「権力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 権力とは

2022-04-12

今のリベラルって自由じゃなくて自由振る舞うための権力を欲しがってるんだよな

anond:20220412215239

男は元気な子を産む女を求め、女は妊娠中や子供を生かすため生活できる権力と金のある男を求め、

金持ちは多くの美女を囲み、足りなくなった女を残りの男で奪い合うから

男女率は同じ割合に見えて女が足りなくなって需要あるから価格も上がるとか?

日本戦争に巻き込まれたら前線ニートで固める

逆にそれが嫌なら、ニートやめて働けという強いメッセージでもある。

これで、社会問題は一つ、片付くだろう。

さら前線を60歳以降の老人議員で固める。

逆にそれが嫌なら、権力固執せずさっさと若くて全ての能力が高い下の世代に道を譲れという強いメッセージでもある。

これで、社会問題は一つどころか、多くのことが改善するだろう。

さら最前線安倍晋三を置く。

逆にそれが嫌ならさっさと牢屋に入れという強いメッセージでもある。

これで、日本国内から秩序が取り戻されるだろう。

これができれば、ロシア解放軍なのか?と錯覚してしまうかもしれない。

anond:20220412071216

今の権力を持っているのは金持ちからな。メディアも含めて。NHKまでも。

ほんまは今、円の状況は極めて深刻なのに。

ウクライナどころじゃない。

有害な女らしさ – 受動攻撃集団でのいじめ自己正当化

https://www.mosumiharuto.com/toxic-femininity

これ凄い力作だよね。すべての女性は読んでおいて損はない。

とは思うのだけど、ここに出てくる有害な女らしさ の大半は、男性にも当てはまるので、

男性も読んでおいた方が良いだろう。

たぶんだけど、男女関係なく、暴力解決できない、権力や金で解決できない問題が生じたとき

弱者はどんな戦略が立てられるか、どう戦えば強者ダメージを与えられるか、

短絡的に考えた結果が、受動攻撃集団でのいじめ自己正当化 なんだと思う。

まり弱者生存戦略

2022-04-11

anond:20220411235506

権力のあるツイッタラーって感じっすね。トランプ旦那に比べたら実害が少ないだけマシかもだけど。

anond:20220411234509

有能な人間の方が民主主義の模範となるので日本国益有益

逆に無能人間権力を握ると、日本権力層が羨ましがり真似をしたがるので日本国益を損ねる。

成長への欲望

もっと博識になりたい

もっとマッチョになりたい

もっとかっこいい男になりたい

もっとゲームが上手くなりたい

もっと楽器が上手くなりたい

もっと料理が上手くなりたい

 

なんかそういった欲望が消えかけてきている

疲れてるのかな

加齢かな

やっぱ性欲の衰えな気がする

この平和日本では純粋権力への欲望ってそこまで強くならない気がするんだよな

性欲無くなって女がどうでもよくなると、ただ生きていくだけならどうとでもなるから何も頑張る気になれない

2022-04-10

anond:20220410134029

関東大震災の時のデマ朝鮮人井戸に毒」と全く同じなんだよね

ヤクザレイプしてもスルーで、安全な人をテロリストと決めつけて攻撃している

どこぞの五輪選手監督証明する通り、性犯罪セクハラ権力犯罪で白昼堂々と行われている

そして権力者だから明白であっても逮捕されない

映画監督の性行為強要

コンプレックスから来る支配欲なんじゃないかって分析をみたけど、モテそうなタレント芸人でもひどいことする人いるし、コンプレックス関係ないんだろうな。

自分権力欲やら攻撃性やらが生まれつき強いって理解だわ。

anond:20220410134029

フェミ立場からみると、もちろん性犯罪は許せないし、許すべきじゃないし、フェミニストは本来そのために活動すべきだと思ってるよ。

でも、反フェミ対立するフェミは、現実性犯罪無視して、およそ、性犯罪の抑止繋がらないようなところばかりで騒いでる。

園子温のような権力のある者による暴行については、一切触れず、たわわのエッチイラストにばかり文句を言う。

これって、ぜんぜん性犯罪が無くならないじゃないですか

からフェミはアタマおかしいと思ってる。

2022-04-09

ネットって無能、無権力、無財産意識を向ける価値のない凡夫が出しゃばって承認欲求とか言ってるのが

ちょっと有害

結局リアルコミュニティの延長でネット使うのが一番マシになってる気がする。

PTAをDXしようとして挫折した話 ※追記しました

去年から妻がPTA仕事をすることになり、仕事でDXをやってるんだったら手伝ってよ、ということで半年から手伝い始めた。

主な課題は2つ

両方ともエクセルを使って実施してるらしいのだがエクセルを使える人が居ないので困ってるとの話だった。

ちなみに妻もエクセルは使えない(編集ぐらいならできる)。

名簿更新作業

現状

PTAの名簿は「PTA名簿(学年).xlsx」というファイル管理されている。

6年生なら「PTA名簿(6年).xlsx」のファイルがあり、そこに各学年の児童名前保護者名前役割などが書かれている。

4月になると6年生のファイルは削除し、5年生のファイルを6年生にリネームする。

更に5年生のファイルに入っている各児童の学年・クラス・出席番号を変更する。

変更が終わればそれぞれの行を「切り取り」「挿入」することで出席番号順に並び替える。

これを全学年行う。1年生は新規ファイル作成する。

変更するときに参照するのは学校から紙で貰う児童名簿で、始業式当日までは厳秘なので絶対に貰えない。

始業式の翌週には役割分担を決めるくじ引きがあるのでだいたい2,3日で名簿を更新する必要がある。

これが凄い大変、ということだったし、もう10年近く同じ作業が行われてきたらしい。

提案

そもそも学校から名簿をファイルで貰えませんか、と聞いてみたがやはり無理だった。

印刷したものは渡しているか印刷前のエクセルファイルUSBメモリに入れてくれればいいですよ、と伝えたが

USBメモリ?」

という感じだったので諦めた。

次に、PTA側に対してエクセルファイルを一つにまとめましょう、という提案を行った。

ファイルは一つにして6年生、5年生のシート毎に分けましょう、という提案だ。これはすんなり受け入れられた。

そして6年生から1年生までを一つのシートにまとめましょう、という提案を行った。

学年の列を追加してそこに6とか5とかを入れておき、フィルターで6だけ選べば6年生だけ見れますよ、ということを提案した。

詳細は後にするがこれは却下された。

最後クラスと出席番号だけ入力して並び替えをすれば「切り取り」「挿入」という作業必要ないということを説明した。

実演もしたしデータが壊れないことも説明した。

だがこれも却下された。

原因

エクセルファイルのA列には「役割免除」「委員免除」などの文言が書かれていた。

例えば会長などの役員を1年務めた人は兄弟がいたとしても永久に何か役割を割り当てられることは無い。

そのため、児童の列の右側に書かれている「2018年 役員」などの情報を元に、当年度の役割免除かどうかを判断し、A列に役割免除記載を行う。

これだけなら簡単自動化できるが、役割免除判断方法は非常に複雑になっていた。

例えば役員をやっても〇〇委員だけは別で役員免除期間は3年となる。

また〇〇委員になった人は△△委員永久免除されるが、□□担当は当該児童に関してのみ免除され、兄弟に関しては免除されない。

こんな具合で複雑怪奇情報PTA規則という名のWordファイルビッチリ書かれている。

これらの情報を踏まえた上で一番左の列に「役割免除」の文言記載しなければいけなかった。

1ヶ月ほど妻と議論しながらそれを読み解き、エクセルファイル上で管理できるようにした。

当該児童2017年の列に「××担当」などと書いておけばいろいろと判断して「役割免除」と勝手に入るようにした。

(ちなみにこれは非常に大変な作業で、子供に紐付く役割情報と親に紐付く役割情報を分けて管理し、整合性を保てるようにVLOOKUPなどを作る必要があった)

さて、この過程で各学年毎のシートに分かれていると兄弟のいる親の管理が複雑になるため、1つのシートにまとめた。

入力場所管理方法も整理し、今後はこのシートを使ってはどうかと提案した。

が、結果しては却下された。

理由はいろいろあるが、「ルールが合っているかどうか分からない」からが主要因だった。

まりPTA規則は実は誰一人として理解しておらず、こちらで作ったエクセルが正しいかどうか分からない、とのことだった。

ちゃんルールに従っているので今後はこのエクセルで良いと伝えたが、そもそもPTA規則が正しいかどうか分からないと言い出した。

例えばクラス以外に各地域での役割があるのだが、それらがどのようなルールになっているか地域によって違うし、その場合役割免除も誰も分かっていなかった。

まりエクセルファイルにはただのメモ書きとして残しておくだけであって、判断は別途行う、という運用だった。

また、クラス替えときエクセル並べ替え機能を使ってはどうか、という提案却下された。

元のエクセルファイルは一部のセルが結合していて並べ替えができなかった。

よく見れば結合には意味が無く、解除すれば並べ替えできる、と伝えたが

「何か意味があるかもしれないから変えないでほしい」

とのことで並べ替えは出来なくなった。

くじ引きによる担当の決定

現状

各学年毎にPTA役割を決める必要があり、4月くじ引きが行われる。

くじ引き校長教頭立ち会いの下で役割を一つ一つくじ引きして決めていく。

この模様は録画されて証拠として残される。

くじは各学年・クラス毎に1ch × 30cmほどの紙が用意され、それを束ねてPTA会長が持ち、教頭先生が引いていく。

委員役割によって免除される人が違うため、同じクラスでも複数のくじが用意される。

黒板に各学年の役割を書き、くじを引いたらその人の紙を貼っていく。

このくじ引き作成が非常に面倒だと言うことだった。

A3用紙に先ほどの名簿を印刷し、裁断機で1cm毎にカットしていく。

これを6学年×3クラス×役割数だけ準備するのでとんでもないことになる。

ゴムで止めて付箋を貼って保管しておくらしいのだが、これをクラス替え発表の後に1週間以内で準備しなければならない。

ちなみに全部作った後に、不備がないか一つ一つ確認作業も行う。

「深夜まで作業していることがある」

と言っていた理由が分かった。

提案

そもそもくじ引きなどせずにエクセルランダムに選出できるということを伝えたが速攻で却下された。

そこで提案したのが割り箸くじだ。

といった提案だ。我ながら名案だと思った。DXは関係なくなったが。

当初はこの案で準備が進んでいたが、結果としては採用されなかった。

原因

まず根本的に勘違いしていたのだが、全ての役割くじ引きでは決まらないということだ。

前年の2学期が始まるときに各家庭に「来年役割希望について」というプリントが配られて各家庭で希望を募る。

そのときに「過去に行った役割」や「兄弟で行った役割」を記載してもらい、それを10月頃に受け取って保管しておく。

ちなみにその情報を元にしてエクセルファイル保全も行っていた。

「変な役割を押しつけられるぐらいなら希望を出そう」という人や、前任の人と仲が良くて引き継ごう、という人がいるので20%ぐらいは希望があった。

希望があった場合、先ほどの「役割免除」のところに「〇〇担当希望」という文字列が入る。

なんと、この文字列が入るとそのセルは赤くなるようになっているのだ。条件付き書式だ。素晴らしい。

そして、この赤いセル印刷したときにグレーになる。

1cm × 30cmのくじを作って束にすると、くじを引く側はエクセルでのA列になるのだが、そこがちょうどグレーのセルになるのだ。

くじを束ねても先端部分の色でグレーなのか白なのかを判別できる。

そのため、くじ引きをするとき教頭先生はグレーの紙を優先的に引くことができるのだ。

希望者が複数いる場合もあるのでくじ引き絶対にしなければならない)

希望者がいる場合はその人達だけでまずは割り箸くじ引きをする、などを提案したが、逆に準備や運用時間がかかることが分かり、元のやり方に戻された。

また、ファイルに分かれていたのもその紙の印刷をやりやすくするためであり、全てが紐付いていた。

A列には手書き免除文字が書かれることもあり、それを引いた場合はもう一度引く、といった具合だ。

非常に複雑怪奇になっていたので完全に手を引くことにした。

ルールの明文化

最後に、これらのルールが明文化されていないのが大きな課題から文化したらどうか、という提案をしたが却下された。

PTA総会での議題決議になり、まぁ想像しなくても大変そうだろうなぁと思った。

そんな決議を取るぐらいならいっそのことPTA解散するという決議の方がいいかもしれませんね、という話をしたら会長は苦い顔をしていた。

ITに対する不信感

この数ヶ月にわたってPTA教職員達と触れ合ってきたが、普段相手にしているそれなりの企業人達と違ってITに対する不信感が大変に大きかった。

一部、中小企業ワンマン社長などが似たような感じではあるがその比では無かった。

エクセル自動計算してくれるということを説明しても計算結果を信用しないだけでなく

「そんないい加減なやり方だとダメ」「怠けるのは良くない」

といった反応が多く、日本テレビドラマでたまに見かける

ITで楽してた人が非常時に役に立たず、経験と勘に頼った人がヒーローになる」

というのを目指している感じだった。あの手のドラマが売れる理由がよく分かった。

もちろん、ネットでは見聞きしたことはあったのだが、2022年の現代で、しかも同世代人達でも同じような感覚の人が多いというのは衝撃だった。

また、例えば同姓同名保護者がいて、それぞれに兄弟がいた場合は今のシステム破綻するので各保護者エクセル上で番号を振ってはどうか、という提案をした。

想像の通り、個人番号のように管理するのは如何なものか、というお手本通り拒絶反応を示された。

思えばあの辺りから不信感が大きくなったようにも思う。

最後

これは皮肉ではなく、この半年ほどだったがPTAのDX化(?)に関われて本当に良かったと思う。

資料やそこに書かれた数字として、ITリテラシの低さや地方自治体でのIT化の遅れなどを知ってはいたが、実は分かっていなかったのだ。

ITリテラシエクセルの使い方などの前に、そもそも「楽をして生きよう」という人が少数派なのだと思い知った。

そして民主主義を貫く限り、多数派意見に勝つことは無いのだ。

政治家が時にはバカ政策を立ち上げて、全く効率的で無いことがバカにされるが、実はあれは正しかったのだと思う。

企業活動は「楽をして生きよう」の精神があるにも関わらず、大企業になるほど非効率になるのは同じところに原因があるように思う。

自分自身がこのような視点を持てたことは大きく成長できた部分であり、感謝している。

追記

たぶんこの手の話をみんな大好きだろうから伸びるだろうなぁと思ったらやっぱり伸びた。いろんな人に知って貰えて素直に嬉しい。

いくつかコメントに返信しておきたい。

二重投稿になってたので修正しました。

ネタ扱いしている方へ

もちろん完全に本当の話ではなく身バレを防ぐ為にフェイクを混ぜているが9割は真実だし「本当に?」って思うところは真実だ。

例えば紙のクジは真実なんだ。残念ながら。

USBメモリ?」

の反応はちょっと端折りすぎたかもしれない。実際には

USBメモリ、ああ、USB、ね。ハイ。そうですね。でも、多分使えないんじゃないですかね?容量とか。そういうのが」

という感じだった。

その後もいろいろ話したが、結果的には印刷物をスマホ撮影してExcelに取り込む方法を使ったので業務はかなり楽になっている。

ちなみにUSBメモリセキュリティ観点結構から多くの企業禁止されていることもあって、意外とこういう反応は多い。

会社若い人に「USBメモリ持ってる?」と聞いてみるといい。恐らく持ってないし、使ったことも無い。

エクセルでワンクリック品を納品されても困る

別にやろうと思えばAWS上にReactでWebシステム作って納品してやっても良かったんだが、

仕事でもこういう問題は多々あるので自走できるように配慮する、というのはかなり気を使ってやった。

そもそもエクセルを使って解決しようとしたのもそれがあるからだし、割り箸くじも同じだ。

加えて、例えばExcelも一つのセルに式を押し込むのではなく、複雑怪奇ルールをそれぞれの列に分割したりした。

最低限VLOOKUPは理解して貰う必要があるが、それ以上に高度なことはしていない。マクロVBAなんてもってのほかだ。

PTAから逆に「結果だけ出して欲しい」と言われたが、そうすると引き継ぎ時やルール変更時に困るから、という理由でそこは死守した。

それでいて、入力するところはこの部分、というのをメモ付きで残すなどの配慮はしたのだが、結果は書いた通りだ。

密室会議不正方法で決めたいのではないか

途中でこのような不信感が募ったのだが、正直密室会議で決めるほどの権力名誉も無い役割なので違うと思う。

ただ単に新しいルールを取り入れることへの恐怖のようなものが背景にはあると思っていて

誰かがやり始めたのでそのまま続けるしかなくなっているのが現状だと思った。

許可を得ないで勝手にやる

これは恐らく真実で、自分会長立候補して「変えます」と宣言していたらやっていたと思うし、役員だったとしてもやっていたと思う。

PTAをやっているのは妻で、その手伝いという微妙立場だったのでこんなやり方になってしまった。

規約にも書いてないか勝手にやってしまえば良かったかもしれないが、そもそも動機

「妻が土日にいないと困る」

ぐらいだったのでそこまでやる気は無かった。

子供達の作業が1mmもない

これはその通りでPTA役員会の仕事の9割はPTA維持のための仕事である

ただ勘違いしないで欲しいのはPTAのもの業務というのはいろいろあって、それなりに必要とされている。

まぁ、必要とされているかどうか怪しい仕事もあって、例えばベルマーク集めとか校庭周辺の草むしりなどである

ベルマークは未だに集めているし、なんなら今はWebベルマークなんていうのもある。詳しくは調べて欲しい。

その辺りの業務お金解決できる、という話は度々上がるらしいが、実施されることはない。

名簿作りやくじ引きを見直せ

これはもちろんそう思ったのだが、受け入れ可能な形での提案をするのも大事だとは思っている。

思惑としては割り箸くじをまずは導入してもらい、効率化という意識を高めてもらってから根本的な改革、という流れが良いかな、とは思った。

一般的企業とは違って劇薬は思わぬ副作用を生むのだ。恐らくだが。

また、根本的な話をするとPTAの是非を問うことになるし、実際に会長には伝えたし、来年度以降にそれをやってもいいとは思った。

周りの学区でもPTA廃止されているところは増えてきているし、2,3年後にはうちも無くなりそうだとは思った。

とはいえ教師負担が大きくなった結果の悪影響は未知数だし、ボランティアベースでの活動にも限界があるだろうから何かしらの強制力必要なのではないか、とも思う。

共産主義者の見た夢をただの笑い話に終わらせて資本家の犬になるのもどうなのかと思うわけよ

バランスを取りたいよな。

働かざる者食うべからず」とまで言うと頑張って早期退職した奴らがブーブー言うだろうけど、親の金相続しただけの七光りが金ばらまいてちっちゃいギャング団みたいなの作るのは流石にいい加減やめさせたい。

「富めるもの、貧しいものから奪うべからず」ぐらいの所を目指していけたらと思う。

アベがやってきたクソムーブも結局はそういうものだったわけだしな。

今の時代財産がある人間不正は軽くなる傾向にあるけど(現代法律をハックした優秀な弁護士を雇ったりほとんど買収と言えるような行為を各方面にしたり権力で睨みを利かしたりで)、逆に財産があるほど不正をしたときの罪が重くなるようにしたらどうだろうか。

これをすると結果的財産のある人間不正がバレないようにより今まで以上に必死になるというデメリットは出るけど、そこで必死になるほどに無理が出て明るみに出やすくはなると思うんだよな。

今までは100万円握らせれば口を閉ざしていた相手が1000万円渡せと言ってきて断ったらバラされたり、今までは精神的に追い詰めるだけだった状況でビビって殺人に手を染めた結果警察が本格的に動いたり。

そういった形で金のある悪人ドンドン捕まっていけば世の中が少しは良くなるだろ。

コメントデザインについてきちんと説明させていただきたい

コメントデザインというのはTogetter用語で、まとめ作成者コメントを削除する権限を使って自分に都合が悪いコメントを好き勝手削除することを言う

この書き方であんまりまともな所業ではないと理解してもらいたいところだが、どうやらこの感覚はそこまで一般的通用するものではないようなので詳しく説明する

要点は

である。あるいは

反論者のコメントを「荒らし」として消したり、都合の悪いコメントを全消しした挙句最初からそんなものなかったかのように振る舞ってる”

ことに対する批難である

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

コメントデザインとは何か? まずはgoogle検索してみよう

google:コメントデザイン

Togetter用語なので当然最初に出てくるのはTogetterのページである

コメントデザイン」のタグが付けられたページの一覧なのだが、僕が見た時点で一覧の先頭にあったのがこのまとめだ

いわゆる「コメントデザイン」を批判する人は利用規約に関して無知なだけである - Togetter

続いてgoogle検索に登場するのは、人力検索投稿された「コメントデザインとはどういうことか?」という質問と回答である

Togetterでの「コメントデザイン」について端的に説明したページ… - 人力検索はてな

後はwebデザインに関するページが並ぶばかりでコメントデザインとは関係が無い

これを見て僕は頭を抱えた

上記のページはどちらも、コメントデザインと呼ばれる行為がどうして問題視され反発されるのか、ろくに理解しないままコメントデザイン肯定論を述べたものから

そこでもう少し一面的でない理解ができるようなものをここに書くこととした

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

そもそもwebサイトへの投稿管理者権限で削除する行為の是非というのは、かなり普遍的議論である

インターネット開始時点から存在するんじゃないか?)(投稿と削除自体が滅茶苦茶普遍的なんだから当然である

そして上記人力検索で指摘されているように、Togetterコメントデザインと呼ばれるような行為もまた普遍的であり

web全体としては概ね問題なく受け入れられていると言っても良いだろう

それも当然の話で、例えばジャニーズファンサイト所属芸能人スキャンダルを紹介する書き込みをしたら

サイト管理人の胸先三寸でそれを禁止・削除したりしなかったりするだろうから

ファンが見たくないから他でやってくれというスタンスも、逆にファンはそういう情報も知りたいから歓迎というスタンスも、どちらもあり得る)

そもそもサイト管理人自分意思コメント欄を閉じたり、サイト自体を閉鎖することも当然できるわけだからして

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

とはいえサイト利用者管理者の決定に何も言わないとは限らないのも当然の話である

ちゃんねる(旧2ちゃんねる)やふたばちゃんねると言った大手電子掲示板では

数十年(!)にわたって管理者に対して要望批判が続けられている

この手のサイト管理者は絶大な権力自在に振るっているように見えるがまだまだ序の口である

まとめブログのようなサイトでは管理者がより「独裁的」に行動している

悪名高い「やらおん」がそうしているように、禁止されたサイトから転載コメント欄で指摘すると削除され、

転載元の名称NGワード指定され、何も知らない利用者管理者の悪行が目に付かないよう「管理」がなされている

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

長くなってきたので小休止を入れよう。先述の通りここまで(&ここから先も含めて)の要点は

とまあ、簡単に言うとこの程度の話だ

(逆に言うと人力検索ベストアンサーはこの程度のことも理解できずにコメントデザイン批判馬鹿にしていて呆れるのだが)

最後に、何故Togetter於いてコメントデザインなる用語誕生するほど、この手の行為問題視されているのか

分かりやす理解できるよう、Togetterに横行する愚かなコメントデザイナーコメントデザインを行うまとめ主)の一例を示すこととしよう

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

上でリンクを貼った2つはどちらもTogetter利用規約引用してコメント削除の正当性を主張している

重要なのは9条2項だ

第9条 本サービス機能運営

1. ユーザーは、自己作成したユーザーコンテンツ管理義務を負うものとし、他のユーザーからの削除・非公開などの要求に対して迅速かつ誠実に対応するものとする。

2. ユーザーは、自己作成したユーザーコンテンツに関する他のユーザーコメント投稿に対しても、管理義務を負うものとし、また、そのような投稿についても、ユーザー自身投稿編集したまとめ又はコメントと同様の扱いがなされることを承諾する。

利用規約 - Togetterより)

この規約根拠に「ユーザーコメントを削除する義務が有る」ので「ユーザーコメントを削除する裁量が有る」との主張である

ちょっと待ってほしい。どう考えても論理の飛躍がある

規約は「問題のあるコメントは削除しろ」と言っているだけであって「コメント自由に削除して良い」かどうかには何も答えていない

(逆に言えばそれこそが裁量を与えているということだと解釈できるが、規約から自明にそう結論づけるのは難しいのではないか

そもそも利用者裁量制限するための項目だと言うのに…)

特にTogetterまとめの方は、まとめ主が削除したコメントは全て「ルールを守らない人」だという主張であり

規約拡大解釈するために上記論理の飛躍を行ってる節があって、

詭弁の予感がバリバリしていたのだが、案の定だと明らかになるページにすぐ辿り着いた

 ◇ ■ ◇ ■ ◇

彼が尻尾を出したのは「コメントデザイン」のタグが付けられたTogetterまとめの一覧で2番目に出てきたこちらである

【注意】コメントデザイン対抗まとめは今後公開停止、削除される可能性有り - Togetter

コメント欄を読むに件のまとめ主がコメントするも反論を食らって自らのコメントを消したらしいことがわかる

作成したまとめ一覧のリンクが貼られているので、同名の別人でないことが確定)

そしてコメントで彼やその他のコメントデザイナーに対する批判がなされているわけだが、下記のものが端的で秀逸だろう

反論者のコメントを「荒らし」として消したり、都合の悪いコメントを全消しした挙句最初からそんなものなかったかのように振る舞ってる

女性は男体に興奮している訳ではないので溝が生まれ

男がエロ広告否定された時糾弾すべきは男性アイドルではなく、学歴や金のある男が持て囃されている風潮そのもの バチェラーかに批判が集まらないのは何故かわからない

だが裸の女体は公序良俗に反するが、金と権力を持った男性はそれだけでは公共の場に出しても糾弾されないので、なぜ女の欲望OKで男の欲望NGなのかという答えもそこにあるのではないか

憲法9条完全実施(自衛隊武装解除)の不可能

統治権力武力を持たないってあり得るのかな?

これはシンプル権力実態仕様問題で、将来的にアジアの国際情勢が良くなるなどの話とは関係ない。

クーデター目的とした武装勢力国内から出現したらどうするのか。

統治権力武力を独占していないのなら、そのような勢力は出現しやすくなるだろう。

9条信者はこの問題に答えられない。

2022-04-08

人はバランス大事

権力を持つと狂うのはそゆこと

権力暴力・魅力

あらゆる「コミュニケーション」というのは、結局のところ力で劣る側が譲歩し忖度して成り立っているものしかない

みんなそんなことはとっくの昔にわかっているはずなのに

コミュ力」とか言い出す時に限って、そこを都合よく無視する

2022-04-07

替えが効かない人の行うセクハラ

権力勾配を背景に女に言うことを聞かせる、ってのは非紳士非人道的ってのはみんなわかっている

それをするとセクハラになって、ダメことなのは当たり前

それをやった場合、明るみに出れば社会的制裁があって、職や立場を失うことが多い

しかしだ

それは替えが効く人の話だ

会社の偉い人は、別の人が偉い立場につけばいいだけなので替えが効く

学校先生ももちろん別の人でいい

スポーツ選手も、その人がいなければ勝てない、戦術が成立しなくなる、とかはあって、別の人でもゲームのものは成立する

そういう場合容赦なく制裁をすることは一応は可能

しかしよ

映画監督場合、その監督がいなければ、その作品丸ごと存在しなくなる

映画なんてなんでもいい、ってことならその人がいなくても映画は出てくるけど、「この作品」は絶対に出てこない

芸術家研究者なんかはわりとそういう色が強くある場合がある

このような人が権力勾配を本気で利用しようとしたとき、この人が失脚すると困る人達がすごい数存在しているせいで、周囲が擁護に回らざるを得なくなる

なんなら自らが供物になることもやぶさかではない

こういうタイプ暴君制御するのって、今行われているような利害関係のない世論からバッシングしか機能しない気がする

しかし、すべての暴君社会の目にさらされるわけではない

一体、どう対処したらいいんだ?

替えが効く人のセクハラならなんとでもなるんだよ…

替えが効かない暴君は…

anond:20220407073711

多すぎる金=権力。5000兆円あれば個人宇宙開発できるし、総理大臣だってから操れる、かもしれない。

anond:20220407151536

ちゃんツイッター引用にしておかないと、著作権侵害なっちゃうよ

園子温のあの文は謝罪ではなく「宣戦布告」ですよね。

謝っているのは関係者ファンであり、告発した人へはお前の方が悪いと反撃をする。

そうやって恐怖や権力支配する構図があったから今まで明るみに出なかったんだろうな。

最悪という言葉でも足りない。

anond:20220407130516

やっぱりそういうもんなのかね〜。

男は権力力金で女を生活させることができるから汚いジジイでも金持ってれば強者であるし、

理屈が介入できないのであればブスが救いようなさすぎる。なぜ生まれた。。。

こんなん男女平等とか無理ですやん!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん