「脂肪」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脂肪とは

2024-02-29

脂肪を減らす夢の施術

クールスカルプティング!!

手のひら一枚分で3万ぐらい。

脂肪吸引と違ってでこぼこした仕上がりにならず自然

脂肪細胞自体が減るからリバウンドもしにくい。

 

食べるの大好きでストレス発散にもなってて、お腹脂肪無視できないミドサーとしてはすごく興味がある!

色々調べたうえで、お腹の前面12万円分ぐらい受けようかなーどうしようかなーと1ヶ月前ぐらいから思ってる。

身近に受けた人とかいない?

2024-02-27

anond:20240227014454

1回で最大20%くらいしか脂肪落ちないって聞くから何回もやらないと定着しないのかもなあ

anond:20240227011904

あれどのくらい落ちるんだろう?

大金はたいて脂肪落ちなかったらかなしい

anond:20240227010057

ウチは脂肪を冷やして破壊するやつやってみたい

2024-02-24

似合う色や似合う服を分類する必要なくない?

体型を3種に分けてわかりやすくしたかと思いきや、3種のどれかにれいに当てはまらない人用に新種の分類案が出てくるじゃん。

パーソナルカラーも顔タイプもそう。最初4種だったかと思いきや、当てはまらない人が出るから増えて、どうせ複雑化するんだよね。

血液型くらいの数の分類をやる必要ある?

私は上半身が瘦せていてデコルテが貧相なので胸筋の上部を鍛える自重トレーニングしました。

いわゆる骨格ウェーブというやつに当てはまる点が多く、首元が詰まったとろみ素材のブラウスニット、小さなアクセサリーをつけるとかが似合わせの定石なのだろうけど、

ただでさえ我が強い性格しているのに「おしとやか」な性格だと誤解されやすくて迷惑していて、そこに女子アナみたいな服装をして助長させたいわけがないだろうと。

どうせ抵抗してカジュアルマニッシュ似合わせるために筋トレするわけです。そんで下半身デブからまりパンツスタイルは似合わないし、

骨格ウェーブにはスカートが推奨されがちだけど、それでもジーパンを穿きます

それに「骨格ウェーブに似合うジーンズ」とされているものと、実際に試着して似合う(デブ脚が比較的すっきり見えて、脚が長く見える)もの全然違う。

結局試着しないと分からない。分類云々言うより片っ端から試着するべきだと思う。店員接客しんどいならチェーン古着屋でやれば良い。

彼氏はなで肩で、メンズファッション定石からいえば肩パッド入りのドレススタイルでジャケパンかにしたほうが良い。

だけどTシャツ似合わせのためにダンベルで肩鍛えてます。結局、着たいものを着るために抵抗するんだよ。

そして3種4種に分類するのは無理。顔が大きいとか、首が短いとか、ウエストが寸胴とか、脚が太いとか、脚が短いとか、背が低いとか、デブとか、個別対応するしかない。

あとどう考えても洋服が似合うには、身長が高めであることと、体が引き締まっていることが重要だと思う。遺伝生活習慣。服選びの前の問題

タイプとかこねくり回してても仕方ない。着る布をとりかえるよりも脂肪減らして筋肉やすほうが明らかに好印象得られる。布取り換えだけでなんとかしようとしても自己満になる。

2024-02-22

anond:20240222165346

脂肪の上に筋肉はつかねーよ

人体の構造って検索して適当な図や動画でも見て来い

anond:20240222164915

筋トレするかあ

でも脂肪の上に筋肉がついて結局もっとムチムチになるだけみたいな話もきくけどどうなんだろう

デブ言い訳してるの見るとイライラする

あのさあ

食うのが好きで止められないから太ってるだけだろ?

ナンパがどうとか人のせいにするのやめろよ

  

156cmで85kgってとてつもねーよ

181cmでウエイトトレーニング趣味の俺と大差ねーじゃん

どんな体型と輪郭になってるのか想像もつかねえよ

  

俺は体重90kg超えるとなんか苦しくなるんだよ胃腸とかがさ

俺の骨格で俺の筋肉量でもそうなんだぞ?

156cm筋肉もない女が85kgってお前それは脳が壊れてるよ 

たぶん俺が120kg超とかになるのと等しいだろ

そんな体になるのを想像しただけで苦しいわ

 

ナンパが嫌なら化粧しないで頭丸刈りでもしとけばいいじゃねえか

そんなことだけのために健常な人間がその体重になるのは無理

お前は単に食うのが好きすぎて少しずつ脳が壊れて

今もう食事の歯止め利かなくなってるだけだろ

なんかサモ目的があって敢えて太ってるんだみたいに言うんじゃねーよ   

それがナンパだってなれば人のせいにもできて被害者ぶれていいってだけだろ? 

 

ウエイトトレーニングやってるとたまにフィットネス相談みたいの受けるんだわ

デブの減量相談結構受けて来た

それでデブってやっぱちょっと脳が病んでるんだよ

異常に言い訳が多くて自分のせいじゃないって言う

  

お前が食ってるぶん太ってるだけなんだよ

って言うのを認めない奴が多かった

体質だとか食ってねえとかそんな事ばっかり真顔で言う

 

女が156cmで85kgって食事の内容もひでえだろ?

ジャンクものをだらしないリズムでだらだらだらだら食ってるだろ?

それも全部ナンパを避けるために意図的計画的にやってることか?

それも全部ナンパする奴等が悪いのか?

 

ちげーだろ?

お前は食うのが好きでほぼ連続的に食って食べてるもの炭水化物脂肪爆弾

それにどんどん脳が慣れて満腹中枢壊れて太ってるだけだろ?

身体が苦しがってるサインもわからないほど脳が壊れてんだよ

  

俺は何人かのデブに深く相談受けて話し合ったからわかる

デブって本当に問題から目を逸らしたり先送りしたりすることの天才

そういう性格からデブになれるともいう

 

 

目的があるとかウソをつくな

自分の体型を人のせいにするな

お前は体型より心が醜い

anond:20240222163242

2024-02-21

さすがに晒上げられた女性可哀想すぎないか

<経緯>

ハイブリッド豊胸(シリコン脂肪吸引した自分脂肪両方で豊胸する)を受けた女性がXで経過レポ上げてたところに🚁が噛みついた。

🚁が考案した時点で「ピエール・プルニエの法則では身長体重<100ではないと豊胸の効果がない」としていたが、その女性はそれを満たしていなかった。

🚁はその女性の上げていたビフォアフ画像インチキ乳首を見せろ、詐術通報する、詐術じゃないなら医師名を言え、とXで晒上げ。

女性はやむをえず🚁に連絡かつその時点ではじめてXのプロフにも執刀医を記載し、執刀医も🚁とガレソに連絡。

🚁はインチキ、偽物、ステマだと晒上げた行為については謝罪せず、通報猶予してあげたと謎の上から目線

整形垢界隈憤慨←今ここ

ここまで書いておいてなんだけど棘あったわ。でも女性を晒上げたくないからやっぱりリンクはやめておこう。

<疑問>

ピエール・プルニエというのは🚁が師匠としている人物だと思うが、身長体重適応外の判断をするのは乱暴ではないか体脂肪率でだいぶ変わりそうだが。

というか🚁のクリニックでも、どう見ても適応外やろ…な体型の方の施術例があるし、

平均的な皮下脂肪のつき方をしている日本人女性場合バスト脂肪注入豊胸で、ある程度バストを大きくできることが多いです。

ちなみに、日本人女性の平均体型は、身長158cmに対し、体重51kgくらいです。

適応外のケースを平均的な女性として記載しているようだがこれは。

一方的ステマ詐術と決めつけたのはなぜか。その女性は🚁が晒上げた時点ではクリニック、執刀医とも明かしていなかった。

整形垢ではnoteDMで執刀医や手術の詳細についてやり取りをするのが一般的だが、どちらも知りたいと思った人が働きかけて初めて情報を得られるものであり、ステマとしては弱いのではないか

また、執刀医はカウセや手術も半年一年待ちという整形垢でも評判が高い名医であり、わざわざステマを仕込む必要もないのではないか

(整形垢がnoteDMを使って有料で情報のやり取りをするのは、公に執刀医について話すと執刀医に迷惑がかかる場合があるというのと、多少でも金銭をもらうことで興味本位なクレクレを排除したいかである

感想

執刀医がガレソに送ったメッセージにあった「この騒動では、施術を受けて下さったご本人が一番辛い思いをされております」がすべてだと思う。

名医によってコンプレックスが解消されて嬉しい気持ちで経過レポを上げていただろうに、急に大きな影響を持つ美容外科の重鎮から晒上げられ、それを真に受けた見ず知らずの人たちから叩かれ、セクハラ的なメンションを送られ、しか自分の行動によって感謝している執刀医にも迷惑がかかってしまうかもしれない、となったらどれだけ不安だっただろうか。

女性メンタル心配だし、これ以上傷つくことがあってほしくない。

今回ばかりは高須先生の完全敗北

👩豊胸のレポをアップする

高須「こんな変わるわけない❗詐欺だ❗乳首を見せろ❗」

👩明らかに同一人物のビフォアフを乗せる

高須ハイブリッド豊胸は自分1998年に開発した云々…体重身長-100でないと手術できない❗出来たなら賞をやる❗❗」

👩👩👩「「わたしはこんな細身でハイブリッド豊胸やりました~」」大量発生

高須ステマ詐欺医者名をDMしろ❗」

👩「執刀医はマイケル先生です(公表)」

👨‍⚕️「自分SNSで表明するとまたステマと言われるからガレソや高須先生に直接連絡します」

高須「ふん❗どちらにせよ学会経由で通報する❗」

信者ハイブリッド豊胸は脂肪から取るから体重が~云々」

ハイブリッド豊胸で検索すると大量に出てくる他医院&脂肪だけでなくシリコンバッグの注入例が出てきてしま

どうしてこんな矛盾だらけの老害なのに信者は一筋の光を求めて間違っていたのかもと思えないのか

2024-02-17

anond:20240217234021

身長低いとちん長が相対的デカく見えるだけと思う

本当にちんちんが大きいのは薬指が長くて鼻が高くて筋通ってて綺麗な痩せ型の男、テストステロンが出てる

デブ脂肪から女性ホルモンが出てるためちんちんが小さい

これはガチ

anond:20240217202255

脂肪と特濃以外は許して欲しい。

というか、トイレ行くついでに自分で注文しろ

トイレに行くから炒飯を注文しておいて」 世の中 記事元:anond.hatelabo.jp

トイレに行くから炒飯を注文しておいて」

先日、外食中に彼氏に「トイレに行くから炒飯を注文しておいて」と頼んだところ、戻ってきたらテーブルには高菜炒飯が置かれていました。 彼は「炒飯って言ったけど、高菜の方が美味しいから」と一言。 これまでにも似たようなことが何度かあり、その度に私の気持ちが軽視されているように感じていました。 例えば、プリーツ型のマスクを買ってきてほしいと頼んだら、立体型を買ってきたり、低脂肪牛乳を頼んだのに特濃を買ってきたり、風邪を引いてゼリー飲料を頼んだら「栄養をつけなよ」とペペロンチーノを作ってくれたり。 彼は自分判断で「これがいい」と決めてしまい、私の要望無視することが多々ありました。 彼には彼なりの親切心があるのかもしれませんが、それが時には自己中心的に映り、私の気持ち無視しているように感じてしまます。 私はただ単純に、頼んだことをそのまま実行してほしいだけなのに、それができない彼に対して、と

https://anond.hatelabo.jp/20240215113845

anond:20240217025006

普通に低級直鎖脂肪エステル簡単に合成できるやつや というか高校で合成実験やらせてもろた

濃すぎると揮発しないみたいで捨てようとして水で薄めた瞬間めちゃかおった

2024-02-16

男らしさから降りる=女で言う脱コルセット運動

男らしさから降りても良いというのは、経済的強者男性になることを諦め低収入でもニートでも良いとか、

家族を守れる甲斐性のある強メンタルマッチョ男になることを諦め、豆腐メンタルチビガリ脂肪デブでいても良い、ということになるわけだけど、

これの女性版は「脱コルセット運動」ということになると思う。

美容院で手入れされた美しい髪が女性的で男性に人気。でも洗髪やヘアケアが面倒なのでベリーショートもっと極端な人はバリカン坊主にする。

腋毛脱毛女性マナーとされている。でも腋毛をボーボーにしておく。腕毛もすね毛も何もしない、無駄毛という無駄毛を生やし放題にする。

眉毛の手入れや日々の化粧も女性マナーとされているが面倒くさい。眉毛が繋がっていても放置、化粧もスキンケア放棄

・美しい体形であることが女性マナーとされている。好きなものを好きなだけ食べて運動をせず、太り放題のクソデブ上等。

男性を喜ばせるコミュニケーション放棄。言いたい放題する。

男性女性家事を求めるが放棄

男性女性に対して抱く期待を全部裏切って、自分が楽なようにする、容姿無頓着オッサンのようになってしまう、というのが「脱コルセット運動」。

エロティックキャピタル(人的資本健康資本性的資本)の形成拒否して、楽をすることを取るという「降りる」行為

から女性男性に対して抱く「稼いで」「守って」という期待=圧力放棄する「男らしさを降りる」と実質同義

そして異性からの期待にこたえなくなると、当たり前だけどモテなくなる。それを「脱コルセット運動」は受け入れるというか、男を拒絶するための「脱コルセット運動」というところがある。

だけど「男らしさを降りる」について色々言っている男は、稼げないし守れないしイケメンでもないし、

人間関係を持つ相手に一切のメリット提供できず、相手搾取するだけの自分を異性に受け入れてほしいと要求している。(だから同性の友達すらいないことが多い)

普通に脱コル未満なんですよ精神性が。気がくるってんのかな。脱コルとMGTOWを見習ってください。

2024-02-14

巨乳嫌いの男ってそんなにおかしいの?

最初に言っておくと俺は巨乳が嫌いだ。それは巨乳のものも嫌いだが世の巨乳至上主義者のことも嫌いなんだ

まず巨乳

好みじゃない。これに尽きる

なぜ好みではないのか、それらしい理由を考えることは出来る。例えば服を着た時のシルエットが悪いとか、所詮脂肪の塊なので乳がデカけりゃ他の部位の肉もデカいすなわち世の巨乳の多くは太っているだとか……しかしそれらは主観に過ぎないと思っている。逆に言えば俺が嫌いな理由でもって巨乳好きな人もいるということ(例えば乳で膨れたシルエットが好きな友人を知っている)。だから巨乳が嫌いも巨乳が好きも理屈をつけようとすると破綻する。こんなもの感情でいいんだ。

次に巨乳至上主義

こいつらの悪行をもって定義とする

・聞いてもないのに(彼らが言うところの)貧乳あるいは貧乳きのことを貶す ※我々にとって適正サイズだと思うものに対して“貧”などと呼んでくること自体巨乳至上主義者の傲慢さを感じるが彼らの陰謀によって既に世の中に浸透してしまたこワードを使った方が議論が円滑に進むと考えられるため不本意ながらこのワードを許容するものとする

・世の男は全て巨乳好きだと思っている

巨乳嫌いは男ではないと考えている

巨乳が嫌いって発言を見るとどうにかして発言者が女で嫉妬していることにしたがる

で、巨乳至上主義者共の何が嫌いかってあいつら自分たちけが正しいみたいな顔してんだよ。貧乳には色気が無いとかこのヒロインもっと乳が大きければ良かったとか聞いてもないのに言ってたり、貧乳好きはホモ(差別的表現)とか、貧乳は男と変わらないとか言っちゃってさあ

挙句の果てに誰かが巨乳が嫌いって発言したら性別透視してこいつ女だ〜嫉妬してるんだ〜って馬鹿じゃねえの?

元々巨乳に対しては興味無い程度だったが巨乳至上主義者のせいで巨乳自体も完全に嫌いになりました。坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって知ってるか?最近袈裟どころか袈裟縫ってる職人(二次創作で乳を盛る絵描きや初期と比べてどんどん巨乳化させていく作者など)も嫌いなんだ

今回の発端だって元増田が叩いたのが巨乳じゃなかったらこんなに燃え上がって俺のとこまで来ることも無かったんだろうな。敵が多くてやーねー

2024-02-13

女物の服だけ体のラインが強調されてしまうという件

身体フィットするように作ると胸や尻が目立ってしまうということであればだよ

服をどうこうするのでなく体を平坦にしたらいいのではないか

胸部や臀部の脂肪除去をカジュアル化していくべき

2024-02-12

anond:20240212161253

女性は胸が大きいとデメリットが多いので羨望より同情の声が集まる。

・・・?🤔

豊胸手術をする人はたくさんいても、

縮小手術(乳房縮小術)する人は少ない、胸を鍛えて脂肪くそうとする人は少ない

それが答えでは?

 

ちんこ大きいデメリット

便座につくしフツーに不便やで 

 

世界一大きいペニスを持つ男性身体障害認定 | GENXY

https://genxy-net.com/post_theme04/11318ll/

anond:20240212115625

あーそうね、外人は太もも太くてもシュッとしてるよね

まああとは脂肪でも身長高ければなんとかなるのかな…

anond:20240212115307

「全身に脂肪ついてる結果腿も太い」って女はそりゃデブだろうけど

腿は遺伝子運動経験で太さがすごい差が出る部位なので

筋肉で太さが出てる女の太ももはそりゃあ魅力的だよ

日本以外の国の方がもっともっといい形の太い太もも評価する

2024-02-09

女だけど異常に頭身が高いキャラが苦手

悪いけど、ちょっとオエッてなる。

 

リアルの人にはならないよ、あくま二次元の話。

 

背が高い方がよい、頭は小さいほうが良い、足は長いほうが良い、肩幅は広いほうが良い、みたいな意図が見えて、嫌になる

 

そのキャラは本当に高い頭身が欲しかったんだろうか?

 

大切なキャラなら、高い頭身を押し付けずに平均的な大きさの頭、身長にするべきだろうに

 

自分の好みをキャラ押し付け楽しいんだろうか

 

まあ楽しいんだろうね

 

自分の好みとして高いのが苦手だから余計に思うんだろうな

 

本当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ

 

漫画雑誌でもさ、グラビア男性は大胸筋や腹筋を強調するし、あれもやめてほしい

 

そのグラビア男性は悪くないんだよ

 

そうじゃなくて、引き締まった筋肉質をアピールするのはなんかもう古くない?

 

そんなに男の脂肪が嫌いか?という話だよ

 

なんか吐き気がしてしま

 

私は漫画の話が読みたいのに、絵がそんなキャラからどうしても目に入ってしま

 

日本漫画雑誌なんだから平均的な日本人の体形にしてくれよ

 

話はそれたが、頭身が高いキャラをやめてほしい

 

話は好きでも頭身が高くて辛くなる

 

たとえばさ、「来世は他人がいい」とか

 

もっと低くしてほしい…

 

男にあんな色気いらないんよ…

 

でも作者さんは好きでやってるんだし、仕方ないんだろうけどさ

 

個人的にはあの頭身の高さが雑音になってる

 

でも高い方が女性読者も喜ぶし、Win-Winなんだろうなぁ

 

あー頭身が高いのが良い世の中なんて、生きにくい世の中だ

 

https://anond.hatelabo.jp/20240208215941

2024-02-08

anond:20240206104302

人の料理風景が見えるのは楽しい12自炊したので調味料の印象を書きます

砂糖 ★5殿堂入り

異論なし、何に入れてもうまいお菓子を作る趣味があるので消費量はなお増す。

レシピで「黒砂糖」「三温糖」などと指定がある時は指定通りにした方が良い。旨味が出る。

料理酒 ★5殿堂入り

臭み取り、柔らかくする、などの用途に使うので、肉魚を扱う時はほぼ使う。

料理酒を買うことは少なく、貰ったけど味が好きじゃなかった日本酒料理酒として使うことが多い。

みりん ★3

液状の甘味+酒が欲しい時に使う。砂糖と合わせると旨味的なものの相乗効果がある気がする。みりんを入れてからしっかり加熱する時間が取れる時は使ってよい。みりん砂糖の置換はアリだけど砂糖みりんの置換はなんかまずい。

めんつゆ ★2

冷蔵庫保管。麺を食べる時は使うけど、料理調味料として使うとめんつゆ味になって飽きやすいので使わない。色々揃えると楽しいけど、基本のめんつゆ以外は存在を忘れることも多い。

味噌 ★3

味噌味にするんじゃなくて、味噌+素材味にする意識で使うとよい。味噌味にする意識だと味噌の入れすぎに繋がり、しょっぱすぎることが多い。出汁味噌中途半端なので使わない。

ほんだし ★4

和食なら何も考えずぶち込んでよし。

白だし ★3

めんつゆより飽きにくい味で好き。おでんでいっぱい使うけど、それ以外の時はちょびちょび使う。卵焼きに入れるのが好き。

かつおぶし ★5殿堂入り

業務用の大袋で買って出汁を引いている。出汁がらは炒めておかかにするとお弁当などに便利。取った出汁味噌汁・めんつゆの割り材などにもよく、インスタント麺のスープを溶く時に使っても美味しい。お粥の時に、かつおだしの餡を作ると非常に美味。

カレー粉 ★4

カレーを作る時に使う。塩気はないので、塩分は別途足すことになる。たくさん入れると意外と辛みを感じる。ある程度までは増やした方が美味しいけど、一定ラインを超えると苦味や粉っぽさが目立つので、調子に乗らないよう注意。

唐辛子 ★4

一味と七味をそれぞれ買うこと、きちんと保管し湿気らせないことが大事使用頻度は生活習慣による。

鶏ガラスープの素 ★5殿堂入り

鶏ガラ絶対いらない料理以外の時はとりあえずぶち込んで良し。鶏ガラ醤油だけでもスープになるので助かる。

コンソメ ★3

パスタに入れると制御しにくいので非推奨。スープカレーなど、汁気が多いものに使うと良い。

塩 ★4

ルウを使わないカレーの時は入れる。おにぎりの際は思ったより多く使うとおいしい。最後ちょっと入れるくらいでいい。

酢 ★3

これも砂糖と同じく、酢・黒酢りんご酢などが揃っていると美味しい。特に酢と黒酢は別物なので、黒酢レシピを酢で作ってはいけない。調理中は酸味が立って不安になるけど、完成すると意外と落ち着いた味になるのが面白い。ほぼ間違いなく砂糖と合わせて使う。

醤油 ★4

どんな料理にも合う。洋食でも、日本人の舌に合わせるなら仕込んでおいた方が美味しい。醤油味がメインになることもあればサブになることもあり、隠し味にもなるので、醤油のものの種類を揃える必要性は薄い。

バター ★3

パンケーキを焼く時に、タネに溶かしバターを入れると旨くなる。バター香りがつくと美味しさを感じやすいのでおすすめ。値段比例で美味しくなるけど、高いものに慣れるとランクを下げにくいので気を付けた方がいい。

ごま油 ★4

シンプルな炒め物の場合ごま油を入れることでリッチさを足せる。香り出しに使う場合は、料理の完成間際に入れた方が香りが出る+少量で済む。

オリーブオイル ★5殿堂入り

何にでも合わせていい。サラダ油無しでオリーブオイル主体でもいいくらい。カプレーゼなど生で食べることが多いなら、ちょっと高いものを使うのがお勧め。安いのとか開封して時間が経ったのは明らかに香りが落ちるので、一軍と二軍で分けてもよい。

ラード ★3

カロリーの都合がつくならタップリ入れた方が美味しい。野菜炒めの時のバランサーになる。油のこってり感が欲しいけどバターミルク感は要らない時など。

米油 ★3

揚げ物を作る時は断然これがいい。歳を取ってから重要性が分かるタイプ和風ドレッシングを作っても美味しい。

サラダ油 ★3

自炊始め立ての頃はこれだけでいい。他の油の特徴や美味しさを感じるようになると相対的使用頻度は下がる。

ケチャップ ★4

意外と水気が多いので、ナポリタンオムライス場合は、ケチャップだけを炒めるのがお勧め。全体の色が黒くなってきたら水が飛んだ証拠ソースバターと合わせると、ガッツリ系の洋食の味になる。

デミグラスソース ★4

使用頻度は低いけど自作できないし代替も難しい枠。ビーフシチューオムライスソースに使う。缶のを温めるだけで美味しいからすごい。

胡麻 ★3

ごまだけ持っていて、必要に応じて摺る。香りが出るので嬉しい。摺る時はぱちぱち跳ねるので注意。

チューブしょうがにんにく ★4

いっぱい入れていい。ただ、生の方がいい。

しょうがにんにく ★5殿堂入り

圧倒的に香りが良い。にんにく青森産を買えと父母から教わって育ったのでその通りにしている。なので中国産の味を知らない。

すりおろし生姜を、ラップを敷いたバットなどに薄く広げて冷凍すれば使いやすい。にんにくは小さいのですりおろす時に手を怪我やすい。注意。

チューブわさび ★3

嫌いじゃなければあった方がいい。これと天かす、めんつゆご飯にかけるだけで美味しい。

わさび ★3

これもチューブとは美味しさが違うので、余裕があれば生の方がいい。わさび雑炊特にお勧め。意外と足が早いので注意。

胡椒 ★4

粒と粉で2種類ほしい。胡椒を感じたい時は粒、胡椒を感じたいわけではないけど入れたい時は粉。にんにくしょうがが入る料理なら胡椒もセットで使いたい

オイスターソース ★2

使用頻度は低いけど、ないと困る。中華料理に使いがち。適当野菜炒めの時に少し足すと、リッチな風味が出る。

マヨネーズ ★2

自作したほうが圧倒的にうまい。一度、ツナマヨ自家製ツナ市販ツナ×自家製マヨ×市販マヨで4パターン作って試作したが、ツナクオリティよりもマヨクオリティの方が影響が大きかった。チャーハンポテサラでは必須、それ以外の時は使わないけど、時短レシピでの登場率が高い。

レモン汁 ★3

生の方が圧倒的に香りが良いが、生レモンを常備すると腐らせがちなので注意。特に香りが命なので、小さいのを買ってこまめに買い足した方が絶対に良い。

甜面醤、豆板醤 ★2

麻婆豆腐を作る時に必須なのでとりあえず置いてるけど、そんなに使い道がない。しかし無いといざという時に困る。

コショウ ★2

料理を始めた頃は必須だったけど、料理に慣れてきたら塩と胡椒をそれぞれ入れた方が良いと思ってきたので今はほぼ使っていない。やる気がない時に便利。

味ぽん ★2

作るとめんどくさいので買っておいた方がいい。鍋の時に良く、温野菜にかけると鍋を連想してあったかい気分になる。

片栗粉 ★3

とろみづけに使う。水と1:1くらいの分量が基本。投下前にフライパンの中の水分量を見て、水気があるなら片栗粉は足してもいい。

小麦粉 ★3

お菓子作りや朝食のパンケーキの時に絶対に使う。まとめる、程よい食感を与えるなどの時にも有効カレーグラタンシチューなどの、どちらかといえばトロミだけど片栗粉を使うと大げさになってしま料理の時に使う。お菓子の時はバイオレットお勧めだけど別になんでもいい。全粒粉系は取扱いがかなり変わるので気を付けるべし。

アーモンドプードル ★2

パンケーキに入れると軽い食感になる。マカロンを作る時に必須お菓子作りに興味が無ければ買わなくていい。

パン粉 ★3

フライ系に使う。生とそうでないのがあるけど割となんでもいい(違いはあるけど揚げ物な時点でうまいので)。

ソース ★4

色々あるけど味が結構違う。酸味やフルーティーさの違いが目立つので、好みのものを探すと良い。2種類くらい家に置いておくと、気分転換に使えて楽しい個人的にはテクスチャ違いで、ブルドッグのウスターとそれ以外の何か、だといい。安いものフルーツ感が強く甘味を感じやすい傾向にある。

生クリーム ★2

料理場合バター牛乳代替できるので買わなくてもいい。使うと脂肪分でリッチさが増す。お菓子作りの場合必須なことが多く、ホイップ系よりも生クリームから泡立てた方が良い。脂肪分がどのくらいか動物性植物性かを確認するクセはつけるべき。

クローブローリエ、ホアジャオ、シナモン ★4

代替不能スパイス。これが無い時にこれを使う料理は作れない。基本的に全部ホールスティックで買った方がいい。ただ、シナモンレシピパウダー想定のこともある。ホアジャオはホールを摺るのとパウダーを使うので香りや刺激感が全然違うので、パウダーを買うくらいなら使わなくていいレベルクローブゴキブリ忌避剤にもなる。

八角ガーリックパウダーディル山椒 ★3

なくてもいいけどあると豊かになるスパイス八角代替不能系でもありつつ、いざ買っても使い道がそんなにないのでtierが下がる。

オレガノバジルパセリ ★2

なくても困らないけどあると料理上手っぽいスパイス料理の上に緑色のをパラっと載せてお洒落感を演出したい時に使う。自尊心用。

焼肉のたれ ★0

使わない。味付けに使うと均一な味になる+ベタっとした甘さが不快。色々試したけど好みの味のものがないので使わない。ステーキ宮のたれは美味しいけど、家で作った方が安上がりではある。

麹、味の素 ★0

使ったことがない。どうなのか教えてください。

2024-02-04

チョコと一緒に食べなくてもガムが溶ける人がいるらしい

唾液に脂肪分が多く含まれてるとそうなるらしい

その体質自体特に健康的に問題があるわけではないらしい

へー

anond:20240204111928

なんでや、ラクダいいやないか

あのコブの中には脂肪が入ってるんだぞ!

anond:20240204024504

まぁ男らしさ女らしさに定義なんて無いけど、普遍的イメージあるじゃん。胸とか尻とかくびれとか。まとめると脂肪の丸みだよね。逆に男は筋肉質な硬さかな

女性の美は脂肪の美で男の美は筋肉の美っていうのが俺の個人的美的感覚

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん