「ヒール」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒールとは

2023-08-23

anond:20230822200227

山ほどいるんだけど、そういう女は女じゃない扱いで男たちの目に入らないから。

あと理系医学部進もうとしたら何十もの大学不正やってて大幅減点とかそんな国だし。

子ども生むのを人生に組み込んでたら、そこで断絶させられない生き方選んでいくしか無い。

あと化粧ヒール等々はネクタイ背広制服のように強制仕事も多いので下りられない。

2023-08-22

anond:20230821150648

前の職場女性ヒールは5cm以上と決められてたよ

男性の方は長髪が禁止だったり色々あったな

お偉いさんはみんな男性会社

商売とか制服がある所なんかも色々決められてんだろな

健康に害がない範囲規則にしてほしいわ

2023-08-21

anond:20230821115755

どこに性格悪い要素を見出したのか分からない。

普通に言われてて、普通に各自の好みに応じて取り入れられ、社会で受け入れられている話では。

暴力闘争から降りた男も、今はパンプス女と同じくらいモテてるわけで、暴力闘争から降りるのもヒールを履かないのも自由にできる時代だぞ。

anond:20230821152247

職場だとしても一緒やろ

部下がヒールで来たらイラつくわ

仕事しに来てるのになんで非効率な靴履くん?

anond:20230821150749

他の人がどう思ってるのか知らんけど少なくとも俺はヒール履いてる女よりスニーカー履いてる女の方が好きだな

スニーカーのものが好きってのが一番多いけど、歩くのが好きだから一緒に歩く想像で興奮しちゃうし、

ヒールってデザイン性の利点が薄いわりに歩きづらいし足痛めそうだし非効率まりなくて意味を感じないから好きじゃない

別に俺に限らず大抵の男が同じ事思ってると思うぞ

そのヒール何か意味ある?って思っちゃう

anond:20230821150749

弱者男性の隣を歩くときヒールを履いて弱者男性身長を越すと弱者男性が不機嫌になって困るって女さんがよく言ってる事だと思うけど

しろ男は女にヒールなんか履かないで欲しいと思ってるでしょ

anond:20230821145908

kutooって

そもそも男がヒールを履くのを求めてたわけじゃ無いからな

しろスニーカー女子の方がモテてるまである

そこが全然違う

別に女らしさなんて捨ててもモテ(=承認欲求)に直結するわけじゃないけど

男らしさは女から明確に求められていて

捨てると承認欲求を得る事に対して明確に不利になる

それを一緒くたにするのは卑怯だと思うぞ

anond:20230821115755

流石に冠婚葬祭TPOと思って無理ない範囲で合わせてるが

それ以外は異性に受け入れてもらおうとは感じてないし個人では自由にしてるだろ

職場とか学校とかで女性ヒール強制とか男性のみ長髪NGとかでおりさせないのが問題だよな

anond:20230821140836

アニメロボットはみんなガンダム」的な感じで「踵が高かったらヒール」的な認識だと思う

2023-08-18

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれないという

2023年新日本プロレスG1クライマックス」は内藤哲也勝利で幕を閉じた。ファンの方は嬉しかたことだろう。

しかし、今回のG1は確実にある男が話題の中心に居続けたのは疑いようのない事実だ。

その名は清宮海斗プロレスリングノアの若きエースといわれる男である

今年1/21のオカダへの「蹴撃」から始まった清宮の行動は他団体シングルリーグ戦出場へとつながって、リング内外で想定外の渦を巻き起こした。それが何を示しているのか。

まず、今回のG1への清宮参戦はどちらの希望だったろうか。これに関して私は新日本側の要請とみている。ここでの参戦が大きな話題になることは自明であり、チケット売上や専用アプリへの登録数を

増やせるいい機会である。ここで新日本から感じるのは自団体試合内容やレスラーへの自信だ。きっかけさえあればある程度以上の他団体ファンのとりこみが容易だと判断したのだろうと思う。

ノアからみても清宮には良い経験になるし、知名度に劣り、参戦発表段階では新日本ファンからは諸手を挙げて歓迎されているわけでもない彼への「誤解」を解くいいタイミングでもある。

加えて若いとはいえ団体最高王座に2度(一度目は最年少記録での戴冠)就いた選手である。無碍な扱いをしないような話はあったろうし、そうでなければ送り出すようなこともないはずである

しかし、ここから(おそらくどちらの団体からしても)想定外事態が起こりまくった。

まず、新日本での発表時にファンから想像以上の歓迎を受けたことだ。おそらく新日本的にはブーイング半分の状況を想定していたのだと思う。それが想像以上の歓声とともに受け入れられたのだ。

次に新日サイドが目の当たりにしたのは、当初の予想や見積もりはるかに超える技量いかんなく発揮する清宮海斗レスラーとしての能力だった。条件の厳しい(全くのアウェイ+一般的ではない20分一本勝負)中出る試合出る試合で、様々なタイプの対戦相手の特徴を引き出したうえでそれを超えてみせるという、清宮にとっては当たり前の、だが新日本サイドとしては予想だにしなかった状況を現出させたのだ。

その技量の突出の度合いが令和三銃士と名付け、なかで団体としては筆頭扱いであった辻陽太戦で現れた。この試合での清宮は普段試合では見せない挑発的な技も駆使しつつ、最後は完勝としか言いようのない組み立ててで勝ってみせたが、現場フロントはここまで技量差を見せられるとは思っていなかったろう。さら海野翔太戦でも技量で圧倒しつつも海野の気の強さを存分に引き出して引き分けに持ち込んだ。さらに現IWGP世界ヘビー級王者SANADAとの試合でも試合リードし、最後時間ギリギリの敗北となったが、王者差し置いて週刊誌の表紙にまでなってしまう状況となった。こうなればファンは正直である新日本ファンが一目置くのは必定だ。

団体選手差し置いて会場(=ファン)の信頼を次々に勝ち取っていく清宮を見て、新日本フロント現場は何を考えたろうか。その一端がゲイブ・キッド戦で現れたのではないか

この試合挑発ヒールファイトをするスタイルに隠れているが、明確にゲイブは試合を壊しにかかっていたように見えた。清宮は最初受けるスタイル修正を試みていたが、ある段階で完全に「これは違う」と判断したようだ。

セコンドも連れず、文字通り「単身」敵地に乗り込んでいる彼は試合そっちのけで自らと団体尊厳を守る行動に出る。最低限の行動(眼球への攻撃急所への打撃を行わない)は守りつつ立ち向かったのだ。ちなみに観客席で自らの頭を椅子で殴ってから相手に襲い掛かるという奇行ともいえる行為も、湧き上がる怒りを抑える行動とすれば納得もいく。清宮の突然の「試練」に対しても全く臆することなく、むしろ敢然と立ち向かう姿に、おそらくレスラー間で彼を見くびるものはいなくなったはずだ。

だが、一部の人間がそれを完全に脅威としてみたこともまた真実だろう。

私は、この試合を見たときに「これが<仕掛け>であるなら、予選突破はないのかもしれない」と思い始めた。普通に試合を行っても引き分けは当然あるわけだが、この引き分けはそういうものとは違うと見え感じたのだ。その後報道で清宮がスタッフを突き飛ばした、という記事が出た。普段試合後でもそのような態度をとらない彼がとった行動はその内容が全く予想外であったことを示している。このあたりから、当初の思惑とは違う流れが起こっていたのではないか

話は飛んで清宮は成田蓮戦で「まさかの」敗北を喫しあえなく予選落ち、となったが、翌日にノア副社長を兼ねる丸藤正道がかなりセンシティブな内容のツイートを行った(https://twitter.com/noah_marufuji_/status/1687979081059762176?s=20)。真意は以前丸藤との対戦を希望した成田勝利後に自身と対戦すると清宮のランクが下がってしまうということ、と言っているが、タイミングタイミングなだけに鵜呑みにはできない。時系列文脈からすれば成田勝利隠れ蓑にしてG1興行全体のピエロとして清宮を扱ったのはおかしい、という風に解釈するほうが無理がないからだ。丸藤の立場でこの発言したこと自体新日本側に対するけん制意味があるわけで、けん制せねばならない事案が起こっていたという推論にたどり着くことになる。

リーグ戦敗退後もG1興行に参戦を続けた清宮を待っていたのは、なんとほぼ第一試合でのタッグマッチ、というものだった。当初から決まっていたグレート・O・カーンジェフ・コブ戦はともかく、その後のマイキーニコルズ&藤田晃生、天山公吉&マスター・ワト、矢野通オスカーロイベとの試合とあっては、いくら興行のハナが大事だといっても他団体トップレスラーをあまりにもぞんざいに扱いすぎている。これはなぜだろうか?

私は準々決勝の組み合わせでAブロック選手相手を見たとき、ふと「ヒクレオのところにSANADAが、SANADAのところに清宮がいたほうがはるかに盛り上がったのではないか?」と感じた。これだと内藤SANADA勝利していたろうし(結果として優勝後の興行の流れもこのほうがスムーズだった。)、清宮とEVIL試合は相当に盛り上がったはずだ。しかもここで清宮が勝てば準決勝でオカダ戦ということになり、興行の盛り上がりは最高潮だったろう。

しかし、それこそが新日本側の最も恐れていたことではないか。清宮がG1興行の柱になってしまうのだ。この流れでオカダが清宮に勝っても決勝でその盛り上がりを上回ることができるか。決勝は内藤でもオスプレイでもそれは盛り上がるだろう。しかし、仮に清宮がそこまでの試合のようにベストマッチ連発の内容を見せていたらどうなるか。清宮の試合の積み重ねが新日側にあった「自団体試合内容やレスラーへの自信」を揺るがせたのではないだろうか?

そうなれば最も安全なのは「観客の記憶の奥に清宮の存在を眠らせる」ことである。それはノア側の「想定外」だったろうことが丸藤の態度に表れている。

しかし、両団体にとって(良くも悪くも)更なる想定外は「G1によって清宮の支持が大きく広がった」ことではなかったか

清宮敗退の報がネットに流れた際、新日本方針批判する発言が多く流れ、想像以上の数の新日本ファンがそれに賛同していたのは正直驚きだった。会場でも第一試合や第二試合の出場であっても大歓声で迎えられた。新日本側のレスラーたちの思いも天山戦後天山自身が清宮を讃えた態度で伝わってきた。そしてなにより清宮本人が腐ることなくしっかりと試合を行いファンを裏切らなった。これこそ清宮が再三言っていた「ノアを広める」が具体的な形になった瞬間ではなかったか

清宮は正式使用技の伝授をされている関係から武藤敬司の影響が語られることが多いのだが、元は三沢光晴に憧れノアの門を叩いた生粋の「三沢チルドレン」である。ここまでの清宮の行動を見ればわかる通り、「レスラー試合で魅せる」「いざとなったら筋を通す」「ファンを裏切らない」という三沢光晴思想が彼のレスラーとしての行動に裏打ちされている。彼の恩師である小川良成指導が大きく花開いた瞬間でもあったと思う。

さらに、清宮はあの若さにして日本プロレス発祥プロレス技術継承者としての側面を持っている。彼と新日本でタッグを組んだ大岩陵平は清宮にスカウトされる形でノア留学となったが、すでにノア道場道場主でもある清宮は指導者としての側面も期待されている。

こう見ると、この男がこれから成すことは、私たちも知らない新しいプロレスとなるのではないか

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれない。

2023-08-13

anond:20230813144743

結局骨延長手術が予約一年待ちになるほど自分身長を忌み嫌うのは170cmない男ってこと

「オレ(わたし)こんなに身長高いけどこんなに不便〜辛い〜」みたいな自分身長をひけらかす自虐ネタはほぼ高身長に集中

「おれ160cmだけど風俗しか女体に触ったことない」「毎日DQNに飛び蹴りされてた」って自虐はほぼ見ないだろ

170cm超えてる女でもヒール履いてるし

2023-08-12

anond:20230812194120

どうなんだろう?忘れてたけど年収自分(450万)と同じぐらい(400万〜)にしてたからその辺が絡むならわからん

正直年取って腰曲がったりしたら容姿なんかどうでも良くなるし、身長とか見た目はかなりどうでも良かったけど、

それでも背が低い人とマッチング成立したことがなかったから、なんか向こうもあんまりデカ女って好きじゃないんだな〜と思ってた。

ヒール履いたりすると175とかになるから、低いの気にしてる人は確かに嫌かも

anond:20230812090103

162cm男でうちの妻は165cmあるけど、ヒールの靴履いた時はニヤニヤしながら「小さいねえ〜」と俺を小馬鹿にして楽しんでるのでまあ世の中色々な人がおります

2023-08-11

anond:20230811214332

ヒールはおしゃれするものであって立ち仕事するのには向いてないんだわ

立ち仕事するのにヒール履けって言われたり体調悪いのにヒール義務だったらそりゃ嫌だよ

anond:20230811214240

あれだけkutooとか女にヒールを履かせるなとか言ってたくせにヒール履きたいから低身長は弾きますって気が狂ってんのか女は

anond:20230811213310

170未満は身長コンプあるのかわかんないけどヒール履いて横に並ぶと文句うから170未満ははじいてる

ヒール履いて170近くなって身長並んだり越しても文句言わないなら別にいい

男で170cm以上あるとヒール履いて身長越しても何も言わない人が多い

2023-08-05

やってるゲームで、ヒール気取りで視聴者挑発するような発言を繰り返してたVtuberがいた。

案の定配信毎に視聴者ボコボコにされてそれでも必死抵抗してたんだけど結局は消えていった。

まぁそうなるわな、と思ってたら、最近全く別の奴が同じようなスタイル配信初めて、やっぱり案の定配信毎にボコボコにされてる。

最近は界隈の市場調査とかせずに乗り込んでくるのが流行なのだろうか…。

2023-07-31

レベル本来OUTESIDERとかBreakingDownに出てる側の人間

柔術始めたての頃はブラジルバー用心棒仕事をしながら夜な夜なストリートファイトに精を出していた。

その時期には一度現在所属しているボンサイから破門を言い渡されてるが

先輩で兄のように慕う現RIZINファイターホベルトサトシソウザが頼み込みなんとか免れている。

朝倉未来路上伝説(笑)と呼ばれていたのかいなかったのか知らんけど

レベルはそれをブラジルでやっていた筋金入りのヤバいヤツだ。

 

今回、鈴木千裕VSパトリシオ戦で鈴木が勝ったことにクレベルリングサイドで大喜びしていたら

パトリシオの兄でファイターパトリキーに突き飛ばされたのに腹を立て

控室まで追いかけて行って背中に飛び蹴りをしたというクソヤンチャエピソードが盛り上がったが

普通にそういうことをする奴ではあるんだよな。

 

RIZIN皇治引退して今、ヒールがいない状態なのでクレベルにはこれからヒールロードを歩んでほしい。

皇治とは違って実力も折り紙付きだし。

2023-07-24

婚活したお

マッチングアプリ婚活してみた。自分性格の悪さに向き合うはめになり、誰にも言えないのでここに投下して供養する。

増田スペック

33歳の女

年収:750万くらい

大卒会社員

都内在住

160cm49kg

彼氏いない歴半年

共働き希望

________________

登録してから数週間でいいねが700くらい。自分からいいねも3人くらいにしてみたけど、反応がなかったのであとはしなかった。全員とやりとりするのは無理なので、あまり遊んでなさそうで話があいそうで条件の合致しそうな人に絞ってメッセージのやりとりをした。

20人くらいとマッチングしてメッセージ続いたのが15人、うち会ったのは6人くらい。

もっとメッセージ続けたり会ったりした方がいいんだろうけど、無理のない範囲でやりとりをしてたらこのくらいになった。

もともとイケメンとか好きではないし、見た目もあまり気にしない方だと思っていたが、これが甘かった。

実際に会ってみて「この人と生涯を共にできるか?セックスできるか?」と考えると、難しいなと思うことが多々あり整理も兼ねて書いてみる。

■1人目Aさん 36歳Webディレクター 

お互い韓国料理が好きだったので、夜ご飯で会いましょうという話になった。お会いしてみての第一印象は、生え際がだいぶ写真より後退しているということ。36だから多少頭皮に来ていることは想定していたが、予想を超えたおでこの広さだった。話しているときも頭が気になってしまう。話は盛り上がったが、どうしても一緒に暮らすイメージが持てず、次回デートのお誘いはお断りした。

■2人目Bさん 39歳自営業

こちらも共通趣味があり、メッセージが楽しかったのでお会いすることに。第一印象は背が低いということ。増田はちょうど160cmで、相手プロフィールには163cmとあったので、ヒールのない靴で会ってみたのだが、並んで歩いていると目線増田より下であり、身長を多少盛って登録しているようだった。また、話してみると声が高く早口で捲し立てるようで会話のリズムが噛み合わない。決定的だったのは体臭。もともとやや強めな感じがしたがそれをごまかすように香水をかけており、ブレンドされた香りで少し気分が悪くなってしまった。体臭個人のどうしようもないこともあるので心苦しいが、隣で歩くイメージが持てず、お断りすることに。

■3人目Cさん 33マーケター

筋肉質な塩顔プロフィール写真に惹かれお会いすることに。これまでの2名は合う前にお店を一緒に探して予約して会っていたのだが、この方は金曜日夜の品川集合で予約をしない方だった。増田からお店の候補複数送ってみたが、「その場で会って決めましょう」と仰るので嫌な予感がしつつも駅で落ち合う。案の定どこも空いておらず30分くらいふらふらした挙げ句、駅のパン屋さん的なところのカフェスペースで話すことに。この時点で結構萎えていたので早く帰りたかった。(その意味ではパン屋さんのイートインスペースは長居もしにくいので助かった!)話の流れで元カノと別れた理由を聞くと、メンヘラになったからと回答。よくよく聞くとCさんが女性と遊んでたりして不安定にさせていたことが発覚し心のシャッターがすごい勢いで降りてフェードアウト。「感情的女の子って嫌いなんだよね」と言う男の地雷率は高いと聞いたことがあるが、妙に納得した。

■4人目Dさん 33エンジニア

仕事が近いので話がはずみ会うことに。会ってみると、肌がニキビで荒れていた。ランチタイムで会ったのだが、肌荒れ気にしているというわりには揚げ物を食べていて、あまり肌に気を使っていない印象だった。こちとら揚げ物や菓子パン食べるとすぐにニキビが出るから月に1回食べるか食べないかで調整していることもあり、行動と言葉矛盾を感じた。

会計が割り勘だった。別に割り勘でもいいんだけど、他の3人はこちらが払うと申し出ても割り勘拒否してきたので少しびっくりした。Dさん的にはナシだったかなと思ったが、店を出たあとで次回デートの申し出とLINEを聞かれたのでもう一度びっくりした。LINEは伝えずフェードアウトした。

■5人目Eさん 35歳経営者

プロフィール写真より太かった。夜ごはんでお会いしたが、すごい量を注文しすごい量を召し上がっていた。その一方で見た目で判断されたくないとお話されていた。当方、もともと太りやすいこともあり、体型維持のために週5のジム通いと夕飯は炭水化物抜き&野菜鶏肉生活を送っているので、気にしていると言う割に痩せる努力もしないで好きなだけ食べ続けることに嫌悪感を覚えた。「太っている女性は苦手なんだよね」というので「私も恰幅のよすぎる男性は苦手ですね」とお伝えしたらブロックされた。

■6人目Fさん 39歳エンジニア

プロフィール写真よりも見た目が老けていた。店の予約もしていなかったが、近くにすぐ入れるお店があったのでまあいいかと思った。話のなかで何度も専業主婦を下げるような発言をされていたので気になった。その一方で女性には家事能力を求めるので戦慄した。彼の理想共働きで家庭にお金を入れてくれつつ、自分の浪費は認めてくれて、家事料理選択掃除をこなしてくれる女性のようだ。私は奴隷にはなりたくないので、お断りした。

________________

予想以上にしんどかったので、結婚ではなく気楽に彼氏を作るか一人で生きていこうと思った。

おわり。

________________

追記

お昼休みに見たらバズっててワロタ

みんなAさんいいやん言うけど自分もそう思う。

でも一度お断りしたらAさんからブロックされたか退会されて連絡とれなくなり諦めました。

婚活自体少し前のことで今は何もやってないよ。

一人で生きるのが楽そうだからいずれは地元関西にでもマンション買ってのんびり暮らそうと思って住宅ローンとか調べてるところ。

自分結婚向いてないことを学んだのは収穫。

おNewの靴

今日は新しいスニーカーで出勤。

東京靴流通センターで買った、グレーのNew Balance

靴屋に行くとちょいとNew Balanceの方が高いと感じているけど、やっぱり履き心地が良い。

クッションがまた元気で足の裏は疲れないし、心なしか、少し背が高く見える気がする。

学生時代は「甘辛ファッション」が流行っていて、ふりふりのスカートNew Balanceconverseスニーカーを合わせる子がたくさんいたなぁ。 

私は甘辛ファッションは興味なかったが、外反母趾ヒールが苦手だからスニーカーを履いていた。

バイト代が時給1000円だったから、8時間働いたら買える!って思いながら出勤していたっけ。

社会人になってからはそんな可愛いモチベーションを持たず、ただ毎月25日を待ちながら働く、つまらないOLになってしまったよ。

歳、とったな。。

2023-07-21

女という生き物は暴力が好きなのか?

ヒョロガリ弱者男性毎日満員電車都内通勤している。

きのうの朝のこと。電車が揺れたとき、目の前に立っていた女にヒールで思いっきりつま先を踏まれた。自分だったら本能的に「すいません」と言いたくなるくらい勢いある踏みつけだった。

イッ!って思わず声が漏れしまったが、踏んだ女のほうは謝るどころか振り返りも会釈もせずにずっとスマホ弄ってた。

イヤホンしてなかったからこっちの声は聞こえてるだろうが、なぜ他人の足を踏んで平然としていられるんだろうか。ヒールを履いたことなど当然ないが、他人の足を踏んだのに気づかないなんてことはないだろう。

電車が揺れたのが悪いのであって、自分は悪くないから謝らなくていいと思っているんだろうか。理解に苦しむ。

職業柄、体臭髪型には気を付けている。ハッキリ言って不潔ではない。無意識で害を振りまいたことによる因果応報だとは思わない。

これは先週のこと。やっぱり朝の満員電車で、大きい駅で人がどっと入ってきてみんな押し合いへし合い。隣の女に3回肘鉄された。

体勢を変えるだけならあんなに勢いよく肘は動かさないだろう。なにせ打たれたこちらはアバラが痛い。これは女からすれば押してくる男が悪いって思考回路なんだろうか。そもそも朝の満員電車で目の前の人間を全く押さなことな物理的に不可能だ。

満員電車で肘鉄する人とは半年に1回くらいの頻度でエンカウントする。押されたときに突っ張ってくる人は男女半々くらいだけど、肘鉄するのは揃いも揃って全員女だ。

人生で一度だけいた彼女。1年付き合って振ったが、なにかあるとすぐ物を投げて喚き散らかす人間だった。

女とは二度と付き合わないと思った。ひたすら拒否されて一度も挿入できなかったが、暴力的人間交際するくらいなら一生童貞でいい。

女という生き物は暴力が好きなのか?

そういう女は相手が男じゃなければ肘鉄しないのか、相手が無害そうなヒョロガリから肘鉄するのか、それとも相手が女だろうとチンピラだろうと躊躇なく肘鉄するのか、どうなんだろうか。

こちらには害意や敵意はない。ただ平穏に過ごしたいだけなのに、なぜ世の中は暴力を振るう女だらけなのか。

2023-07-18

甘ロリが好きだ。アンジェリックプリティいちばん推し甘ロリとは違うけど、エミキュナイルパーチミルクも好きだ。あんまりお迎えしないけれどベイビーも好き。とにかくパステルカラーフリルパニエで膨らませたスカートが好きだ。

甘ロリを着始めてから10年経った。10年目にしてようやく「あ、これどうがんばっても似合ってないな」ということに気が付いた。前からその感じはわかっていたし、なんなら初めてショップに入ったときからわかっていた。でも諦めきれなくてずるずる10年もしがみついてしまった。

そもそも顔が甘ロリと合ってない。例えると綾瀬はるかさん系統のドベみたいな顔をしている。化粧でごまかせるよ! と言われるけれどごまかせない「なんかなあ」感とごまかすまでの技術力の無さがある。髪型をがんばっても顔がお洋服に負けてる。

顔だけじゃなくて首も短いから、丸襟も立ち襟も似合わない。正直服だけならモスモスとかスタジオクリップとかのほうが合ってる。顔だけじゃなくて首も負けてる。

あと身長がでかい。170ある。低めのヒールだとしても、靴を履いたら175はある。靴によっては180になる。でかすぎ。170あると個人的にせめて着丈100のワンピース理想だけど、甘ロリ界隈大抵90しかない。着丈90のジャンスカやワンピースは170の人間が着るとミニスカートになる。短い。個人思想的に甘ロリにそういうのいらないかペチコート履くけど、そうなるとペチコートいらないほうがかわいい服がたくさん出てくる。私がほしいのはその「ペチコートないほうがかわいい服」なので気が合わない。あとナイルパーチに関してはそもそも丈が短すぎて90あると珍しいな~って思うこともあるし、ペチが全く合わない。たまに出る100越えでかわいいワンピースを買うしかない。

あと、170あると痩せたとしても入らない服がある。無理して痩せればいいんだけれど、私の体調的に58を下回ると気持ち悪くなる。なので58キープにしていてもたまにマジで入らないワンピースが出てくる。これはミルクに多い。たまにプリティにもある。そうなると諦めしかない。顔も首も身長も体型もお洋服に負けてる。

いやもう早々に諦めなくちゃいけない理由ばっかりなんだけど、お洋服がどれもかわいいのでズルズルしてたら10年経ってしまった。でも正直今の感情は「再販までしてたんだし子ども部屋ワンピースを諦めなければよかった……」というものしかないのであきらめきれるかはわからない。クラロリに移行すればいいのだけれど、私の好きはそうじゃないんだ……という気持ちになる。今は徐々にジェーンに移行しているけれどいまだにプリティサイトを見ると「ンンンかわいいねぇ~♡」になる。甘ロリのお洋服を見るだけで語彙の死んだオタクになってしまう。

も~~~ほんとうに「死ぬまでロリィタ!」って言っている人のことをすごい尊敬する。わたしもそうなりたかった~~~~!!!!!!!!!!!!!!! せめて身長が160だったらごまかせた~~~!!!!!!!!!!! 欲を言えば顔の系統中村里沙さんがよかった~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!! 強欲~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

2023-07-12

anond:20230712165503

その点、ニャースとか偉いよな。言葉必死で覚えて、あえてロケット団というヒール集団に入るなんて。インテリヤクザじゃん。ニャースって困ったらネコ語を喋ってとぼけるのかな?

2023-07-07

プロゲーマー問題発言と対戦ゲーム煽り文化

プロゲーマー問題発言が後を絶たない。この問題はよく指摘される通り、対策もなくアングラ文化を日陰から引っ張り出したことに起因していると思う。

ゲーセンとかカードショップって今でこそ綺麗だけど昔は学校職場の日陰者が集まるスラムみたいなところで、他に取り柄のない人間ゲームの結果で優越感に浸れるもんだから酷い発言も多かった。あとは店ごとの常連グループを作っていて、暴走族とかヤンキーみたいにどちらの店が強いみたいな対立もあってまさにスラムだった。

じゃあゲーセンカドショが浄化されて文化が消えたのかというとそうでもなくて、ゲーム配信とかDiscordチャット特に身内感の強いところではここには書けない言葉が飛び交っているし、若い世代にも継承されている。そして個人的には、キモい奴らが石の下でコソコソと気持ち悪いことを言っているだけの分にはそれで良いんじゃないかと思っている。

一方でプロゲーマーに関しては早く対策必要だと思うんだけど煽り文化のものをなくすべきかと言われると反対で、もちろん煽ったりしない優等生的なプロゲーマーがいても良いんだけどどこかでヒール的な役割の、ちょっと口汚く相手挑発するようなプロもいた方が見る側も盛り上がって楽しいと思う。あいリアル立ち回りは汚いけどプレイめっちゃ丁寧とか、リアル礼儀正しいけどプレイ荒らし回ってるみたいなギャップも魅力になると思う。ただまあどこかでラインを引く必要はあって、例えば特定の行動が多い相手に対して『脳◯野郎』と煽るのは駄目だけど『ワンパターン野郎』と罵るのはセーフとか、『障◯者』は駄目だけど『リスクリターン考えられないモブ』って罵るのはセーフみたいな従来の明らかにアウトな発言の置き換えと教育を進めていきつつも、なんとなくアングラ出身な感じの文化は残していけないものかなぁとおじさんは思う。

2023-07-05

anond:20230704170826

とにかく腹にいらなくなった子宮があってそれが辛いのよ(個人の感想ですが)

生理周期とともにぽっこりと腫れ上がる」のでゴムウエストがええねん

さらに「生理とともに冷えまくる(カイロあててようやく手の震えが止まるくらい)」ので腹を尻まで覆いたいね

あとはハイヒールだの腹出しだのは拷問

そのへん諦めずに長くやればやるほど熟年期に手術が近づくとおもってまちがいない(個人の感想ですが)

「女らしい格好=セックスはしたいが妊娠したくないやつの格好」という男目線文化がなぜか固定されちゃってるのさ

から不妊が増えてて少子化だってのもあるだろうね

とにかく若いとき人並みにはたらいてただけでタイトスカートとかはきまくってたから傷みがひどくて

生中だししまくれる子宮摘出手術なんてなんなら今すぐしてえわ

 

おなか冷やすなって口うるさくいうババアの居場所もないわけだし少子化乙乙の乙

ドラァグ子宮ないんだからがんばりゃいいじゃんスカートはいてりゃタマもいたくないだろうし

すきなだけ20センチヒールムカデマツゲをやってくれ 俺らには強制しないでホモソで楽しんでてくれればそれでいいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん