「使用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 使用とは

2023-08-17

同人グッズはダメとは言うけど

同人グッズは公共の場では身につけないという暗黙の了解があるけど、公式グッズを使って作ったアレンジグッズはどういう扱いになるんだろう。

最近YouTubeとかでよく見るちいかわのシールアレンジして作ったシャカシャカキーホルダーとかアーニャや鬼滅のお菓子の袋の絵を使って作ったポーチとか。

外で普通に使用しててもモラル違反にはあたらない?

2023-08-16

anond:20230816232733

ゲーミングの高いの使え

使用頻度の高いFPSゲーマーが勧めているやつ

多分プロゲーマーはお前より過酷な使い方してるから参考になるだろ

anond:20230816194924

anond:20230815192004 を書いた増田です。

言及元をあまりまれいないような印象を受けているので再度載せておきます。 anond:20230815190842

私も気になった点があるので返答します。

これは、こういうところにこだわりがない人をスクリーニングするために聞いてるのであって、それを受け入れろって意味じゃないと思うよ。あくま交通整理でしょ。

「年上OK離婚歴も本人有責でなければ気にしない」って人がいれば、そういう相手を紹介できるから聞いてるんだよ。

女でもそれは聞かれると思うよ。当然離婚歴や年齢もだし、自分より学歴収入が下でもいいですか?とかね。

全員がそういう人は論外って思ってるわけではないし、こだわりない人もいる。

「こんなこと聞かれた=ばかにされた」って思うのはあまり良くないと思う。ダメ元で聞いてるんだから普通に自分はそれは嫌です」って言えばいいだけ。

結局、婚活において「普通忌避される属性について自分は気にならない」ってのはアドバンテージなんだよ。だから最初に聞かれると思っとけばいい。

本当に結婚相談所相談所というところに初めて相談しに行ったので「ここまで聞くんだ」というのが当初の印象です。

なので上記で仰られた様な「こんなこと聞かれた=ばかにされた」という憤慨した感情はないです。

(もちろん確認事項を聞いた後に自分はそれは困りますと返答はしました。)

また、言及してもらいたい点はそこ(結婚相談所のくだり)ではないです。

これは女だって同じじゃないかな。その日のために準備しておしゃれして手土産持っていっても、失礼な扱い受けたって話は普通に聞くよ。

婚活現場はいろんな人いるから、男でも女でも基本は嫌な相手にあってもスルーして親しい人に愚痴ったりして次に行くもんじゃないのかな。

男性アプリ無料ならそれでもいいでしょう、しかし有料で使用している以上、

腹に据えかねます(お会いしたのが同級生ということもあり余計に)

愚痴れるほど親しい人間がいればまだ切り替えが出来るでしょうが私はそうではないので

なのになぜ女性側を擁護するのかが不思議でならないです。

男性なのだからしょうがないといって歯を食いしばって耐え忍んだ上で次にという考え方が物凄く不愉快気持ちになりました。

anond:20230814233754

アプリ制限時間制限する>

①「設定」を選択

②「スクリーンタイム」を選択

③「すべてのアクティティ確認する」を選択

④「よく使われたもの」の下から制限したいアプリ」(この場合YouTubeとX)を選択

⑤「制限を追加」を選択

⑥「制限時間」を設定

⑦「追加」を選択したら設定完了

アプリ制限時間を延長する>

制限時間の5分前に「時間確認」が通知

制限時間を超えるとアプリ使用制限

③続けて使用する場合は、「制限無視」を選択

④表示される項目の中から希望する「延長時間」を選択

⑤延長すると、引き続きアプリ使用可能

2023-08-15

AIイラスト界隈が蠱毒みたいになってる。

あらいずみるいAI生成疑惑の件。

ツイ消しアカウント削除してる連中なんてかわいいもんで、

AIイラストの主流は「あらいずみるい手書き偽装AI危険性が分からない日本は終わり」って方向で行くらしい

挙げたアカウントタイムラインざっと見てもらえれば分かると思うけど、

「目覚めた自分たち、愚かな大衆」みたいな感じで、取り巻く空気が完全に反ワクチンと一緒

RT数もいいね数も大体似たような数字なので、おそらく同じようなメンツが回してるんだろう

元々なんとなくヤバそうな界隈だなーと思って見てたけど・・・

契約書の袋綴じと和綴じが別のものになったのは結構最近コンピュータプリンタ進化のため

契約書袋綴じを指示されて和書の袋綴じをして怒られたって棘がバズってるけど

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2205369

いや、元々契約書の綴じ方も和綴じの袋綴じをしていて今でもやる場合があるのだ。そして昭和契約書やら判決文、戸籍謄本などの法的文書は和綴じの方の袋綴じがされている。

そもそも現代契約書の綴じ方には「袋」になっているところがない。なのに袋綴じと言われるのは和綴じから変わったかなのだ

なんで平成中期というか1990年代前半に替ったかというと、コンピュータの出力法が変わったせいなのだ

 

和綴じ式法的文書の袋綴じ

契約書などには割り印をする。ページの差し替えをされない為だ。そして契約時点で書面の内容に異存なしという意味で双方のハンコをページにまたがる形で押す。また背表紙の封紙と表紙にも割り印をする。

ページの割り印の仕方は、上の余白で折って隣のページとまたがる様に押印する。

でもこれちょっと無理やりだと思わない?

実は1990年代までは今のように両面印刷して製本するのではなく、原稿用紙のような升目用紙(内容証明用紙のようなの)に手書きで書き、それを半分に折って重ね袋綴じしていた。綴じるのに使うのは布の「こより」で、千枚通しで穴を開けてから紐を通す。河野太郎廃止させたやつだね。だから千枚通しはオフィス用品だったのだ。

そして袋綴じされた紙を膨らませて片側のページを山型に折ってそこに割り印をしていた。

ワープロ」を使うようになっても同じ。片面印刷して袋綴じにして割り印をする。

なんでパソコンじゃなくてワープロなのか?これは後で説明する。

 

戸籍謄本などはやはり手書きで同じように袋綴じされて割り印され渡された。

そもそも謄本」と云う言い方をするのは、昔はコピーが無かった(青焼きはあるがコストが高くナンセンス)ので手写しであり、書面の中身を全部写したのが謄本で、労力が大変なので必要な部分だけ写したのが「抄本」だった為だ。今でも閉鎖謄本/抄本請求するとこの形式で出てくる(流石にコピーを使うが)。そして和綴じ式の袋綴じで割り印されている場合がある。

 

こより綴じの方は昭和後期には省略されてホチキスになり、これは市役所弁護士が先行したようだ。だが契約書類はこよりorこより+封紙+割り印が使用されていた。

 

ラインプリンタとページプリンタ

コンピュータ印刷するというのは今では当たり前で、印刷するのは白いオフィス用紙で、一枚ずつ印刷される。

この印刷が出来るプリンタはページプリンタという。

だが嘗てはコンピュータで使われるプリンタラインプリンタが主流だった。ページプリンタDTPなど特殊分野でのみ使用され、一般的OA機器メーカーラインプリンタしか製造していなかった。

ラインプリンタの用紙というのは、両側に穴が沢山開いてて薄緑などで罫線が引かれていて、ミシン目が入ってて切り取りが出来る連続用紙の事である

ラインプリンタ場合印刷区切りが一行づつになっていて、プリンタ印刷指示が送られるとそのテキスト印刷して改行の必要がある場合は改行しそこで終了する。ミシン目まで行送りするという事は無い。

から票として一枚ずつ切り離す場合は、ミシン目が来るところまで行送りを行って停止するという印刷指示を組んでおく。

また、嘗ての標準出力の延長でもあるのでコマンドラインとの相性も良く、リダイレクトパイプ(|)でデバイスファイルlp、PRN)にテキストを流すとそれが印刷されるという簡単さであった。

 

ラインプリンタはページプリンタに押されて無くなったかに見えるが、実はPC POS印刷されるレシートラインプリンタの生き残りだ。

 

プリンタ印刷方法インクをしみ込ませたインクリボンを活字で叩くというのが主流で、日本語圏だと沢山のピンを弾いて打つ、ドットマトリックス方式が主流だった。これだと一字のドット数が16*16くらいが限界なので、細かい漢字は打てない。

からカタカナ+数字しか出力されない伝票などの使用が主で、ページプリンタは普及しなかった。

 

一方、ワープロ専用機は最初からサーマルプリンタを備えていてページプリントが前提であった。だから普段オフィス業務コンピュータドットマトリクス文書の清書はワープロというのが一般的だった。

これで法的文書ワープロ作成し、縦書きで出力して手書きと同じ袋綴じにするというのが増えてきた。

今でも弁護士文書表題倍角文字が使われたりするのもこの名残だ。

 

これがWindows95が普及するとページプリンタの普及も進み、イントラネット接続される複合機が普及するなどで印刷=ページプリントとなったのだ。そしてやがて法的書類も両面印刷して製本するという形になった。

その時に本来の袋が出来る袋綴じは過去のものとなって袋が無いのに袋綴じと言われるようになった。故に今の袋綴じ方が当たり前になったのは20年位かと思われる。

 

和文タイプライター

因みにワープロより早くから、またワープロと平行する形で和文タイプというのがあり、これで升目用紙に、または白紙に升目用紙と同じ字の間隔で印刷するという方法もあったのだが、和文タイプというのはとても時間が掛かった。

https://youtu.be/JHJhah1c-K0

この人は流石に遅過ぎなのだが、タイプするのが超絶大変な代物で、行政書士弁護士など気合が入った士業と法務局裁判所など気合が入った役所気合が入った大企業契約書など、兎に角気合が相当入ってないと使われない清書用アイテムだった。ある意味、100kgぐらいの巨大複合機より気合がある。

 

オフィスプリンタ歴史

というわけで袋の部分が無いのに袋綴じという謎かけみたいな名前の背景にはオフィス史とコンピュータプリンター史が隠れていたのであります

 

 

ついでなのでオフィスと紙に関するトリビアを置いておくよ

A4が当たり前になったのは1990年代前半

昭和日本ではオフィス用紙も法的文書原稿用紙も、B5だった。ずっとA4より小さい。会社でも役所でも裁判所判決文でも全てB5だ。

だが1990年頃に役所関係書類をA4にするというお触れが出た。これは国際化の一環で、ISOに定めれているのはA列だけでB列は日本独自規格。困ったことに当時一番の貿易相手国だったアメリカアメリカレターサイズをN倍したANSIという独自規格なのだが(またですか)、まぁレターサイズはA4に近いしA4を標準化すれば万事うまくいくでしょとの見込みだ。

これに数年遅れで企業も倣ったのでB5というのはパージされることになった。

今、昔の裁判書類契約書、権利書を見ると実に小さい。

世の中全部B5からA4に変わったのに、大学ノートだけはB5が主流のままだ。あれは何でなんでしょね?小さいと使いにくいのに。

 

紙質の変遷

今はオフィス用紙として白くてある程度の厚みがあるものが使われているが、これはコンピュータ印刷一般化するまではとても薄いペラペラでテカテカつるつるしている紙が使われ、これが「公的場所で使う」紙だった。

先述の手書きワープロの升目用紙も全てこの極薄+つるつるの紙である。両面印刷して製本されなかったのもこれが理由の一つだろう。

これは「カレンダー紙」で、紙を押しつぶす鉄製のカレンダーロールの間を極圧で通して押しつぶし、薄くする。

トレーシングペーパークッキングペーパーと同じだ。

また、請求書類封筒は中の請求書の名前住所が見えてあて名書きを省略してあるが、あの透けた部分が透明ビニルじゃなくて透けた紙である場合もある。この透ける紙もカレンダー紙だ。

 

公的書類カレンダー紙が使わるようになった理由だが、増田羊皮紙代替ではないかと考えている。羊皮紙中世欧州から使われていた「紙」で、羊やその他の皮膚の薄い動物の皮を剥ぎ、石灰水で皮下脂肪を除去して薄く削いで引っ張り、紙のようにした。 https://w.wiki/7FnV

鞣しをしないのがポイント。これは高額なので貴族手紙や証文、聖書の写本など「公的」な書面に使われた。

これの代替の紙としてカレンダー紙が使われ、それが「高級紙」として日本に輸入されて、ペラペラカレンダー紙を契約書や判決文に使うようになったのではないか?と推測している。

 

こういう訳で、昔の契約書やら公的書類などはやたら薄いのが特徴だ。破れそうで怖いのだが、そっとめくるだけなら破れない。

なお、トレーシングペーパークッキングシートは長期間放置するとバラバラ崩壊してしまう。これは硫酸晒しをする為に酸性になっているからで、昔のペラペラ重要書類はそうはならないので、硫酸晒しをやってないのではないかと考えられる。

ネット上で一度疑惑をかけられると、どんなに明瞭に否定されても「実際はやってたと思うが、証拠がつかめなかった」といって間違いを認めないやつがいつまでも残るんだよな

anond:20230815134451

生きる価値ある?って問いは未婚おばさんの眉間にも突き刺さるんで止めてあげた方がいいと思うw特に子供部屋未使用おばさんにw

弱者男性は薬物使用OKにしない?

弱者男性はしあわせ~♥️になれる

弱者男性がヤク中になって早死にすれば社会幸福度はあがる

ハッピーハッピーやんけ

あらいずみるいさんに関するAIデマ

???

レイヤー画像が出たことで逆に全部手描きだと思った人がたくさんいるようなんだけど、まとめ先頭のメイド絵はAIイラストだよね?

【悲報】あらいずみるい(スレイヤーズの人)、AI堕ちしてコミケでAI本を出してしまう【AI絵師】 - Togetter

画像直リンク

https://pbs.twimg.com/media/Fv33C5zagAALgl0?format=jpg&name=large

一応わかりやすいところを挙げると胸のリボン先端のあたりが肌に落ちた影とごっちゃになってる。

ここは絵を描かない人でも拡大したらわかると思う。

かにも繋がってない部分や不整合がたくさんあるのでたぶんAI生成に加筆したもの

この絵は5月投稿で返信ではAIについてはコメントしてないみたい。

前後投稿未確認

レイヤー画像投稿したのは8月同人誌の絵。

そちらについては大きな画像がないのでなんとも。

あらいずみるいさんに「AI堕ち」などと妄想をぶつけた反AIさん達、無事死亡 - Togetter

AI使用批判したい人、その人たちを叩きたい人、どっちも勇み足って感じ。

anond:20230814201113

薄かったら煮詰めの時間を長くしたり、仕上げの塩気や香草で補完すればよい。

安い素材が水っぽいことは良くある。

価格を安く見せるために、製品重量当たり素材使用量をケチってるとも言う。

差は含有する水分量なので、加熱用トマトなら調理カバーできる。

生に近い使い方をする素材の場合は、水分量は重要だけど、

パスタトマトソースみたいな用途では重要じゃない。

おそらく、今の増田調理時間が、その製品の水分量に適してるのだと思うけど、

適した調理時間は、使う素材が変わる度に変わるし、

画面の向こうの増田達とも共有していない。


でも増田の書きぶりを見ると、濃い製品の方が、

調理慣れしていない人にとって、楽に美味いもの作れた感につながるんだろうな。

加熱用トマトは、価格による差は殆ど無い製品だよ。

素材使用量で考えると、低価格品は見た目ほどお得じゃないってだけ。

(水分量の差を差し引いたNETで考えても、低価格品の方がまだまだ安いけど)

サンマルツァーノ栽培してる増田より。

anond:20230814201113

薄かったら煮詰めの時間を長くしたり、仕上げの塩気や香草で補完すればよい。

安い素材が水っぽいことは良くある。

価格を安く見せるために、製品重量当たり素材使用量をケチってるとも言う。

差は含有する水分量なので、加熱用トマトなら調理カバーできる。

生に近い使い方をする素材の場合は、水分量は重要だけど、

パスタトマトソースみたいな用途では重要じゃない。

おそらく、今の増田調理時間が、その製品の水分量に適してるのだと思うけど、

適した調理時間は、使う素材が変わる度に変わるし、

画面の向こうの増田達とも共有していない。


でも増田の書きぶりを見ると、濃い製品の方が、

調理慣れしていない人にとって、楽に美味いもの作れた感につながるんだろうな。

加熱用トマトは、価格による差は殆ど無い製品だよ。

素材使用量で考えると、低価格品は見た目ほどお得じゃないってだけ。

(水分量の差を差し引いたNETで考えても、低価格品の方がまだまだ安いけど)

サンマルツァーノ栽培してる増田より。

室外機がうるさいかエアコンを止めろという隣人

自分が言われたわけではないけれど。

先日ツイッター…いやエックス

『室外機の音がうるさいので夜間にエアコンを使うのをやめてくれ、と隣の部屋の住人に言われた』

といった内容の投稿を見かけた。その投稿者は言われたとおりしばらく夜間のエアコンは控え、後日室外機が静かなものがあればそれに買い替えようと思う、と続けていたと思う。

な、な、なんという心の広い人なのだろう!!!

私が同じことを言われたのならば間違いなくブチ切れていただろう。殺す気か!!!??と。

いくら室外機の音がうるさくてもこの殺人酷暑でよく他人エアコン使用制限しようと思えるな!?夜も普通に蒸し暑いのに寝てる間に熱中症になったらどうする!?そんでもって投稿者もよくそんな要求を呑めるな!?

まあエックスには投稿してないだけでお隣さんとは相当揉めたのかもしれない。正直あたおか気味の人で言うこと聞かざるを得ないのか?などと勘繰ってしまう。それにしたって無茶苦茶な話では??

私も決して防音性に優れているわけではない集合住宅暮らしだが、近隣の部屋の室外機の音が気になったことなど一度もないぞ。

隣人が熱中症で茹でダコになろうが何だろうが関係なく苦情を入れたくなるようなうるさい室外機って存在するの?

2023-08-14

anond:20230814195650

「ググれ」とは、日本語スラングで「Google検索してみろ」という意味です。インターネット上で質問や疑問を投稿した際に、それが一般的情報で容易に検索できる内容の場合に、返答として「ググれ」と言われることがあります。この言葉は、少し乱暴や冷たく感じられる場合があるので、使用する際は相手気持ち考慮することが大切です。

[]かわいくって声をかけました。(安城市桜町

子ども被害情報など(安城市桜町

■発生日時

8月11日(金)午後3時10分頃

■発生場所

安城市桜町地内

■状況

男が女子生徒に「かわいくって声をかけました」と声をかけた

不審者

男1名、年齢40~50歳位、身長155センチメートル位、体格小太り、毛量が薄い黒髪短髪、白黒半袖チェックシャツ眼鏡

不審者発見の際は、不審者の特徴、使用車両ナンバーなどを控えて通報してください。

https://www.gaccom.jp/safety/detail-1107536

https://www.gaccom.jp/img/safety_avatar/1107/1107536/1107536_avatar_detail_1691745075792.png

JR東日本を辞めた12

○社内用語

慫慂(しょうよう)」がTwitter話題になっていたが、このような日常では使用されない日本語が残っている。

ちなみに推奨や勧告くらいの意味合いで、昇進試験の作文問題のため社員はみな漢字を一度は覚える。

「示達(じたつ)」通達のこと。

「復命(ふくめい)」報告のこと。復命書として研修出張時に提出する

万障(ばんしょう)」社内では「万障お繰り合わせの上」と年に数回は必須参加のイベントがある。

「綱紀(こうき)」風紀のこと。お盆休み正月休みの時期になると「綱紀の粛正」と全社の社員向けに注意喚起が行われる。

用語ではないが、訃報メールは薄墨色。香典マナーではあるが、わざわざ手をかけて電子メール文字色変えるのはやり過ぎに思う。

花押

稟議書類には判子による押印と、手書きサイン必要なケースがある。後者サインの代わりに名前を模した花押のようなものを記す社員がいる。

時代遅れと感じつつも、ハンコのように代理で押せず、確認した証拠を残す意味はあり、華美なサインには多少憧れるものもあった。

都市対抗野球

参加必須イベントの一つ。

一回戦は東京ドーム座席半分を埋めるべく大幅な動員がかかる。

不参加の場合からさまなマイナス評価とはならないが、このようなイベントごとの参加者リストを作っているようだ。

anond:20230813172505

新家電に囲まれた豪邸生活でも不満は山のように有るんだね

イヤホンのノイキャン機能は大変進化しているので、常にイヤホンをして生活したらどうかね

自分生活音や家人の立てる音や隣人のDIY音が気になりすぎるので常にイヤホン生活だよ(防音効果の無い建材が用いられたボロ屋に住まっているから辛いよ)

ま、電子音だろうが鳥の声だろうが「うるさい」と感じれば気になりすぎるし、気にならなければ全く聴こえてこないんだけどね

神経が尖っていると、音やニオイに敏感になるから困る

イヤホン使用の前に、精神をなだめて穏やかに生きる道を模索した方がQOLが上がるだろうね

ラムー(激安スーパー)の駐車場ほっこりしたはなし。

ラムーという知る人ぞ知るスパーがある。弁当は184円、おにぎり50円たこ焼き100円など、価格破壊で有名な幸福の科学スーパーだ。

私のような貧困独居中年にはとてもやさしく、「ラムーは福祉」という言葉すらある。

 

先日、ラムーでいつもどおり激安総菜を買って出たところ、クルマの中で親子でパクパク買ったものを食べている光景が見られた。

9歳くらいの娘と、35歳くらいの若いお父さんだった。

これはラム駐車場の土日祝日ではよくみられる光景である

「パパ、アップルパイ美味しいね♪」

うまいなぁ」

そんな会話が聞こえた。

ふたりアップルパイを半分こにして食べているようだった。

奥さんは車内にはいなかったから、ナイショで買い食いデートをしたという感じだろうか?

 

アップルパイは150円くらいのもので、ラムーで手作りしているものである

から市販のものより多少は美味しいだろう。

けっして信濃りんご使用!とかグルテンフリー!とか意識の高いものではない。むしろジャンクフードのたぐいである。

しかし、娘にとってはお父さんと二人で夏休みにナイショで食べたアップルパイは、このうえなく美味しいものだったろう。

 

私はそのなにげない会話に、とても幸せそうな瞬間を感じ、ほっこりした。

マウイ島の不自然な大火事を、山火事と報じる日本メディア大手

勘ぐられているビーム兵器使用かもしれない割には、平常運転日本政府

(→そんな兵器があるなら米英の兵器に決まってるだろという感じがする)

2023-08-13

anond:20230813141023

べつに天皇ではないし、わざわざお気持ち表明せんでも良いよな

日本SNS炎上に対する諸アジアの反応は、何炎上してんだよ?という感じだし

日本人が炎上してもアジア枢軸国がやられたの喜んでるだろ?っていう原爆正当化が働くし、反省ないよね

もちろん日本帝国はやり過ぎたのだが、日本人的は仕方がなかった(官憲裁判所が怖かった)的な考え方は、暴動起こしても反抗する外国人には通用しそうもない

日本司法の後進性(ソ連ロシアとどっこいどっこい)とか、原爆使用の裏側とかもっと宣伝しないと、日本人の状況は理解されないのう

anond:20230812174931

ヨーロッパのどこかの国で本当にコンドーム使用販売禁止され、闇市で高額で売り買いされてたことあったような…

anond:20230812174931

コンドーム使用に関連する法律は、個人選択プライバシー問題、そして公衆衛生に関連しています。以下、その理由をいくつか説明します。

 

公衆衛生

性病は広範囲にわたって影響を及ぼすことがあるため、これを予防するための手段提供することは公衆衛生観点から重要です。薬による治療存在するとはいえ、予防が最も効果的な対策です。

個人選択プライバシー

性に関連する行動は非常に個人的なものであり、人々が自分生活にどう関与するかを決定する自由重要とされていますコンドーム使用は、避妊性病の予防など、個人選択に基づいています

少子化対策

少子化問題は非常に複雑であり、コンドーム使用禁止することが必ずしも解決策になるわけではありません。少子化問題の背後には経済的な要因、社会的な要因、文化的な要因などが組み合わさっているため、それらの要素に対処する戦略必要です。

必要な介入

また、コンドーム使用法律規制することは、政府個人生活に過剰に介入すると見なされる可能性があります個人自由権利尊重する視点から、このような規制は慎重に考慮されるべきです。

 

 

以上の理由からコンドーム使用禁止するような法的措置は、少子化対策実効性や個人権利公衆衛生などの観点から問題があると考えられます少子化対策には、経済的支援教育、働き方の改革子育て支援など、多岐にわたる対策効果であるとされています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん