「失いたくないから」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 失いたくないからとは

2019-03-23

anond:20190320004715

同意根本的に「人をマネジメントする能力」というのが日本から欠落していると思うわ。

それと、「優秀な人はなんでも出来る病」と、「報酬として管理職につける病」

現場自分バリバリ動く奴のタイプマネジメントできないんだよな。

さらに、そのマネジメントマネジメントできるタイプ、将の将となると、もう悲惨もの

そこまで来ると適切な資源管理必要になってくる。だけど、日本って経費下げてなんでも出来るのがいいもの。何に力を入れて金や人手を出して何に力を入れないかすら考えない。

頭の中がゴミ屋敷みたいな万能感みたいになってる。

前の将の将のコバンザメとして気に入られたり、エリート(笑)で入ってきたのだろう。

だが、現場仕事も、あるいはマネジメントも、そして、マネジメント管理する人間が何をするべきかも意識できてない。

それでいて雑誌なんかの「リーダーシップを育むには」といって、煽るだけの講師を呼んで煽る。

で、たまに手を上げた人間がいたら劣悪な条件で使い潰す。そうして誰もいなくなったら、煽る講師を呼んでくる。

煽る講師もまあい商売だな。結果責任問われないんだから

けど、煽る講師自分の食い扶持を失いたくないから、その将の将がどうあるべきかは一切教えてくれない。将の将がどうあるかなんてことを苦言したら自分仕事が失われてしまう。

2019-03-21

別居とセックスレス

いくつもの原因が積み重なって、

いくつもの偶然が積み重なって、

思い切って別居した。

別居ってすごく大変で辛いことだらけのように思ってたけど、わりと楽しいことも多くて、当然だけど辛いことも多い。

一緒に住んでる時とは別のベクトルで忙しい。

でもトータルで考えればハッピーなんだろうな、というくらいには落ち着いたと思う。

別居して世界が変わったなんて大げさだけど、別居しないとわからないことがたくさんあったなと気がついたことは確かで。

当たり前のことだと言われそうだけど、半年前の自分とは変わったのを感じる。

まず一番は、家族がいないとさみしいかと思ったけどわりと平気なこと。

これが別居するとき一番心配だった。

子どものいない私たち仕事以外はべったりで、そのくせセックスレスだったりしたんだけど、ひとりぼっちになってしまうことがすごく不安で踏み切れなかったことが何度もある。

でも、1人になるのがさみしいと思う時点で、そばにいてくれる人なら誰でも良かったんだろーな。

やることがない週末を持て余すこともあるけど、2人でいてケンカしたりモヤモヤしてたことを考えるとずっとずっと心は平穏

さみしいかと言われたらさみしい。でも私はもっと強いさみしさを彼といて感じてたんだと知ることになった。

あの頃に比べたらまし。簡単に言うとそういうことなんだろうな。

次に、別居するのは簡単だけど、別居してしまうと離婚の重みを感じにくくなるということ。

あれほど離婚しかないと決意して飛び出したのに、不思議なもんだ。

目の前に相手がいないから、当然悩む時間も減るわけで。

あーこれからどうしよっかなって帰り道にふと思ったりもする。

でも彼の思いはわからないけれど、もう何ヶ月も連絡を取っていないと、いくら旦那でもその存在は軽くなっていく。

乱暴な言い方をしてしまうと、離婚しようがしまいが、私の苗字が変わるくらいで今の生活には変わりがないのだ。

2人でよく聴いていた歌や、彼が好きだったものを見るとふと思い出す。

あ、そうだ私結婚してたんだ、って。

あんなに毎日悩んでいたのに、忘れてしまう日が来るとは思わなかった。

彼と分かり合えないのなら生きている意味なんてないような気がしていたのにな。

いつかははっきりしなきゃいけないんだろうなぁと思いつつ、なんでも問題先延ばしにしてきた私たちは籍を入れたまま別々に生活をしている。

第3に、やっぱりセックスレスよくない、と再認識したこと

私たち夫婦にはセックスレスけが問題ではなく、その他にも問題はたくさんあったのだけど、別居当初の話し合いで彼はいくつもの解決策を提示してくれた。

その内容は、たぶん私がこれから先どんな手を使っても手に入らないような、私にとって都合の良い条件だった。

軽々しいことを言わない彼の性格から、本当にその条件を飲むつもりで提示したのだというのも想像できた。

今戻れば、私にとっては都合の良い楽な生活が待っている。

打算的だと言われようと、生活に疲れていた私には魅力的にも思えた。

でも、どうしても、

復縁想像した時に彼と抱き合う自分想像できなかった。

セックスレスで悩んでいたのに、だ。

望んでいたものが手に入る。

でもそれは私が望んでいたものではないような気がした。

失いたくないからセックスする?

さらどんな顔して抱かれればいいの?

どうしてもそう思ってしま自分がいた。

セックスしたい。

他の誰でもない、自分配偶者と。

それが叶わない苦しみと恨みで、きっと私は彼への愛情を食べつくししまったんだろうな。

彼がセックスしない理由はわからない。

本当のところ、彼にもわからないのかもしれない。

もう少し早くに2人で向き合っていれば。

何かが変わったのかもしれない。

ももうどうやっても、私が世界で一番抱かれたくないのが彼なのだ

セックスレスで悩みながらも、解決策が見つからないまま、一緒に住んでいるのだから、いつか解決する日が来るか、その前に欲求が枯れてしまうのかな、なんて考えていた、

最後最後に、こうしてセックスレスが目の前に立ち塞がる日がくるなんてな。

肌のふれあい大事自分が思うよりずっと。

そのほかにも、なんでも1人で解決しなきゃいけないとか、体調崩すと心細いとか、私はペーパードライバーなので遠出できないとか、別居してみて、あ、不便だな、とか、大事にしてくれてたんだな、と感じる瞬間がうんざりするほどあった。

できることなら彼と一緒に幸せになりたかった。

そう強く思う反面、今の私たちではもう一緒に幸せになれないんだなと実感する。

好きだからセックスたかった。

好きだからセックスできないことが辛かった。

一番抱かれたい人が、一番抱かれたくない人。

何度考えてみても揺るがないその思いを抱えて、まだ慣れないマンションのドアを開けて仕事へ行く。

泣きわめきもしないし、食欲もある。

たくさん笑えてるし、新しい環境にも慣れた。

夜眠りにつく前に真っ暗な部屋で、ずいぶん遠い場所に来てしまったのだな、とぼんやりと思ったりもする。

自分がいなくなった部屋で1人暮らす彼を思ったりもする。

それもきっと、いつか忘れてしまうのだろうな。

取り返しのつかないことが夫婦にはあるんだ。

その当たり前のような事実を私は知らなかった。

タイムマシンがあれば、私は絶対出会った頃の彼に会いに行く。

彼は嫌がるだろうが、私はあの頃の彼に抱かれたい。

から離婚してほしいって言っても、理解してもらえないんだろうな。

2019-02-10

時給が高いバカッターなんていないじゃん。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190210-00114287/

はてブではバカッターと時給は関係ないだろって人が多いみたいですが、じゃあ時給高い仕事バカッターやった例を上げてくれる?

普通に考えて当人価値のある仕事だと思っていたら失いたくないからバカやる人は減る。

得るものが多ければ、失うものも多いから。その対極が「無敵の人」ですよね。

バカッターを「バカをやった普通の人」じゃなくて、「一部のキチガイ」だと思いたい人が結構多いのはなんでだろうな。

2018-08-22

anond:20180822005509

と私は言っている、とあなた解釈したが、私が言いたいのは「そもそも夫婦にすらなれない・ならない人が増えてる」なのでその点もすれ違ってますね。

これは私のミスです、すみませんでした。

私はお金でや他の育児支援結婚出産を増やすべきと考えていて、anond:20180821233445では結婚出産を増やすと書きました。

ところが、その後の私の投稿では「結婚」が無くなってしまい、いつの間にか出産が話になっていました。

ちなみに未婚の原因は下記です。経済的に余裕がないからが多いのは事実。ただし、独身自由さや気楽さを失いたくないからがそれよりも多く、結婚必要性を感じていないからが多数含まれていることも事実

それを考えると、あなたの抑圧論も分かります

http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/h25/ishiki/pdf/gaiyo.pdf

2018-08-08

anond:20180807071713

ピンとこないかもしれないけど、私の信条ですので書きます

突然起きる何かが怖いのは失いたくないからです。

実を言うとそれはあまりよくないことです。

あなたも私も、全ては偶然に翻弄されるので、守りたいと言う気持ち簡単に裏切られます

大切なのは、守りたい何かが自分から失われるのを完全に止めることはできないと知ることです。

自分自我すらも、守りたいと思っても全く無意味です。

ですが、偶然の中に生きていくのはいいことです。あなたは偶然に誰かを助けたり、偶然に幸せ気持ちを感じます

から守りたいものについてはそのうち失うこともコミで今のうちにたくさん感謝しておけばいい。

2018-01-22

ケチ=強欲

なんかつまんないところでケチり出すと、

逆に(というべきかわからないけど)、

欲が膨れ上がってくる感じがあるわ。

なんでもかんでも元を取りたくなるというか。

元を失いたくないからケチるんだろうけども。

2017-09-27

anond:20170927120635

限られた情報にも関わらずここまで分析してくれてありがとうございます…!凄く納得しちゃいました…!

確かに、時期的にも私は1の恋愛特大ボーナス期間にいます!そして現在、その期間から少しずつ抜け出しているんだと気がつきました。彼とボーナス期間がズレているというのも、彼の普段の態度から納得です。

彼が私を置いて2の付き合い方へ移行するにあたって、晩御飯デートだけではどんどん彼の気持ちが薄れていく、楽しませなきゃ、エッチしなきゃ…!という焦りがあったのかもしれません。

電話してる時もゲームをしてるので「私と話してても楽しくないんだ」と思っている節もあり、「飽きられないようにするにはもうエッチしかないな?」となっているのも少なからずありました。で、そのエッチすら彼は乗り気ではないので「なんで付き合ってるの?!」が大疑問だったのです。

私が不満を言えば決して怒らずに聞いてくれるし、好きだと言うし、満足できるよう頑張るからと言うけど「それも彼女っていうステータス失いたくないから言ってるだけで、私じゃなくても良いのでは?」という懐疑心もあります

私は来年から社会人で今のように時間がとれなくなる→学生のうちに彼とたくさん遊びたいのに彼があまり構ってくれない→不満→アレ、この人と付き合ってるの自分時間もったいない

なんだと納得しました。で、その少ない時間の中で遊ぶのであれば1番濃密なのがエッチだと自分では思ってて(我ながら頭の悪い考えですが)…でグルグルしてました。

意見を頂いて、だいぶ自分の中で整理がつきました。本当にありがとうございます浮気をしているわけではなく勉強ラボが忙しいのは本当なので、しばらくは邪魔をしない&彼の出方を伺うためにも私は一歩引いた態度をとることにしてみます

2017-07-28

https://anond.hatelabo.jp/20170726173955

https://anond.hatelabo.jp/20170726173955

一応、浮気経験もなく、今のところするつもりもない、という事を伝えた上で自分語りをする。

結婚する前も、した後も、ここ数年前までは元増田同意見だった。

…が、今はちょっと考えが変ったと思う。

「おセックスをしたいだけの浮気」ならば今までどおりする気も起きないし、しないんだろうけど、

妻に承認されていない状況において「承認欲求を満たしたい」という理由での浮気ってのには抗えるか、自信ないんだよなぁ。

妻が自分を愛していない(それが事実分からんが、少なくとも愛しているとは感じられない)という状況下で、自分のことを愛している女性が出てきてしまったときにどうなるか。

子供失いたくないから、あきらめるだろうけれど、もはや夫婦としては終わってるなーと、我ながらに思う。

2017-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20170522152911

テレビ業界プロデューサーになると、とても高収入待遇が待ってる。

プロデューサーは今の立場失いたくないから絶対愚痴らない。

酷使されているADたちも、いつかプロデューサーになれるかもしれないと夢見てるので、愚痴って将来を台無しにはできない。

長谷川豊は、テレビ業界内のレールから外れたので、炎上商法をしてる。

2016-11-20

広告業界改善にはクライアント側の改革必要

これを書いた元増田です。

電通不正請求広告業界全体の問題

http://anond.hatelabo.jp/20160924144051

これを書いた後、電通過労自殺事件があり、電通組織や体質の問題社会的批判され、同時に広告業界ブラックっぷりを多くの人が知るようになった。自殺をした高橋さんには大変申し訳ないが、この流れはとてもいいことだと思う。社会全体で過剰なサービスや過重労働批判されて改善に進みだそうとしている今、広告業界もその流れに乗らないといけないし、しかもその流れを牽引していく存在になるべきだと思う。そのような力が広告にはまだまだ残っていると思う。

ただし、非常に不満がある。

今回の問題批判ほとんどが電通広告業界に対してのもので、過重労働を引き起こす元凶であるクライアント」はほとんど批判されていないことに対してだ。

確かに広告業界の過剰労働は相当な問題だ。これは業界全体に粘着のようにまとわりついていて、未だに「残業時間の多さ」を誇るようなところがあるし、新人の成長と残業時間は比例するみたいな考えも根強かったりする。中には給料いらないから働かせてくれ、みたいな人がいるのも確か。

だけど多くの人は仕事がない日は早く帰って家族に会いたいし、週末は遊びに行きたいし、休暇をとって旅行にも行きたい。

それを妨げるのが「モンスタークライアント」の存在だ。

彼らは自分仕事はだいたい「広告代理店にぶん投げれば解決する」と思っている。おれ自身経験があるが、そのような人物は「上司に報告するための資料作成から「年間の予算管理」、「他部署との折衝」、「クライアントの社内行事の余興」まで何でも代理店にぶん投げる。深夜に飲み屋に呼び出され、飲み代を「接待費」として経費精算しろ、と言われたこともある。広告代理店は今や「何でも下請け屋」になってしまっており、過去のおれの経験上、業務の半分以上はクライアント本来やるべき仕事だったり、クライアントの尻拭いだったりした。そうして広告代理店本来やるべき仕事の一部が子会社に行き、子会社本来やるべき仕事の一部が下請けに行き、と玉突き事故のように業務が流れていき、業務量が雪だるま式に増えていく。しかもそういう業務は当然のように「タダ働き」だ。請求できない。クライアントとの良好な関係を維持するための犠牲なのだ

何でこんなことになってしまうかというと、人格が終わってるようなクライアント担当者がいるというのもあるけど、構造的な問題を言えば「クライアント側にプロがいない」ということがあると思う。これは広告業界だけでなく、他の業界にも言えることだと思うけど。

いわゆる大企業ジョブローテーションが基本で、これまで生産管理をやっていたような人が、突然広報担当になったりする。そうやって幅広い分野で知見をためて、会社のことを知り経営ノウハウを身に着け、将来的には幹部候補生を育てていくという考えなんだろうけど、広告のことをまるで知らない担当者クライアントの窓口になった時の広告代理店の苦労ったらない。曲がりなりにもクライアント担当者から、彼らの指示を仰がなければいけないのだが、それまで生産管理をやっていた人だから全く感覚が分から支離滅裂なことを言ってしまう。だから新任担当者のために勉強会を開いたり(これも無償)、資料にも素人が分かるように滅茶苦茶細かく説明を加え、根気よく彼らが一人前になるまでフォローしなくてはいけない。本来はこれもクライアント側の仕事なのだが、今すぐにでも決定しなくてはいけない広告制作世界で悠長に教育してる暇なんぞない。だから手取り足取り教えていく。それが現場担当者レベルだったらまだいいけど、決裁者に違う畑の人物が来たときの苦労は並大抵ではない。

クライアント側も自分無知理解しているので、全面的広告代理店を頼ることになる。なんせ、分からないことは全部教えてくれる。無茶で無知要望質問にも応えてくれる。大変ありがたい存在だ。そこにクライアント担当者広告代理店信頼関係が生まれるのだが、ある一線を越えてしまうと、担当者は何でも広告代理店に頼るようになってしまう。そっちのほうがラクだから別に自分がカネを払うわけじゃないし。広告代理店は信頼を失いたくないから、無茶な要望も全部受け止める。そうなるともう歯止めが利かなくなる。

クライアント企業広告代理店との付き合いの中に、「ここからここまで」という契約存在しない。そこは曖昧不文律で、各社によって千差万別だと思う。おれはクライアントの社内行事の余興までやってたけど、そんなことあり得ないという所もきっとあるだろう。

今回の問題を受けて、電通を始め広告代理店各社、過重労働対策を打っているようだが、だいたい「深夜になると明かりが消える」「早朝出社を推奨する」「残業○○時間を超えると労働時間をこれ以上付けられなくなる」みたいな小手先対策が主で、売り上げ下げたくないけど社会的批判にも応えなくてはいけない、という意識からまれた全く効力のないネガティブものだ。形骸化するのが目に見えている。

問題の抜本的な解決のためには、広告代理店は「クライアントとの付き合い方」をそもそも変えなくてはならない。それまでの担当者間の情の付き合い方をやめて、冷酷にならなくてはいけない。「それは弊社の業務ではありません」と言わなくてはいけない。

そしてもっと大切なことは、クライアントが変わることだ。クライアント側が変わらないと、広告代理店も変わらない。「私、これよくわかんないんです。電通さん、やっといてもらえます?」という乱暴な依頼の仕方を今すぐやめてほしい。自分業務責任を持ってほしい。そうでないと「何でも下請け屋」が再度はびこってしまう。

無責任に何でも丸投げするクライアント担当者と、「何でも下請け屋」的な方法クライアント担当者の信頼を得てポジションを得る広告代理を撲滅しないと、本当の意味での広告業界全体の改善はなされない。

2016-07-26

鳥越氏を押したのは民進党右派であるという現実をみない珍説

それ誰が言ったの?

野党四党が全てが支援してるんだよね?


自分に都合の良い言い逃れをしてるのたまに見るけどもっと向き合ったらどうだ?

共産党も含めた野党四党とも押してるんだぜ?


選挙期間中だから鳥越さんの批判をしてネット上に反対の雰囲気を持ち込みたくないから?

それとも都合の悪い部分に失敗を押し付けているただのポジショントーク


参院選の時もそうだったけど選挙のたびにその場しのぎで

「とりあえず今回は左派支持を失いたくないから候補者批判はしないでおこう」

見たいな人がいてうんざりする。

駄目なところは駄目でちゃんと見ろよ・・・


何回同じこと繰り返してんのよ。

宿題明日やるわとか言ってる学生見たいだぞ。

2016-06-29

カサンドラ症候群とは

北斗の拳に出てきた要塞都市カサンドラ』の住民達に由来し、一群のペルソナに対していう。

例)

獄長型・・・善悪よりも、自分役割を優先するペルソナテロリストに多い。

門番型・・・大切な物を失いたくないからしょうがないと自分に言い聞かせて欲求を抑え込むペルソナ。意外に、大切な物をなくしても大丈夫だったりする。大切な物への執着を捨てた段階でテロ行為に走りやすい。

囚人型・・・本来は才能を有しつつも、抑圧を受けた結果、絶望してしまペルソナ。変革を求めやすいため、いざとなるとテロ行為に走りやすい。

その他。

2015-07-12

真の無敵の人

収入社会的地位もない故に犯罪に至るハードルが低いニートが「無敵の人」と揶揄されたりするが

田代某の報を見て「真の無敵の人」は有名人の累犯者だと気付いた。

  

社会的地位が今以上に下がりようがない

初犯なら「あの人が?」再犯なら「またか!」となるが、3回目以上になると「はいはい、またやったのね」てな感じで

インパクトがなくなる。「1、2…たくさん」の法則とでも言うか。

  

・捕まったらどうなる?に対する恐怖がない

逮捕されたら警察にどう扱われるんだろう?刑務所での生活ってどんなのだろう?刑務所を出た後、世間の目はどう変わるのだろう?

など知らない事に対する漠然とした恐怖も犯罪への抑止力の1つとしてあると思う。

累犯者にはそれがない、だって経験済みだから

  

心機一転やり直しが不可能

普通犯罪者なら名前を変えて顔バレしない土地引越して一からやり直す事が可能で、その生活失いたくないから

犯罪をやめよう、となる。

しかし、有名人名前を変えて見知らぬ土地で~が不可能

  

犯罪を実行するハードル一般人と比べ著しく低い、有名人の累犯者の再犯を防ぐ有効な手立てはないのだろうか?

2014-09-14

なんで契約約束裏切られると「怒る」の?

読んだ。

イベントを開催するという事は人の時間を預かるということ→あまりにも素人仕切りの【第22回東京ブロガーミートアップ】」

http://tano.blog.jp/20140912/event

毎回この手のものを読むたびに思うのだけど、契約約束の中で自分が期待したものを相手が提供してくれなかったからって怒るのはなぜなんでなの?

たとえばこれで相手への信頼をなくすのはわかる。

また「こうしたほうがいいよ」と、ただ単に相手へのアドバイスとして述べるならこれもまあわかる。

その相手と今後も付き合っていかなければならない場合に、よりよい関係を築いていくために改善して欲しい点を述べるというならそれもわかる。

だけどこのブログのように、明らかに「ムカついている」という状態になるのはなんでなの?

一応この点について私が変わりものであるという自覚はあり、少なくとも私は食事店でサラダに虫が入っていても怒れなかった人間であるし。

ちなみに変な因縁つけられるといやなので補足しておくと、私自身が簡単に契約約束を破るということは特にない。

それは多くの場合、相手からの信頼を失いたくないから

また直接その相手からの信頼を失ってよい場面でも、ひとつ契約約束反故にすることで他の人からの信頼にも影響するから

から契約約束を破らないようにできる限り努力はする。

いや、別にそこで「怒る」のが許せないとかそういうわけではないのだけど、ただ単に怖い。

そこでなぜ怒るのかが理解できないし、理解できないから予測もできない。予測できない怒りは怖い。

だれか教えてくれませんか?

2014-06-15

レイシストになる自由はあるか?社会学者明戸隆浩氏が語る「ヘイトスピーチ規制論」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw1110136

リベラルな人たちや憲法学者らは、基本的にそういう観点から、「表現の自由」を規制することに反対しているわけですね。戦争経験という意味ではドイツと同じですが、結果として向いている方向は逆になったということだと思います

いや、単純にこいつらは「自省をするふりをして、日本人差別して侮辱する自由」を失いたくないから反対してるだけ。

2014-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20140601144453

当方デザイナーですが、ご友人の言うことは半分は正解、半分は間違いと思います

>やっぱり図面を引いてこそ建築

これはそうですよ。どんなに立派な構造計算や、どんなに辻褄が合った予算があっても、それはそこに住んでいる人の生活にはまったく関係ない。住んでいる人にとっては、内外装や使い勝手こそが生活の一部だし、そこに直接関われるのは設計者だけ。

>人が書いた図面を見てるだけでいいのか

でも、設計者は構造設計予算の人がいないとまったく役に立たない。だから「だけでいいのか」という発言を本気でしているなら、そいつ認識おかしいと思う。でも、旧友だから発破をかけてるだけかもね?

建築に関わる人を母数として、設計以外に携わる人の方が圧倒的に多いからコメ欄は「積算大事」に染まるけど、「建築家デザイナーとして人々の生活に影響を与え、改善する」のが大きな目標なら、そんなヌルい奴ら相手にするな。上記の挑発に反射的に「腹が立った」と言っている増田は、薄々自分目標に気づいていて、でも今持っている「お金と余裕」を失いたくないから自分ウソをついている、ということとのジレンマの中で、旧友に対してでなく自分に対して腹を立てているんでしょう、という風に見えます

2013-12-04

http://anond.hatelabo.jp/20131204004818

残念ながら全く無いと思う。

お前に好かれてるのが分かってるから、お前を精神安定剤に使ってるだけだ。

精神安定剤彼氏にするわけがない。

友達というのはアクセサリーのようなものだと考えて欲しい。

例えば、俺だったら彼女の他に女友達が欲しいと思う。

だが、女友達彼女にしようとは思わない。

女友達というアクセサリー失いたくないからだ。

その女友達に好かれてるなら好都合である

好かれてるからなかなか離れていかないだろう。

考え方としては最低だが、お前の好きな子もそれに近いんじゃないだろうか?

いや、彼女はそんなことないって思ってるのなら失言だと思って聞き流してくれ。

2013-07-26

パートナーモラハラなのではないか、もしくは私の性格が悪いのか

タイトルだけで「じゃあ別れろ」と突っ込まれそうなのもなんとなくわかる。

発言小町に書いたら「なぜ別れないのですかお前バカだろ」とえんえん突かれるのも想像がつく

から増田に書く 書かなくてもいいことだが書く 

古い言い方だが「チラシの裏にでも書いてろ」と言われるだろうということも想像できる

友達相談できない。ひとりで抱え込むのには限界が来た。

誰にも見せない日記に書けばいいのだが…

増田はこういうことを許容してくれるサービスだと思っている

違うのかな。

-----

パートナーモラハラなのか単にそういう性格の人なのかがいまだにつかめない。

パートナーものすごく優しくて、嫌いなところなんてひとつもなくて

いつも相手のあとを追いかけて、相手の意見はつねに正しいように思えて

それが自分にとってラクなのだと思っていたし、ある程度交際期間が経ったいまもそう思う。

-----

ただ、最近それが揺らいできた。

-----

むかしの話をする。

かつてガチモラハラの人に、嫌な目にさんざん遭わされてきた。

いつキレるかわからいから顔色を伺いながら、無理してでもにこにこする

私に暴力をふるわないかわり、飼い猫を壁に投げつける

私の交友関係を制限し、共通の友達に悪口を言いふらす

私の趣味を認めず、趣味時間を持つ余裕があるなら自分に尽くせと言う

貸してもいない金を返せと怒鳴る このときはもう金で解決したかたから払った

私に説教するためだけに1時間以上かけて夜中にきて、30分ブチ切れまくったら帰る

泣けば怒る 泣かなければ反省していないとなじる

彼のせいで重度の鬱病になった元奥さんのことを「超笑える」と言う

(その元奥さんは、彼女の前の旦那様と死別し、彼とは再婚だったが

 死別したことすら「超笑える」と言っていた)

ちょっとした空き時間、たとえば相手がお手洗いに行っている間にiPhoneを見ていると

戻ってきてからなじる

カーテンの開け閉めひとつで怒鳴り散らされる

私の過去を調べあげて2ちゃんのネトヲチ晒す これがモラハラなのかわからないが…

(あとから友人に教えてもらった。私は2ちゃん見ないから気づかなかった。

 あまりにひどく書かれていたようで、書かれてたよ、以上のことは教えてくれなかった)

-----

これらはひとりのひとにされたことではない フェイクは入れてないがまぜこぜにしてある

-----

私はおそらく私の性格上、ガチモラハラに(最初はそれと気づかず)惹かれてしまうのだろうと思う

モラハラの人は外面は良いし、勢いがあるので頼れると錯覚してしまうのだ

-----

ひとつだけようやくわかったのは

付き合い始めの頃にすぐ「結婚しよう」という人はガチモラハラだ。

20代後半から30代前半の、結婚したがっている女性に、これだけは言いたい。気をつけてください。

世の中はやたらと婚活だなんだと言うが、焦って良いことなんてひとつもない。

-----

話を今のパートナーに戻す

不安なのでモラハラサイトを読んだりしていた 

当てはまる部分もある 当てはまらない部分もある

サイトに書かれていることがすべてではないのも解る

豹変はしないし 私をばかにすることもない 爆発することもめったにない。

まったくないとは言わないが頻度は少ないし、爆発する原因はわたしにあるからしかたがない。

ふたりの間で問題が起きた時には、話し合って解決していこうという意志はある、お互いそうであると思う。

私の勘違いかもしれないが、そうだと思う。

人前では私を無視するが、それは「どのような態度を取ればいいかからいから」だと思う

私より優位に立とうとはしない。ただ、私が相手より下の立場にいようとはする。

これは私の性格で、私が悪い。DVにおける「ハネムーン期→緊張期→爆発期」みたいなものもない。

私のことを隠そうとする。これはモラハラでなく秘密主義なだけだと思う。

私を「教育」するつもりはないようだが、私の(主にネット上での)発言については叱る

それはほのめかしから始まる。だから私は自分の何が悪かったのか考え続ける。

私はむやみに他人を傷つけるようなことは書かないのだが、

それでも叱られる。怒るのではない。叱る。叱られるのは私が悪い。

悪いことをした人間を叱るくらいでモラハラ認定されてしまうのだったら、

世の中のみなさんはみんなモラハラだということになってしまう。

-----

モラハラはいったいなんなのだろう。どこからモラハラになるのだろう。

-----

わたしがかつてされたガチモラハラはわかりやすかった。暴力からだ。

今のパートナーはそういう意味での暴力はふるわない。

優しい人なのだ 尊敬できる部分も多い ほんとうに多い

から好きだし一緒にいたいと思う 支えたいと思っている

嫌われるのが怖くて努力してしまうが、努力もなしに人に愛されるなど無理な話だと思っている。

そんなのはフィクション世界の出来事だ。

-----

わたしはめんどうくさい女だと自覚している

しかしめんどうくさくない女などいるのだろうか

ではなにをすべきかというと、そのめんどうくささを

パートナーに対して背負わせないことしかないと思っている

-----

わたしは自分性格の悪さ・めんどうくささを隠し通すことはできなかった

もしそれができたとしても、かならず破綻する

破綻してもいいや、とは思えない パートナー失いたくないから

努力しかない。私が努力していれば、迷惑をかけることもない。

別れる気はない 別れたくない 喧嘩もしたくない 叱られたくない

どこまでが私のわがままなのかわからない 早くこの混乱が解決するといいと思う。

2012-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20120727123914

若くて結婚しても子供がなかなか産めないのも、男の給料が下がったからだろ?

女は自分よりも強い生き物を求めるし、安定的な環境も強く求める

でも、男の給料が女のそれよりも下がったから、強い男が見つから結婚する気にならない

しかも、男の半数近くが非正規雇用不安定なもんだからますます結婚する意欲が失われてしま

少なくとも男の給料が下がったというのは大きいかもしれないね

でも、何割かの女性キャリア失いたくないから結婚しないというやつもいる

2012-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20120404173703

単一税制よりも税収が落ち込むという問題がある

税率次第だろ。単一税制でも税率が低ければ税収が落ち込むし、単一税制でもそれによって、物価高を感じた庶民が貯蓄に走ればGDPというか、総消費が下がって税収は落ち込む。

単一税制よりも税収が落ち込む という 事実存在しない。

民主党としては企業からの票は失いたくないからATは絶対に導入しないよ

そういう話はしていない。単一税制と、VATとどちらが、総国民にとってよりよいか?という方式議論で会って

一部の権利者の好き嫌い、または、実際に採用されるかどうか?には興味がない。

ただ、VATでも勘定項目次第どこまで、細分化するか?だろうし。

個人的には食料 衣類 でいいとおもうけどな。その程度ならそこまで複雑でもない上に。

単一増税で消費が一気にひえこむのとどっちがいいか?というのは、企業にとっても思案しどころだと思うぞ。

複雑な税制でややこしいこと

なんで?税率が違うだけ というのは、控除や累進課税に比べればはるかに簡単な制度だぞ。

監査するほうにとっては監査しどころが増えるだけだし、

複式簿記上は勘定項目が増えるだけだ。 控除増やすよりよほど手間がないよ。

 

だいいち、低額還付だって、個人の住所確認したり、所得制限確認したりする手間がある。企業と個人じゃ個人の方が圧倒的に多いぞ?

その手間を定量的に評価したデーターはない。

データーがないものに対して、どちらが、簡単、難しいは言えない。

低額還付なら、市区役所死ぬ。同じ事だ。

 

してもいい条件があるなら教えてほしい

それによって、中長期的な経済項が見込めるならやってもいいとおもうが・・・

いま、経済項が見込めるバラマキはあまりないだろうな。

むしろ、複雑怪奇になってる、各種助成金ビジネスや、控除税制をいったん、統廃合するほうがはるかに先だろ。

http://anond.hatelabo.jp/20120404160647

バラマキが悪いとはいっていない。低所得者層へのバラマキでも、補助金でも国から見ればコストは同じコストなんだから補助金を特別視するのはおかしい という趣旨であって、バラまくなとはいっていない。

そうか。それを聞いて安心したよ

お前はどういう条件ならばらまきをしていいと考えてる?

してもいい条件があるなら教えてほしい

いまげんざい、食料品とか、そういうククリのない、POSってなんだ?ビックデーターの時代からやってしかるべき。でよかろう。

POSを導入していない小売店もあるにはある

その手のところはどうしても手入力しないといけないからVAT導入なんてなったら、かえって手間が増える

普通八百屋でもヨーロッパでは税率の高い加工食品を売ってるところはあるから

あと、特需が発生するからATでもいいだろと言ってるけど、特需導入による経済効果は一回限りだし、

単一税制よりも税収が落ち込むという問題がある

それに小売店関連の業界負担増となるような政策は確実に嫌う

民主党としては企業からの票は失いたくないからATは絶対に導入しないよ

いま、すごい複雑な控除なる税制やってるのにVATで複雑化といわれてもな。

それこそ、各種特別控除でもめているのと、VATでもめるのをくらべて、VATでもめるのはまかりならん。というのは、ダメだろ。公平な議論じゃない。

税務署にとっては死活問題だろ

ただでさえ、複雑な税制でややこしいことになってるのに、これがもっとややこしいことになるんだぞ

俺は御免こうむりたいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん