「声かけ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 声かけとは

2017-03-22

アパレルショップ店長だけど、何か接客販売に対して質問ある?・追加2

http://anond.hatelabo.jp/20170321193517

たくさんのブコメ本当にありがとうございます現在休みです。

答えられる限り答えていきます

Q. なんでどこの店の女子店員も「いらっしゃいまへぇ〜ぇ」って変な発声法で声出ししてんの? 業界マニュアルでもあるの?

A. 対象年齢・商品単価の低い店はその傾向なのではないだろうか。

 商品単価の低い店は入客数を促して客単価の低さを客数と点数で稼いで売り上げを取らなければならないので、店内に「活気だし」が必要となる。

 で、「いらっしゃいませ」のテンションが異様に高くなってしまい、ああい発声に…と予測している。

 ちなみに自店では落ついた声で、心地よくタイミング良い「いらっしゃいませ」を徹底している。

 ああい発声したらぶん殴る(それは嘘だが)。

Q. 声かけられるのが嫌だから入りづらくて客足が減っているという可能性は検証しないのかな。。声かけ不要ゆっくり選びたい人用の袋とか用意して欲しい。

A. 当然、その可能性が一番店としは痛手だ…「だから通販で買います」とブコメで書かれてるの見ると、今後の自店の声がけのあり方にも生かしていきたい。

 冒頭のインパクトを狙って書いているため、キツめの表現で、声がけの裏の目的からズバッと書いてしまったが、

 なるべくお客様に圧迫にならないよう自然に。お客様がある程度自然に何かの商品に興味を持ってくれる段階まで滞在してから、声がけするのがベストだと肝に命じている。

 そのためのロープレ(店員同士の接客模擬)も日々行い、検証している。

 ただ、自然お客様が興味を持つまで待っていると、自店のような広い路面店ならともかく、

 キャパの狭い店舗(駅ビルなど)ではどんどん入店してはすぐ出て行く…の繰り返しになってしまい、

 営業時間終了までに誰も残りませんでした…って状態マジであり得る。

 これは店に一週間立ってもらえれば、実感できると思う。

 商品力や訴求力店舗造作PRだけではどうにもならない部分を、販売の力でどうにかするのが自分たち仕事なのだ

 早い段階での声がけが、ある程度必要になる。

 あと、万引き防止という重要な側面も持つ。実は非常に万引き被害がどの店舗どのブランドでもわりと甚大。

 そして、万引きさるとスタッフ監督責任として上から問われてしまう。

 なので声がけしてお客様に「見られている」意識を持ってもらうことも必要なんだ。

Q. アパレル接客ならUNIQLO理想。ウザ絡みしてこないし、こちらから声をかけるとすごく親切に笑顔でハキハ接客してくれる。

A. それが出来るのはユニクロの一点単価の低さと商品数の膨大さと入客数の桁が違う「ファストファッション」の形態から

 「お客様決断までさほど悩まない単価」であればそれができるのだが、

 一点単価が万越えする商品を揃えている店舗では、興味を持ってもらうために、

 丁寧な使用説明や「なぜこの値段なのか」「なぜこのデザインなのか」を、キチンとわかってもらう必要がある。

 単価が10万超えると買う客層が全く変わってくるので話はまた変わるが、

 1〜10万ぐらいの商品を主力として扱う店での買い物の決断って、競合が多い上に一番時間がかかるのだ。

 ファストファションが今の時代に受けている理由というのも、こちらも十二分に理解している。

 自分たち仕事はこの先、形を大きく変えて淘汰されていくのだろうと思ってる。

Q. 「自分コミュ力がある」「人と接するのが好き」と言うヤツに限って、ものすごいスピードでこの仕事を辞めていく""人も育つ前に見切りつけて、猛スピードでどんどん辞めていく。"転職先がすぐ見つかるだけでは

A. そう取られてしまうのはいまのアパレル販売離職率だと本当に仕方がないが、最初から「コミョ力がある」とアピールしてくる人に対しては割と疑ってかかっている。

 あ、これ自分性格が悪いだけか。

 

2017-03-21

最近検索履歴

バイト孤立

自己開示 できない

・自信 持つ方法

声かけられない

・なぜ人見知りになるのか

・一日中寝てる

・気分の変動を押さえる 薬

・誰かに責められてる気がする

これを書くためにGoogle検索履歴見たけどすげーいい この一週間何を考えて何を買おうとしていたのか一目瞭然である(恐ろしい時代)

アパレルショップ店長だけど、何か接客販売に対して質問ある?

Q. なんで客にウザがられてん分かってんのに、声いちいちかけてくんの?

A. これは、声かけて店内に一人でも客を足止めしたほうが、確実に次の入店率があがるから

 誰もいないシーンとした店に入りづらいだろ? 誰かが店員と喋ってたほうが、確実にその隙に入りやすいだろ?

 なんで、生贄のごとく最初の一人の足を止めて、時間を稼いで入店数を促すために声をかける。

 熟練した販売員だと、うまいタイミング自然と声をかけ会話につなげ、試着まで持ってくテクニックを持ってる。

 『何かお探しですか? 』なんて最初から聞くヤツは、ハッキリ言ってテクニックのないズブの素人だ。

 店長クラスでこんな声がけをするヤツはそうそういない。

 ウザい感じで声かけられたら、こいつは仕事できない新人なんだな…と思って、多めにみてやってくれ。

Q. グイグイ服勧めてくるのってなんなの? ノルマでもあるから買わせようとしてんの?

A. これは非常に申し訳ない。確かにノルマ…というか金額目標はある。自分たちが服を売ったお金会社が成り立ち、自分たちにも給料が分配される。

 アパレル販売員ある意味会社利益責任をその肩に請け負わされている末端の存在なんだ。

 営業と一緒。だから、どうしてもガッツいてしまうところはある。

 ただ、キャリアを重ねるとがっつけばがっつくほど売れないということも身にしみて分かってくる。

 売りたい気持ちを隠し、真摯に「お客様相談に乗る」「必要とするもの、本当に似合うものを進めることで確実に信頼を得る」ことが、

 着実に売り上げにつながっていくと身をもって学んでいくんだ。

Q. すぐ「お似合いです」って言うけど誰にでもそう言ってんだろ。

A. これも上と回答がかぶるが、本当に似合わないものは基本絶対に勧めない。

 何故なら、ゴリ押しして買い上げてもらったところでクレーム返品になる確率がグッと上がるからだ。

 クレーム返品は、売り上げ的にも店の信用的にも時間的にも自分メンタル面でもマイナスしかならないので、本当に避けたいところ。

 だから販売員は「わ、素敵ですね!!」という一言に正直という魂を込めていうようにしているし、自分は少なくともそう指導している。

 あと、新しいデザインお客様が試着される場合、初めて目にする姿が〝着慣れてない〟〝見慣れてない〟ことが多く、

 戸惑いと猜疑心で本当はそこそこ似合っているのに『似合ってない』と自己判断するケースが非常に多い。

 販売員はかなりいろんなケースのお客様と接しているので、着ている本人より客観的に「似合っている」と判断を下していると思ってほしい。

 『何故似合っていないと思うのか』というお客様不安や着慣れなさ、持ち帰って着まわしがきくかどうか…など、問題を一つ一つクリアにして、

 一度はお客様が「これが着てみたい」と思った洋服に対する不安を取り除くべく相談に乗るのが、自分たち仕事だ。

 もしそれでも納得がいなかなかったら辞めればいいし、納得がいけば買い上げに繋がる…と自分は思っている。

Q. 販売員コミュ力って必要なの?

A. これは一概にそうとも言えない。

 「自分コミュ力がある」「人と接するのが好き」と言うヤツに限って、ものすごいスピードでこの仕事を辞めていくケースを散々見ているから。

 どちらかと言うと、販売コミュ力スキルは、上手くいった経験より失敗から学んでいくことのほうが圧倒的に多く、

 お客様との居心地のいい距離感をつかめ人間というのは実は人見知りの人のほうが確実に接客が上手くなり、成長するので長続きする。

 販売員というのは、お客様と楽しくコミュニケーションをとりながら、頭の中では1日の目標売り上げに向けて

 「この人でいくら売り上げが確実にどれぐらい取れるか…」というのを心のどこかで冷静にそろばんを弾いている生き物だ。

 全てがそうとは言わない。違うという人もいるだろう。

 だが、自分は正直に言えば、そろばん弾いている側だ。

 なので、どちらかというと最低限のコミュ力必要だが観察力・洞察力が求められ、磨かれていく職業だと思う。

☆追記

ブコメでいただいた質問を、トラバで答えておきました。よかったら、併せてお読みください。

 

 



 

2017-03-18

街中で大陰唇見えてる子がいたらなんて注意したらいいの?

「おっきいビラビみえますよ」って声かければいいの?

2017-03-17

きのうおふろにはいってないからくちゃいくちゃいされないかキドキしながら声かけられるたびに脇汗びっしょりでおちごとちてゆの

2017-03-14

http://anond.hatelabo.jp/20170314210936

これわかるな。

 

カフェオレ砂糖入りも嫌いじゃないけどなんせ市販のものは微糖とか言いつつ

ゲロ甘で飲めたものじゃないし無糖のカフェオレも扱いが少なかったんで必然ブラックを選ぶんだけど、

「おっとな~」なんてはやし立てられてもやもやした覚えがある高校生の頃。

 

女だからってものあるかもしれないけど成人したって時たま「ブラック飲めるの?」なんて声かけられる。

ブラックの何がそんなに気になるんだよ好きなもん飲ませろ。

2017-03-13

はやくにんげんになりたい

って思ってたけどそれはそれで

あちら側に入れてもらうと落ち着かなくて

声かけてもらっても適切に返せなくて

(なんだこいつ?)って顔されて話が途切れ、

そのうち「なんで増田がここにいるの?」って

誰にも言われてないのに言われてる気になってきて

やっぱあっち側にいちゃいけなかったんだよな。。と思う。

やっぱ妖怪でした。

うそれでいいです。

2017-03-10

今朝、女子小学生からもの凄く元気よく挨拶された

これって噂に聞くアレか?

不審者見かけたら逆に先手で声かけして怯ませよう、っていうヤツ。

ビクビクしながら会釈だけ返した。そのサマが更に不審というね。

で、そこから会社までの道のりで、非モテ特有

色々な被害妄想が頭をかけ巡ってなんかムカムカしてきた。

容姿だけで犯罪者認定かよ。」「見た目がキモい子供でも差別してきやがるのか。」

でも、会社に着く頃には「あの子純粋気持ち挨拶してくれただけだろう。」

という、至極マトモな結論に落ち着いた。俺が捻くれ過ぎていたんだ。己の心の醜さを恥じた。

こんな考え方だからモテないんだろうな。朝から自己嫌悪に陥った。

2017-03-07

http://anond.hatelabo.jp/20170306234749

スケベ親父が女性社員声かけ相手にされてねーからってこんなところで愚痴んなよww

おっさんの誘い断ったら風俗嬢とかわけ分かんねーな。

「忙しい」って理由付けてやんわり断ってくれるだけマシだよ。

2017-03-03

文字他者aの残像とすれ違いに応える気力のなさで心は2017

そうりそうりそうり それはですねそれはですねそれはですね トリプルアクセルの魔 声かけ事案2017

2017-03-02

昔の友人に片っ端から会いたい気分になってる。

けど、みんな結構忙しそうだし迷惑がられないかなとか考えてしまって声かけるのをつい躊躇してしま自分が嫌だ。

ていうか彼、彼女らにとって自分は友人としてカウントされてんのかな。

正直とてもこわい。

あーあ。

事案

「事案」という言葉ネット上ではだいぶ一人歩きしているように思う。

個人的には実際に正しく未成年と接していれば特に大きな問題などないのではないかとか、

ちょっとした声かけ程度にも過剰に防衛しているのではないかと常々思う。

しかし例の懲役14年に関してはどうだろうか。

「事案」レベル危機意識を持って全員が正しくリスクと向き合っていただろうか。

「事案」と同じで加害者趣味嗜好は常人には計り知れないのだけれども、

「事案」のように過去経験知識を駆使して防衛をしていれば、何かしら対応ができたのではないだろうか。

監督なんかはそういうことを言いたいのではないだろうか。

2017-02-27

http://anond.hatelabo.jp/20170227152938

赤の他人荷物持たせるなんて防犯上勘弁して欲しいので変な思想を広めないで欲しい。

そんなのが広がって、荷物持ちましょうかなんて言ってくる人が増えて、

断ったら折角親切心で声かけてやったのに生意気だ的な逆切れされる人が増えるのが目に見える。

そこで平気で荷物を持たせてしまう人が大多数という牧歌的地域満員電車なんかない田舎だけでしょ。

2017-02-23

優しい人であるって?

これまでの人生、優しさというものに疑問を感じずに生きて来た。

自分のび太ADHDというのもあり、いじめられたり、無視されたり、また一度自分と遊ぶ約束をしても、友達が別の子に誘われたらあっさり断られるような存在だった。

当時は自分はどうしていつもこういうポジションなのか、悩んだ。

自分に原因があるのかもと思って、ちゃんとしている子のしていることを見ては、ああしてみたらこうしてみたらと試行錯誤もした。

でも、大人になりADHDと分かり、その特性を知れば知るほど、自分がそういうポジションだった理由がわかった。

今でもいじめではないものの、仲良くしていたはずが、あっさり縁が切れることがあったりする。

自分の取り柄といえば、優しいことだと思っていた。

相手気持ち立場に立って、自分だったらと考え、相手気持ち理解するように努めたり、

自分ADHDからこそ、ちょっと変だと思うことも、相手特性やいろんな環境の違いなども考え、尊重するように努めたりして来た。

友人が困っていたら、話を聞いたり、手を差し伸べたり、そうやって人と人は優しさでしか繋がれないと思って生きて来た。

優しい=いいこと

優しくない=よくないこと

という子供の頃に教えられた、人に優しくしなさいという当たり前の教えを、疑いもぜずに生きて来た。

自分がされて来たことを振り返ると、優しくない人は多いけれど、

それは優しくない側がよくない行為をしたということであって、

優しい人間でありたい、優しいのは良いこと、長所という考え方で当たり前だと思っていた。

しかし、最近になってふと思った。

世の中の優しさというものは、自分メリットがある場合しか使わないのではないか

例えば、誰かに優しくして、その優しさが自分にとって得になる場合は優しくするが、

優しくしたところで、自分にとって得がない場合は、優しくしない方を選ぶのではないか?と。

そう考えると、無視なども、自分にとって得しない相手に対しては邪険に扱っても良く、

自分メリットがある人間に対して、優しさを使って、もっと得をしよう、という考え方なのではないかと。

そうなると、社会的弱者障害者発達障害者など)に対して優しくしてもメリットなどはなく、

現在そういった社会的弱者に優しくする人は、いわゆる建前上実施している社会福祉による収入の得られる者のみであって、

無償で、優しくするのが良いという理由だけでそういったメリットのない相手に対して理解し助けるといった優しさは机上の空論なのではないか

正直者は馬鹿をみる、とか

優しい人間は損をする、というようなものがこの世の本質であり、

人々が多様性を認め、尊重し合うことを良しとするような考え方は所詮理想論であって、不可能ものではないのか?

「人に優しくしよう」

大人子供にそう教えるが、なぜメリットもないのにそんなことを言うのか。

事実、他の子おもちゃを奪う、自分のしたいようにやる子の方が生きやすく、得をする社会であって、

本音ではそれをわかっていながら建前上、一応そういった声かけをしているだけ、と言うことなのだろうか。

もし、メリットのない優しさなど損で不利なものであるとするなら、

自分も得にならない優しさなど捨て去るべきなのだろうか。

相互関係ではない、一方的な優しさだけを持って、

世の中の優しさには期待せずに生きるというのはあまりにも過酷すぎる。

ソクラテスは言った。

人は道徳的でない行いをしている時、実は内心傷ついていると。

メリットのない優しさを切り捨てることは道徳ではない行為ではないのだろうか。

そういう優しさを行使しない分、税金を納めて社会的弱者を守る福祉事業支援しているのだから良いということなのだろうか。

長年信じて来た、優しさというものを捨て去ったら、

自分は一体、何を心の活力として生きていけば良いのだろう。

2017-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20170220175550

なるほど。勉強になります

勉強になるのはどうでもいいので是非この通りにやって欲しい

聞いてやらない人は多い

やらないと何の効果も変化もない

やれば必ず効果がわかる

座る瞑想はどうやるの?

まず歩く瞑想からやって欲しい

1週間ちゃんとやってまた声かけてくれれば続きを教える

よく見かけるのだと呼吸を数えろとか言うけど、違いはある?

色々ディテールの違うは罰はあるしただの滅茶苦茶な我流改造もある

数えるのは座禅のなにかだと思うけど

座禅とは少し違うやり方を推奨したい

2017-02-18

小学の頃、誰かに優しくされたら泣いてしまうことがあったことを

急に鮮明に思い出した

学校いじめに遭って 家では怒られて

場所がなかったからなんだろうか

極度の構ってチャンのなれの果てだったんだろうか

泣いてしま自分も辛かった

声かけてくれた人に申し訳なくて

自分問題があるんだってわかっててまた泣いてた

でも結局誰にもわかってもらえないんだって思ってた

息子に吃音症の兆候が出ている

数日前に、急に話せなくなったとのこと。

しゃべろうとしてもなかなか言葉が出てこないらしい。

例えば、

  • 私:「何食べたい?」
  • 子:「お、お、お、お、お、おすし

という感じだ。連声型の吃音ということになるのかな?

12歳になるまで、言語の発達に関しては特に気になることはなかったので、夫婦ともに少々パニックになった。発症後4分の3は時間解決するらしく、様子を見るしか無いのだが、要因が脳などの疾患だったら話が変わってくるので何はともあれ病院にて脳波MRAなどの検査を受けた。検査の結果では特に問題はなく、原因は分からないが、まずは一安心だった。

安心ではあるけども、これから短期・長期は分からないが、吃音と息子は付き合わなければならない。

親としては、まずは息子を取り巻く環境改善を考えるが、特に要因がわかっているわけでも無いので、「何かを否定する」わけにも行かない。早寝早起きとか、身体的/精神的な疲労をより取り除ける方向に生活習慣を改めるぐらいか。あとは、無自覚ストレスをかけるようなことをしていないか自分を慎重にふりかえりつつ、今後の言動に注意するとか。

そして大きな課題は息子自身人間関係だと思っている。担任先生学校には、現状を共有するとはいえ、それだけで不安要素が取り除けるわけでもない。息子に関わる人達に全て説明できるということでもないし。大人も含めてかもしれないが、子供同士ともなればますます、こちらが正解だと思っているような対応をみんながみんなとってくれるという期待はできない。

となるとやはり、息子はある程度、覚悟というと大げさだが、ある種の開き直りの心境でいたほうがいいだろうと、こんな話をした。

  • 私「大きな病気とかじゃなくてよかったけど、とりあえず原因ははっきりしてない」
  • 子「心因性とか?」
  • 私「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。見てもらったのは脳が中心だし、実は声帯に傷とか腫れとかかもしれないし、喉や顔の筋肉かもしれない。心因性も含めてわからないということよ。」
  • 子「‥‥」
  • 私「ピッチャーが急にストライク入らなくなる時あるやろ、そういう状態ピッチャーストライク投げたいのに入らない。お前は話したいのに声が出ない。どっちも何が原因かわからない。」
  • 子「なるほど」
  • 私「実際ピッチャーは、足の先から指の先まで体中のありとあらゆる所を連動させて投げているわけや。で、話すという行為も実際には、思いつくだけで、脳から神経、声帯、喉、舌、唇、顔の筋肉とありとあらゆる所が連動しているから、どこかがバランス崩すだけで思ったようにいかなくなるわけや。で、お前は今、話すという行為にやや問題が出てる」
  • 子「うん」
  • 私「だから、イニングが変われば戻るのか、次の試合になれば戻るのか、投げ込みで戻るのか、むしろノースローが良いのかとか、探り探り対処していくことになるのよ」
  • 子「わかった」

腑に落ちたのか、納得している表情に見えた。

  • 私「で、だ。お前が後ろで守ってて、ピッチャーストライク入らなくなった時に、なんて思う。なんて声かける?」
  • 子「『うたせていいよー』とか『楽に楽に』とか」
  • 私「他にも、苦労しているピッチャーに、どんな声かかる?コーチとかどんな声かけてる?」
  • 子「『バッター集中』とか『難しいところ投げなくていいとか』」
  • 私「『ど真ん中投げときゃいい』とか?」
  • 子「うんうん、そんな感じ」
  • 私「ちょっと考えてみると、ピッチャーが思ったところに投げられない状態だったら、打たせようにも打たせられないし、ど真ん中にも投げられないわけだ。『そんなこと言われても』と思ってるかもしれないよな」

ここから子供は返事ぐらいだったので、テキスト上は独白

  • 「で、それに近いとこが、お前にもこれからあると思う」
  • 「周りの人にしてみたら、話すことなんて当たり前で、声をだすのに苦労するなんて想像もつかないわけよ。『普通に話せばいいよ』なんて言われると思う。普通に話すのが大変なのに。」
  • 「でも、それは、決してお前を追い詰めようとして言ってないの。お前のためと思って言ってるの。お前の苦労することを、お前のためにと思って言うんだから皮肉だけど。」
  • 「お前だって自分がこうなるまで知らなかったことなんだから、周りの人はお前の苦労は知らないのよ。知らないなりに親切で言ってるから、親切で言ってくれているということは受け入れるようにするようにしような。」
  • 「その上で言ってる内容については、知らないで言ってることだからと、あんまり真面目に受け取らないようにな。知らないことで不用意に言われた言葉に対して、お前がエネルギーを費やすことはないから」
  • 「そうじゃなくても『楽にして』とか『力まないで』とか、お前の精神状態次第ではマイナスに聞こえるだろう。『それで何とかなるなら苦労しない』とか思うときもあるだろう」
  • 「それも、周りの人たちは決してお前を追い詰めるつもりで言ってないことを理解して、いちいち真正から受けてしまわないようにな」

一通りのやり取り後は息子も納得した表情のように見えたし、かみさんも同じような表情をしているようには見えたそうだが、一度話したぐらいでなんとかなるほど甘いものではないだろう。

一過性解決してくれれば、それにこしたことは無いけれど、付き合いが長くなる可能性もふまえて、家族で考えていかないとなあ。

2017-02-17

天皇の赤子」って概念を知った…気色悪くてイライラする

どうりでみんな元号元号うるさいわけだ

いつ勝手に親になったんだよ

授業参観運動会にも来なかったクズ親か?

まり俺様にも天皇継承権があるということか?

今まで育児放棄したなら罪滅ぼしに俺様を次の天皇しろ

冗談はさておき

変質者が「パパって読んで♪」って夜道で声かけくるみたいで寒気がする

本当にこういう日本風習やら伝統やらを一つ一つ知るたびにイライラする

怒りのあまりどうしていいかからなくなる

もうこんな狂った国に生まれたことが何もかも悲しい

2017-02-15

天皇陛下=凄い人格者みたいな風潮がよくわからない

なんか、新興宗教の存命の教祖に対する偶像崇拝的な何かっぽくて違和感を覚えちゃう

いや、特段天皇が嫌いとか天皇反対派とかそういうわけじゃないけど、

どんな人間だろうと一個人普段何を考えてるなんてわかるわけないじゃん。

いくら天皇だって公務中に腹の中じゃ「あー良い人キャラつれーわー帰りてーわーなんだよこの国はよ滅びろ」

みたいなこと思ってないとも限らないじゃん(いや思ってても別にそれが悪いとは思わんが)

天皇ほどになると一般人芸能人と違って「自分仕事ミスフォローしてくれた!」とか「オフとき声かけたらめっちゃ優しくしてもらった!」

みたいなエピソードがあるってわけでもないでしょうに、

どうして一個人に対して偶像崇拝みたいなことできるのか不思議に思っちゃう

本当、なんでなの?

2017-02-14

歩行者自転車に道を譲れ

我が物顔で車道を歩きやがって、自転車の通る道がないじゃないか

なになに、車道を走れ?

片側1車線で歩道車道結構な高さの段差があって、ちょっとでも車を避ければサイドから段差に激突する上に植え込みまであって普通に漕いでるだけで足がぶつかりバランスを崩す上にちょっとでも車の邪魔になろうものなら即クラクション鳴らされて。

それで安全歩道を走れば幅いっぱいに広がって歩く歩行者がいて、控えめに「チリ……」とベルを鳴らしても気づいてもらえず、歩道が狭いから降りて押すなんて幅もなく、最徐行で横を通ろうとすればビクッてされて「うわっびびった」なんて言われて。

ちょっと大きめに鳴らそうものならブログで「ベルを鳴らすのは違法だ!」と言われ、自転車をこの世からなくさんばかりの憎悪ブコメを見せられ。

一度「すいません」って声かけたらおばさん三連星に睨まれそれから下手に声もかけられず。

もう自転車が気軽に走れる道なんてないんだよ。

最初に道を譲れと言ったな、あれは嘘だ。

せめて「チリ……」というかすかなベルの音が聞こえたら、内心では死ねと思ってくれてもいい。

ちょっと脇を通らせてくれないか

もうわざわざ幅寄せしてくるようなアホ運転手に怯えながら自転車に乗りたくないんだよ……。

2017-02-13

http://anond.hatelabo.jp/20170213104337

気持ち悪い人や既婚者に声かけられるくらいなら放って置かれたほうがいいよ

2017-02-11

どれだけの価値があるの?


名簿から勝手電話番号を調べて

後ろの席に座っているのにメールしてくる

60越えたジジイ



あのさぁ、自分の娘よりも年下の女性社員に『ご飯いきませんか?』ってどういう気持ちで言ってるんですか?

なんでコソコソしてるんですか?

仕事終わりに『飲みにでもいくか』って軽く声かけられないんですか?

どうして二人きりなんですか?

自分にどれだけの価値があると思ってるんですか?

ありがたいお言葉でもいただけるんですか?毎日暇そうにボーッとしてるだけの再雇用天下りあなたから

何が楽しくて自分父親より年上のジジイと二人でコソコソご飯行くわけ?

お金もらってでも行きたくないのに、少し払おうとしたら『こら!ここでお金だしたらもぅ誘ってあげないよ!』

は?願ったり叶ったりなんですけど。


お前は若い子とご飯食べて話できて楽しいんだろうけど、え、私は?ジジイくそつまんねぇ話聞くだけでどこに楽しみあるわけ?

そういうの考えられない誘えるわけでしょ?きもいんだよ。

こっちは毎日会社で顔合わすし一応は上司なんだから笑顔相手してやってんだよ真に受けて『俺のこと慕ってんな』って勘違いしてんじゃねぇよ病気かよ。

2017-02-10

アムウェ◯の勧誘をされかけてる

初めは「会わせたい人がいる。ぜったいビジネスで役立つから!!」という言葉

それほど親しくない人から10人ぐらい集まる飲み会に誘われた。

そこで出会ったえらく仕切る人がいて、後日その人と初めに声かけてきた人と3人で会うことに。

仕事が超絶詰まってるときに、わざわざ往復2時間もかけて。

このときは、要件は知らされてなかった。

この日の話の内容はだいたいこう。

仕事の話

生活の話

・すごい人がいて屋敷とか船とか持って良い生活してる

・その人は人脈を紹介する仕事をしてる

・初めに声かけてきた人は、それで仕事が増えた

・手を動かす仕事じゃなく、一度頑張れば自動的に入ってくる

・この仕事をして視野がすごく広がった。やってないと世界がせまいままだった

地元のやつらは自分たちだけでつるんで外を見ようとしない

・このあと、飲み会を仕切ってた人は別の会に顔を出すとのこと。忙しいってほんとだったんだ

・次いつ会えるか

今のところ、商品の話は一切出ていないが、同じ勧誘を知り合いもされていたらしい。

やっぱり業界?最大手のアレ、とのこと。

次の予定をしつこく聞いてきたが、仕事が超絶忙しいので数ヶ月先を指定したが、行くことなく断りたい。

なぜ、このために忙しい仕事を無理に調整して、ガソリン代もかけて話を聞いてしまったのか、自分の行動も理解できない。

もう少し早く気付いてればよかった。

断り方をググったら、WordPressの昔のテンプレを使った「友人紹介は友達減るので、ネットで紹介しよう。そのノウハウはこちら☆」のような記事がわんさか出る。

みんな儲かってないのがわかる。

ほんと、無駄にした時間と金(飲み代)を返してほしい。

あと数ヶ月、完璧に断れる方法を考えねば。

"ちょろそうな奴"を狙っているなら宗教勧誘ナンパキャッチも同じ

私は20代前半、「彼氏いない歴=年齢」の喪女です。

理由があって結婚出産は望んでいませんが、望んだとして叶うことはないに違いありません。

そのような私はきっと「産業廃棄物」と非難されるのでしょう。

から書くのは、この自意識過剰産業廃棄物鬱憤ですので、お暇な方はお付き合いください。

書いていたら長くなりすぎたので要約しておきますと、地味な奴をなめてかかって路上で狙うのはやめてくださいませんかということです。

決して「路上で人に声を掛けることを規制しろ」ではありません。

以前メモ帳を落としたときに拾ってくれたお兄さん、ありがとうございました。

道を聞いてくださる方にはわかる範囲でお答えしています。お役に立てなかったとき申し訳ありませんでした。

私は外見が地味なぶん人畜無害そうに見えるのか、町で道を聞かれたり、怪しげな宗教勧誘を受けたり、キャッチに狙われたりすることがよくあります

以下の内容を書いてどのような反応が飛んでくるかはだいたいわかっているつもりです。

「なら外出するな」、「こういうことを言う女は容姿が云々」、「年を取ったら声を掛けられなくなる。若い女への嫉妬」とかそういうことですよね。

無駄想像力が豊かな人たちですね。勝手に言ってください。私も勝手文句を言います

最近インターネット上で「誠実系ナンパ」なるものマニュアル記事を見かけました。読んでしまった私が全面的に悪いのですが、それでも文句は言います

清潔感や親しみやすさを重視した服装女性慣れしていないように装う、そういうやり方です。

適齢期の女というだけで、形容できないほどひどい顔の私でも、そういう近づき方されることがあるのです。

(99.9%は詐欺だと思っています。残りの0.1%は私のしょうもないプライドです。ゴミのくせに。)

正直、とても嫌な気持ちになります。それなら手当たり次第に女に声を掛けている人の方がマシです。

ときどき、「イケメンに声を掛けられたらホイホイついて行くんだろ」などとおっしゃる方をお見かけしますが、そのような気は一切ありません。

私は人さまの顔の美醜について判断する能力もなければ権利もありませんので、そのことについては言及いたしません。ただし、私自身の顔については前述のとおりです。

その内容はといえば、初心者はまず自己評価の低そうな女から手を付けろとか、ではその自己評価の低そうな女の特徴はとかそういう内容です。

この「自己評価の低そうな人の特徴」は、ナンパに限らず「ちょろそうな人の特徴」を言っているのでしょう。

当然、喪女の私はほとんどの項目に当てはまります。好きでやっているのでそれを変えるつもりはありません。

自己評価の低い女性男性に声を掛けられただけで舞い上がるだとか、女性だって声を掛けられたがっているのだとか、迷惑行為正当化しているようです。

冗談休み休みにしていただきたい。

誠実"系"というだけあって、誠実というのはその名称だけで、実態は初対面の人間に対する最低限の敬意さえ持ち合わせていないのです。

自己評価の低そうなおとなしそうな女性は、自分女性と話すことに慣れるための練習台だと思っているのでしょう。ただでさえ低い自尊心ゼロになりそうです。

何も私は「女性蔑視だ」などと叫びたいわけではありません。そんなことには興味ありません。

からすれば、大して困ってもいないのに路上で見知らぬ人に声を掛けること自体迷惑です。

ナンパされて嬉しそうにしたり、自慢げに話したりする女性はご自身女性性に自信のある人なのでしょう。

産業廃棄物の私が人として敬意を払ってもらおうとすること自体が間違っているのでしょう。

それでも私は、顔は醜いかもしれないけれど体は清潔にしているし、人を不快にしない服装を心がけているつもりなのです。

不快な思いにさせられたくはありません。

交差点信号待ちをしているときや、駅のホーム電車を待っているときなど、逃げにくい状況で勧誘する人も卑怯だと感じます

私はただ穏やかに過ごしたい、少なくともひとりで散歩しているときに、「ちょろそうだ」という理由だけで路上で見ず知らずの人に話しかけられたくない、それだけです。

からといって、「声かけないでバッジ」みたいなものが出回ったりしたら自意識過剰だの容姿レベル(そんなもの存在するのか知りませんが)がどうだのと叩かれるに違いありません。

ここでいう「声かけないで」は宗教自己啓発セミナー勧誘ナンパキャッチ、すべてです。

緊急時以外は話しかけるな」を伝えるためには、ピアス穴をたくさん開けたり、髪をもっと派手な色に染めたり、ヤク中になったりするしか方法はないのでしょうか。

それとも一切外出しないか死ぬかということでしょうか。残念ですが、それはできません。

お嬢さんに声をかけることができた!

突然の雨に慌てて洗濯物を取り込んだら、お嬢さんベランダにも洗濯物が干されていた!

普段近所付き合い一切なくて顔も知らないお嬢さんだけど、だからと言ってせっかく洗った洗濯物がまた濡れるのは可哀想

わず家を出てインターホンを鳴らした!人が出た!

お嬢の者ですが雨ですよ!洗濯取り込んだ方がいいですよ!」

きちんと伝えられた!

お礼言ってもらえた!

洗濯物は無事取り込まれた!

声かけてよかったー!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん