「リッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リッツとは

2021-03-31

中毒性のあるおやつ

やばい中毒性のあるおやつ発見したので書き残し

ロマンス製菓 北見ハッカキャンディー

なかにホワイトチョコが入ってる、あんまり甘くないハッカキャンディー

途中までなめてから噛むと最高においしい。

何個も食べたくなるおいしさ。癖になる!

ジュリーズ  ル・モンド チェダーチーズクリームサンド

2枚組の個包装になってる。小腹が空いたときにいい。

1個だけ食べようと思うと2個空いてる。危険

チェダーチーズが濃厚で本当においしい。クラッカービスケットにも塩味があるよ。

リッツとかビスコとかルヴァンとかクラッカー好きな人食べてみてほしい。

多分酒ものめるよ

2021-03-26

SFで学ぶ日本政治コロナ対策

難しい題名にしちゃったけど、

ハリーポッターで言えば6巻以降の展開に近くてさ、

中国非人間やマグル衆愚担い手だったわけぢゃん?

ヴォルデモートやシスサウロン(暗黒卿)的の配下の部下的な?

ビーガンベジタリアンに言わせれば、飲食業須く中華料理言うし……。。。

コロナとか悪いニュースとかザックに行って、ディメンターとか悪組織陰謀やんか?

ヴォルデモートにパーペキ(ふるい‼︎)操られてるようで

ウチらとかの衆は、率先してハリー翻弄するやんな

これ既読じゃなければスルーか耳疑案件なんだろうけど

ハリポタと相当する首相が追って

ファッジがアベで、

ドヤ顔知識だとスガに当たるスクリジョールの後任の首相がいるらしいよ

ウチら正しいなら取るべき道はスリリンじゃね?

まり、反・混血容認主義マストじゃない?

もっとわかりやすく言えば、非差別主義ではない方。

そう、差別主義者。

魔法純血主義な。

反中国人としつつ、飲食店中華料理料理食って、中華人民共和国disるって、マグルなんだかんだ言って邪魔というより、迷惑なのを制してるスリリン学生感、ワンモアチャンスあるっていゆか。。。

真の敵は、

グリフィンドール気取りの衆愚❗️

飲食業なんてベジタリアンに言わせれば全て中華と同等なんだから

デスイーターならぬ、チャイニーズ飯イーターやで

純血はステイホームでいこうよ!

(最初のウィーズリーから勧誘のシャラクセェ勧誘洗脳を知らない、ハリースリリンに誘うノリのマルフォイ子並み感👈上手いか言ったつもりか(ヒトリッツコミ

2021-02-16

anond:20210214192136

ローストビーフは宮のタレをのせる土台やで

ステーキは冷めると脂が白く固まって食えたもんじゃないが

ローストビーフコールドミート一種ありさめていてもあたためてもおいしい

さらローストビーフを他の台にのせてもうまい

リッツパーティみたいなもの

2021-02-15

おねロリキメセク天皇進撃の巨人を読んでいれば崩御せずに済んだ

進撃の巨人という作品がある。

この物語舞台はパラディ島というだが、このパラディ島は人類に対するキモオタ立ち位置を描いているといっても過言ではない。

あの島にはエルディアしか住んでいない。

エルディア人は世界から滅ぼすべき敵だと思われている。

なぜかというと気持ち悪くて怖いからだ。

キモオタというのは巨人化する力を失ったエルディア人みたいなものだ。

人類歴史に罪を背負っており、それでいて無力な存在

エルディアである限り、まして無力である限り、世界から永遠に迫害され続ける。

キモオタ宿命のものである

キモオタの生きる道はただ一つである

ただ全世界の人々を刺激しすぎないように「わきまえたオタク」であり続けることだ。

キモオタが同じキモオタの中で認められたからと言って、

それはパラディ島の中でイキってるだけのフリッツ家の人間であるにすぎない。

調子に乗りすぎて目立ってしまったら、すぐに諸外国リンチされる。

そういう存在にすぎないのだ。

キモオタ自由に生きるためには全人類に戦いを挑んで敵をみんな滅ぼすしかない。

それができないならおとなしく安楽死するしかない。


これほどまでにキモオタ現実を的確に描いた作品を他に知らない。

これを読んでいればキモオタはわきまえたオタクとして生きることができる。

おねロリキメセク天皇進撃の巨人を読んでいなかった。だから崩御した。

おねロリキメセク天皇は今からでも進撃の巨人を読んで感想文を書こう

2021-01-26

anond:20210126185430

あのごめん・・・

カットブロー(プレシャンプー込み)

あの・・・リッツ?あのカットとはなにか?について、あの美容室とはなにかを、あまりしらない、アキバ系おっさんがね・・・

リッツカールトンといえば、コカコーラが高いことで有名なんですが

https://beauty.hatsuko-endo.co.jp/salon/ritzcarlton/

こう、ヘアサロンシャンプーで3500円なんですけど、シャンプーでここより高額な美容室ある?

100円のコカ・コーラを1500円で16倍ぐらいで売るリッツはすごいと思うんだけど、シャンプーは3500円。

300円ぐらいっていわれると、そうかなーそうかもなー

2021-01-17

anond:20210117082557

リッツパーティやな!ワイがゴツゴツの沢口靖子になったるでえ!!

喜ばれるおもてなし

コロナが明けたらホームパーティーしたい

パーティーなんて開いたことないけど

呼ぶ友だちもいないけど

何を準備したらいいかだけでもしりたい

とりあえず昨日リッツルヴァン買ったよ

2020-12-06

リッツ聞いてるか?

おまえさ、2016年から心境的に熱意というか、やる気というか、猛烈に前のめりになって恨んだりすることがなくなったろ? マイナス的な怨念物事を行わなくなった。違うか?

2020-11-30

リッツ食べたい

しょっぱくておいしい

2020-10-09

一体どうやってアウシュヴィッツで大量の遺体焼却したのか?

anond:20201009034616

 

ええっと、これが正解!というのはブコメにもトラバにも私の見た限りではありませんでした。近いものはありましたが、これ、知ろうとすると先ずアウシュヴィッツビルケナウのマッフル炉がどんなものだったかを知る必要があります。ええっと、簡単にググった範囲では、このページにある上から3つ目の写真ですね。

Wollheim Memorial

 

わかりますかね、一つのマッフルの口の幅は大体60〜70cmだったかと思います。わかりにくかったら類似画像検索か何かでもっとやす写真もあったかとは思いますが、この一つのマッフルが三連になっていて実質的には3つで一つの炉を形成しています。これをトリプルマッフル炉と呼びます

いわゆるコークス炉と呼ばれるもので、石炭が燃料なのです。

で、正解は?

 

アウシュヴィッツ大量虐殺現場アウシュヴィッツⅡとも呼ばれるビルケナウキャンプの方です。アウシュヴィッツインキャンプからキロほど離れた場所にあります。上で示したリンク写真はすべてビルケナウのものです。

このビルケナウにトリプルマッフル炉を5基備えたクレマトリウムⅡとⅢの2つがあり、そこから少し北に行ったところに……えっと、炉の形式ちょっと忘れましたのでとにかく8マッフルの火葬炉をもつクレマトリウムⅣとⅤの2つがありました。故に、計46マッフルあったわけです。

 

さて、計算上は1日仮に3,000体ならば、一時間あたり約3体/マッフルとしなければダメであり、一体20分なわけですが、実際はどうやったかと申しますと、実は複数遺体を同時に焼却処分していました。これとほぼ同じ答えはありましたが、でも少し考えてもらいたいのです。

一体を一時間で焼却できるというのは、焼却エネルギーをそれだけ与えるからです。1体につきnカロリーならば、3体なら3nカロリーです。つまりカロリー計算ならば、同時に焼いたところで、炉が与えるエネルギーは同じなのだから、3倍の時間がかかるはずです。

あれ? と思いませんか?

そこで、もっとコークスを入れればいいのだ、という話になってきますよね? 一体あたりコークス料はこれは流石にデータがまったくないのでわかりません。しかし、幅6,70センチしかないマッフルに三体も入れて、更にコークスを三倍にするなんて、非現実的だと思いませんか?

 

実は当初、親衛隊自身がそう思っていたフシがあるのですが、これにはカラクリがあります。上で述べたように、実はマッフル一つが1炉ではないのです。トリプルマッフル炉なのです。つまり、炉としては1炉1マッフルよりも三倍も大きいので、熱量/高温をそれだけ維持できるのです(要するに外部へ廃棄されたりして無駄になる熱量が少ない)。しかし、まだ問題解決してはいません。何れにせよ、遺体量分のコークス必要なのはそれほどは変わらないからです。

 

で、一体どうやってこの問題解決たかというと、それは「遺体自身を燃料にする」だったのです。流石にそれは誰も思いつかなかったのではありませんか?

嘘だろ? と思う人がいたら、そう証言した人がいると答えておきましょう。ヘンリク・タウバーというこの遺体処理作業に当たった、ユダヤ人収容者の作業員、いわゆるゾンダーコマンドがいます。タウバーは酷く否定派に嫌われています。当たり前です、このタウバーの証言を認めたら、否定論は一瞬で破綻してしまうからです。戦後裁判などで当然証言台に立ってます

で、このタウバーは遺体がよく燃えるので、燃料の追加はほとんど必要なかった、と答えているのです。このタウバー、驚くなかれ一度に9体くらいも遺体を入れたことがあるとまで証言しています。そんな馬鹿な?と思うでしょ? 

想像ですけど、おそらく、タウバーのこの証言は、遺体をどんどん連続投入していたがために、実際には同時に9体入れたのではなく、次々に入れていった場合の先に入れた遺体は燃焼して体積が減っていき、それで9体などと言ったのだと思います。あるいは普通にトリプルマッフル一基を1炉と考えて、3つのマッフルに対しての9体なのかもしれません(それなら理解やすい)。

何れにしても、遺体自体を燃料にするって少々信じ難いと思いませんか? 人間の体って普通は7割は水です。アウシュヴィッツについてすぐ殺された人が大半ですから、痩せてすらいないわけです。しかも、このついたばかりのユダヤ人の方がよく燃えたというのです。流石にそれは嘘だと、言いたくなってきませんか?

でも、遺体を燃料にしたというのは証言しかないのですが、15分程度で焼いたという当時の文書記録はいくらでもあるのです。

 

えー、それっぽく引用文献が載ってますが、これはあるページからコピペと少し修正しただけですので、ご勘弁。ともかく文書資料はそれなりに残っていて、多分まだまだあると思いますが、実際に算術火葬率1体あたり15分程度をやってたということに疑いの余地はありません。

 

というわけで、こういう具合に細かく突っ込んでくるのがホロ否認論です。そんなの出来るわけない! というのを反論するのが結構大変だということがご理解いただけるのではないでしょうか?

で、どうして引用文献を示したかというと、「Mattogno」という人物名前が出てきます。この人、超有名なホロ否認論者です。ホロ否認論者が普通にホロコースト肯定するような資料を自著に載せるのです。ホロ否認論者に、粗雑なリビジョニストがやるような「やばい資料を隠す」ような人はいないと言っていいでしょう。

でもま、マットーニョ先生は、自説に合わないと特に大した根拠もなく「なにかの間違いだ」のように切って捨てるんですけどね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん