「ソニー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ソニーとは

2020-11-03

買っても負けても下がるような気しかしないんだけど

これ以上株価上がるかな?

と私が思うなら上がるんだろな

いつも外すから

お前ら買ったかソニー欲しい

2020-10-31

流石にPS5を転売すると思う

いやー流石に10万円円以上手に入るって言われたら迷うでしょ?むしろゲーム機手放したら10万円手に入るのに手放さないってヤバくない?ってぐらい。元々やりたいゲームって「NBA 2k21」ぐらいだったし。

正直ソニーもっといっぱい供給してくれてたら手放さなかったよ。2〜3万円手に入れるくらいなら自分で遊んで楽しむもん。元々楽しむつもりで買ったんだから

でもお金の誘惑には勝てなかった。10万円で何しようかな

ソニーソニーだなあ

かっとけばよかったなあ

2020-10-28

骨伝導イヤホン

https://anond.hatelabo.jp/20201027190104

賛否両論あるけど知らないもの/新しいものを試すのってハードル高いよね…。実際に試してみるのがよい。家電量販店だと周囲がうるさいので耳栓を持参してみて試すのがいいかもしれない。

いくつか反応に回答したいと思う。

骨伝導イヤホン耳栓の2つを管理しなければならず、この点で取り回しの面ではカナルの Bluetooth イヤホンの方が扱いやすい。外部からの音を遮断しつつ音楽聴くことに重点を置きたいのならノイズキャンセリング機能もつカナルイヤホンの方がよい。電車内では音漏れの面からみても骨伝導イヤホンは向いていないと思う。耳栓は耳に程よくフィットするので、上手く耳にフィットしなかったり異物感を強く感じてしま可能性のあるカナルイヤホンより良いと思っている。自分の使っている TWS イヤホンはイヤーピース付属の最大のものを使っているが微妙フィットしていない感があり、イヤーピースを替えようにもケース内に大きいイヤーピース収納できるスペースがなかったりする。耳との相性という点で TWS イヤホンって選ぶのが難しいよね。スピーカーを使うことなく周囲の音を拾いながら頭に音楽を直接流せるのがとても良いけど、洗い物のときは水の音がうるさくて音楽が聞こえなくなったりする。トレードオフ

肩掛けスピーカーだったり、ソニーオープンイヤーだったり、ambie だったりが存在しているのは知っているけど試したことがないので「こいつの特筆すべき良い点はこれだ」と主張したい先駆者さんは教えてください。骨伝導イヤホン音楽を聴いていないときに装着したままにしていて、再生開始ボタンを押すだけでスムーズ音楽を聴き始めることができるのが良い点だと思っている。TWS だと私は音楽を聴かないときは外してしまうので、ケースに出し入れする作業必要になってしまう。ネックバンド型だとイヤホンを耳に入れて再生開始ボタンを押すだけだからいいよね。

音漏れは多少する。自分場合音楽に集中したくて音量をあげている状態で静かな室内だと一生懸命手を伸ばした更にちょっと先まで置いたぐらいの距離感意識すればかすかに音が聞こえるな、という感じ。

音質は悪いとは感じないな。低音ドンドンよりも高音が伸びるような音が好きなので OpenMove は個人的には満足度の高い音を出す。低音を重視するような人は物足りないかもしれないのは認める。

私は眼鏡を掛けているけど気にならない。眼鏡ありなしで感触も変わらないし、音が違うといったこともない。これは人によりけりかな。

一応ステマじゃないように Cheero の方も名前をあげているが、この書き方だと AfterShokz age の素材にしか使われていないな。有名で実績のある骨伝導イヤホンメーカーって AfterShokz ぐらいしかないみたいなのでステマ感を回避しながら書くのは難しい。「他社のこの骨伝導イヤホンはいいゾ」という先駆者さんはオススメを教えて下さい。Cheero を買わなかったのは不満点がいくつかあったのと AfterShokz の前評判を知っていたのでこれなら AfterShokz を買ったほうが価格比でも高い満足度を得られると思ったから。

2020-10-17

プロジェクトってやつ誰か教えて

テレビ世代おっさんからよく知らんかったんだけど、なんか芸人が当然のようにJ.Y.Parkかい韓国人モノマネしてるし、職場若い子が話してたりするんで、遅ればせながらYouTubeをちらっと見たりしてみた。

あれは要するに秋元康がやってきたような、さして歌もダンスもそこそこの普通っぽい女の子を「会いに行けるアイドル」とかいって競わせて、握手会だの総選挙だのでCD売りつける商法が行き詰まったので、ソニー韓国から敏腕プロデューサー呼んできてSNSで受けそうな仕掛けでアイドル作ろうとしている…という理解でいいの?

2020-10-14

anond:20201014095734

PSSS発売直後はまだまだSFCの方が強かった

PSSFCヘビーユーザーからしたら「ソニーゲーム機なんて売れるの?」状態

今までゲームなんかやってなかった大人から取り込んで行ったし

SSバーチャ専用機だったし

2020-10-12

ソニーのMANOMA

月々2,480円で使えるって電話勧誘に乗ってしま契約したら今月は7,180円請求された。問答無用に解約できる方法はないだろうか? 知見をいただきたい。

2020-10-02

Microsoftは、任天堂ともソニーとも競争したり協働したり。

天岩戸に閉じこもるAppleの前で騒いで、引きずり出すんだろうか。

2020-09-29

プレステの落日

 プレステ5の転売問題が色々世間をにぎわせているが、東京ゲームショーが終わってプレステ5がかなり危険状態であることが明るみに出ている。

そもそも論として、日本においてプレステ求心力がかなり低下している。読売新聞上でのシェアは30% これはCS機のみであり

携帯電話を含めた市場規模は9%程度であるしかし、実際のところの販売シェア任天堂に大きく水をあけられており、

今年発売のプレステ4のソフト総数があつまれどうぶつの森に負ける珍現象まで起こっている。別のソースではCSゲームソフト売り上げベース

シェア10%を割っているという指摘もある。

 ここにプレステ5の価格が水を差している。メディアディスク使用しないデジタルエディションの価格宣伝しているがこれは悪手だろう。

なぜならプレステ市場中古市場を前提とした市場形成になっているためだ。そしてプレステ5は制限付きながらプレステ4のゲームが動く構造だ。

デジタルエディションでは中古ソフト使用することができない。これは致命的だ。デジタルエディションでも本体価格は決して安くないからだ。

しかし、それでプレステ4の新品が売れることは先ずないだろう。日本においては殆どユーザー中古ソフトに流れメーカー還流されることはないといえる。

 またメディアを駆使した戦術もここにきて効果が薄くなっている。そもそもプレステの強さの源泉はメディア活用であり、それは他社ハードを平気で貶す

かなり過激手法であるのだが、それを行っているメディアの影響力が壊滅し、ハードベンダーが自前で行う宣伝重要になってきたのだ。

現状ではユーチューバー使用した宣伝や他社ハードネガティブ発言お茶を濁しているが肝心のプレステ5のゲーム体験がとてもお粗末になっている。

言い方は悪いがこれではかつてのメガドライブロンチレベルであるメガドライブロンチでも獣王記などの高品質ゲームは確かにあったが、ソフトラインナップの

厚みはお粗末なものだった。メガドライブロンチで出たおそ松くんのお粗末ぶりは語り草になっている。

プレステ映像面に極振りしたハードであるため、映像の美しさだけでしか訴求できない。

 困ったことに、これら映像面がプレステを苦しめている。特に2D表現において表現技法が飽和してしまっているからだ。プレステ3までなら、解像度の増加や

使用できる色数 オブジェクトの増加、動画再生能力向上の恩恵があったがプレステ4以降では2D表現で差をつけることはほぼ不可能となっている。

そのため、本来なら性能が低いとされているニンテンドースイッチ比較しても、インディーズゲームを中心に表現レベルほとんど変わらない事態となっている。

 日本での商売が難しい場合海外販売重要になるがここでもかなり厳しい状態になっている。

ニンテンドースイッチは相変わらず強いうえに、マイクロソフト対中政策の影響で大手ソフトハウスを傘下におさめているためだ。さらマイクロソフトゲームソフト

サブスクリプションモデルを早々に構築してしまった。ソニー技術面で先行していたのだが、プレイステーションプラスフリープレイ程度にしか応用できていない。

もちろんフォーガイズ アルティメット ノックアウトのような名作をフリープレイに出来たことは僥倖だが、それこそプレイステーションプラスを拡充したサブスクリプションモデル

作らないといけなかった。たとえば初代プレイステーションのゲームプレイステーションポータプルゲームが遊べるサブスクリプションモデルでもよかったのだ。プレステ3で

出来ていたのだから不可能ではない筈だが、それが出来ていない。プレステ5を購入する価値が何処にあるのか提案することすらできていない。

プレイステーションプラスの月額をあげて フォーガイズなどの期間限定を廃して、「チートが少ないゲーム機」として などの提案必要だと思う。

 正直な話、この調子ではプレイステーションが何処かに買い取られるシナリオまで出てしまう。

そうならないためにも定期的にお金はいサブスクリプションモデルを拡充するしかない。プレステプラス利益を考えれば客単価をあげればまだまだ戦えると思われる。

コロナ禍でアンチャーテッドコレクション無料配信した会社なのだ。このまま倒れるのは惜しいし、何とか戦ってほしいと思っている。

 

さやわか氏に幻滅した

サブカル全般に明るいライターというイメージだったけど、以下の記事が酷かったので本当に失望してしまった。

ドライブなしのPS5やXbox、クラウドゲーミングの興隆……ゲーム業界に漂う「次の時代」の雰囲気(さやわか) - QJWeb クイックジャパンウェブ

なるほどなー、と思わされるのは、ソニーマイクロソフト、今回はどっちの新機種にも「ディスクドライブのないモデルが発売される」ことです。

要するにCDとかDVDとかBDとか、ああいディスクを読み込ませるドライブを搭載しない(そして安価な)バージョンを用意しているわけですね。

このあたりはややミスリードで、PS5のデジタルエディションは本当に「ディスクドライブが無いだけ」だが、XSSはそれに加えてGPUメモリの性能が低い。廉価版として同じコンセプトの製品ではない、ということに言及しないのは不親切。

Xbox Series X/Sなんて、なんと2001年に発売された初代Xboxから今まで発売されたすべての機種のゲームが動くそうです。すごい。

こちらも少々ミスリード。XSX/Sの後方互換ホワイトリスト方式で、確かに「すべての機種のゲーム」は動くが、「すべてのゲーム」が動くわけではない。

まあここまでなら「ちょっと書き方が悪いね」くらいで済むが。

一方、PS5のほうは新機種と同時に発売される新作タイトル(いわゆるロンチタイトルってやつ)のラインナップが若干しょぼいんじゃないのという噂がある。というわけで、発売前の下馬評では、わりとXboxのほうに注目が集まっているようです。

これは何を根拠に言っているのか謎(本当にどっかの誰かの放言だけを信じて記事にしてんの?)。『スパイダーマン』新作や『デモンズ』リメイクのあるPS陣営と、大看板の『Halo Infinite』の発売を延期したXbox陣営とで、そこまでローンチタイトルに差があるようには見えない。Xbox後方互換を言うなら、主だったPS4のヒットタイトルを追加費用なしで遊べる「PSプラスコレクション」もかなり強力だと思うが…。

だけど、さっき触れたソニーマイクロソフトがやってるゲームのサブスクは逆で、基本はダウンロードなんですよね。そこがまだ、SpotifyとかNetflixとは違う。

前述したマイクロソフトも負けてはいなくて、すでに『Project xCloud』というスマホ向けクラウドゲーミングサービスを開始したみたいです。あと、ソニープレステ旧型機のタイトルを大量にラインナップした同様のサービスを整備するという噂があります

今回いちばん驚いた記述PS陣営はいちはやく2015年からクラウドゲーミングサービスPlayStation Now」を提供している。PlayStation Nowは後にダウンロードにも対応したが、基本的にはストリーミングサービスだと言える。いくらなんでもゲームライターPS Now存在を知らないとは信じられない。

そもそも新型ゲーム機ですら、今ではほかの国で先に発売されて、日本での発売は数カ月以上経ってから、みたいなことが当たり前になりました。

こちらも酷い。PS4やXbox Oneは確かに日本での発売が遅れたが、PS陣営は「あれは間違いだった」とインタビューで語って、そのとおりPS5は世界同時発売になったし、Xbox陣営前世代の最上位機種であるXbox One Xから(もちろん今回のXbox Series Xも)世界同時発売になっている。特にXboxは、One国内販売が振るわなかったにもかかわらず、それでも遅らせることなく発売してくれている。そうした関係者の労苦を踏みにじる発言だ。

まあ、本当に「知らないならライターやめろよ」としか言いようがない。

2020-09-24

anond:20200924121927

小規模な開発でデバイスとかタブレット作る能力が無くなったから、大手以外タブレットとかが作れないから、タブレット偽装なんかあんま出ないってだけだろ

米の産地偽装とか、肉のスペックごまかしたりとか金属スペック偽装したりとかしょっちゅうやってんじゃん、ニュースみないんか?

本質的にやってること変わらんだろ

ソニー様ですら昔PS2スペック詐欺してるし、日本から中国からってのは割合問題しかないし、日本だって低価格帯の電化製品とかは詐欺まがいの商品くさるほどあるだろ。

2020-09-23

anond:20200923120449

PS4ときも「売れぎて誰も買えない!」だったのに国内では全く話題にならず、周りを見渡して誰も持ってなくて、ソニー国内販売台数についてはダンマリだったのは、これか!

PS5も予約バカ売れらしいけど、国内の普及台数は少ないのかもね。

ゲーム機

ゲーム機は、あれはある意味 中華転売屋の合同商売みたいなとこがあるよ。

共産圏にとってゲーム西側コンテンツだし西側文化から情報統制対象で、ハードレベル情報規制(ロック)をかけて売るのね。プレイできるゲームと遊べないゲームがでてくるの。でも話題ゲームを遊びたいわけじゃん。だから あっちの金持ち10倍の値段をだしてもロックのかかってないゲームハードを求めるよね~。

チャイナとしては在庫をがっつり抱え込んでも十分利益出るし、輸送するにあたっても大量輸送のほうが楽だからね。中華系が買い占めたがってるし、転売屋がその手前に入り込んで高値中華系に「権利」を売ってるよ。

転売屋としても、まとめて捌けるから楽だし。

2020-09-21

anond:20200920182317

あ、まだ言及いただいてたんですね。何となくこの話は終わったつもりでいました。

一番動体撮影に向いていたのはキヤノン一眼レフと白レンズ(70-300mm f4〜5.6L)ですかね。屋外で撮る分には元増田に書いたとおりAPS-Cの方が有利だと思って使っていました。当時動体撮影に一番向いていると言われたCANON一眼レフは7D MarkⅡでしたが、自分の撮る動体のスピードでは秒10コマは要らないかと思い、EOS 80Dで撮り続けていました。

連写しまくって、正直打率はよくありませんでしたが、一番良いタイミングでピントを合わせてシャッターを切らない限りいくら連写能力が高いカメラでも良い写真は撮れないと思いました。

α6600もいちおう動体撮影重視の選択なんですよ。CANONEOS-Mシリーズに一時期手を出しましたが、良いのは小型軽量なのと手元のCANONレンズが使えることぐらいで、AF性能は噂に違わぬアホでした。(私が使っていたのはEOS-M3までなのでその後進化していたらごめんなさい。)

ソニーは瞳AFなどの性能に定評があったので、同じAPS-Cミラーレスならソニーにした方が良いかなと思ったわけです。一度E 70-350mm F4.5-6.3 G OSSレンタルしてスポーツ撮影に挑戦しましたが、動体追従性能は素晴らしかったです。構図がいまいちだったり水平が上手く取れていなかったりする写真があったのは自分責任ですが(^.^;

ソニーのフルサイズ機に白レンズを付けてバンバン動体を撮っている人を見るとカッコ良いとは思いますが、無理して重い機材を持って、結局モチベーションが落ちるのでは意味がないと思うのは間違ってますか?

まぁソニー場合フルサイズ機でも本体はさほど重くないと思うので、本体だけ買って、使用頻度の低い高級望遠レンズ必要ときだけレンタルすれば良いかも知れませんね。

写真を撮ることをメインにしている人と行動するならば、フルサイズ機と大型高性能レンズを使ってなんぼかも知れませんが、写真に興味のない人と一緒にツアー旅行したりするとあまりにも本格的な機材はかえってヒンシュクものだったりします。以前出張とき職場EOS Kissを持っていったら「カメラが本格的すぎる」とビビられて逆にびっくりしました。

「機材のせいにして無駄金を使うのはけしからん。どうせなら撮りたいものに合わせてベストな機材をそろえろ」と言うのは正論だと思いますが、増田さんがおっしゃってるのはやはり写真マニアカメラマニア理屈だと思います

今は「写真なんてスマホで撮れば良い」という人が世の中の多数派です。ガチで撮るとき用の機材と、周囲に圧迫感を与えない機材を分けるのもありかと思います

私はちょっと不精してα6600程度の小型軽量機でお気楽スナップから動きモノ写真まで全部撮れれば良いなと思ってしまったんです。

別に増田さんとケンカしたいわけじゃないし、同じ写真好き・カメラ好きでも何を重視するかは違うと思います

たぶんこのままああだこうだ言っていても話は平行線だと思いますが、やっぱり私は小型軽量というのも一つの重要な性能だと思うし、そういう人がある程度いるからα7cは開発されたのだと思いますよ。

ソニーって、PS5を買ってインテリアにするユーザーしかいなかったら、赤字になる?

2020-09-19

[]2020年9月18日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0092577862.819.5
0161524285.931
02515133100.660
0324229095.451.5
041376058.538
05313957127.652
0649469895.958
07525525106.349.5
08108829676.835.5
091151123497.744
1013317160129.044
112011472073.243
121331295397.438
1310312149118.050
141451422498.145
151161114796.147.5
16122962778.942.5
17119664455.833
18116844072.835
1916221172130.735
2096933397.234
212151451367.529
2212216567135.836.5
2314834406232.553.5
1日2527255968101.338

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

機長(39), 緊急着陸(5), 航空法(15), 乗務員(20), ゆらゆら帝国(5), CANON(5), APS-C(5), 他人丼(3), 機内(28), 降ろさ(39), ARP(3), ソト(3), 行政改革(3), 乗客(28), 従わ(29), 着用(38), 飛行機(46), 命令(38), 黒人差別(16), 1000万円(9), 人種差別(14), デジタル(13), 拒否(47), 指示(30), マスク(164), 従う(10), 黒人(49), 世帯(14), 高学歴(9), 席(25), 消費税(21), 要請(16), 正当(15), 移動(26), 義務(17)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

マスク問題じゃないって人に質問。 /20200917183131(78), ■名前が「ザ」で終わる有名人 /20200915124623(16), ■嫌いな名言 /20200915233953(8), ■漫画新刊棚にふらっと立ち寄って欲しい /20200917143254(8), ■ソニー α7cの発売に思う。 /20200917181602(8), ■居心地の良いコミュニティ運営方法って /20200918194316(7), ■アンソロジーってなんなの /20200918083204(6), ■ /20200915150235(6), ■マウスシールドと消毒についてイベント現場から /20200917193204(6), ■社内ニートしんどい /20200918110626(6), ■老人が消費税反対するのは納得いかないんだが /20200918130551(6), ■頼むからゆらゆら帝国を聞いてくれ /20200918142809(6), ■私は女だけど、フェミニストのせいで女ヘイト・女忌避が増えてると実感する /20200918190458(6), ■なんかオススメある? /20200917194307(5), ■いつからおじさん・おばさん? /20200918103952(5), ■シャワー放尿 /20200918104218(5), ■仕事場の女にチンコまさぐられたんだが /20200918224245(5), ■結婚人生のはかばとはゆうものの /20200918125650(5), ■なぜ男性専用車両を導入しない /20200917120423(5), ■結局国力ってさ /20200918215427(5), ■デジタル長官民間人起用 /20200918163815(5), ■非モテイベントバーに行くなというんだろうか /20200918172240(5), ■若い人、どういう経緯で、はてなに辿りつくんや /20200918185317(5), ■「行政改革」とかいう周回遅れのスローガン /20200917235101(5), ■ /20200918002754(5), ■anond20200917183131 /20200918012440(5), ■anond20200917183131 /20200918082606(5)

2020-09-18

anond:20200918221541

いや〜、ブクマ稼ぎが目的だとしても、なかなかここまで丁寧に書いてくださる方はいないですよ。書き込むにしても自分の好みを押し付けたり、こっちの対応意見が気に入らないと、文句を言ってきたり…。正直あまり客層の良くないWEBサービスだと思っていますが、個人ブログに書くより、こっちの方がいろいろなリアクションが得られるのでここに書いています

撮影機材の方針が定まらないのは、あっちこっちジャンル中途半端に手を出してるからですかね。旅写真でも食べ物でも何でも撮りますが、特に旅に関していえば忙しい詰め込みツアーに参加してしまうことが多く、ガチ三脚を立ててじっくり撮るよりも、いかに短時間で良い風景を撮るかの勝負になってしまってついつい雑に撮ってしまいがちなんですよね。自分で車を運転できればもっと自分のペースで旅をして、じっくり撮影できるでしょうが、何しろペーパードライバーなので突然車の運転なんてすると非常に危険です。

一番やりたいのは動体撮影で、競馬とか馬術とか水族館イルカショーとかいろいろありますが、その割には年数回しか行っていないのでなかなか上達しません。昨今はコロナ禍で、競馬も無観客レースとなり、入場できないので当然撮影もかないません。また、戦闘機撮影してみたいのですが、今年はことごとく航空祭が中止になってしまい、行くことができません。昨年は練習のため、せっせと旅客機撮影をしたのですが、無駄なっちゃいましたね。

動体撮影するならAPS-C機、風景とかをじっくり撮るならフルサイズ機と思っていますので、APS-C一辺倒ではなく、フルサイズ機も持っている方が有利だとは思います。が、フルサイズ機やフルサイズ用のレンズの値段と重さを見ると逃げ出したくなる代物が多くて、気持ちがふらふらしてしまうのです。

CANON最近高性能なミラーレスフルサイズ機を出して来ましたが、ソニーの方がたぶん軽くて安いので、フルサイズ機買うならソニーかな…と漠然と思っています。が、レンズもろとも買い揃えないといけないのでフルサイズ移行には勇気がいります

いちいち絶景スポットに行ったり見栄えのする被写体のいるところに行かなくても、お散歩写真のようなノリで面白い写真を撮るプロカメラマンもいますので、あまり構えずに日常を撮れる人を尊敬してます

で、お前は結局どういうカメラが欲しいんだと聞かれると困るんですが、まずは手持ちの小型軽量機を使い倒した上で、将来的に機材(と腕前の)グレードアップが図れると良いなと思っています

なかなか話がまとまらないのに、長々と話にお付き合いいただきありがとうございました。

anond:20200918153153

私の書いたことが不愉快だったらごめんなさい。別にフルサイズ機の画質を否定する気はありません。

ただ、肩とか腕とか傷めていると、重い機材は恐怖なんですよ。前はCANON一眼レフにいわゆる白レンズを付けてぶん回したりしていたのですが、今までできていたことでも、体力が衰えるとすごい苦痛になってしまます

ソニーのフルサイズ機ならそれほど重くないかなとは思いますが、画質を追求するあまり高級レンズを買ったりすると結局重くなってしまうので、今はとりあえず軽い機材で撮りたいのです。

それから別の増田さんに対するお返事になってしまますが、私は「何でも良いから小型軽量のフルサイズ機が欲しい」と書いたつもりではなくて、ソニーCANONレンズを生かしたいという前提で書きました。シグマfpはおそらくシグマ用のマウントになると思いますので、もうこれ以上マウントの種類は増やしたくないです。

他にもいろいろ言及していただいている方がいますが、全部にお返事しきれなくてすみません

anond:20200918144703

丁寧な説明ありがとうございますカメラとしての操作系とかファインダーの見やすさなどを考えるなら、今まで使っていたCANONEOS 80Dの方が良かったような気がします。ただ、山登りとか長期の海外旅行などで首にぶら下げて歩くとき負担感が半端でなかったので、軽いカメラを求めてα6600を買った次第です。

カメラ屋で相談したときは、私の手持ちのレンズと今まで使っていた機種からしEOS 90Dを推されたのですが、「それじゃ今までと何も変わらない」と思ってソニーしました。カメラ屋は有無を言わさずマウントコンバーターを付けてきました。その時は高倍率のキットレンズが付いてきただけでそれ以外のEマウントレンズが手元になかったので良い買い物でした。

私は某写真サークルに属していますが、その中でも熱意や腕前やセンスの違いがあり、一所懸命早起きして有名撮影スポットに出かけ、極力人のいない時間帯に撮影に行って写真を撮ってくる人はマイクロフォーサーズ機でも素晴らしい作品を生み出すことができます

私はそこそこの機材を持っているつもりですが、「アマチュアなのに睡眠時間犠牲にして撮影に行くのは無駄」程度の熱意しかないので、仮にお金をかけてフルサイズ機を揃えたとしても、そんなに良い写真を撮れる気がしないのです。

しろ高性能のカメラを追求するより、気楽に持ち歩けるカメラを持つことで、シャッターチャンスを逃さないとか、身近なところで良い被写体を探す努力をした方が良いのではないかと思っています。その写真サークル内にソニーのフルサイズユーザーが何人かおり、その動体撮影性能に感動したのでソニーにしたところはありますが、フルサイズ機を持つことにこだわるあまり機材が重く、持ち歩くのが負担になってしまったら意味がないと思います

フルサイズ機と大型レンズの組み合わせの方が高画質の写真は撮れると思いますが、小型軽量というのも重要スペックだと思います。いただいたアドバイスに対するお答えにはなっていないかも知れませんが、とにかく今ある機材を使い倒すことから始めるのが良いと思っています。「やっぱりフルサイズが良い」と思ったらそれから買えば良いのです。水族館のように光の少ないところで撮ると「APS-C機はノイズが多くてイヤだ」と思いますが、光が十分にある屋外で撮るならば、軽くて持ち歩きが苦にならないというのは大きなメリットです。

ソニーからCANONに戻すとか、ソニーのフルサイズ機を買い足すとか選択肢はいろいろありますが、外出自粛期間からリハビリとしては、とにかく軽いカメラ写真を撮る習慣を取り戻すのが大事だと思っています自分でも何を言いたいのかだんだんからなくなってきましたが、画質オタクになるよりも撮りたいものを撮ることを優先したいというのが今の気持ちです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん