「飛沫感染」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 飛沫感染とは

2021-01-06

anond:20210106124039

キッツ

三十路で今まで経験ないのはヤバい

理想を捨てられない上に自分価値が下がるとこまできちゃったわけやろ

付き合いたいわけ?とか30に聞かれたらそりゃ引くわ。寧ろ女側は経験値積み終わって妻として向いてるアピールするべき年齢やのに


いや、キツイのはあなただろう。

世間の男が決める“自分価値”とやらにどうして合わせなければならない? 理想を捨てなければいけない理由は何?

経験値積み終わって妻として向いてるアピールするべき”————なぜそんなことをするべきと考えるのか。

「まともさ」は同調圧力だ。

理屈説明して他人の行動を変える見込みがないとき同調圧力有効に働く。

(個人的には不快だが)

マスクをしないやつはまともじゃない、は同調圧力だ。

市井の多くの人は、飛沫感染を防ぐため…のような科学理由で付けているのでなく、「周りのヒトが付けているから」という理由マスクをつけている。そういうアンケート結果があった。

マスク同調圧力は確かに有効に働いた。

三十路処女であるべきでない、って同調圧力は何のため?

そんな生き苦しさが本当に必要なの?

払拭すべき「呪い」に思えるけど。

2021-01-05

海外ロックダウン事情

とあるおうべいちほーのロックダウン事情を書いてみる。

現在エッセンシャルワーカー以外全面閉店、飲食店は持ち帰りだけ。

公共交通機関店舗内に入るときマスク必須。つけないと罰金

からキロ以上の移動は不可、家に集まれるのは◯家族までとか制限がある。

第2波まではこれでうまく行っていた。ロックダウンすると如実に効果が出る。

効果の具合はグーグルで "コロナ 国名"でロックダウンした国を検索するとロックダウンしている期間激減して、ロックダウン開けて2週間後に激増するのがよくわかる。

で、今回第3波前、クリスマス前にロックダウンを解除したところ、サンクスギビングクリスマス、ニューイヤーとバカみたいなはしゃぎっぷり。欧米のこれらのイベント日本の比ではない。変異種じゃないと思うが今までにないくら感染者数が爆増している。

もともとパーティー好きな奴らがロックダウン解除した瞬間から挙ってパーティーする。店も買い物で行列カフェレストランマスク外してくっちゃべる。家族友達で飲んで騒ぐ。コロナ一年ロックダウンしたり解除したりでコロナ疲れしているところ宗教観もあって一気に爆発した感じ。

第2波までは電車や店でマスクしてなかったり騒いでるやつは見回りで降ろされたし入店拒否もあった、街も警察の見回りがいてなんで外出しているんだって職質あったけど今回は全くない。欧米人はクリスマスには働かないのだ。

何が言いたいかってーと飛沫感染なので集まってしゃべりながら飯食うことが好きなところは感染めっちゃ増える。欧米人基本声でかい言語的にも飛沫飛んでんじゃないかと思う。あとミサとか宗教行事関係あるんじゃないかなぁ。とりあえずロックダウン中の減り具合を見ると土足はあんまり関係ないと思う。そんなわけで個人的感想としてはロックダウンは本当に効果がある。

お国柄くっちゃべるのが好きとか、コロナマスク?そんなの知らねーっていう自由が強い国ほど増えていると思う。

そしてロックダウンしたり解除したりを繰り返すと疲弊するし、開けた瞬間今のうちに会いにいかなきゃって気分になって爆増する。誰かに会いたくなって不安定になることをキャビンフィーバーかいうらしい。初めて聞いたよ。しか年末イベントが多いときで間が悪い。というか宗教イベントというか祭をやらないと爆発するからそこまでロックダウンして、イベントシーズンだけ解除したんだろうけど、まぁ爆発してるよね。ロックダウンしてるのに感染が減らないってイギリス変異種のせいなのかクリスマス・ニューイヤーで現在ロックダウン実効力が第3波でどこまであるのかよくわからない。

ということで飲食店には申し訳ないけど、マスクを外した人が集まる場所を開けてると多分止まらない。加えて出歩いてる人を止める実効力がないと意味がない。ワクチンが出回ってちゃん効果が出るまできっちりやらないとコロナ疲れでどんどん緩くなるだけじゃないかなーと思う。性善説だともう止まらないので民主主義国難しいなぁ。

とりあえず出前で支援するからみんな出前受け付けてくれー。こっちもお前の店の飯を食べたいんじゃー。

anond:20210105120604

というわけで、コロナ空気感染ではなく飛沫感染なので、マスクをして外から返ったら手洗いをして、医療関係者の言うことをよく聞く。おれたちにできるのはそれだけ。

2021-01-04

anond:20210104023040

ワクチンしか保険適用でも何万円もするんでしょ

小金持ちの多い地域だったら行列できるし承認されてもすぐには無理だよ

大人しく飛沫感染しないよう気を付けながら細々と生き延びよう

2021-01-03

anond:20210102125658

身内って言い回し漠然としているから、存在しない揉め事があるように見える。定義をはっきりしよう。

同居家族なら外しても変わらない。

マスクしようが、ドアノブから接触感染トイレ飛沫感染などいくらでもウイルスが漬け込む余地があるので)

たまに(週1かそれ未満)会う関係ならば、外すべきではない。

それだけでは?

2021-01-02

anond:20210102201428

マスクして走ったら内側が水滴びっしりだよ

飛沫感染てか電車の中で呼気がノズル化してるはずだから感染してないわけがない

2021-01-01

東京で暮らす人の駄文 2021元旦

去年の話題はほぼコロナ、今年の話題コロナだろうか。自分はいま某繁華街アパートの中でこの文章を書く。自分か他の誰かが将来、この文章を見てくれたらいいかもしれない。

インターネット

ブクマカヤフコメTwitterは、コロナ話題になるとだいたい自民党、菅、二階の批判をしつつ緊急事態宣言早くしろ論調だ。ニュースピックスはピッカーは立場上割と冷静だが本音のところはどうだろう。コロナ風邪、の言説はニュースピックスでたまに見る。

ブクマカについては、それまでxevraにしか使ったことなかった非表示機能だけど、コロナについて口汚かったり読んでてつらくなったりしてちょっとでも気になるブコメをしたブクマカ積極的非表示にするようにした。ガチ医師専門家アドバイスオレオレコメントするブクマカほど害悪ものはない。特に医療関係については、100のブクマカより1人の専門家意見のほうが正しいと思う。

感染者数の多寡一喜一憂するのにも疲れたが、一喜一憂しているコメントを見るのにも疲れた

政治家

それにつけても政治家コロナに対する意識絶対的に緩いと思う。インパール作戦よろしく政治家が後方で宴をやりながら前線には苦労を強いるのをリアルで見るのもしんどいが、会食について自由恋愛だか三店方式みたいなトンチをリアルに聞くとは思わなかったよ。マスコミが飯の種として政治家の会食情報積極的キャッチしているんだろうけど、それにしても知らない人と飯食うのはコロナ的に飛沫感染ヤバいって思うじゃん。別に会食じゃないかOKってわけじゃないと思うよ。少なくとも自分はそう思うんだけど政治家の人は思わないのかな?もしかしたら万が一コロナ罹患しても金持ってるし身分の高い政治家からVIP待遇で十分な治療を受けられるししんどい思いもしないし死にはしないだろうって思ってるんだろうか。どっかのマスコミもそんなこと書いてたし。ワクチン接種が2月から医療関係者を中心に始まる予定なもんだから、実際夏のオリンピックまでにはあらかた終息するんじゃね?とか思ってそうではある。少なくとも2月以降はワクチンコロナは快方に向かっていくだろうから、今緊急事態宣言を出して経済をまたガタガタにするよりは、かかっても死にゃしない病気なんだから罹患したら運が悪かったねってことでワクチン始まるまで適宜経済回してくれよまである

街を歩いていると、まあまあ人だかりが多い。実際の売り上げは分からないけど、新規感染者数がどんどん増えてるコロナ真っ盛りにしてはかなり人が多いと思った。店によっては満席なところもある。スクランブル交差点ライブカメラ元旦0時付近は、流石に例年よりは少なめだけどそれにしたって警察交通整理で出動してたし。

年末年始で閉めてる店や、コロナの影響で閉店しまった店もちょくちょくあるけど、それでも通りがけの居酒屋比較満員御礼で客はノーマスクで密集して宴を楽しんでらっしゃる。それを見て自分はとても複雑な気持ちになる。

流石に普段はみんなマスクしてるし、このご時世に積極的マスクしてないやつなんて絶対めんどくさいから近づきたくないけど、鼻マスクしてない人とか、なぜか喋る時だけマスク下ろしてるやつとか、それはそれでギリギリ許せるようにはなった。目の前でやられたくないけど。

在宅で外に出ないうえに人と会うこともないのになぜか身だしなみと美容院経済状況を気にして月一で美容院通ってるが、当然ノーマスクなのでそれはそれでしんどい

インターネット特にコロナについてアレコレ罵詈雑言が飛び交ってて不安になるけど、街の雑踏を歩いているとみんな普段通り歩いてるコロナなんて別に大丈夫なんじゃね?って気分になり、それはそれで怖い。

自分

ここまで色々書いたが、自分コロナにかかるのは怖い。今日にしたってcocoaから濃厚接触通知が来る夢を見てしまった。自分帰宅後毎回うがい手洗いはしてるし、こまめに手指消毒してるし、気づいた時には顔まで洗ってるし、コロナやべーから本格的にタバコも辞めた。酒もほぼ飲まないし人付き合いも悪いしうるさいのが嫌だから居酒屋にも行かなければ会食にも行かない。知らない人にも会わなくて交流インターネットだけだ。外出はコンビニスーパー、贅沢するにしてもデパ地下だ。でも今は本当に家から出たくない。なるたけ気をつけてるほうだし基礎疾患もないけど、それにしたってコロナにかかったら何が起きるか分からいから怖い。

締めのようなもの

とはいえ、今の自分には、外出会食三密を控えてうがい手洗いするしか出来ることはない。誰かが言ってたがニュースは最早ファンタジーだ。ブコメは確かに娯楽にはなるだろうが、頭の中でこねくり回した妙な理屈幻想を100文字以内で書き散らす文章構造では起承転結機能しないから正しくないのも多いし見るのも疲れる。しかも身元もわからブログもやらないでブコメだけで罵詈雑言を展開するやつとか背景が分からいから余計に読む価値がない。

楽しいことだけ考えて生きていたい。少なくとも今年は生き延びたい。

2020-12-31

2020年12月ハワイに行った話。(前編)

2020年12月ハワイに入るためにやる必要があったことのメモ

ことのはまり

2020年1月仕事の都合で米国に行ってしまった恋人に会いに行く4月チケットを購入したのは1月3週目のこと。その前週から中国感染症流行っているニュースが入りあれよあれよという間に予約したフライトが飛行しない事になり、日程変更の為にサポートに問い合わせどつながらず、アメリカサポート経由で別の日のチケットを手に入れたのも束の間、出発18日前の3月26日よりハワイ州への入境が完全制限され、フライト欠航が決行。

一晩失意で枕を涙で濡らしているのを、どこ吹く風の恋人に慰められつつ、在宅勤務でほとんど家に出ることないまま様子を見続けてやってきた秋9月の末。フライト自体ほとんどない状態、にも関わらず収束することを願って12月チケットをゲット。この予約した羽田便も11月になる前の週にはキャンセルされたけれど、入境後の行動規制が出発72時間前に取得したPCR検査の陰性証明書を所持している人には免除され成田便は飛ばすことが分かったので、急いでハワイアンに電話して飛ぶ予定の便に切り替えました。

あとは12月に無事に飛ぶのを待つばかり。感染者数も抑えられてきているのでこのまま収束を超期待。(ここまでが10月末)

事前準備

チケット購入

羽田便が成田便に変わった。対処済み

PCR検査実施

出国というか搭乗のためにPCR検査の陰性証明書必要なのだけど、ハワイで14日間の自宅退避を免除するには別途指定機関で発行されたPCRの陰性証明書が取得が必要

対象クリニックはこちら。

https://www.allhawaii.jp/covid19/prepare/certificate/

他の診断やってないんじゃないかって位小さなクリニックで、取得。ハワイの他、グアム中国入国の両方の証明書を発行していた。ビジネス

ハワイグアムが大体26000円で中国用のが30000円を超えていたと思う。

来客も英語を話す人か中国語を話す人で(勿論日本語も)受付の人はどうやら中国語と英語日本語がわかる様子だった。

出発前々日の午後に仕事を早退して検査して、出発前日の終業後に発行された証明書を取りに来るスタイル

検査前のアンケート項目は熱の有無や風邪の症状以外に、

三密をここ14日間避けていたか外食14日していないか、狭い空間で人と話したりしていないか。等。リモート勤務で友達存在すら危ぶまれているので楽勝。

検査にはパスポートフライト番号、保険証を持っていけばOK

次の日に受け取った陰性証明書は、前日の検査結果から陰性を証明する、と医者の手によって書かれたハワイ州の規定の紙が用意されていて、自筆名前と住所と生年月日と出発日・フライト名を書く感じ。

出発日欄を間違えて生年月日で書きかけて、書き損じで再発行手数料500円が追加で取られた。

ハワイ州の健康情報登録

ハワイに来る人は前日の健康情報を所定のデータベース登録する作業義務付けられています

https://travel.hawaii.gov/#/trip

これは日本人だけではなくすべてのハワイ州への来訪者が必要

オアフ島だけでいいかと思いきや、オアフから尋ねる離島までの間の登録も別途必要だった。

登録する来島理由について、再移住トランジット観光、友人・家族への来訪、エッセンシャルワーカー、航空機乗務員、とあって、この場合は友人家族への来訪を選択

ステイ先に、ホテルホステルコンドミニアム、自宅、時間貸しスペース、B&B、友人親戚宅、の他にキャンプサイト・ビーチやシェアルームと言う選択肢があって、この状況下でビーチとかキャンプサイト選ぶ人いるのかなとか疑問に思ったり。

健康情報登録では熱はないか、解熱剤は飲んでいないかインフルエンザ予防接種は打ったか、どこか別の国から移動した14日間の自宅待機期間ではないか、14日の間にハワイ州以外の自国ではない所に旅行していないか、などの登録必要

フライトごとにこの健康情報登録必要サイトにはPCR検査文書登録できる場所があって、ハワイ認定の陰性証明書pdfにしてアップロードされていると到着時に空港を出る時の手続き項目が減って非常に簡単に出られます

これが終わるとQRコードが飛んでくるので、入国空港から出る時の手続きで、パスポートと一緒に見せればよい様子。

ESTA登録

これは通常のアメリカ入国でも必要。ちょうどパスポートを切り替えてESTA登録も切れてしまってたので、再登録

SNS登録箇所が以前はTwitterFacebookだったのに、LinkedInInstagram が追加されてた。

当然この手の情報はどれも持っていないので登録していません。はてなは無かった。

ESTA登録後の初回は有人審査必要になるとかで、結局有人入国審査もやりました。

保険加入

どんなに万全を期しても罹ったら現地の医療機関を使わざる負えずなにかあった時の医療費が怖いのでとりあえず3000万まで保証してくれる会社のにしました。結構高いです。4500円。

※やらなきゃいけないことの詳細は

ここ(https://www.allhawaii.jp/covid19/prepare/)に全部書いてあった。

すべて自前で調べてから気づいたのでもっと早く知りたかった。

日本出発

家の冷蔵庫の中身を減らして、残りは帰国後14日間外出しない間に食べられるものを残し、不織布のマスク(VFE99%)の上に布マスク(中に不織布フィルターが入れられる物)を重ね付けて出発。当初の予想も外れて東京新規感染者数は増え続け、この日は250人弱。

この時期にわざわざハワイへ向かいたい人は、現地で生活がある極限状態日本人の買い出しかビジネス家族いるかで持ち込み荷物の多さを感じるような人ばかりかと思いきや、小さなスーツケース必要最小限の装備のカップルや、地方から出てきてホノルルで何をして遊ぶという話で盛り上がっている親子連れや、ゴルフに行く様子の人もいて、不要不急の出国カジュアルに実行する為にPCR検査をする人が居るのに本当にびっくりした。私も引きこもる予定だけど、不要不急の出国者側の人間なんだろうなってここで気づいた。

空港はこのハワイ便に乗る人と他の便待ちの人がいるくらいで、全く人がいなかった。旅行代理店のエリア座席のところは前の方に空港職員の人がお弁当広げて食べている位、誰も居なかった。三密は全く無いけどレストラン街もほぼしまってて(土産屋もしまっている)いつも入るお店もやってない。出国手続きをした先の免税店レストランも一切閉まっており、自販機で買った乳酸菌飲料の糖分でかろうじて空腹感をごまかす。おにぎりを食べている集団に羨ましくなりながら、搭乗待ちの間に携帯アメリカのeSIMを設定したりしてた。

機内

もともと間引きでの座席提供。大体半分くらいは予約不可席で選べなくなっています。隣の四人席には人が一人しかいなく、気がついたら4席使って横たわって寝てた。

当初は機内食は食べるのをやめようと思ってたけど、機内の空気の循環は良いことや、空腹でおかしくなりそうだったので、ありがたく与えられた糧をいただく。

食後は、前の席にいる老人夫婦(多分片方別の席)がたまに咳をする(喘息っぽい音)上に時折マスクを外す。読書灯つけっぱなしで席移動して寝る、など普通に迷惑人達なので映画を見て過ごす。目の前の座席が咳したあたりで、ダブルマスクの上にプラスチックのフェースカバーを付けてた。流石に読書灯つけっぱなしで移動されたのが鬱陶しかったので注意したら、装着してたマスクを外して謝ろうとし始めた。やめてほしい。

乗り換え

オアフ島から別の島に移らないといけないので乗り換え。入国審査入境健康検査(熱はないか、喉は痛くないか、などの口頭アンケートQRコードの提出)してから一旦国際線ターミナルを出て国内線へ。米国人もマスクしているし、地面にはこれでもかというほどキーディスタンスを守らせるためのシールが貼られていた。時期をずらしてバカンスにきてたっぽい米国内の人がちらほら居た。結構普通に国内を動いているメリケン

国内線の搭乗検査身分証明書旅券)とマスク外して顔を見せるなどをして無事次の便に。食事をしようと思ったけれどホノルル空港内の飲食店ほとんど動いておらず、BURGER KINGもこの日はやってなくて、スタバカロリー高そうな飲み物を頼んだ。土産物屋は一軒のみ営業してたけど、ほとんどお客さんは入っておらず。

離島到着。軍服着た人に囲まれながら、再度事前登録QRコード見せて健康状態アンケートを受けて、やっと空港の外へ!


滞在

恋人空港に迎えに来てた。

久しぶりの恋人かわいい!元気そう!かわいい

あーよかった。きてよかった。生きててよかった! 

めっちゃ暑い恋人かわいい

1年ぶりに会う恋人狂喜乱舞エキサイティングしつつ、恋人の家で居候。しあわせ。恋人とのご飯。しあわせ。

最初数日間は様子を見ていたけれど特にコロナの初期症状もないので、たまにスーパーに買い物に行ったり散歩に行ったりドライブして海を見たりしてました。

一回だけガラガラの店内でご飯食べた以外は周りの人と距離非常に保たれたアウトドアか家でご飯飛沫感染リスクかなり低め。

それ以外は延々と仕事する恋人の後ろでゲームしたりお茶のんだり仕事メール読んだりしてた。完全に邪魔してた。休暇とってよかった。

そうこう濃厚接触している間に帰国の日が近づいてきました。

(後編 anond:20201231031222 に続く)

2020-12-30

anond:20201230001535

男性として ごかていが 離婚門 というはさけたいか

道ですれ違ってコロナ感性がないとはいわないが

なぜここすうかげつ キスもしていない俺がヘルペスになるのか?というと

まぁ 女の性にはできるんだが

母親商売

なぁ 幼少期からだしよ

どう考えても ってなる場合 俺がヘルペスを持っている理由なんて 犯人はお前だ!!ぐらいの勢いで特定できるんだが

ふつうはこういう特殊事情でないかぎり 濃厚接触だよなぁ

普通はこの致死力の飛沫感染がこういうふうな推移をしたりしないわけで

しろ誤報による死者のほうが多い可能性すら出るだろう経済規模

2020-12-29

anond:20201229172956

お前はコロナウイルスを何グラムだとおもってんだ?

蝶の翅について、数百メーターを移動した後に、

蝶のはばたきで鱗粉とともにおまえの鼻にはいるかもしれないという

空気感染より下手すりゃ感染速度が早い飛沫感染のしかもこの大きさに対して

なにをとんちんかんなことをいっているんだ?

2020-12-11

anond:20201211213550

濃厚拙書まつりでもすんのか? コロ中経済火のまえに 濃厚接触も しないのに どうやって 飛沫感染住んだ?

つばの一滴で 感染するなら とっくに絶滅してるよ

2020-11-26

最近、換気換気って言いすぎじゃね?

まるで換気さえしていれば新型コロナ感染しないかのような風潮だ。

換気してるから会食しても大丈夫、換気してるから大人数で集まっても大丈夫、みたいなものさえ感じる。

まるで飛沫感染接触感染が無かったことのように換気だー!と言いまくってるのも、最近感染拡大の一助になっている気がする。

「withコロナ」って最近言わなくなった?

飛沫感染する危険ウイルスを、根絶するでもなく、とりあえず爆発的な感染拡大だけは防ごう、

というところを目指した新しい生活様式って感じなんだろうけど

そういった場合、会食前提の飲食店なんて真っ先に潰さなきゃいけないと思うんだが、

なぜかgotoイートとやらで救済しようなんて寝ぼけたことをやってるのは、なんなんだろう

飲食店スムーズ廃業できるように、国が金銭面で支援するのが正解だろう

まあ、どうでもいいけどね、withコロナ(笑)

2020-11-03

anond:20201103180214

コロナ飛沫感染主体から

地政学的な部分の影響強くて


少子化問題先進国かどうかとか

経済的な面の影響が強いんじゃない?

2020-10-20

anond:20201019201932

コロナウィルス感染源たりうるのは自覚症状が現れる約2日前から

コロナウィルス感染経路飛沫感染がメイン

以上のことからマスクを着けない行為公共の福祉に反する

論理的マスク拒否派の言い訳に一切の余地はない

お気持ちの話じゃないんだよ

社会を維持する為に必要行為

従えないならとっととドロップアウトしろ

フェイスガードって意味あるの?

ユーチューバーとかがつけてる口だけのフェイスガードって飛沫感染防げなさそうだけど、なんで許されてるの?

結局集団圧力じゃないの?

https://anond.hatelabo.jp/20201019201932

2020-09-30

anond:20200930140633

じゃあキャッチャーマスクを着けて外出して「飛沫感染防止のためだから」と言い張ってもOKってこと?

何を言っているか

政府は 濃厚接触ちゃんといった

 

それが、いつのまにか、飛沫感染となり

前の人がさわっただけで、感染まで、話が進んだ

 

よく考えて、濃厚接触ってなんのこと?

 

コンビニおにぎりを 男性女性が おもわず あっ

漫画でよくあるけど、あれが、濃厚接触だ というのは

 

まちがっちゃいないけど

さっして

2020-09-26

おこられたら、一時撤退 おれたちは わらっていこう!

 

ころなぁぁぁぁぁ

 

ぱぁぁぁぁぁぁあずぅぅぅぅぅぅぅ

 

コロナ飛沫感染ですので、動物の体毛などについたクシャミ

など様々なものを経由して 感染する可能性を否定できません。

にのって、飛沫が飛んでくる可能性も 否定できません。

 

でもそんなもの マスク大丈夫 

 

わらっていこう! 成人病も 気をつけろよ

スカーフでも バンダナでもいいけど

洗うの大変でしょ 使い捨てマスク 1日分50円ぐらいだよ

なぁ、皆、感じてるのかな。

なぁ、皆、感じてるのかな。

街ゆく人たちが皆、スポンジマスクスカスカの布マスクをつけて「対策してます」って歩いている。

でも、実際に飲み屋へ入ると食事中はマスク外して談話してるし、酔って外へ出ればヘラヘラと数人でマスク外して大笑い。

店内でも普通に考えればカウンターツメツメ、クーラーガンガンなら飛沫感染やらクラスター感染してもおかしくないのだが

未だにそこかしこクラスター大発生店舗や道端でバタバタと人が行き倒れになっている所を見たことがない。

スカスカの布マスクやスポンジマスクにも多少なりとも効果はある」と主張する人もいるだろうが

マスクをするしないの論点だけで争っても仕方がない。現実を見て感染する周囲の行動と感染可能性が高くなってきたかどうかだ。

手洗い、うがいをしましょうとは言うもの仕事場から自宅へ毎日まっすぐに帰って、目も耳も鼻も触らずに手洗いとうがいをすれば

感染する可能性は低いだろう。

しかし、実際には帰り道がてらにうがいもせずに飲み会をしたり、歯医者へ行って口を開けたりりラブホ恋人セックスしたり。

家族以外の人との充分濃厚接触もしているはず。街中で実際に狭いカフェ内で友人同士で飛沫を飛び交わし合わせている姿を見ることもある。

実際にはそこまで感染者が続出しているという話も聞いたこがないし、病院で列を作ってPC検査を受けている所を見かけたこともない。

それにPC検査も今年早々に島津製作所が迅速な検査キットを開発して以来、幾多のメーカーが迅速な検査キットが出回っているはずなのに

未だに検査安易に受けることができない。

それでも外を歩くときや店内入店時にはマスク着用、安全に為にマスク必須やらと矛盾が多い。

フェイスシールドすら付けている人もいる。

実際に罹る人も数%はいるだろうが、皆、以前よりもどの程度コロナに対して危険性を感じなくなっているのか。

ひょっとして社交辞令だけでマスクをしているのか、なぜ検査は遅々として受けられないのか(人手が足りないって話もあるかも知れないけど)

アンチマスク派、マスクマスト派とコロナマスク論争を争うつもりもないが、皆、もう以前ほど怖くはないと感じてきてるのかな。

自分も高透過率の布マスク普段は付けているが、飲み屋カフェ他人とノンマスクでだべったり、歯医者美容室へ行ったりしても発症したことはない。

これは運がいいだけなのだろうか、もしくは感染はしているものの無発症なだけだろうか。

自分はそれほど良い運を持っているようにも思えないが。

2020-09-18

anond:20200918124522

そもそもマスクをしないから、おろしたわけではない。元ニュース読めばちゃんと書いてある。

 

同様に、マスクがいつの間にか、フェイスシールドになっていて、おまえなぁ。という

濃厚接触飛沫感染時間3密回避が、いつのまにか、つばで感染フェイスシールドになっている。

 

最初を忘れていつのまにか、フェイスシールド登場あたりで、伝聞を繰り返すうちに別物になってるぞおいっていう問題

 

3密を回避 濃厚接触回避が どこからフェイスシールドプラクリア登場)にいくんだよっていう。

あるいみ、色が黒いマスクとかも、わらうけどな。昔からマスク着用で、脱臭目的というか、匂いホコリ回避も含めてつかっていたみとしてはな(2020年 残暑 いいぞもっとやれ)

マスク着用における考察

熱中症成るなど

 自分の呼吸を再呼吸する確率が上がるなど、熱中症になりやす成る効果はたしかに上がる(はいた粋は熱い)

 いつの間にか、フェイスガードなる謎のつば防止グッツ登場

  わりと効果的に見えるが、そもそも濃厚接触するじゃん? 

 最初は濃厚接触を防ごう だったのが、いつのまにか、つば防止まで、いっていて、何処まで行くつもりだろうこのひこうきたち、と後をついていく。

 飛沫感染感染時間は3時間 というのは当初からいわれている 3時間も同じ場所にいない

2020-09-15

anond:20200915114645

ただの風邪、ではなく、感染能力が残存時間時間程度の飛沫感染

ただの風邪程度で

感染者致死率が0.1%という数値の病気

ただし

病は気からというのがって、変に思い詰めると、余計重い病に成るから、みんなで、冗談をいって、笑っていこう!という人もいる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん