「スタンフォード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタンフォードとは

2021-06-09

同じく地方出身の優秀な女子高生でも、

この割れきった世界の片隅での人は自分が恵まれている事を自覚した上でそうじゃない人達に対するノーブレスブリージュを図ろうとする精神が感じられて好感を持ったけれど

徳島出身スタンフォードの人はどこまでも自分自分がで自分自身が如何にセルフプロデュースをしてステータスを獲得するかしか考えていない、無自覚傲慢上級国民ぶりに嫌悪感しか持てないな

上級国民お嬢様が、理解ある東大卒の親と助けてくれる先輩に恵まれて、順調にスタンフォードに行ったってだけの話

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/0af46496efd64f3e8518088a502db7b61427e631

この記事ブクマを見ても、日本人他人幸福を妬む民族みたいに言われているのが大嘘なのが分かるよね

賞賛一色じゃん

殆ど日本人はこの人のような『上』にひれ伏し、『下』を見下して嘲笑タイプだし、日本嫉妬文化なんてないよ

まあ優秀ではあるんだろうけど、恵まれ環境上級国民さら幸運を掴んだだけの話で当たり前なので感動する要素はどこにもない

スタンフォードに行く女子高生が大失敗してほしい

ドラッグかに溺れてボロボロになってほしい

2021-06-03

[]2021年5月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

400あとで/2455users ハーバード大プログラミング講座を日本語化 無料で学べる「CS50.jp」公開 - ITmedia NEWS

340あとで/2437users 米ハーバード大学のプログラミング授業 日本語訳無償公開 誰でも聴講可 | ツギノジダイ

335あとで/2327users 東大無料公開している超良質なPython/Data Science/Cloud教材まとめ (*随時更新) - Digital, digital and digital

292あとで/1762users 新人の方によく展開している有益情報Qiita | kazuo_reve

244あとで/1441users 知っておきたかったLinuxサーバ設計、構築、運用知識まとめ - hiroportation

228あとで/1463users Google提供する無料AI講座受けてみた 1時間機械学習の基礎がわかる | Ledge.ai

227あとで/1355users 無料で読める、東大京大の「Python教科書電子書籍AI機械学習無料電子書籍 - @IT

220あとで/1750users 研究の話 | 医療法人豊隆会 ちくさ病院

208あとで/1145users ブラウザレンダリングの仕組み | Aki Kahamura | Zenn

191あとで/1151users すべての働く人におくるストレスマネジメントの基本 | knowledge / baigie

188あとで/1023users 【図解】https(SSL/TLS)の仕組みとシーケンス,パケット構造暗号化範囲, Encrypted Alert, ヘッダやレイヤについて~ | SE道標

187あとで/989users 認証と認可の超サマリ OAuth とか OpenID Connect とか SAML とかをまとめてざっと把握する本 | ほげさん | Zenn

180あとで/1161users すべての開発者へ。すごいGitHubリポジトリ10選 – Qiita | baby-degu

179あとで/2080users 山本ゆり(syunkon レンジは600W) on Twitter: "今まで紹介したレンジハンバーグ個人的に優勝。この手間でこの味になるかと驚くほど簡単で、本当に美味しい(包丁不要。ボウルで捏ねないかヌルヌルの洗い物もナシ) 卵の有無、練り具合、つなぎの量など何度も試作しました。柔らかくジュ… https://t.co/BXntIVz5NQ"

169あとで/1342users 『スタンフォード式 最高の睡眠』を読んで、睡眠について知らないことがまだまだあったのかと感動しました - おたま日記

162あとで/1388users CS50 for Japanese(ハーバード大学 CS50 の日本語版翻訳プロジェクト): コンピュータサイエンスの入門

161あとで/1375users カレースパイス調合の基本からスパイスカレーや肉のスパイス漬けを極める(小林銅蟲/イナダシュンスケ) - ソレドコ

154あとで/743users 世界一わかりみの深いOAuth入門 | Noriyuki TAKEI | Speaker Deck

153あとで/1529users TOKIO国分太一さん「センスのいい、もらって嬉しい手土産知りませんか?」見ているだけで楽しい推し手土産」が集まる - Togetter

149あとで/980users 機械学習研究者を目指す人へ | Hiroshi Takahashi

149あとで/1629users お前らの登録してるyoutubeチャンネル教えろよ | anond.hatelabo.jp

144あとで/1277users 【更新創作する人は必読!書評家が下読みで感じた「応募小説問題点」がめちゃくちゃタメになる - Togetter

144あとで/1225users ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング | Nintendo Switch | 任天堂

144あとで/1668users 政府向けシステムの話をするときの前提知識 | anond.hatelabo.jp

135あとで/656users フロントエンドパフォーマンスチューニング俯瞰する - 30歳からプログラミング

133あとで/998users 社員用に作った文書校正ツール一般公開した - gecko655のブログ

133あとで/2245users ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - 個人 - Yahoo!ニュース

131あとで/1170users 真っ先に変えるべきは日本人の「思考」 オードリータンが貫く「透明性」と「多様性」:「前例がない」をやらない理由に(1/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

126あとで/796users DOM Events | Alex Reardon

124あとで/912users 「結果が出ない焦り」と向き合う方法柴田史郎|note

124あとで/598users MySQLインデックスと私 - Speaker Deck | yoku0825

ナントカ大学の教材、みたいなエントリに[あとで読む]タグが集まった

スタンフォード式 最高の睡眠』は読んでしまった

2021-05-15

アメリカ分析能力は、どんな教育で支えられてるのだろう

MITスタンフォードなど、シラバスを見ても基礎的な数学などは日本大学とそう変わらないように見える。

しか最先端となると分析能力など日本じゃかなわないなという状況になる。

2021-05-11

ガチャ大成功してスタンフォード大への入学を決めたお嬢様

不遇な母子家庭地方出身女子を偽ってマスコミに取り上げられた次は

海外大の教材譲渡サイト立ち上げの功績を男に奪われた優秀な女性しぐさでフェミから大注目ですか

自己ブランディングが上手い事上手い事

反吐が出る

2021-03-14

anond:20210314230708

やっぱり社会学って経済学よりずっと閉鎖的じゃないの?経済学だとアイビーリーグ及びシカゴスタンフォードMITにいる(いた)ような日本人経済学者の名前日本にいる経済学徒に知られているもの

2021-02-04

anond:20210204143248

森氏の発言検証しているメディアもあります。例えば「フォーブス誌」はスタンフォード大が行った研究結果を紹介していますが、それによると、男性女性ではどちらがよく話すかについて行われた56の研究中、34の研究男性の方が女性よりよく話すことが証明されています女性の方が男性よりよく話すことが証明された研究は2つしかありませんでした。通常、より多く話すのは高い地位にある人で、仕事ではそれは男性の傾向があるとしています

らしいんで「でも事実じゃん」もソースを出さないと弱いぞ

2021-01-21

現職民主党議員学歴一覧

日本

北海道

立命館

慶応義塾

東京

青山学院

昭和薬科

北海道

秋田短期

中央

立教

玉川学園女子短期

弘前学院

東京⇒米アイオワ州立大

早稲田

東京⇒米ジョンズ

北海道

早稲田

東京医科歯科

東北

東北学院

中央

慶応義塾

上智

神奈川

東京

法政

明治学院 中退

武蔵工業武蔵工業大院

京都

東北

東北

東北

早稲田

慶応義塾

立教

立教⇒米テキサス州ダラス大院

専修

早稲田明治大院

東京

お茶の水女子

東京

中火

明治

信州

早稲田

立教⇒米ウィットワース大院

上智

慶応義塾日本大院

埼玉 中退

早稲田

慶応義塾

成城

成城

青山学院

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

早稲田

中央東海大

東京

東京⇒英オックスフォード大院

東京工業

慶応義塾

東京⇒米スタンフォード大院

横浜国立

津田

早稲田

日本日本大院

拓殖

慶応義塾

慶応義塾

早稲田

横浜国立

東京⇒米スタンフォード大院

慶応義塾

慶応義塾⇒米ジョンズ

早稲田

新潟新潟大院

玉川

東京

新潟

早稲田

東京 中退

同志社

東京

早稲田早稲田大院

東北

東京

都留短期

早稲田

早稲田

成城

京都⇒米ワシントン

日本

神奈川

米・オハイオ州

早稲田

早稲田⇒米ミシガン州立大

名古屋名古屋大院

愛知教育

一橋

京都

早稲田早稲田大院

東京

東京⇒米ペンシルバニア大院

東京⇒米コロンビア大院

日本

慶応義塾

上智 中退

名古屋工業名古屋工業大院

上智

皇学館

米・ジョージタウン

明治

三重短期

立命館 中退

一橋

京都

京都京都大院

早稲田

中央同志社大院

京都

同志社京都大院

慶応義塾

東京⇒米ノースウエスタン大院

京都京都大院

京都京都大院

東京

京都

関西

立命館

東京

立命館⇒米ミシガン州立大

広島

神戸

東京

東京⇒ジョンズホプキンス大院

東京

東京

奈良教育

中央

芦屋

東京

東京⇒英オックスフォード大院

岡山

大阪

中央 中退

一橋一橋大院

東京

東京

宇都宮

東京 中退

早稲田

東京

明治

早稲田

日本

一橋

慶旛義塾

東京神学東京神学大院

明海佐賀女子短期

福岡教育

一橋⇒米プリンストン大院

中央

京都

東京

東京

東京⇒米カリフォルニア

早稲田

早稲田

東京工業⇒米ハーバート大院

筑波

東京

北九州市

法政

早稲田

東京

国際 中退

フィンランドカレッジ

京都⇒米ジョージタウン大院

2021-01-15

anond:20210115190747

オペレーションリサーチ研究者としてはかなり有望だったんだけどねえ

スタンフォードでphDとって帰ってきて専修大学助教授だった、選挙に出るまでは

そのまま実績を重ねていけば東大教授全然夢じゃなかったはず

2021-01-01

anond:20201231161221

まさかこの超おちぶれた日本大学を指して超難関大学とか言ってるんじゃないだろうな?スタンフォードMITハーバードとかじゃなかったら、まじでふざけるなといいたい。

2020-12-08

押さえておきたい歴史上の人物

スティーブジョブズ その時代からすれば革新的デバイスを次々に発表、スタンフォード大卒業生へ向けたスピーチも有名、余裕があれば暗唱

イーロンマスク アメリカ実業家自動運転車や高速で動く列車の開発や宇宙開発を行う、ペイパルマフィアと呼ばれた一人

和田アキ子 昭和後期ごろから長年活躍した歌手

HIKAKIN 子供のなりたい職業動画投稿者があった時代の子供の憧れの存在だった

劉さん、楊さんなど 中国実業家、多分これを書いている時にはいいか有名ではないだろうがこれを見ている君はよく知っているだろう

2020-11-29

anond:20201129115311

インテリホストクラブなあ

東大卒しましたとかスタンフォード大ですとかGAFA出身ですとか自己紹介するのかなあ

そしてDQN体育会系臭さがまったくないと…

だとすると、それって変わり者以外ホスト就職するメリットあんまりないよなあ

能力活かせばホストより生涯収入が高い職業はいくらでもあるだろうし

で、インテリ変人だけ店員になったら、また客と会話が通じなくなるんじゃないかと…

2020-10-23

anond:20200801150601

あなたは、理系の方なのでしょうか?

文系場合、例えば東大京大の人なら、生まれから大学卒業までに千冊は本を読んでいると思います。ただし、日本語でですね。

これを他国、例えばアメリカ適用すると、ハーバードスタンフォードの人なら、生まれから大学卒業までに千冊は本を読んでいると思います。これは、英語でですね。

英語の本を千冊読んだネイティブと、日本人留学生が、文章力(これは文系能力の主要なファクターです)で、勝負するのは本当に大変だと思います

あなたの仰る通り、日本語の枷はキツイです。

2020-10-05

トランプ大統領に戻れる状態ではない


トランプが投与された「デキサメタゾン」には精神作用があり、何でもできる気になる。執務に戻ったら戦争を始めかねない、と経験者は語る>

新型コロナウイルス感染し、ドナルド・トランプ米大統領に投与されたのと同じステロイド薬「デキサメタゾン」を投与されたことがあるスタンフォード大学教授が、トランプ精神は薬のせいでまともではなくなっており、とても執務に戻れる状態ではないと警告している。

「私がデキサメタゾンを処方されていた時には猫の面倒さえ見られなかった。トランプ大統領職務に復帰するなど許されるべきではない。下手をすれば戦争を始めかねない。トランプは正常ではない」と、スタンフォード法律社会学を教えるミシェル・ダウバーは日曜の午後のツイートに書いた。

2020-09-06

結局、地方ってなんの産業投資すればいいのか

観光業はなぜか成功して、成長産業となっていたが、コロナで息絶えた。

海外渡航者が一番行くのが東京であったり、大阪京都など一部の観光名所に集中し、

どこにでもあるような自然しかない地方は、海外向けの投資もそれほどできなかった。


地方といっても人によって想像する像が違うので、仮に兵庫県神戸としよう。

知名度が多少あり、地方都市でチェーン店が揃うくらいで、空港もあるが、大阪企業が吸われていくような、そんなところだ。

コロナでお店が潰れていってるが。


スタートアップ支援もしているのだが、数年経ってもあまり結果が出ていない。

本郷の周りにスタートアップが集中するように、一応、大学はあるものの、産学連携効果があるかというと、そこまで上手くいってない。

京、富岳といったスパコンSpring-8全国的知名度がある施設も近隣にあるが、

それを使った成果が神戸にあるかというと、そうではない。

個別に見れば成果はあるのだが、それを生かす産業へのバトンが渡されてない。


一時期カーネギーメロン大学院もあったんだが、コンピュータサイエンスが発展することもなかった。



社会人も含めた教育問題もあるのだろうが、地場大学地場産業の先端を行っているわけではない。

スタンフォード大でコンピュータサイエンス学び直せば、地元世界先端を走れるといった環境がない。



2020-08-20

インターネット老人会の話

呼んでみると比較的新しいのが多い。

商用プロパイダ解禁前とか日本最初IPアドレスとかYahooスタンフォード個人ページだった頃の話が聞きたい。

2020-06-30

快適に目覚める方法教える

仕事のある日の朝って何年経っても辛いよな。

増田特に血圧低めで毎朝仕事辞めようか葛藤しながら起きてたよ。

から、朝快適に目覚める方法っていうのをアレコレ試行錯誤してきたんだけど、人生で一番快適に起きれてる今、その方法を共有したる。

1. iPhoneを用意して、自分が起きる20分前にアラームをセットする。この時大事なのが、バイブレーションはつけないことと、音量は小さめに設定しておくこと。ちなみに増田サウンドスローライズを選んでいる。

2. 自分が起きるべき時間、つまり1.の20分後にアラームをセットする。そのときには、1.よりも音量は若干大きめに設定しておく。なお、バイブレーション不要

3. 安パイとって2.の10分後に強めのアラームをセットしておく。そのときには、バイブレーションもつけておく。何がなんでも起きないといけない環境にしておく。

1.で20分前にアラームをセットするのは、『スタンフォード式最高の睡眠』で書かれていたからだ。

詳細は、本書を読んでくれ。

以上!

2020-06-01

年収1400万円のドケチリアル

48歳男会社員、既婚子ども二人、関東郊外在住、年収額面1400万円ほど。手取りはなんとか4ケタ乗るくらい。

たま~に本を書いたりしていて、8万部売れたときもあり、そういう時はもっと増える。

金融資産は7000万ぐらいかな。

妻が正社員で働いていたころは世帯年収2000万はあったが、今は気が向いたらバイトする位なのであまり稼いでいない。彼女いくら金融資産を持っているかはお互い秘密にしていて分からない。しか証券会社信託銀行から電話が来るのでおそらく数千万はあるのではないか

家賃について

8000万円ぐらいで買った持ち家。住宅ローン住宅ローン減税が終わった10年目に全額繰り上げ返済したので家賃ゼロだ。

ただおととし外壁の塗り替えして120万ほどかかった。あと固定資産税が毎年25万ほど。

庭付き5LDK注文住宅だけど、2部屋納戸に使ってしまっているのでテレカンするとき子供の部屋を借りている。自分の部屋欲しくなってきた。

普段食事について

朝はトーストピーナツバター塗って食べる。以上。孫がかわいそうと親から言われる。

昼は平日は500円の弁当買って食べることが多い、外食なら牛丼とかサイゼリア多め。

マクドナルドでは基本的チキンクリスプなど100円マックしか食べない。

夜は妻か僕が作る料理を食べる。特にいいものは食べないが野菜タンパク質意識して摂るようにしている。

家族外食は月一回程度。回転寿司定番だがほとんど100円の皿しか食べない。

飲み会などの食事について

接待など仕事の付き合い以外ではあまり飲みに行かない。

自腹で飲みに行くなら鳥貴族に行きたい。

酒は家で毎日飲んでいるが、ワイン以外は全てふるさと納税の返礼品。昨年泉佐野市からもらった金麦ストロングセロがまだある。泉佐野市新ジャンルビール缶チューハイがあって良かったが、無くなってしまったので今年はどうしようか。

ワインは3リットル1000円のチリワイン最初は寂しい味だなと思ったが慣れると普通になり、たまに一本1500のワインを飲むととてもおいしく感じるので実にコスパがいい。

コンビニスーパーでの買い物について

恐ろしいことに世間では激安スーパーとされているOKストアが我が家では高い店とされていて、遠くのもっと安いスーパーまで車で行ってまとめ買いしたりしている。

あとは業務スーパーとか激安八百屋さんとか。ヨーカドーとか行くと高くて何も買えない。

和牛を買ったことはない。ふるさと納税でもらう。買うのは輸入牛のみ。お米も全てふるさと納税だ。

コンビニは高いかほとんど行かない。子供の服からコンビニレシート出てくると「もったいない」って説教するくらいのドケチ

ファッション

ユニクロ。他はロンドンスポーツ御徒町の激安スポーツ店)とか、デカトロンとか。ワークマンも何回か買ったがイマイチのものが多い印象。

シャツアウターユニクロ

クリーニングは遠いがシャツ一枚99円の激安店を愛用するほどのドケチ

散髪は当然QBハウスだ。

女性関係について

既婚でいい年なので浮ついた話はなし。第一ケチだしモテるけがない。

車について

輸入車一台保有。妻が擦ってへこませたが、直さずそのまま乗っている。

ハイオク指定だが、給油時にハイオクレギュラーを半々づつ入れ、ヨーロッパオクタン価に合わせている。これをめんどくさいと思わないのがドケチである

現金で買った。

貯蓄について

毎年300万円ぐらいは貯蓄や投資にまわる。

最近エンジェル税制使って税金を減らすためにシードのベンチャー出資したりしている。我ながらドケチである

旅行について

妻が以前航空会社CAをやっており、その関係飛行機が9割引きで乗れるのでそれを使って年1~2回位海外旅行に行く。子供たちも10か国位行ったことがある。

これはうらやましがられるが、空席がもしあれば乗れるというだけで、満席で乗れないこともありいつもヒヤヒヤである

旅先で贅沢することはほとんどなく、ホリデイインエクスプレスを愛用し、無料朝食を食べたうえ、昼食用サンドイッチを作って持ち出したりする(OKなのです)。また、日本から持ってきたお菓子カップ麺を部屋で食べたりするドケチ

子供教育について

私立学費や塾などで、一人年間100万円ぐらいかかっている。ここはドケチでもないか

もし将来子供医者になりたいとか言い出して、底辺私立医大なら何とかなるデキだったら行かせてやりたいと思うし、間違ってスタンフォードに行けるみたいなことがあれば行かせてやりたいのでそのためにお金貯めてるつもり。だけど成績文系っぽいし、そこまでの出来ではなさそうなので無駄になるかも。

贅沢

贅沢した記憶はあまりない。強いて言えば東京マラソンチャリティー枠(11万円)で2回走ったことがあるとか、東北震災の時に日赤10寄付した位かな。あと、月3000円だけどプランジャパンスポンサーになっている。

寄付する気はあるが、ドケチなので寄付金控除が効かないところには寄付意欲がわかない。医療従事支援もどこか寄付金控除が効くところにヒカキン1000分の1位寄付したい。

結論

生活レベルってのは使う金の額で決まるので、ここらへんだと収入との相関は弱いかも。もっと少なかったり、もっと稼いでる人のほうが相関強いのかもしれない。

anond:20200531081711

2020-04-21

anond:20200421151600

元増の方がそのスタンフォードだと思ってたわ じゃあ別口で同じようなデタラメ調査あんのか よもまつだな

anond:20200421151700

査読前でも調査問題があるかどうかは判定できるだろう

スタンフォードの連中なんだし、そのうちどっかにアクセプトされるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん