はてなキーワード: auとは
メリット:
・感染リスクを最小限に抑えることができる。不特定多数の人との接近が減るから。
・夏の香水が臭い問題を回避できる。ちなみに、他人の香水の匂いがしたということは、いわばその時点で空気感染しているわけです。その時点でAUTO、ガメオベラ。
・通勤で削られてしまう体力と精神力が少なく済む。逆に言うと電車ってこんなに暗黙にストレス受けてたんだって気づく。この価値に毎月1万円くらい払えると思う。もっと行くかな。
駅ってホームから外に出るまでの道のりがわりと階段が多いのが辛い。もちろん徒歩でもルートによっては歩道橋が何回もあったりするが。つまり、駅通勤でも徒歩疲れはある。
・電車のダイヤや事故に左右されない。遅刻ファクターが自分の足と目覚ましだけになり、他責思考が減り、自立心が養われる。
・脚が鍛えられる。1日60分くらいは歩けって話だから片道徒歩30分のところに住むのがベストだと思う。都内でその辺の距離だとたとえ最寄り駅から電車に乗っても大して所要時間が変わらなかったり、むしろ遅かったりするから、否応なしに歩くしかない状況に追い込むことができる。歩け。アルケーガンダム
・位置ゲーが捗る。位置ゲー屋は儲かる。ダークライの色違いGETした
・災害時でも歩いて帰れる。なので自宅に猫を飼っていたりしても不安がない。
・そこそこの時間を屋外で活動することになるからアウトドア対策が必要になる。
雨が降るなかの徒歩は長靴がないと辛いと思う。
靴の減りが早い。靴屋は儲かる。
・夜道リスクがある。光るヤツ装備したほうがいいかも。イヤンホホは周囲の音が聞こえるヤツにしたほうがいい。スマホイジリやノイキャンイヤンホホというのは電車やバスで時間を過ごすのに最適なのであって、徒歩には不向きである。そもそも通勤自体が電車よりも短く済むから家帰ってからスマホイジればいい。
・歩きヤニカスに遭遇する。まあこれは駅でも同じなんだけど、むしろ「駅から遠いし人が少ないから吸ってええやろ」という心理が働くのかヤニカスエンカウント率が上がっている気もする。その辺だれか研究してほしい。
・危険運転チャリカスに遭遇する。なぜかデコボコの歩道をチャリが正面から爆走してくるんで徒歩のワイは仕方なく車道のチャリマークの上を歩く。アベコベなんだが?
しかもチャリカス+ヤニカス+ママチャリ+一時停止せず交差点突入の大三元まで居たりする。それで人の親か。48000点。
・寂しい(人が少ない)(社会人の無難話題で一二を争う電車の話題に入れない)
ゲーマー 育児 でググってみたらいろいろブログとか書いている人がいる。逆に自分からさがさないとそこらへんにはころがってない。ゲームも育児も時間をとられる行動なので、両方やるのはバカだからね。むしろ、一人になりたくてゲームする人のための会話のないゲームも昨今は人気(たとえばスプラ2、FGOではゲーム内でユーザー同士が会話をすることはできない。ツイッターでユーザーコミュニティを探すにも、神と信者みたいな形式が多いのではないか)
育児もたんぽぽ育児か蘭育児かにもよるし、ゲームも腕前によるしで、二つぴったり合う人はまずいない。
まずは自分と会話するって意味でブログからどうぞ。読み返してこいつ愚痴ばっかりと思わないのなら次の段階へ。
たとえばグラブルは騎空団に入れば団内会話ができるが「電話」などの単語は禁止ワード。またガチで周回してる人(知り合いは会社のPCでウィンドウを重ねて隠しつつ小指でAUTOボタンを押して即殺できるクエストを周回しているそうな)かキャラ萌え(腐女子、オタク学生)に二分されている。
小学生が出会い系にまよいこむことを防止するため、今はかなり規制が厳しいんだよ。大人の楽園は子供の楽園たるゲームの中にはまれにしか存在しないよ。
これにまつわる情報です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29718540T20C18A4000000/
NTTコミュニケーションズとNTTドコモはバックボーン事業所なので、
その回線を利用するISPやMVNO事業所などはその煽りを受ける可能性があります。
http://flets-w.com/:NTT西日本フレッツ光]
https://flets.com/?link_eastid=ext_s001:NTT東日本フレッツ光]
@くりぽ
@スマート
@虹ネット
@ARKみらい
@George
@amo
@ip
@nbn(アットエヌビーエヌ)
@nifty
@sorae.net
21ip.jp
3WEB
3sweb
4ix
7-dj.com
99ネット
ABC-NET
ALE-NET
AOL
Ai-Link
AllBlue net
Anyuser
B-CUBIC
BB群馬
BB.excite
BBCAT
BBFLEX.JP
BBM-NET
BEKKOAME//INTERNET
BFORTH
BIGLOBE
BMT BEAM-TVi
Boso Internet
BroadNet
Broval BB
Broval BB(ブローバル ビービー)
Business eXchange Network
CC-NET
CITYFUJISAWA
CL-BB
CYBER OZ NET
CYBERHOME
Canonet
CiTV
Cloud Walker
ComSpace
Comel Internet Service
CyberBB
Cypressインターネット
DDNet
DIX
DS Networks
DTI
DTI(法人会員向け)
DeWA-Web
E-JAN
EMOBILE光
EditNet
F!nelink
FCOM
FENICS
FFBB
FGBB
FITENET
FITWeb
FREADWAY
FUSION GOL
FeiNET
Fiber Bit
Futaba-net
GLBB
GMOとくとくBB
GNS
Gulf-Broad-Band-Wide
HIT Wave
HT-NET21
Hi-VOXネット
HotWeb
IBR-NET
IC-NET
IIJ FiberAccess/Fサービス
IIJmio
INKOC
INTERBROAD
ISP-NET
ISPNET
IT-NEO
Iam-net
InfoSakyu
InfoSphere
InfoToyota
KAGOYA Internet Routing
KINET
KISNET
KKNS
Knet
MEDIAS
MEGA-NET
MINDインターネット
MMMインターネット
MOU
MTECH
MYBB
Megagate
MicNet
Mnet
N‐plus
N-NET
NEXTBB
NSW-BizISP
NetBeet
NetVALUE
Nexyz.BB
NiceTown
OCN
ODN
OKBNET
OKS
OSS!ねっと
Olivine
Pコネクト
PXBBサービス
ParaBox
ParkNet
Perfect-1(パーフェクトワン)
Pikara(ピカラ)
ProntoNet
Qit
RBS
RIMCOM-NET
RIZING
Raidway
RingNET
SAC-NET
SIGNAL
SKNet
SKTネット
SNW Internet
SPACE NET
SPEED BB
SkyLink
So-net
SonixNet
SpinNet
StepBB
T-IPネット
TINS-NET
TOPPA!
TOQネット
Takenet Service
TechnoWave
TikiTikiインターネット
Trant
U-Pa!
UCOM光(法人会員向け)
VC-net
VECTANT
WAKWAK
WINGS(ウイングス)
XES-NET
Yahoo! BB
ZERO
aki-net
annie internet
avis
beat/isp
bit-drive
biwako-inet
broad space
ccom-net
dnsipホスティングサービス
e-おうちネット
e-Broad
famille
fitコール
hi-ho
hisp
i-plus
i-revo Access
iNEXT
iPlus
ic-net.or.jp
icn
iinet
incl
info新潟
infoPepper
interQ MEMBERS
intermix
intio-NET
isao.net
miaネット
mitene Internet Service
mopera U
nekonet
pal.to
tcp-ip
winpal.net
woonet
あまくさ藍ネット
いわみインターネット
えちごインターネット
えるねっと迫
おおさきブロードバンド
おばこネット
かんえつネット
きたうら花ねっと
これだねっと
さきたまインターネット
しもたか ふれあい プロバイダ powered by fortissimo
はまぞう光
はまっこ
ひかりdataWAN
ひかりJ
アステック
アスネ
アットパス
アットライン
インターネットいわふね
インターネット庄内
インフォミックス
ウィンウィンネット
エコネクト
エフォード
エルプラス
エル・インターネット
キャリアンBB
コガネット
スマイルBB
ディービーネット
トネット
ネット99
ハイネット
パークネット
ブロードぱんだ
ブロードAce
ホッカイ・ネット
メディアウォーズ
ワオネット
@nsk
Be To Access
EMN
KIP-Internet
SaiNet-LINK
Viewcia
αWeb(大塚商会)
光ネット
創英インターネット
卜伝インターネット
白神ねっと
関越インターネット
隼
NifMo
QTmoile Dタイプ
六年ほど前からau使ってる。ブランドイメージでも実対応でも、感触は良かった。だから近年母親のために回線も増やした(支払いは自分持ち)。しかしである。ダイレクトメール(郵便でもEメールでも)のたぐいが多少多くないか。と思っていたところへじぶん銀行カードローンのDMが来たのでこの際、DMは断ってしまおう、メールは許すという裁定を下し、157へかけてみた。
オペレータが新人なのか同じ事を聞き返されることが多く、あげくじぶん銀行コールセンターへ電話しろという。じぶん銀行はauとMUFGが合弁した会社なので(私はMUFGに口座持ってる)個人情報共有してんのかなあ怖えなと思いつつ、かけてみた。するとじぶん銀行コールセンターでは口座持ってる客しかわからんと言う。だからじぶん銀行ではそういうDMは出さないと言われて、途方に暮れた。いやあの、住所記載面にでかくauって書いてあるんですよ?差出人にKDDIの住所ものってるんですよ?何なのこれ。
よく見るとちっさい文字でご注意に、こーゆーDM不要な方は157で手続きして下さいって書いてあるんです。仕方なくまたかけて説明しましたよ。するとまた要領を得ないオペレータの言葉。仕方なく上長を呼んでもらい、同じ疑問を言ってみた。
すると要領はまた得ないものの、履歴見てもらったらDMを止めるようにする事は記入されてるという。おい。それって顧客管理に問題あるんじゃないのか。なぜそういうことを連絡しない。オペレータの責任だろ。それ突っ込んだら「申し訳ありません」の一点張りになった。メールとは言わん、auのSMSでかまわないので経過と結果を送れと言ってもそれは出来かねます、ときた。腹立ってメールも要らない、と言いかけて我慢する自分が悲しい。なんかお得情報あるかもしれないし。
ソフトバンクの募金サービスが「クリック詐欺?」と炎上 身に覚えのない請求はなぜ生まれたのか取材
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160930-00000057-it_nlab-sci
この件が炎上を続けている。
「見に覚えのない募金」をした当事者が誤タップをしたと認めているにも関わらず
「詐欺だ」と批判の声を挙げ続ける、言葉の通じない輩も非常に多く目につく。
ワンクリックやツークリックで取引が成立する事例はソフトバンクだけに限らず、amazon他
多数の有名企業が取り入れているにも関わらず、ソフトバンクだけが依然として詐欺呼ばわりを
受け続けている。
そもそもソフトバンクにはアンチが多い。過去にはヤフーBBやおとくラインなどで押し売りにも似た
営業手法を取る販売代理店の指導管理を怠って多くの人から不興を買った事もアンチが多い原因の
ひとつだろうし、プロ野球のソフトバンクホークスが資金力に物を言わせて一流選手をかき集めた事も
多くのアンチを作った原因の一つとして挙げられると思う。
しかし、あまりにもバランスを欠いた、批判というよりかは誹謗中傷にも似た騒ぎがソフトバンクばかり
目につき、逆に同業他社のドコモやauが行っている様々な問題行為については殆ど問題視されていないのが気になる。
例えば自分が利用しているauでは、キャリアの顔とも言うべきauショップでPCデポまがいの事を今でも営々と続けている。
一般的には2000円も出せばお釣りが来るようなSDカードに万単位の値段をつけ、それを毎月数百円の24回払いなどで
情弱相手に売りつけているが、この件を批判する声を、これまで自分は見たことがない。このパターンは他にもスマホの
情弱相手に有料コンテンツやオプションサービスの類をしれっと契約させる事例も未だに後を絶たない。
ドコモを利用している自分の叔母はメールの送受信もおぼつかない高齢者だが、毎月の請求額は1万円程度にのぼっていて
明細書を見てみると、パケホーダイをはじめとする様々な有料オプションがこれでもかと押し込められていた。ドコモショップで
古い話を持ち出せば、NTTグループでは電話加入権をいつのまにかチャラにした問題も色々と言えるのではないかと思う。
このように、大手の携帯キャリア3社は目くそ鼻くそでしか無い。
にも関わらず、先述したようにソフトバンクばかり常にバッシングの的にされ続けるのには、何かきな臭いものを
かつて、大手まとめサイトと広告代理店などが裏で色々とつながりがあるという事で一騒動になったのは記憶に新しく
今でもステルスマーケティング的なもので企業の名誉を貶めたり、または持ち上げたりという事があっても、全く不思議ではない。
自分自身はソフトバンクがバッシングされようが誹謗中傷されようが何も影響を受けない第三者的立場にすぎないが
この状況をそのまま見過ごしていても良いものだろうか、今一度問題提起をしておきたい。
MNPするには、MNPの予約番号をドコモから取得しなければいけない。
パソコンで取得しようとしたら、1台は不明なエラーで、もう1台はネットワークパスワードがロックされたとして、ログインすらできない。あく
それなら、ドコモのお客様サポート「151」に電話して、MNP予約番号を教えてもらわなければならないから、
AM11時から15時まで3台の携帯で電話するも、一度もオペレータにつながらず。
もう気力もなく、MNPをあきらめた。
パソコンができる人は、うまくいくかもしれないけど、自分でもパソコンでうまくいかず、電話に頼らざるを得ない人は、
1日中「151」に電話し続けるか、ドコモショップに行って、予約のない病院みたいな待ち時間を耐えるか。
ドコモ、信じられない。いちはやくポートアウトしたいし、ドコモ光は、au光と比べて、クソだな。
auに対抗してるつもりなんだろうか?
ドコモの店員さんは、au光の抱き合わせ見積に対し、ドコモ光では対抗できない、って感じがみえみえで、
引きとめすら、しなかった。
いままでワタミの時給を650円だと思ってそう書いていたが、みなさんごめんなさい。
私が間違っていた。正しくは645円だ。訂正してお詫びします。
http://www.news-postseven.com/archives/20120308_93424.html
2月1日に同市竹駒町に「陸前高田受付センター」が開設された。居酒屋チェーンを展開するワタミグループが高齢者や子育て家庭向けに始めた食事の宅配サービス「ワタミタクショク」が運営するコールセンターだ。
…
「会長の渡邉美樹が陸前高田市の参与に就いた関係から、雇用を創出しようと高田につくることになったのです。時給を最低賃金の645円でスタートさせたのは、周辺の需給バランスが崩れると、他の企業が参入しにくくなるからです。時給は就労状況で上がっていくシステムになっています」
だが、違法ではないということと、企業人としてモラルがあるということとは別次元の問題だ。
ワタミが時給を645円にした理由は、単に中抜き利益を確保したかったから。それ以外になにがあるのか。
「需給バランスが崩れる」と言うが、最低賃金ぴったりでハリついたワタミこそ、崩れた賃金バランスを固定化させているのではないか。津波で崩れた賃金バランスを利用して利益をむしり取る貧困ビジネス以外のなんだというのだろう。
被災地には、被災者雇用開発助成金制度といって、1年間継続して雇用する求人を出した事業主に対し、厚生労働省から助成金が支給される。支給額は大企業50万円、中小企業90万円だが、ワタミはワタミタクショクというダミー企業をたちあげて雇用しているので、50万円ではなく90万円をもらっている。
被災者雇用開発助成金制度は、10人以上まとめて雇用すると、さらに支給額を追加でもらえる仕組みになっている。ワタミタクショクも追加支給の対象になっている。税金泥棒ダブルチヤンスだ!
ちなみに宮城県仙台市にコールセンターを開設したKDDIau仙台契約センターの待遇は、固定シフトが850円、シフトフリーが900円。DIOジャパンは、宮城県登米市のコールセンターを開設し、100人雇用を目指し、自給は最低850円から。株式会社わかさ生活東北コミュニケーションズもコールセンターを仙台市に置いたが、待遇は全員正社員100名採用で、大卒22万、専門・短大卒20万、高卒18万円となっている。ワタミの待遇がいかに劣悪で尊敬できない待遇か、これで明らかだろう。
まとめるとこうなる。
会社 | 待遇 |
わかさ生活 | 正社員22万円/月 |
DIOジャパン | パート850円以上/時 |
KDDI | パート850円/時 |
ワタミ | パート645円/時(ジャスト最低賃金) |
従業員の賃金ムシリとって助成金もらって企業イメージ回復させるために来たのか?
@bren_boss Kenichi Nakamoto
情報管理がw RT @eim1990: auの10月版カタログのau Smart Sportsの注意書きに何故か「iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」の一文が掲載されている。 twitpic.com/6thko6
確実っぽいなぁ RT @eim1990: auの10月版カタログのau Smart Sportsの注意書きに何故か「iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」の一文が掲載されている。 twitpic.com/6thko6
@tukanana つかなな
「iPhoneご利用の方は・・・」どうやら@kddi_pr さん、やってしまったようです・・・。 / “ 今日、auの10月カタログを見てたら変なモノを見つけてしまいました… auの総合カタログの一部なんですが。 この一文、きっ...…” htn.to/omhb7r
@zunya58 zunya58
おかしいなぁ、どうしてかなぁ?RT @eim1990: auの10月版カタログのau Smart Sportsの注意書きに何故か「iPhoneご利用の方は、2011年10月21日(金)からお楽しみいただけます。」の一文が掲載。 twitpic.com/6thko6 #au
@ikkituba kazuki.ocv
笑った RT dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6
@high_noteP high_note(ハイノート)
うわー、これappleにKDDIが消されるぞww RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@r_pinyng めう
確定じゃんwwwRT @high_noteP: うわー、これappleにKDDIが消されるぞww RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@hideokazuo 関根秀和 hidekazu sekine
おもいっきり出てる。守秘義務ねえなあ。だだ漏れ。早めに出るなら、プランしだいでMNPする。RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@tellor7 てらー@絶賛ドロクイ中
appleから契約取り消し喰らっても文句言えないレベル RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@cinealta cinealta
本当に甘い会社だなぁ… RT @koutetsurou: auのカタログなのに「iPhoneには〜〜から対応です」 ですって。 twitpic.com/6thko6 via @twitpic
@kouti81 コーチン3.0.
なんだかほんとに脇が甘くてマーケティングなのかと。 RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@kazoooya カズヤ
ひどい情報管理RT @kouti81: なんだかほんとに脇が甘くてマーケティングなのかと。 RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@kohkuma kohkuma
確定ですね。 RT @mocchicc: ほむ。“@dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。”
@moccie7 moccie7
これでau版iPhone確定か。 RT: @high_noteP: うわー、これappleにKDDIが消されるぞww RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@ulder1996 モルダー
au、Appleとの契約、破棄になるんじゃないか?情報漏れ過ぎだろwwRT @d_gossy RT @dfnt: 【速報:auの10月カタログに「iPhoneご利用の方は~~」の文字が発見される】 twitpic.com/6thko6 消し忘れかな…。
@4M6T 心の闇
auやっちまったな… RT @iPhonens: 今日、auの10月カタログを見てたら変なモノを見つけてしまいました… auの総合カタログの一部なんですが。 この一文、きっ... on Twitpic twitpic.com/6thko6
[ # |ω・)……]担当者様のご冥福をお祈りいたします / “今日、auの10月カタログを見てたら変なモノを見つけてしまいました… auの総合カタログの一部なんですが。 この一文、きっ... on Twitpic” htn.to/waAt7p