攻撃する
ヘイトスピーチ。「あの街は朝鮮人だらけだから近寄るな」とか公言する
問題にならない差別
不当な要求をしていない
飛行機に乗ったら黒人の席の隣だったので、嫌だから飛行機乗らずに帰った
 自分の家をどこに買うのも自由
 朝鮮人街に家を買うなんて嫌だから家はその街に買わない、とか、誰にも言わずに家買うのやめただけとか
 交際相手身長で選ぼうが人種で選ぼうが出生で選ぼうが個人自由
 顔が好みじゃないから付き合わないとか、公募式で交際相手を選ぶとか

応用の効かない基準

以上が、匿名素人差別審査官による「問題のある差別」の判別リーである

彼が主張する基準欠点は、応用が効かないことにある。

例えば、ネットで知り合った友達リアルパーティーに誘うとき黒人がいると解った時点でその人だけをハブるのは問題ある差別だろうか。あるいは寿司屋福島出身の客を入店拒否にするのはどうだろうか?

注意深く差別判断基準を眺めると、「公正にしなければならない社会的立場」「不当な要求をしてるか」がチェックすべきポイントであることがわかる。

しかし、公正にしなければならない社会的立場ってなんだろう? 教師は?上司は?フォロワーの多いはてなブックマーカーは?慕ってくれる友達の多い人気者は?

さらに、不当な要求ってどこまでだろう? 黒人パーティーに来るな、福島出身者は入店するな、は不当な要求だろうか。交際相手を拒絶するのはいいのか。

おわかりいただけただろうか。「公正にしなければならない・不当」は「問題ある」を言い換えただけなのだ トートロジー証明に感動したあとでは、素人差別審査官の好き勝手判断が通ってしまう。これは問題あり、これは問題なし、これはグレー… このような差別判断基準を心のうちに持っていても、大して役に立たないどころか、自分偏見を現状肯定する免罪符になるだけだ。「オレは偏見に基づいてアイツを仲間外れにしたけど不当でないなら問題ないって増田も言ってたし。オレは社会的立場も高くないし。差別だけどいいよね。」。まあ。自分恋愛は好き放題して、差別概念他人言動バッシングするときの叩き棒にしたいだけの人たちが差別免罪符を喜んで受け入れるのは想像に難くない。

道徳的理屈を熟慮せず運用して他人攻撃するのに、それを自分に当てはめて自分を顧みたりはしない人、決して反省しない人は、私は嫌いだ。

2022-07-30

anond:20220730135121

はてなブックマーカー文脈は読めても文章は読めない。「敵」が書いていることは悪いことだということは理解できるが、そこに何が書かれているかまでは読めない

それもこれもスターってやつが悪いんだ

anond:20220730135121

最後段落が美しすぎるわ。

ところでこの「「ちょうどいい」叩き先を見つけてくる」というのは、「自民擁護みえるちょうどいい叩き先」を見つけてよく確認もせずにぶっ叩いてるはてなブックマーカーとかクソブコメ探し出して晒す私にも刺さるとおもうんだよな。私たち無視されるべきかな?

もへもへ(@gerogeroR)に「釣られて」しまはてなブックマーカー

このツイートに対して、

もへもへさんはTwitterを使っています: 「いや、宗教関係者はいっさい政治参加が許されない国なんて、マジで先進国存在しないよ。そんな弾圧国家はまじで、元東側の国くらいしかないんじゃないかな。 欧米みてればわかるけど「キリスト教○○連合」とか普通に存在するわけで。」 / Twitter https://twitter.com/gerogeroR/status/1552937633797394432

こんなブコメが人気を博している。

usurausura 「議員政党霊感商法洗脳被害者続出の組織と関わるなど許されない」という大前提から逃げて「支配癒着呼ばわりは誇大」「宗教団体政治活動全否定は暴論」と論点をそらし続けるネトウヨ有名人サンプル  ☆147

anmin7 こうまでして擁護する気にはなれねぇ。例に挙げてる宗教関係者信者洗脳して収奪したりはしてないだろ。話をすりかえてんじゃねぇ。 ☆44

aka85s “いや、宗教関係者はいっさい政治参加が許されない国なんて、マジで先進国存在しないよ。”ならば堂々と宗教名を前面に出して政治参加すべき、それこそ統一教会党みたいな。素性を隠してるのが問題。こいつ頭悪い ☆21

まあ一見すると妥当ブコメに見えるかもしれない。「こいつ頭悪い」はちょっとどうかと思うが。しかしこのツイートには言及先がある。それがこれ。

まりちゃんさんはTwitterを使っています: 「そんな難しい問題じゃないんだよ 憲法で定められた政教分離原則を守って 国会議員は全ての宗教団体と手を切る 宗教団体関係者国会議員にさせない 国会議員団体企業から献金を受け取ることを 禁止にすればいい たったこれだけのことだよ」 / Twitter https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1552240648803061760

7/30 13:30時点で202リツイート 1741いいね

暴論だな。「宗教」と雑にくくってしまっている以上、もへもへの指摘は真っ当だし、よく確認せずに噛みついちゃったはてなブックマーカーは「ちょっと足りてない」よね。「あああああぁあああ”ぁああ””!!111!!自民擁護だぁあああ!!あぁあA!!!111ゆるせん!!1」。気持ちはわかるけどさ。(ただし税制上の優遇を受けている以上献金制限があってもいいとは思う。ただ現ナマより選挙ボランティア私設秘書問題根本じゃないかな。献金は現状でも名前が公開されるし)

  

もっとブクマにも気づいてる人は居るんだよな。はてなブックマーク希望の星だな。

id:WinterMute いや引用RT元見てブコメしようよ。引用元で「全ての宗教団体」と言ってるんだからこれは統一協会限定の話ではない。そういう「ちょうどいい」叩き先を見つけてくるのがコイツの手なんだから無視するのが一番でしょ ☆108

ところでこの「「ちょうどいい」叩き先を見つけてくる」というのは、「自民擁護みえるちょうどいい叩き先」を見つけてよく確認もせずにぶっ叩いてるはてなブックマーカーとかクソブコメ探し出して晒す私にも刺さるとおもうんだよな。私たち無視されるべきかな?

……そうかもな。

2022-07-17

プロはてなブックマーカーの心得

最近プロブックマーカーも増えてきて昔よりは治安も良くなったけど、いまだに初心者の間違った使い方も見かけるので注意喚起としてプロが身につけるべき3つの良い習慣について書いておく。

その1。デマゴーグ脊髄反射はてなスター

目に余るデマ記事を見かけたらとりあえずブックマークして反対意見を書いて、はいけない。

例え炎上だろうと世間の耳目を集めた時点でデマゴーグの狙いは半分達成されてしまう。

初頭効果って知っているだろうか?

たとえデマの内容があとから明確に否定されたとしても、初めにデマから受けた印象を人は引きずってしまうことが実験で報告されている。

デマが注目をあびて、何も知らない人の目にもさらされてしまうと、その無垢の人には間違った印象が刻み込まれてる。

あとから反論記事を読んでもらってもそれは消すことができない。


はてブでいえば、デマゴーグデマ反論ブクマをつけてしまうとデマは注目をあびて結果的に多くの人に広まってしまう。そしてたとえブックマークコメントを読んだりしてデマの内容が否定されたとしても、その印象は残ってしまう。反論を書いたブックマーカー意図とは裏腹に。

これはデマゴーグによるベーシックソーシャルハックである


プロブックマーカーはこういうときどうするか。もったいぶってしかたがないので結論からいうと、

「既にブックマークされているコメントの内容を見て、自分と同じ意見はてブに無言でスター連打」である

こうすればデマにこれ以上注目が集まることはなく、ただデマ否定するコメントを目立たせることができる。

基本的テクニックだが、脊髄反射でこれができるようになるのがプロ第一歩だ。

駆け出しブックマーカーたちは毎日これを心がけるところから始めてほしい。

2022-07-15

はてなブックマーカーさん……

朝鮮人参を珍重したか時代劇統一教会の影響下にあるのではとか言い出してしまうの、

ネトウヨと同レベルで笑えないんだが

nippondanji 小さい頃祖母チャンネル決定権所持)がよく時代劇を観てたんだけど、やたらと高麗人参を有難がる描写があったんだよなあ。思えばその頃からテレビにも影響与えてたんだろうか。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4722388535565230594/comment/nippondanji

23で堂々の人気コメ入り

  

馬鹿のために断っておくけど別に統一教会批判するなとかそんな意図はないからな。

朝鮮人参は昔から、それこそ倭館貿易とかやってた15世紀ごろには既に、日本において珍重されていたという常識が欠けてるんだよなこいつら。

そのくせ「カルトに対しては人一倍に敏感」でなにか真実に気づいたみたいな顔しだすの。

あほかよ

2022-06-25

USB運用の時点でアウト

尼崎USBフラッシュメモリに関するはてなブックマーカーの反応

甘すぎない!?

見つかって良かったね~。一件落着!

みたいな意見が多くてビックリしたし、終わった一件に対してどうこう言うのは野暮、みたいな意見もあってヤフコメ表示してるのかと思って混乱しちゃった。

はてなにいる人は、ITとかセキュリティに関してはある程度理解がある人が多いかと思ってたけど、今となっては利用者層が変わってしまったのを感じる。

担当者を責めてはいけないという意見や、インシデント発生の報告が早く比較的良い組であるという意見はその通りだと思った。

 

以下、蛇足

セキュリティインシデントに関して、

セキュリティレベル規定外のユーザーが、機密情報アクセス可能であることや、

規定されたセキュリティエリア外にファイル(が保存されたUSBフラッシュメモリ)が移動した時点でインシデント発生となり、

メモリの紛失や回収成否は関係なく、データ漏洩済みとして扱う。

といった感覚業界内外で認識にズレがあるのかなと思った。

 

また、USBフラッシュメモリマンション敷地内で回収できたという報道があったものの、データ漏洩を阻止できた、とは断言できないのが困ったところで、

データ窃取した後、カバンに入れ戻された可能性があるため、「漏えいしていない保証はない」といったまわりくどい言い方をせざるを得ないのもそれが理由

もし攻撃者がいた場合尼崎市側がデータ漏洩済みか否か確定出来ない状態にあり続けるのがもっとも有利であることや、

悪意あるプログラムを仕込んだUSBフラッシュメモリを再度使わせ、そこを起点にさらデータ窃取が可能であるから

USBフラッシュメモリカバンに戻すモチベーションが十分あり得るという困った部分もある。

 

続報で、カバンUSBフラッシュメモリ担当者以外の指紋がないって報道もあったため、今回は大丈夫そうかなとぼんやり思いつつ、二次災害はありそうな気はしている。

「実はデータ漏洩していました!情報を削除するためにお金を振り込んでください。」みたいな。

自分もたまに機微情報を扱うことがあるので、こういう報道があるたびに担当者の胸中を察して胃がキュッとなるし、セキュリティコンプラについて振り返ってみるかという気になる。

anond:20220625191808

尼崎USBフラッシュメモリに関するはてなブックマーカーの反応

甘すぎない!?

見つかって良かったね~。一件落着!

みたいな意見が多くてビックリしたし、終わった一件に対してどうこう言うのは野暮、みたいな意見もあってヤフコメ表示してるのかと思って混乱しちゃった。

はてなにいる人は、ITとかセキュリティに関してはある程度理解がある人が多いかと思ってたけど、今となっては利用者層が変わってしまったのを感じる。

担当者を責めてはいけないという意見や、インシデント発生の報告が早く比較的良い組であるという意見はその通りだと思った。

 

以下、蛇足

セキュリティインシデントに関して、

セキュリティレベル規定外のユーザーが、機密情報アクセス可能であることや、

規定されたセキュリティエリア外にファイル(が保存されたUSBフラッシュメモリ)が移動した時点でインシデント発生となり、

メモリの紛失や回収成否は関係なく、データ漏洩済みとして扱う。

といった感覚業界内外で認識にズレがあるのかなと思った。

 

また、USBフラッシュメモリマンション敷地内で回収できたという報道があったものの、データ漏洩を阻止できた、とは断言できないのが困ったところで、

データ窃取した後、カバンに入れ戻された可能性があるため、「漏えいしていない保証はない」といったまわりくどい言い方をせざるを得ないのもそれが理由

もし攻撃者がいた場合尼崎市側がデータ漏洩済みか否か確定出来ない状態にあり続けるのがもっとも有利であることや、

悪意あるプログラムを仕込んだUSBフラッシュメモリを再度使わせ、そこを起点にさらデータ窃取が可能であるから

USBフラッシュメモリカバンに戻すモチベーションが十分あり得るという困った部分もある。

 

続報で、カバンUSBフラッシュメモリ担当者以外の指紋がないって報道もあったため、今回は大丈夫そうかなとぼんやり思いつつ、二次災害はありそうな気はしている。

「実はデータ漏洩していました!情報を削除するためにお金を振り込んでください。」みたいな。

自分もたまに機微情報を扱うことがあるので、こういう報道があるたびに担当者の胸中を察して胃がキュッとなるし、セキュリティコンプラについて振り返ってみるかという気になる。

2022-06-21

ここに一枚のプレートがある

高度に発達しすぎたがために滅びてしまった超古代電子文明の何者かが現代の我々に警告を綴った伝言板である

「我々のインターネットを悪しきものから守れ」と

このメッセージを誠実に受け止め害悪コンテンツ封印目的活動する組織があった

そしてその組織特殊工作員を「はてなブックマーカー」と呼ぶ

相変わらず本文を読まずアホを晒すマヌケはてなブックマーカー

前に散々本文すら読まずクソブコメ書くなって叩かれたのに↓まだ改善しないのか。いい加減にしろよ。

https://anond.hatelabo.jp/20220618154836

 

今回のは有名なツイフェミサイゼリア好むのは貧しいといって炎上した件のブコメ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1904562

本文読んでれば決して出てこない的外れピント外れなブコメがたくさんでウンザリ

 

rider250 サイゼが貧しいかどうかは別にして「マズいもんは不味い(俺にはな!」くらい自由に言わせろよ、俺は偏食がヒドいか自分が少数派だって自覚があるので人から好みを貶されたってなんとも思わん。多数派の驕りだよ。

別にして、じゃねーよ。そこが批判されてるんだよ。

「マズいもんは不味い」と勝手に言えばいいじゃん。誰も批判しないし止めないよ。

ツイ主は「好きなもんは好き(俺にはな!」ていう人を「お前は貧しい」とレッテル張って人格中傷してて、そこが批判されてるのにそこ別にしてピントはずれな反論を長々としてアホちゃう

ツイ主に「好きなもんは好き(俺にはな!」くらい自由に言わせろよとみんな思ってるからこれだけ炎上してんだよ。

 

komutan1 テレビとかネットで絶賛されるほどのものではない、という主張なら同意

ツイートのどこをどう読み込んだらテレビネットの絶賛に対する異議申し立て理解できるんだ・・・

思考が飛躍しすぎてて怖い

 

cinefuk 『熱海居酒屋ぼったくり』というデマ集団で撒いて営業妨害仕掛けておいて、反論されると言葉尻を捕えて更に攻撃する。これが萌えコラボの抱えるリスクだ。リプトンエス・コヤマの被った被害を参考にしよう

この人も全く関係ない熱海居酒屋なんて話をいきなり展開し出してて怖い。

営業妨害」はツイ主がサイゼリヤにしてる事だろうに。目が曇り切ってるな。

 

mayumayu_nimolove 結論: サイゼリアネット上で批判してはいけない

サイゼリヤを批判」でなく「サイゼリヤを好む人を貧しいとレッテル貼りして侮蔑」したから叩かれてるんだっつの

なにが「結論(ドヤァ!」だよアホか

 

ほんっっと毎度毎度ええかげんにせえよ

幸いなのは前回と違って、この手の的外れブコメほとんどスターがついてないことだな

2022-06-19

anond:20220618154836

こんなに簡単Googleポチポチするだけで疑問は解決するのに、はてなブックマーカーときたらそれすらせずに「嘘松!!!キャッキャキャ」とやっているのだ。

列挙されていることは別に真実とは限らないんだけど。まさか信じたの?

2022-06-18

ソースすら確認せずに嘘松扱い。もうおしまいだ猫のソーシャルブックマーク

はい、今回の議題は以下のページのブックマークコメントです。

[B! AED] 駅の階段で倒れた女性が激しく痙攣し始めた!急いでAEDを取りに行くも使用には及ばず一件落着 しかしその後SNSで・・・

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1903361

dmttlili SNSで一々確認すんなって話ではないのか?創作じゃねぇのか?

dbfsi てんかん女性本人のツイートも見つからAED使用を訴えた女性も一人もいないままヒートアップして「女は悪魔から助けるな!」と憤怒してる男はプーチンを笑えないな。女の命を軽視する悪質なデマなので通報するわ

Euterpe2 そもそも実在するか分からんし おまけ:衆院選成功たからか選挙前の最後の一押しに忙しいですねw

vanillayeti ふーん。てかまずこのてんかん女性は実際に存在するの??

worris エゴサで出て来たというツイートはどこ? 駅名が分からなくても情報強者さんなら見つけられるでしょ。

hanaduj はいはい嘘松そもそも倒れた人エゴサしてる方がキモい

kvx つい数日前も栃木の件があったのにさー。

triggerhappysundaymorning 本人かツイッターにそれをつぶやいて、AED持ってきた人が見つけてしまうのか。なかなかの偶然だな。


  • ↓今回のまともさん

moxtaka まとめ読まずに嘘松判定する人がこれだけいるのが驚愕。/https://twitter.com/kobato_is_cute/status/1537861544457175041

もちろんこのツイートは先のTogetterまとめに含まれている。

まりうっかりはてなーさんたちは、自分たちブックマークしたページすら(おそらくいつもと同じように)確認していないということだ。

検索すればすぐ確認できるのに。はてなブックマーカーと俺、どうして差がついたのか…

今回「嘘松」扱いされているimuno氏がメンションを飛ばしている相手Twitter ID「akiru4」で検索すると、現在Twitterアカウントは存在しないものの、過去存在したTwitterアカウントの痕跡Togetterや当時のフォロワーツイートから確認できる。

to:akiru4 - Twitter検索 / Twitter

https://twitter.com/search?q=to%3Aakiru4&src=typed_query&f=live

"akiru4" site:togetter.com - Google 検索

https://www.google.com/search?q=%22akiru4%22+site%3Atogetter.com

こんなリプライとか。

FujiyamaさんはTwitterを使っています: 「@AkiRu4 てんかんの精査なーん?」 / Twitter https://twitter.com/chan8ji/status/453023546688557056


そしてWebの残骸からこういうのも発掘できた。このページはもうページが存在せずアクセスできなくなっていたが、Googleキャッシュが残っていたのをarchive.today魚拓ロンダリングした上で引用している。

@AkiRu4

3ヶ月ぶりにてんかん発作。最寄駅ホームにて。いままでの中でかなり小規模な発作で自分としては全然大丈夫だったのに痙攣したか救急車呼ばれちったよー(´;Д;`)呼ばれたもんは仕方ないか大人しく救急車乗れ到着を待ちましたけども、自力で帰れるっつってんのに信用してもらえなかった。続

0:40 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 救急隊員の方も仕事しなきゃならんし責任があるのはわかるけども、そーゆーこっちゃなくて、今回の救急隊員の方はなんか過去にお世話になったどの救急隊員の方々よりも威圧的で「病院行くでしょ?」て強制的で。文章では書き表せられないけどとても嫌な感じでした。ムカムカ。続

0:41 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 だいたい救急隊員のくせに『てんかん』て言って話が通じなかったのも初めて。どんだけ有名な病気だと思ってんだ。一般人はともかく救急隊員が知らんってどーゆーこっちゃ。救急車はタダかもだけど、病院に行ったらお金がかかるんです!「強制はできないけど」とか言いつつ半強制的。続

0:43 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 「電車ホームで発作は線路に落ちたりするかもしれないし、危険なの、わかるかな?発作の前兆とかあるの?薬は飲んでる?」→薬はちゃんと飲んでます前兆感じたか電車降りてすぐ線路から離れてホームの1番奥まで逃げてゆっくりしゃがみこんで、そこから痙攣発作開始しました!続

0:45 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 え、なんなの?電車乗るなってこと?気をつけようにも気をつけてたって発作くる時はきちゃうんだよ!だからせめてもの…で、ホーム奥に避難したんだよ!それでも攻めて攻めて攻めてきて…。こちとら酒も飲んでないし車の運転もしてないし!これ以上、なにを気をつけろって?続

0:47 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 家で起こす発作のほうがよっぽど重いわってくらい今回の発作は軽いんです!駅員さんが駆けつけた時点で痙攣は止まり始めてたし、意識落ちなかったし、すぐに状態起こせたし、呂律も回って状況説明できたし、、無理をしないために大人しくしてただけですぐに立てるくらいに!!続

0:49 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 ひどい発作の後は長時間の痙攣のせいで全身疲労しきって頭も痛く重くなってその場がたとえ外のアスファルトの上だろうとそのまま眠ってしまいたくなるけど、今日はむしろいま、目が覚めまくって冴えきってるくらい元気なのに!親が迎えに来るって言っても「病院に迎え?」って!続

0:51 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 どうしても病院に運びたくて仕方がないご様子でしたけど、わたしよりもっと困ってる人が救急車必要としてるかもしれないじゃない!倒れたわたしが悪いですけども、病人優先順位をきちんと見極められない救急隊員ってどうなの?歩ける人間タンカーに乗せようとする救急隊員!続

0:52 - 2017年3月19日

@AkiRu4

@AkiRu4 やっぱりなによりも一番むしゃくしゃしてるのは、いろいろ言われた注意事項。まるで酔っ払いへの注意だった。てんかん発作だっつってんだろ!!!お薬手帳も見せた!薬の現物も!かかりつけの病院名も答えた!なのに信用性のなさ!!疑いの眼差し!!屈辱!!これ以上どうしろ!?

0:54 - 2017年3月19日

https://archive.ph/wi3CF

これをみてもてんかん持ちであるTwitterユーザーのakiru4氏が存在していたことは明らかである


そしてなんといっても極め付きは、「akiru4」で検索すると、「てんかん持ち」を自ら明かしていて同一人物と思われるAmebaブログまで引っかかるのだ(個人情報が含まれている内容のためここではリンクしない)。


こんなに簡単Googleポチポチするだけで疑問は解決するのに、はてなブックマーカーときたらそれすらせずに「嘘松!!!キャッキャキャ」とやっているのだ。

何も調べず、何も読まず、何も聞かない。気に入らない相手はきっと嘘吐きで、自分だけは虚実を判定できる賢人であるインターネットをやりすぎてそう思いこむようになったおっさんとおばさんの成れの果て。それがはてなブックマーカーである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん