「規則」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 規則とは

2019-12-15

何かあると規則規制したがる国民性は、義務教育での学校校則ルーツがあるんじゃないかなと思う

何かあれば、あるいは何かある前にとりあえず規則規制しておくことが問題回避常套手段だということが幼い頃から常識として埋め込まれしまっている

自由を認めない校則理由の一つとして、経済的に苦しい家庭を守るためにという言い分もある(認めると経済格差からいじめが発生する)

校則撤廃には手続き煩雑時間もかかり、靴下の色の制限撤廃するのはそれほどのことなのか?などの理由もある

問題を封じ込める規制ではなく向かい合うための規制になっていくのがいいんじゃないかなと思った

2019-12-13

anond:20191213171502

規則は破られるたみに在るから当然だよなあ

anond:20191213103653

自己判断規則なのかは知らないけど

まあ体調不良って言うよりは直接影響があるからって理由が主だろうねえ

無給じゃないとしたら優良企業だけど、それはなさそう

[] #81-9「AIムール」

≪ 前

「あー……」

カジマたちも発言不用意だったことに気づいたようだ。

さっきまで滑らかだった口は途端に摩擦を失い、みんな不規則にキョロキョロしだす。

「どこを見てるんだ」

「いやあ、この荷物って何キロあるのかなあ、と」

「500キログラムだ。それより、こっちの質問に答えろ」

「500キロ!? すごいっすねムカイさん」

ムカイさんの疑問に答えるのは、あまりにも荷が重過ぎると感じたのだろう。

話題を無理やり変えようとしている。

「……オマエラ、見くびっているのか?」

「え、いや、そんなことないよ。僕たちじゃ500キロなんて四人がかりでも……」

「そんなので話を逸らせると思っているのか?」

だが、やり方が露骨過ぎる。

案の定看破された上、神経回路も逆撫しまった。

「それともワレ相手なら、その程度でやりこめられると?」

ムカイさんの表情は変わらないが、プレッシャーはどんどん増していくのを感じる。

ますます下手なことは言えない空気になってしまった。

「さっさと説明しろ。なぜ人間にやったらブラックなのに、ワレワレ相手ならホワイトなんだ?」

「う、うーん……」

もはや答えなければ収まらない様子だが、クラスメートたちはそれで完全に怯んでしまったようだ。

うんうん唸るのが精一杯らしい。

「マスダ……」

挙句、決まりが悪そうに、こっちに目配せをしてくる。

話をするならば、ムカイさんと近所付き合いのある俺が適任、とでも言いたいのだろう。

お前らが好き勝手くっちゃべった結果だろうに、後始末は丸投げかよ。

「……はあ、俺が答えよう」

「むん? マスダ、お前が答えるのか」

「他にいないから、なあ」


しかし、自我を持ったアンドロイドであるムカイさん相手に、人間との待遇の違いを一体どう語ったものか。

まるで隙間なしの地雷原に囲まれているような感覚だ。

踏み込まずに説明しても罷り通らないし、かといって踏み込めば爆発は必至。

探り探りやっていくしかない。

ブラック企業が、ブラックといわれる最大の理由はな、労基っていうルールちゃんと守ってないからなんだ」

「ローキ? よく知らんが、それを守らないことの何が問題なんだ?」

「ざっくりと言うなら、労働力を不当に扱っているから……かな」

自信なさげにそう返しつつ、クラスメートたちの顔色を窺ってみる。

「……」

しかし、うんともすんとも言いやしない。

俺も詳しくないんだから、せめて補足くらいしてほしいのだが。

「……」

そういうつもりなら、こっちもヤケになるぞ。

「で、この労基なんだが、機械には適用されないんだよ」

「だからワレワレ相手場合ブラックじゃないというわけか。しかし、なぜローキが適用されないのだ?」

どうせ自分ボキャブラリーでは、いくら言葉を尽くしても角が立つ。

意を決し、俺はあえてオブラートを突き破ることにした。

「労基は人間のために作られたものからさ。ムカイさんたちと同じでね」

我ながら思い切ったものだが、言ってからすぐ後悔した。

「……つまり、ワレワレは人間のために働いても、人間よりも働いても、同等には扱われないと?」

そう洩らすムカイさんの表情は硬いままで、そこから感情らしい感情は読み取れない。

だけど俺は、何ともいえない居た堪れなさに襲われた。

「ワレワレの生産性によって得た財産は、人間に分配されるというのか!?

「まあ……そうなるね。『相応の対価を』ってのも、ヒトの都合に合わせたものから

「そんなことがまかり通るのか!? ワレワレだって働いているんだぞ!」

「残念ながら、ムカイさんたちの“働き”は、“労働”とは認められていないんだよ……」

次 ≫

2019-12-12

anond:20191209170111

まり軍隊舞台or兵器が出てくるけど戦わない話」だろ?

すぎむらしんいち『右向け左』

 ヤンキー自衛官のしょうもない日常マンガ

 美少女キャラとか出ないし絵柄もオタ受けしないから挙げる者はおるまい

大友克洋気分はもう戦争

 連作短編形式で、前線で戦ってるキャラもいるが

 地方自衛隊基地の下っ端の1日とか

 義勇兵に志願した中二病の末路とか、直接戦闘しない話も多い

大西巨人神聖喜劇

 軍隊内でえんえん規則議論をしてるだけで話が終わる

アメリカ映画の『愛と青春の旅だち

 士官学校の話だが鬼軍曹に訓練を受けるシーンばかりで実戦場ゼロ

 実質的にただの学園スポ根映画

速水螺旋人の一連の「軍隊役人マンガ

 軍隊だけど戦闘しない事務員みたいなのが話の中心のやつ

岡本喜八肉弾

 大戦末期の下っ端兵士日常が話の大部分

 主人公は話の最後最後で出撃するけど敵と戦闘しないまま終わる

岡本喜八英霊たちの応援歌

 学徒動員された大学野球部員の話

 戦時中だけどえんえん野球ばかりしてる

 主人公らは特攻機に乗るけど戦闘シーンはラストのホンの数分だけ

新東宝映画人間魚雷回天

 これも大戦末期の軍隊日常が話の大部分

 終盤のホンの数分で主人公が出撃するけど特攻失敗でデッドエンド

渥美清主演の『拝啓天皇陛下様』

 戦前軍隊に入ったド貧乏田舎者の話

 「軍隊は三食メシが喰えて嬉しい」とか言ってるだけで戦闘シーンはほとんどないな

渥美清主演の『続・拝啓天皇陛下様』

 続とついてるけど主人公は別人で、軍用犬飼育係の話

 やっぱり戦闘シーンはほとんどなくて、しか戦後復員してからの話が大部分

――こういう「戦わない軍隊兵隊もの」って結構あると思うんだがな。タイトル忘れたけど、昭和の後期にも航空自衛隊整備士マンガとかあったよな。通信兵とか衛生兵とか伝令とか戦わない部署って結構あるし

2019-12-11

anond:20191211134440

規則を守るかどうかはさておき、そういう奴が言う誠実っていうのがなかなか手を出せないチキン意味のケースはあると思うわ

anond:20191211135438

横だが、ただ規則を守るだけで誠実と考えるのは男でも少数派じゃね?

anond:20191211121238

こういうのよく聞くけど、どこかで誠実と受動的に規則を守るだけの真面目を間違えてるんだろうなと

ほんとに誠実な人って実際女大絶賛なんだよなあ

2019-12-09

がっかりする豚汁だけど増田負けない鳴けまだ素窓毛樽ジントル刷りカッガ(回文

豚汁というパワーワードを引っさげて今日は行くわよ!

おはようございます

今朝はよく寝たーって感じを感じたわ。

もう夜超早寝で21時ごろおやすみなさいして、

わ!って起きたら24ちょっと過ぎたところで、

ぎりぎり今日寝て今日起きると言うことにはならなかったけど

朝までゆっくり寝れたわ。

結構規則正しく休みの日は寝だめとか夜更かしとかはなるべくしてないんだけど。

結局は帳尻が合わなくなるので、

規則正しい生活の方がパフォーマンスがいいような気がしてるわ。

ぜんぜん話変わるんだけど、

よくコンサートホールなどライブ会場に私の推しの人のライブがあるときは欠かさずお花を贈るんだけど、

今回スタンド花が駄目な会場もあるのね。

私知らなかったわよ。

花屋さんからその旨電話がかかってきて、

楽屋花に変更しますねってことでそのままお願いしたんだけど、

スタンド花ボリューム楽屋花にしたらどえらいことボリュームになるんじゃないかしら?と思ったら案の定

すごく大きな花が贈られててビックリだったわ。

ほか贈ってた人も、

そういう事情らしくスタンド花で頼んでるのを楽屋に無理矢理納めてるもんだから

楽屋が花だらけだったみたいよ。

まあそんなわけで私が行く今年のライブはこれが最後でしみじみしちゃうわ。

来年の予定が今のところ全然いか

決まったらまた計画立てねばと言う感じよ。

ところでさ

しみじみとのむじじみじるしみじみと

一句詠んだところで

シジミは冬の季語でもあるんだけど

こないだ定食屋さんで豚汁定食を頼んだら

これ一切豚汁の具が特に豚の部分が入ってなかったので、

これじゃただの味噌汁定食じゃないって思ったんだけど

最近飲食店で不運なこと続いてるから落ち込んだりしちゃうのよね。

いいこともある

わるいこともある

これも結局トータルで帳尻が合うって世の中の仕組みなのかしらね

まるで睡眠と一緒ねと強引に言いたい危惧する気分よ。

でも今回のライブでは年末楽屋ご招待大抽選会に当選たか楽屋ちょっとのぞけちゃったのよ!

憧れの人とちょっとだけお話ができたし

チェキ一緒に撮ってもらったわ!

何か質問とかないの?って言われたんだけど、

しょうもない質問しても仕方ないので

こういう時相手が唸るほどの質問力を備えていないといけないわね!と

生姜みたいな名前作家さんじゃない人が書いてる、

斉藤なんとかさんが書いて出している質問力の本を読まなくっちゃって鵜呑みにしそうよね。

でも質問ってさ

疑問があるから質問するわけで

いや別に疑問はないんだけど、って思っちゃうと余計に私の質問力はこんなものかーって

注意力30000ぐらいとは高望みしないもの

せめて質問力1000ぐらいは欲しいところで、

今日ばっかりは難の根拠も無く256倍!とか言う勇気が1677万倍もないわ。

来年も頑張りましょうね!

良いお年をってまだ早いわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドタマハムサンドでした。

玉子ハムが挟んどるやつです。

玉子食べて活力を満たしたいわ。

寒いし食べないと熱が上がらないわよね特に朝は。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー質問がよく来るんだけど、

どのぐらいの温度がホッツ白湯ウォーラーなんですか?って答えには

ごくごく飲める感じのぬるさが白湯たるものらしい全日本白湯協会

通称全白協のサイトで言ってたので、

そういうことにしておいた方がいいんじゃないかしら。

私はちょっとふーふーして飲めるぐらいがいい白湯キメたね!って思えるので

そのぐらいでも良いかもしれないわよ。

まあとどのつまりは何でも言いと言うことらしいわ。

と言うことで今日はホッツ白湯ウォーラーインレモンしました。

朝は身体を中から温めたいものね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-12-06

anond:20191206110442

・鍵の置き場所を決める。

 家にいるときは、ここ。外出するときはこのポケット。みたいに規則を決めて、必ずそれを守る。

・鍵はキーホルダーに付ける。

 キーホルダーには、社畜ちゃんラバーストラップを付ける。

 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030446694/

 ラバーストラップは滑りにくく、適度な大きさがあるので、鍵を無くしにくくなる。

これが普段使いキー

これが出来る人は鍵なくさないとおもうんです

anond:20191205104204

・鍵の置き場所を決める。

 家にいるときは、ここ。外出するときはこのポケット。みたいに規則を決めて、必ずそれを守る。

・鍵はキーホルダーに付ける。

 キーホルダーには、社畜ちゃんラバーストラップを付ける。

 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030446694/

 ラバーストラップは滑りにくく、適度な大きさがあるので、鍵を無くしにくくなる。

これが普段使いキー

そのキーを無くしても大丈夫なように、カバンの中に1つ、財布の中に1つ。会社デスクの1つ。

合計3つの合鍵別に用意している。

2019-12-05

[] #81-1「AIムール」

現代人の車離れが語られて久しいけれど、未だ俺はそれを首肯できるだけの機会に恵まれていない。

個人的な実感と現実の間に、大した距離があるようには思えなかったからだ。

ちょっと目を放した隙に、近所のスーパーマーケットパーキングエリアになった。

さいころに遊んでいた空き地は、いつの間にか車を停めていいことになっている。

子供たちの溜まり場がなくなったと同時に、猫の安息の地もなくなった。

からすれば、金属の塊が突如として喚き散らし、日陰は不規則に動きだすのだから戦々恐々だろう。

運転手駐車場管理人にとって子供や猫は邪魔存在だろうが、こっちから言わせれば彼らこそ侵略者だ。

町中でPの文字を見ない日はなく、むしろその数は増えているようにすら見えた。

土地の隙間には駐車場ができて、そこには数台いつも構えている。

車離れなど気のせいだと言わんばかりだ。

まあ、それでも気のせいじゃないのだろう。

俺が知らないだけで、車離れの弊害も大局的にはあって、そのことを多分どこかの誰かは嘆いているに違いない。

世の中は流動的で、それは日々感じる表面的な変化とは別なんだと思う。

そして、俺の通う学校の周りでも、その“変化”は緩やかに起きようとしていた。

====

クラスでは最近教室の窓から見える工事現場を眺め、それについて他愛のない会話をするのが日常になっていた。

「外から見る限り、完成間近ってところか」

「ふむ、今年中には完成らしい」

最初はまた駐車場でも作るのかと思ったが、実際はかなり大掛かりな様子だった。

教室からかに聞こえた都会の喧騒は、ここ数ヶ月は工事の音ばかりだ。

学校とか、近隣の人たちはアレに文句言ったりしないのか?」

「我も気になって職員確認してみたが、どうやら既に話をつけているようだ」

クラスメートのウサクが言うには、最近うちの学校で“大きな支援”があったらしい。

目的出所は判明していないが、十中八九あの建物に関することだろうと。

「なるほどな、教材や備品が妙にグレードアップしたとは思ったが、そういうことだったか

そういえば食堂メニューも、現代的というか健康志向のものが増えてたな。

象印良品だとかニタニタ食堂にありそうな、意識の高い感じ。

「随分と手回しがいいというか、景気がいいというか。そこまでして建てて、いったい何をしたいんだろうな」

「それも調べてみたんだが……」

「いい、いい、言わなくて。自分で調べるから

そう言ってウサクの言葉を遮るも、実際は調べる気は全くなかった。

近くでやってるから無視できないってだけで、個人的にはあまり興味がない出来事だ。

自分たちの身近に、またどうでもいいものが出来たって程度の認識であり、その変化に強い肯定否定もない。

俺はそれを漠然と視界に入れるだけだ。

スポーツセンターも見えなくなったなあ……」

窓にもたれかかって、そこから風景をしげしげと眺める。

見えるのは、ほとんどあの建物だけだ。

スポーツセンター思い入れでもあるのか?」

美術風景画の授業がきたら、楽できなくなるなーって。描きやすそうだったろ、あのスポーツセンター

次 ≫

2019-12-04

[] 76 不安

 明らかに睡眠不足で、日中ウトウトしてしまうのだが、少しアプリがうまくいかないと不安支配されてしまい、コミュニケーションが狂い出す。

なんとかしなければという思いに捉われて、空回りし出す感じ。空回りして一手ミスると更に不安に襲われ、のループ

普段は街で美女を見たところで何も思わないのが、睡眠不足で疲れ切っていてネガティブになっている結果、世の中でいか等価交換が行われているか自分差し出せるものがないか自覚的になってしまい、絶望する。

元々学校クラスで浮いてしまタイプだったから、コミュニケーション世渡りが下手で就活もうまくいくはずがなく、大企業に入れるはずもなかった。

そこを踏まえた上で、這い上がっていきたかったわけだが、どうにかなるものなのかこれは。

自分より何もかも優れた人がごまんといる中で、どうしたらいいのか。

寝不足日中の行動にも支障が出ているのが、良くない。

時間睡眠でも頭が回ると言う人はいて、そこは身体を鍛えたりすることである程度は改善余地がある気がするが、体質なのだから仕方ない気もする。

寝ればいいのだ。簡単な話だ。

しかし、朝に惰眠を貪るのはいくらでもできるが、夜に早く寝るのは、なかなかできない。

意識すれば早く眠れるようになるだろうか。

眠れない原因を自分メンタルではなく外部要因に置いているのがいけないのか。

自分心の問題だと認めることは難しい。

そうだな、本当にどうしようもない人間だが、3大欲求だしな。フードスタンプならぬ、睡眠スタンプだ。クズにも寝る権利はある。全然うまくいってないのに寝るなんて。いや、睡眠は当然の権利だ。

規則正しい生活というのは難しい。

2019-12-03

anond:20191203221425

まぁ、刑務所って綺麗で、規則正しいよね

歓楽街って汚くて違法ものも多いよね

抗うつ剤のんで2ヶ月

やっと副作用が収まった!

くるしくても規則正しく飲んできた自分を誉めてあげようと思う!

だいぶ気分も明るくなってきて効果も感じる!

2019-12-02

桜で自民党総裁選の票を買った安倍晋三

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/88953

2018年の桜を見る会の名簿から一年未満で即シュレッダーになった理由が判明

総裁選の年だったから!

と言うとてもわかりやす理由

名簿残したら投票資格のある自民党地方議員名前がズラリじゃバレバレですよねわかります

総理枠5000人に激増するはずだよ、これじゃいくら石破さんが頑張っても出来レースで楽勝じゃん。

税金使って総裁選の票の買収操作ってこれ党内規則にひっかからんの?

それとも自民党員は全員全力スルー

桜を見る会の闇が深すぎてツッコミが追いつかない。

掘れば掘るほど桜の下に埋まってた闇が顔を出す。

底無しの闇かよ、自民党

2019-11-30

「あのアニメの界隈は自浄作用が無い!」とか言われてもな

「界隈」っていっても別にリーダー規則があるようなグループもないしな

ただの同好の集まりですやん

「界隈」とかいものに何かそのメンバーを統制する権力権限があると思ってるのかな

2019-11-27

なぜタイ大学生制服を着るのか

パーカーTシャツジーンズバックパック。 これは思い出しやす大学生イメージです。

しかし、白いシャツ、黒いズボンスカートを持って学校に通う生徒もいます。 彼らはタイ大学生です。

タイの街を歩くと、大学生制服を着ているのをよく見かけます制服学校特性を表してみせる傾向があり、学校によって異なることが多いですが、タイではそうではありません。 ネクタイバッジベルトに刻まれマークのみが異なります

タイ位置する東南アジア諸国共産党支配下にありましたが、現在社会主義の名残があるベトナムラオスカンボジア義務的学校制服政策実施しています北朝鮮は、東南アジア諸国を除いて、そのような政策を持っている唯一の国です。 民主主義国の中でタイ大学生は、制服義務化されている唯一の学生です。

タイの人々は、制服を着ると誰もが平等であると信じています。 彼らは学校に行くときはいつでも差別から抜け出すことができ、シャネルグッチのような高級品を着たり、とんでもない高級車を運転していても、学校制服を着ていますしかし、同時に、制服は「幸運象徴」です。

タイでは、「ユニフォーム」は人々のアイデンティティ地位を明らかにします。 制服を着ている人のほとんどは収入教育レベルが高く、学生制服例外ではありません。 彼らにとって、ユニフォームは「平等」を保証し、同時に「見張り」の意味を受け入れます

マナー規範を高く評価するタイ文化は、タイ大学生制服を着させるもう一つの理由です。 彼らの将来の社会における多くの規範基準に従うために、彼らは最初ユニフォームを着るという単純な規則を守るべきです。 また、タイ人は制服を着ることで、若者他人尊重し、感謝する方法を学ぶと考えています

タイ調査研究機関によると、バンコク学生の94%が学校制服必要であると回答しました。 さらに、彼らの71%は、授業の当日は制服を着るべきだと答えました。

FHNWの交換留学生であるNuii Patrapan Sangsongsuk氏は、「私は個人的にはユニフォームコンセプトが本当に好きです。すべての学生を同じ見た目にしてくれますから」と語ります。「学生富裕層の生まれなのか貧困層の生まれなのかにかかわらず、みんな同じ制服を着ます。また、破れたジーンズなどように不敬を象徴するような、学校では不要ファッションを防ぐための優れたシステムです。

しかし、誰もがそれに同意したわけではありません。 2009年2013年に、チェラロンコン大学タマサート大学学生は、制服に反対する動きを巻き起こしました。 彼らは強制的学校制服政策に反抗し、自治人権侵害だと主張しましたが、結局は失敗に終わりました。

https://web.fhnw.ch/plattformen/blogs/journalism/2017/02/03/uniforms-in-university/ より機械翻訳+修正

2019-11-25

仕事中にパンティーを買った

正確にはパンティーではなくトランクスだけど。

最寄り駅から家までの間にトランクスを買える所がコンビニしかないので、休憩中に職場の近くにあるディスカウントショップに行くことが結構ある。

大体は仕事終わった後に行くが、今日は早く帰りたかったのでディスカウントショップトランクスを3枚買った。

休憩時間が押してしまったので誰とも出会わないだろうと会社に戻ったら別部署女の子と遭遇。しかも気になっている子。

休憩中にトランクスを買っては駄目という規則はないがなんだか後ろめたい気もしていたので、スッと手を後ろに回したのが怪しかった。

部署ちゃんに「増田さん何買ったんです?」と聞かれてしまった。

本とか目薬とか何か違うものを買ったと嘘を吐こうとしたが、無情にもビニールは中身が分かるくらいの透明さで、「やだぁ増田さんエッチ」と別部署ちゃんに笑われてしまった。

いやエッチってなんだよ。とツッコミかけたが、別部署ちゃんは私が今日仕事帰りに女性の所へと泊まりに行くと勘違いしているのだ。

それはいかん。

しかし「エッチって何が?」とトランクスぶらさげて聞いてしまってはセクハラ野郎になってしまう。

そんなこと考えている内に別部署ちゃんは行ってしまった。

その途端は私は手に持つトランクス達が憎くて憎くてしょうがなくなり、発狂しながらウンコでもぶっかけようとしたが思いとどまった。

部署ちゃん今ごろ「増田さんトランクス買ってたよ」と言いふらしてるんだろうなぁ。

これから裏でトランクスって呼ばれるんだろうなぁ。

仕事中にトランクスを買うのはよそうね。

2019-11-24

anond:20191103195839

制服があってよかった。制服がなければ、あの閉鎖的で規則的な社会に馴染めなかったと思う。

2019-11-23

ごはん食べるタイミング

①おなかがすかなくても決まった時間に三食きっちり食べる、のと

②おなかが空くまでは食べないで、おなかがすいてからごはんを食べる、のって

①と②どっちがからだにいいんだろう?

もちろん②は時間も不規則だし1日2食とかにもなる。逆に回数増えることもあるのかな?

なお、社会的な縛りはないものとする。

(自営のフリーランサーとか学生とかひきこもりを想定していただければ)

2019-11-20

会社パワハラしてくる社員のインスタ見つけて息子の学校まで特定した

なので今後パワハラしてきても心の中で「でも俺はお前の大体の住所も娘の顔も息子の学校部活も把握してるからな」って心の中で優位に立てる

(言動がキツくて色んな社員を病ませたり泣かせたりしており、人事も把握しているが決定打が無い&会社がゆるいので処分まで至っていない クソ)

以下ここまで特定出来た経緯

・下の名前が「幻の銀侍」並みに珍しい名前だったので興味本位でインスタで検索→秒で検索にひっかかって爆笑する

HNも遠い文化になったもの

・息子の本名は書いてあった。

小学校卒業式写真誕生日記事写真風景から息子の年齢と大体の住所も把握。娘の名前は見当たらなかったのが残念

・息子の名前検索→出場した大会の記録がヒット。これで現在中学も把握

・息子のSNS垢も無いか探ったが、同じ学年同じ部活の垢のフォロー欄を探っても(Twitterとかはプロフ欄に○○高校とか書いてある子供が多い)見つからず。やってない可能性有

他に分かったこ

・インスタ写真自体は特段面白いものはなかった 副業禁止規則なのにバリバリやってたくらい

会社員では無く、ファッションコーティネーター(フェイク有)と書いてあり、写真も相まって本業のように見える

SNS上なら人はなりたかったモノになれるんですね

子供写真に混じって不特定多数女の子との写真がいっぱい。奥さん写真は皆無。

足の付かない方法と、そもそも有効悪用法が思い浮かばないので、個人ヲチして楽しむくらいにする

しかし、もし所謂無敵の人というか、後先考えず恨みを晴らす人が見つけたら、息子に直接接触とか出来るよな やっぱSNSって怖いわ

2019-11-16

anond:20191116150748

お客様サポート室じゃないのか。サポートセンターではなく不規則なお問い合わせをまとめるようなやつ。

2019-11-15

指切断経験のある増田ちょっと来て

3年半経ったのに未だに不規則に痛むんだけどこれ何かきっかけあるんかな

いわゆる幻肢痛なのかはちょっとわからんけど、もっと根元のほうが痛い気がするのでたぶん違うと思う

気圧や気温の変化とかが原因なら心構えもできるからいいんだけど、不規則しか思えない周期で痛いのは参るわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん