「ターボ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ターボとは

2019-09-13

から会社デスクカップラーメン

今日真夏日からは気温も下がって、朝は半袖だとエアコン肌寒い

いつもデスクで食べてる朝ごはんカップラーが食べたい、と思った。

フロアの中でも早く出社する方とはいえ、ぽつぽつと人はいオフィス

からいきなりズゾゾと音を立て、しかカップラー臭までさせるのは気の引けること。

それでも今日カップラーが食べたい。

誘惑に負けて、まいばすけっとに立ち寄りPBの謎ラーメン98円を買って給湯室に。

しかし、こういう日に限って給湯室で人に出くわす。しかも同じ営業課のおっさん

きっと「えー…朝からカップラーってあり得るのかよ?日本どんだけ最貧国だよ」

と思ってるに違いない。

こういう時のネガティブ妄想ターボ付きで加速する。

軽く致命打を喰らったところで、何とか持ち直して自分デスクへ。

テレビ外人ラーメン喰ってる時のような啜り音を抑えた食べ方をして。

うまい。あったかい。朝は汁物。やうやう白くなりゆく

増田さん、あ、ちょっと食べてるところゴメン」

衝動で麺が喉の触っちゃいけないスイッチのところへ。むせそう。死ぬ。喉かゆい

さっきのおっさんだ。

なんとか我慢する。喉かゆい。「はひ?」と返事しつつお茶ペットに手を伸ばす。

「今の仕事の状況聞きたいんだけど」

なんで?なんで今?しかもお前別に上司じゃないよね?今の作業お前とは別案件だよね?

まだ始業前だよね?チャイムなる前の朝飯喰いながらはてな見るこのアンニュイかつファビュラスな工数をなんでお前に捧げなきゃいけないの?

今聞かなきゃいけないことそれ?ムカつく。恥ずかしい。しね、かつしにたい。恥ずかしい。

多様性とか好きに生きりゃいいとかいうけど、人の目が気になる性分ってのは先天的いかんともしがたいな。

冷静に考えりゃおっさんだって別に私を憐れんでもなければ悪意もないんだろうけど。

2019-09-04

食糞ターボ搭載!ってCMなに?

うんこ入れたら速く走る車があるんか?

2019-08-02

[] 8年間働いた某自動車部品会社退職しました

あらまし

自動車部品会社で8年ほど働きましたが、思うところあって少し前に転職しました。

なお、基本スペック

転職した理由は大まかには以下の通りです。

これらの事は、どんな会社でも規模の大小によらず多かれ少なかれ共通する点でもありますし、私の恨みつらみを知っても楽しくないと思うので(あるいは、本ポストをご覧いただいている方が求めているのはまさにそういう心の闇なのかもしれませんが)、具体的には書かないでおこうと思います。ここではあまり話題にならない自動車業界雰囲気自分が見てきた範囲で書こうと思います

業界全体の雰囲気とここ数年の動向

世間一般でも言われていることですが、ここ数年で自動車業界に他業界(主に、家電ITから転職する人が増えましたし、業界内でも転職する人も増えたように思います。極端な例ですが、全員が転職して部署がなくなったという例や、部署のほぼすべてのメンバーが他社から転職者という例が知る限りでも複数ありました。

車がハッキングされたり、NVIDIA自動車向けの半導体リリースしたり、Teslaが電気自動車販売したり、自動車メーカー各社のプラットフォーム戦略軌道に乗る等、技術面、ビジネス面での変化があり、従来のビジネス手法や開発手法通用しなくなったのも世間の評判通りです。一方、価格競争や、納期対応、カーメーカーを頂点にした厳しいサプライチェーンマネージメント等はあまり変化がないように思います。また、価格競争のために、製品原価を1円~10円下げるために数千万円~数億円の開発費・設備投資費を費やすという取り組みや、車種・グレード固有の個別最適化設計・開発等、自動車業界らしい取り組みもまだ多く残っています

最近トレンド実業務に与えた影響

まずは、実際のところは下っ端~中堅目線でどう変わったかというところを書きたいと思います

いろんな人材自動車業界に入ってくるようになり、いい意味多様性が生まれたように思います。従来の自動車業界は、業界内で少々転職する人がいるぐらいで他業界から転職者は多くはなかったらしいです。

逆に、新しい流れを受け入れることができず、取り残されている人も一定数います。知る限りでは同業他社も同じ状況のようです。そのため、せっかく生まれ多様性をうまく活かせていないようにも感じていました。ただ、これは現在自動車業界で働き盛りの40代の方々が若手のころは自動車業界画一的で発展性がなく、斜陽産業だといわれていたこともあり、解消にはしばらく時間がかかると思います。それに、どこの業界会社にも新しいトレンドになじめない方はいらっしゃるようですので、ある程度は致し方ないかと思います。足の引っ張り合いの末に死屍累々のあり様の携帯端末ビジネスよりはよっぽどましかと

従来の自動車部品メーカーの開発は自動車メーカーが主な関係先でしたが、ITに近い技術が利用されるようになり、開発が自社のみで完結しなくなり、業界外や社外とのかかわりも増えましす。そのため、僕が業界に入った時に蔓延していたお客様の言うことは絶対という雰囲気いくらか軽くなったように思います。また、個人業務では、ソフトウェアベンダーコンサルティング会社欧米ベンチャー企業とかかわることが多かったです。ただ、家電業界斜陽になった当時、景気がいい自動車業界に参入してきた会社が多数ありましたが、ビジネスモデルや開発手法のあまりの違いや、既存ビジネスへの参入の難しさから、多くの企業撤退もしくは苦戦しているというのも現状です。

業界から転職されてきた方に関して言及すると、仕事の進め方や、客先とのかかわり方が他業界とは大きく異なることもあり、年齢・経験によらず苦労されている方や、心が折れてしまった(隠語)方も多数いらっしゃいます

ここからは、国内自動車業界の本当によくないと思う点なのですが、新しいブーム技術が発生した時に、社内の中堅以上の方が、否定的見方をしてしま雰囲気がやはり業界全体に漂っている点があると思います。えてしてそういった考え方や雰囲気は伝染するもので、新しく業界に入った方もそういった考え方に染まってしまったり、現実を嘆いて業界外に転職していってしまうこともあるようです。一方で、家電業界携帯端末業界の衰退・ビジネスの変化を目の当たりにして、新しいトレンドを取り入れる必要があると考える人も年々増えているように思います

やや突っ込んだ話になりますが、最近は新しいトレンドCASE(Connected/Autonomous/Sharing/Electromobilityの略)とまとめて呼ぶことが多いですが、初めに大きな変化を国内自動車業界にもたらしたのはElectromobilityであったように思います2010年代から自動車の電動化により、すべての車がEVもしくはHVに置き換わり、エンジントランスミッションの巨大市場が失われ、モーターやバッテリー、充電コバーターの巨大市場が生まれるといわれていました。ただ、EVの航続距離を延ばす根本的な電池の容量問題への解決策が見えないことや、充電スタンド等のインフラ整備が進まないこと、ハイブリットのみならず、グリーンディーゼルダウンサイジングターボ等により、EVでなくても燃費改善策はあること等の背景もあり、当初思われていたほどEV関係市場が伸びないということが2015年ぐらいから明らかになってきました。逆に、自動ブレーキ代表される、既存のACCや車線逸脱警告、周辺監視等の技術の延長に位置するマーケットは大きく伸びたというのが実際のところです。

そのため、当時EV関連事業に巨額の投資を行った方々の間では新しいトレンドは絵に描いた餅という固定概念が植え付けられおり、なかなか手が出しにくい状況になってしまったという点も、新しいトレンドをなかなか取り入れれない原因になっているように感じられます。また、上に書いたことを否定するような文章になってしまますが、多種多様製品があるため、大半の製品では新しいトレンドとは無関係に従来と変わらない方法技術を用いて開発を進めることも多く、変化は全体から見ればまだまだ小さいため、多くの企業トレンドに乗り遅れていることに対する直接的なデメリットを受けていないという状況のようです。

ワークライフバランス残業健康上のリスク職場雰囲気

次に、働いてみてワークライフバランス等はどうだったかという話をしたいと思います研究・開発職のワークライフバランスは言うほどは悪くないと思いますが、市場不具合対応時や、納期対応時はかなりの残業必要になることは間違いないと思います特に製品リリースの直前には、ストレス睡眠不足から心身の健康を崩す方も度々いらっしゃるようです。営業工場製造部門納期遅れが業績等に直結してくることもあり、工場とお客さんとの往復や、残業対応が迫られていることが多いようです。さらには、中堅以上の層に暴力的な人も多く、部署によっては罵声や怒号が飛び交うという話も実際にあります自身も、初対面の人に打ち合わせ開始5秒で怒鳴られたことがありますし、そのまま数十分にわたり罵声を浴びせられたことも幾度となくあります。ただ、最近世間の風当りがきついことや、容易に転職可能となったこともあり、そういった雰囲気もここ数年で多少はましになったかなと感じます

人材育成に関しては、かつては人材流動性が非常に低い業界であったため、技術方法は先輩や上司から業務を通じて学ぶ、既存技術を知っていて当たり前という雰囲気もかなり蔓延しています。そのため、個別技術に対する系統だった教育プログラムが用意されていなかいという問題もあります。新しく業界に入った方に”そんなことも知らないのか?”という発言をしたり、それを理由攻撃して精神的に追い詰めてしまう人もかなりいます。何にせよ、全体的に人材育成が苦手な業界ではないかと思います特に組み込みソフトウェア関連技術に関しては、かつては客先の要求仕様にのっとってV字開発プロセスを通すことが開発のほぼ全てを占めていたこともあり、C言語の基礎(自動車業界ソフトウェア開発はナビ等の一部を除けばほぼすべてがC言語です)や組み込みソフトウェアの基礎に関する研修はなく、開発プロセスに関する研修ばかりという会社もかなりの数があるようです。そのため、基本が押さえられておらず、基礎設計が悪く、手戻り発生で開発工数が爆発、不具合を垂れ流すというコンボもごくまれに発生している様です。

今後の業界全体の景気や人材採用の動向に関して

ここ数年、自動車業界各社の業績が良かったこともあり、春闘ボーナス満額回答や、ベア過去最高益等の景気のいいニュースが多かったですが、2018年下期から中国市場の減速等により各社が業績の下方修正をする等、景気にやや陰りが見えているのも事実だと思います。まだ、各担当レベル仕事や、給料への影響はそれほどは感じられませんでしたが、このままの状況が続くと数年程度で何らかの影響が出てくるのではないかと思います

一方、人材採用という側面では、根本的な人材不足解消の目途が立っておらず、多少の業績悪化があるとはいえ、しばらくは雇用豊富にある状況は続くと思いますサブプライムショックのような世界的な不景気が発生すると、一旦は雇用が絞られる可能性がありそうですが、その後の景気回復に伴い、数年で回復すると思います。車は数年~15年程度で必ず買い替える消耗品であり、家電製品より高価ということもあり、景気が悪くても最低限の需要市場が生まれ、景気が回復すると需要回復する業界ですし、新興国需要の伸びはこれからなので、中長期的に見れば伸びしろのある業界だと思います。ただ、外資系企業国内市場進出が進んでいることや、業界内の買収・統合事業移管が進んでいることもあり、会社によっては価格競争等に敗れ、売り上げが激減するリスクリストラリスクはありそうです。また、まだ例は少ないですが、国内で救済的買収を行う会社が見当たらず、外資系ファンドの傘下に入った会社も出始めています。ですので、転職先の会社選びが非常に重要になってくるのは間違いなさそうです。

結局自動車業界エンジニアをするのはオススメ??

他の業界の方と一緒に仕事したことはあるものの、他業界仕事したことがないので、何とも言えないですが、自身業界全体の未来不安視されている方が業界をまたいで転職してくるのは十分にありだと思います。また、米中摩擦の今後の動向次第では、自動車業界全体の業績に悪影響を与える影響もありますので、30代で転職を迷っている方は興味があればこのタイミング自動車業界トライするのもいいかもしれません。うまくいかなければ、他の業界転職すればいいと思います。一度は自動車業界に来たものの別の業界転職していった方や、別業界からの出戻りもあるようです。

8年働いてどうだったか

不条理世知辛い業界ではありますが、個人的に携わったテーマは楽しく取り組めたので、自動車業界で働いたのは間違いではなかったかなと思います。緩やかにですが変わっていく業界ではありますので、近い将来に今よりは働きやす業界になると思います。今後の伸びしろもあり、まだまだ楽しむ余地がありそうですので、転職先も自動車業界しました。ただ、国内世界的某大手自動車部品メーカーも受けましたが、面接をしている最中にここも結局は同じか………と感じてしまたこともありましたので、外資系企業しました。

最後

すいません、皆様が知ってるって感じのうんちくを垂れ流しただけで、全然退職エントリーではなかったです。

2019-07-30

ターボボタン

昔のパソコンはめちゃくちゃ速かったので、速度を抑えるためのデターボボタンというものが付いていた。

今のパソコンはデターボするほど速くない。

2019-07-17

近所のオートバックスへ行ったんだが

ターボタイマー置いてないんだよ

品揃え悪いだろって店員説教してやった

2019-01-22

赤単しかいないこの世界

MTGの今の環境を君は知っているだろうか?

赤単しかいないのである

そう、赤単しかいないのだ。

これが紙だとまだターボネクサスや門がいるのだが、ゲーム版だと見事に赤単しかいない。

誰もが赤単を倒すために様々なデッキを考案し、その果てにもう面倒くさいから赤単でいいやと諦めたのが今の環境だ。

秋元康ジャニーズばかりがトップに上がるオリコンチャートが生ぬるく見えるほどに世界は一色に染まってしまった。

真っ赤に染まった世界、先手を取った相手が出した<Mountain/山>にゲンナリしながら魔術師ゴブリンが走ってこない事を祈る。

そうして後手の私が出すのももちろん<Mountain/山>。

今、この世界土地一種しかない。

そう、18枚の<Mountain/山>だ。

2019-01-10

anond:20190110153648

ryzen 1000~2000の特性は正直あんまり把握してないんだけれど、通常市民が使うようなソフトウェアシングルコア動作に特化しているので

intelプロセッサみたいにシングルコアでも余裕があれば確実にターボブーストされるのとは異なり、シングルコア動作では滅多にターボブーストがかからない(他のコアで動作しているものターボブーストがかかってたりするので)から遅いと感じることはあるだろうな。

ryzen3000は更にI/OコアとCPUコアが分離したせいでCPUコアで標準入力食べるようなプログラムを動かすとメチャ遅くなるってことが言われているし、素人にゃ上手く扱えん度は大分増すだろうな。

でも藤井聡太なら多分全コア100%使い切れるだろ。

2018-07-02

anond:20180702081241

男性向け雑誌にはこういう表紙になる系統存在しないんだよ

男性向け雑誌の表紙煽りは「今から始める日曜大工」「嫁をうならせるオヤジ飯」「トヨタ新作ハイパワーターボの噂」「チープカシオに再入学」「これで良いのかブラックニッポン」「次世代リーダーに聞く経済トレンド」みたいになる

女性雑誌みたいな煽りは紙面に来る

2018-06-22

最新号で9年ぶりのコナンスケボー乗ったよ

名探偵コナンだよ。諸伏高明刑事髭男爵)が初登場した回以来だね。(高明分からないやつはググってね)

映画で走りまくってるから原作あんまりスケボー乗ってないっての忘れがちだよね

安室さんってキック力増強シューズとかターボエンジン付きスケボーとかレアグッズをコナン記憶から引き出す係かもしんないね(意外とマジで

2018-06-03

最強伝説も遠くなりにけり

自身アラサーだった頃のパソコン体験は、常にOperaというブラウザとともにあった。

どこ情報だったかは全く思い出せないが、多分、日本語パッチが出て間もない頃からの付き合いなので、Opera最強伝説が出始める前からだったことは間違いない。

まあでも最強伝説が出回るくらい、超イケてるブラウザだった。

とにかくタブがクール、ページの読み込みは勿論、戻るボタン押下時のアクションまで超速いと来ていて、当時メジャーブラウザIE一強で、あとは微妙にモサいFirefoxくらいしか選択肢がなかった中では、文字取り神ソフトだったと言っていい。

それを支えている核にあるのが独自レンダリングエンジンとか、もう痺れたね。

無論独自だけではダメで、尚且つ乗り換えを決断するくらい性能的にイケてないと見向きもされないが、コイツはPrestoの名に恥じない素晴らしいパフォーマンスだった。

てかPrestoの前のElektraから十分速かったが、Prestoになって更にターボがかかった感じ。しかも速さだけでなくAcidTestでもIE等を差し置いて好成績の常連とかヤバい

さすがは俺達のOperaだと、当時は本気で思ってた。


それが変わったのは読者諸兄もご存知の通り、Chromeが登場してから

まさかIEを押しのけて気がつけばブラウザデファクトですよ奥さん!

Operaについては、もしかしたらOperaがかっさら未来もあり得た「美味しいところ」を、Chrome一切合切持って行かれる結果となった。

これはOpera社が商売下手というより、Microsoftを本気で潰すつもりだったとしか思えない、Google戦略天才的過ぎたのだと思う。

そしてOperaからアナウンスされた、レンダリングエンジンBlinkへの乗り換えとPrestoの更新終了。

俺はアラサーからアラフォーになっていた。


それでもしばらくはBlinkになったOperaを使っていたが、素のChromeよりも遅くなったため、結局Chromeに乗り換えて現在に至る。

Chromeの性能はどんどん良くなり、もはやこれを超える性能の独自レンダリングエンジンを開発することはほぼ不可能だろう。

たとえ開発できてもすぐに追い抜かれ、追い抜かれたあとは負け通すことが容易に予想できてしまう。

「速くて表示もイケてるブラウザ」なんだからいいじゃないかって?

まあね、その意味Operaが復活する必要はない。ないけど、でもChromeで快適というのは自分が望むことじゃない。

別に判官贔屓ではないのだが、「ブラウザだけは世界一凄い」みたいな方が面白いじゃん。


そこで密かに期待しているのがVivaldi

でも、現時点では開発リソース的にとてもじゃないが独自レンダリングエンジンを作ることは不可能と、これは去年日本人CEOがどっかでインタビューに答えていたはず。

まあ相手Googleから、どうしたって慎重になる。技術的にも政治的にも長けていないと労多くして実り少ない結果にしかならないだろうし。

独自レンダリングエンジンが搭載されたら早速Vivaldiを使うつもりでいたので、残当はいえ、がっかりしたのも事実だ。

一方で、Opera社もPrestoをオープンソース化するつもりはないようだ(そりゃ会社にとっては一文の得にもならないだろうからまあこれは仕方ない)。


というわけで、最強厨は一応引退ということにして久しい今日このごろ。

Presto終了から気がつけば5年。遠くに来たもんだ。

2018-05-30

グランツーリスモSPORTレーシングカーもう要らない説

ミラターボとかFCとか

そこらへんを走ってる(走ってた)スポーツカーを入れろ

はいってもNSXみたいに年式だけ違うようなので水増しはやめろ

2018-05-29

anond:20180528235911

ビッグスクーターブームって何だったんだろうね。

'90 ZOOK→'92 CBR400RR→'91 TZR250RR→'93 XJR400→'04 YZF-R1→'13 LX125ie

ときたけど、いまはお金があったらLX150ieを190ccにボアアップしてターボつけたい。

T-MAXはいらない。日本じゃバイクは車重が決め手だと思う。

もう120kg以上あるバイクは乗らない。LX125ieは110kg。TZR250RRは126kg。

YZF-R1は172kgだったけど、重かった。

2ストレプリカみたいな、110kgで90psぐらいの、軽いレーサーが欲しい。

DCTでセミオートマね。

ところで昔ってみんな原付き乗ってたけど、

それがいまは電動アシスト自転車なのかな。

普通自動車免許なんて、本人確認書類のようにみんな持ってるんだから

電動アシスト自転車でなくて、電動自転車乗ればいいのに。

2018-05-18

名探偵コナン』のあらすじをざくっと書いてみる1

(一回消してごめん。文字数制限の頭が無かった。分割する)

もうすぐ95巻だし途中参加可能(とりあえずゼロ執行人に追いつける程度)になるようなざっくりした「これまで」を書いてみようと思う。

なお勿論のこと現在1013話、既刊94巻。下に書いているのは大まかも良いところなので、気になった個所は原作読んでくれ。

めっちゃ頑張って書くよ。ネタバレ嫌な人は見んなよ。漫画読んだ方が面白いから、途中でこの記事読むのやめると良いぞ。間違ってたら随時訂正しようぜ。主に黒ずくめ中心になるぜ。

◆これまでのざっくりしたあらすじ(冒頭は最早お決まり文句

山口勝平ボイス)

オレは高校生探偵工藤新一幼なじみ同級生毛利蘭遊園地に遊びに行って、 黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。

取り引きを見るのに夢中になっていたオレは、背後から近付いて来る、もう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男毒薬を飲まされ、目が覚めたら

(ここから高山みなみボイス)体が縮んでしまっていた!!

工藤新一が生きていると奴らにバレたら、また命を狙われ、まわりの人間にも危害が及ぶ。

阿笠博士の助言で正体を隠すことにしたオレは、蘭に名前を聞かれて、とっさに江戸川コナンと名のり、奴らの情報をつかむために、父親探偵をやっている蘭の家に転がり込んだ。

オレは毛利おっちゃんを名探偵に仕立てるべく、時計麻酔銃でおっちゃんを眠らせ、蝶ネクタイ変声機を使って、おっちゃんの声でかわりに事件を解いている。

この二つのメカは、阿笠博士発明品だ!博士は他にも…ターボエンジン付きスケードボードや、犯人追跡メガネキック力増強シューズなど次々とユニークメカを作り出してくれた!

蘭もおっちゃんも、オレの正体には気付いていない。

「たったひとつ真実見抜く、見た目は子供、頭脳は大人、その名は名探偵コナン!」

(ここまでアニメ公式より)

なお新一の両親は幼児化を知っている。工藤新一勝手ライバル視していた服部平次も、コナンの正体を見抜いてしまい、今やコナンの協力者だ。

色々あって怪盗キッドコナンの正体を知っている。ちなみにキッドの父に新一の母・有希子は弟子入りして変装術を習ってる。

ある日、毛利探偵事務所父親を探してほしいという娘からの依頼がくる。発見するも父親殺害されていた。

父親殺害したとみられる男を突き止めるも、こちらも殺害されていた。

実は3人は巷を騒がせている『10億円強奪事件』の犯人コナンは娘が残った一人と目星をつけ、後を追う。

最初の男の事件はただの仲間割れ。2人目に殺害された男に殺されていた。

では2人目を殺したのは誰なのか?コナンは娘と名乗った女に真相を聞こうとするも、寸前のところで彼女は黒ずくめの男に撃たれてしまう。

彼女コナン本名が「宮野明美であること。黒ずくめの組織の末端であること。10億円の取引組織から妹と共に足抜けする予定だったこと。10億円の在り処を告げ、コナンの目の前で死亡する。

黒ずくめの男二人を目撃するコナン。盗聴器を仕掛け彼らがそれぞれジンウォッカというコードネームで呼ばれていることを知る。

さらゲーム会社での事件で不運にも偶然死んだ男がテキーラと判明。テキーラ世界の有能なプログラマーリストを購入しようとしていた。

コナンクラス転校生がやってくる。「灰原哀」と名乗る少女は実はコードネームシェリー」。黒の組織幹部で、コナンが飲んだ薬「APTX4869」の開発者。「宮野明美」の妹「宮野志保」であった。

組織人体実験が嫌になり、反発し殺されそうになったところ、死ぬ覚悟で同じ薬を飲む。

幼児化した彼女組織から脱走することに成功した。事前に組織の名簿の「工藤新一 不明」を「死亡」と書き換えている。

新一が生きていることに勘付いていた志保は、新一を頼って阿笠博士の家に転がり込み、灰原哀としてコナン小学校に通うことになる。

すったもんだで、組織シェリーが米花町に逃げたことがバレてしまう。その際、組織の一人ビスコ死亡。

ジン「バレたから移動しただろ」コナン「移動すると思うから逆にここに居ろ」と灰原は町に留まることに。

灰原、解毒薬の開発へ。まだ一時的もの。(この後、持続時間が長くなっていく)コナン調子に乗って新一に戻って文化祭出たり蘭に告白しようとしたりする。

2「ベルモット編」 anond:20180518002613

3「キール編」anond:20180518004006

4「バーボン編」anond:20180518010010

2018-05-15

anond:20180515131055

疲れるけど全然遠出してるよ

軽でもターボ付いてると少し楽

しかし、軽で右側の車線飛ばす奴って死にたがりなのかな。

怖くて出来んわ

2018-05-02

anond:20180502173937

自分で生きていけるなら別に結婚する必要なんかねえから

現に今金稼いでる女ほど未婚率は高くなっている

もちろん女性の権利は認められるべきだし、社会進出必要なんだろうけど、↑増田の言うような前提のもとでは少子化ターボしかかけない

だったら自信を持って、女性の権利のためなら少子化になっても仕方がないと主張すべきなんだよ

それをあたか少子化対策のように詐称するのだけがいただけないわけ

2018-03-21

anond:20180321002047

ラップはまだ許せるけどセリフは何とかして欲しい

ターボよりダッシュよりスーパーわたしでいるわ」ってなんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん