「女装」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 女装とは

2023-01-04

腐女子ってトランスジェンダー差別してるのがかなり多くないか

今日TLでこんなツイートを見かけた。

https://twitter.com/s4DXJGXXgHuaPUD/status/1610319210152091648

>「男性可愛い格好するのいいじゃん!」「”女装おかしくなんかない!」って賛同したいのに、「可愛いものが好き…ハッ、心が女だったんだ!」「”女装”してるので女性エリア使うぞ!」みたいなクソがのさばりすぎてて、「可愛い物好きなだけの男性」にも警戒心働くようになったのほんと嫌

と、まあ典型的トランスジェンダー差別をしているツイートなのだが、このツイートRTしていたりfavしていたりするアカウントを見ると、かなり腐女子女性オタクだと思われるアカウントが多いのだ。

このツイートがTLに流れてきたのも、腐女子フォロワーRTからだった。

そしてこういうトランス差別的なツイート腐女子らしきアカウントRTしてたりするのは、これが初めてではなく、今まで何度も事例を見たことがある。

さらに、これは強調しておきたいのだが、こうしたツイートRTしたりするのは、腐女子の中でも社会不正差別問題にも何か言ったり、作品の中の差別的な要素にも「もにょる」とか言い出すタイプ腐女子が多いのだ。

ひたすらキャラ萌え語りしてたり、カップリングエロ話を繰り返しているタイプ腐女子は、あまりこういうのに寄り付かない。

これはどういうことなんですかね?

2023-01-03

ランブレヒト国防相って、男顔だよな

https://www.afpbb.com/articles/-/3445636

女装したお爺さんみたいに見える。なんでだろうな。

2022-12-30

anond:20221230091809

弱者男性ってマジでキモい造語だよな

何?弱者男性って

他人との関わりに向いてないバケモノに無理やり性奴隷作ろうとしてる

お前が自分そいつらと女装して結婚しろよって話

2022-12-29

昔の「弾いてみた」ジャンルは良かったなぁ

今よりもアングラな感じで、顔は隠すんだけど全裸演奏したり女装して演奏したり

めちゃくちゃ上手い人たちが男子校みたいなノリで馬鹿やってて面白かった

それが今となってはパリピモデル並みの美女が堂々と顔出しして演奏するのが当たり前で、

バックに事務所付いてんじゃねえの?みたいな豪華な設備編集もチラホラ見かける

当然視聴者もそういうキラキラした演奏者に群がっていく

もはや天に二物も三物も与えられた美人たちがインスタ映えするヴィジュアルを引っ提げてプロフェッショナル演奏動画を上げる場所なっちゃって

もうあの頃の空気感はもうないんやなって

2022-12-27

トランス女性女装男性区別がつかない以上、

女装してれば女湯にも女性トイレにも入れるようにすると、こういう事件は当然増えちゃうよね

そこの対策議論することすら拒んだら女性を敵に回すのはこれまた当たり前やんか

Wi SPA事件を振り返る

https://note.com/yousayblah/n/n74284a22d214

anond:20221226064642

狂ってないと思うぞ

狂ってたらその状態で出歩いてる

女装どもにノー化粧で出歩くのはやめろって言ってやれよ

奴らこそ狂ってるわ

2022-12-26

[][] 2022年に観た作品まとめ

30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…)

BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)

いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。

地球少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)

映画じゃなくてOVA連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。

YouTuberSNSアノニマス(※増田ではない)、陰謀論AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。

密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。

後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。

鹿の王 ユナ約束の旅(2/4公開)

治療が困難な伝染病蔓延している」という世界観作品だが、前年の9月に公開予定だったのがコロナで大幅に延期。

因果を感じますね(適当)。

グッバイドングリーズ!(2/18公開)

序盤に主人公たちが女装して、詰め物をブルンブルンさせながら歩くシーンがあってちょっと引いてしまった。

なくても良かったんじゃないかな、あれ…。

フルーツバスケット -prelude-(2/18公開)

原作未読・TVシリーズも(新・旧ともに)未見。

本編主人公母親若い頃がメインの話だけど、こんなハード作品だったのか…。

劇場版 DEEMO サクラノオト(2/25公開)

原作プレイ原作の設定から独自に膨らませたストーリーなのかな?となんとなく思ってたが、いま調べたらわりと原作に忠実な内容だったのね。

ブルーサーマル(3/4公開)

主人公女の子声優が上手い。今作が声優初挑戦とのことだが、全然遜色なかった。

不可抗力事故責任を取らされる形で大学の航空部に入部させられ、部の先輩には強く当たられ、再会した生き別れの姉からも強く当たられ…と理不尽な目に遭い続ける主人公だが、天才的なグライダーの操縦センスで切り抜けていくのであった…。

永遠831(3/18公開)

物語の冒頭、主人公バイト先の新聞配達店の客の家で時間を止める能力を使って、滞納してる新聞代をこっそり回収するのであった。……いやもっとかに使い道あるやろ、その能力…。

3DCGアニメだけど、映像がすごいチープで「神山健治大丈夫か…?」ってなった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(4/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習したらめちゃめちゃハマった。

…が、そういうときに限って映画TVシリーズの総集編なのであった。

追加シーンはあるけど、そのためだけに観に行く価値があるかというと…。

アマプラに来てるようなので、気になる人はどうぞ)

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM(前編・4/29公開 / 後編・7/22公開)

TVシリーズはなんとなく観てなかったんだけど、こんなにガッツリ「あの事件」を題材にしてたのか…。

バブル(5/13公開)

さんざん言われてるけど、水没してほとんど廃墟になった東京パルクールとかしてる場合か…?

映画 五等分の花嫁(5/20公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

文化祭でそれぞれのヒロインルートが描かれたのは Ifルートを描いたのか、それとも単に「○○の視点だと…」を繰り返したのか、未だによくわかってない…。

犬王(5/28公開)

体感だと尺の半分くらいはライブシーンだった(実時間は違うかも)けど、個人的にはあんまり魅力を感じなかった…。ストーリー自体面白い

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(6/3公開)

ガンダムはそれなりに知ってるけど、ファーストちゃんと観たことはなかった(ありがち)。

TVシリーズ1話映画にしてるので、物語の展開はかなり遅い。

モブが棒立ちのシーンがほとんど無くてすごい。「古き良きアニメ」という感じ。

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(6/10公開)

元になった作品幼女戦記とこのすばを少し知ってるくらいだが、予想外に面白かった。

登場人物めっちゃ多いのに、ちゃんと満遍なく活躍してる。スパロボみがある。

劇場版 からかい上手の高木さん(6/10公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

神社境内でこっそり世話してた子猫里親がなかなか見つからず『自分たちの家で飼おう』と決心した途端、良くしてくれそうな親子に拾われてしまい…」という展開……うーん…。

劇場版 IDOL舞SHOW(6/24公開)

前半は3DCGの(なんか世界観が独特な)アイドルアニメで、後半はキャストMVという変な構成

公開直前までコンテンツ存在自体を知らなかったんだけど、2019年秋に楽曲を軸にしたアイドルコンテンツを立ち上げたらコロナ禍とバッチリ被ってしまって、ライブも開催できず、CDも2年間リリースできず…ということらしい。

映画の出来はともかく、曲は好きだったので既発売のCDを買い集めてしまった。

映画 ゆるキャン△(7/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習しようとしたけど、1期の7話くらいまでしか観られなかった…。

全員ちゃんとした社会人になってて、御都合主義にせず誠実に作ろうとしてるのはわかるけど、やっぱり高校生の頃のキラキラ感は薄くなってるかな…。

神々の山嶺(7/8公開)

原作未読。制作フランス会社だけど、日本風景文化に関する解像度が高くて驚いた。

舞台は50年前~30年前くらいだけど、時代考証もほぼ完璧だったのでは。

ただ、(パンフレットの対談で原作者の夢枕獏も言ってたが)ヒロイン(?)の岸 涼子が「欧米人イメージする、ステレオタイプアジア人女性」みたいな造形だったのは…。

参考リンク

夏へのトンネルさよならの出口(9/9公開)

原作未読。制作発表当時に公開された、原作イラスト使用したキービジュアルからキャラデザがかなり変更されてたんで「大丈夫か…?」ってなったが、杞憂だった。面白い

「中に入ると自分が望むものが手に入るが、外界よりも早く時間が進んでしまう」というトンネル、設定はSFっぽいけど、劇中でトンネル原理存在理由は解明されないので、どちらかというとファンタジーだと思った。

主人公の妹を「若おかみは小学生!」の小林星蘭が演じてるんだけど、すごく上達してる…!(もともと上手かったけど、「子役の声」から声優の声」になった感じ)

あと、2005年頃のガラケーに関する描写がめちゃくちゃ解像度高い。

雨を告げる漂流団地(9/16公開)

団地建物ごと友人たちと迷い込んだ世界は周りが一面の海で、流れに身を任せるしかできず、食べ物はなくなっていくし、メンバー怪我をしてこのままでは…みたいな展開が続いて、結構フラストレーションが溜まる。

「夏だ!冒険だ!」みたいな爽快感がある作品かと思ってんだが…。丁寧に作られてるし、キャラは魅力的なだけに残念。

四畳半タイムマシンブルース(9/30公開)

原作未読・TVシリーズも未見。(『サマータイムマシンブルース』も)

未来から来たタイムマシンに乗って過去に行ったが、現地で軽率な行動を取ってしまって、このままだとタイムパラドックスが起きて宇宙ヤバイ

過去自分に気付かれないようになんとかしないと…という王道タイムトラベルもの脚本破綻なくまとまってて面白い

僕が愛したすべての君へ / 君を愛したひとりの僕へ(10/7公開)

「2作あわせて1つの作品」的な映画だけど、2作のクオリティの違いが大きすぎない…?

劇場スケジュールの都合で『君愛』の方から先に観たけど、「これが2022年の劇場アニメか…?」ってなった。

その後に観た『僕愛』は、『君愛』に比べて作画美術も頑張ってるな…と思った。

…が、こっちも他の劇場アニメや高クオリティ深夜アニメに比べるとけっこう厳しい…。

私に天使が舞い降りた! プレシャスフレンズ10/14公開)

TVシリーズは何回かチラ見した程度だけど、わりと面白く観た。夏だ!旅行だ!という、王道劇場版

恋愛関係まではいかない、シスターフッド的な百合関係の数十年後が描かれている点が興味深かった。

ラストホラー

ぼくらのよあけ(10/21公開)

(珍しく)原作既読。(コミックDAYS無料公開されたときに読んで、その後単行本も購入した)

これも原作からキャラデザが大きく変わってて「大丈夫か…?」ってなったが、こちらも杞憂だった。最初は若干違和感あったが、観てるうちに気にならなくなる。

原作ではSFなメインストリーと並行して小学生女子の間でのいじめがかなりの解像度で描かれてて「どっちが本題だ…?」ってなったけど、

映画では(完全にオミットされたわけではないが)この要素は控えめになってて(具体的にはコンビニで仕返しするシーンがカットされてたり)、ストーリーの本筋が明確になって観やすかった。

尺の都合でやむなく整理しただけかもしれないが、正解だったと思う。

ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ10/22公開)

前作のラストにチラッと出てきたアルゴが今作では最初から仲間になってて「えっ、いつの間に…?」ってなった。

前作ではあったエンドロール後の続編予告がなかったし、とりあえずこれで終わり…?

(「プログレッシブ」とは違う完全新作の劇場版制作が発表されたようだし)

花の詩女 ゴティックメード11/1公開)

FSSは未履修。「ソフト化はしない」とか、監督は相当こだわりがある作品のようだが、エンドロール楽器表記が「Base」「Electric base」とかになってるのは直さないのか…?と思ってしまった。

すずめの戸締まり11/11公開)

公開初日に観に行ったら、客ガチャで大ハズレを引いてしまった。(最前列に座ってた60代くらいの夫婦が、変なタイミングで大声で笑う。ずっと喋ってるとかじゃないから「マナー違反」とまでは言えないし…)

それが気になって内容に集中できず、作品自体第一印象までよろしくなくなってしまった…。

その後2回観に行ったけど、前作ほど面白く感じなかったのは作品のせいなのか、それとも第一印象払拭できないせいなのかが切り分けられないので、自分はこの作品についての良し悪しについて語らない方がいい気がする…。

劇場版 転生したらスライムだった件 -紅蓮の絆編-(11/25公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

中盤に「①かつては鉱物採掘で豊かだったが現在経済的に厳しい小国。これから農業基幹産業にしてなんとかなりそうです! 体調が優れなかった女王も快方に向かいそうです!」→「②いかにもな小悪党女王がそそのかされて…」という展開があるが、劇中でいちばんカタルシスがあったのが①の時点だったので、それ以降は観ててしんどかった…。

かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(12/17公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

テレビだと放送コード的に難しそうなセ○クス連呼から始まって笑った。

かがみの孤城12/23公開)

1年の最後にすごいのが来た…。めっっっちゃくちゃ面白かった…。

原作未読で、予告を見た段階では「子供たちが謎の孤城に集められて…」くらいの情報しかなかったんで「よくあるジュブナイル小説アニメ化かな?」くらいにしか思ってなかった。

この作品は、不登校経験があるかどうかによって感想が違ってくるのかもしれない。ない人が観てもつまらないということは決してないと思うけど、経験がある自分主人公こころにめちゃくちゃ感情移入してしまった。

こころを演じた當真あみの演技は、(『アニメ声優』的な意味では)必ずしも上手くはないかもしれない。でも、その若干のたどたどしさも含めて、すごく良くこころという人物表現できてると思う。

この作品は「静と動」で言えば「静」の方の作品だと思う。それほど激しいアクションシーンがあるわけでもないし、音楽が流れていないシーンも多い。

作画カット割り、セリフ、演技、どれも控えめなのに、主人公が行動するたびに(ただ家の外に出たり、学校に行ったりするだけなのに)「この後、どうなるんだろう…大丈夫かな…」とずっとハラハラしてた(そのせいか、劇中で1箇所だけあるくだらないネタに不意を突かれてめちゃめちゃウケてしまった)。

特にこころがある手紙を読むシーン。たった一文の、ものすごく短い手紙なのに泣きそうになってしまった。

ミステリ的な要素もあって、伏線もあちこちに張られてるので「あのセリフはそういうことだったのか…!」と複数回の鑑賞にも耐える造り。

でもまだ1回しか観れてないので、もう1回は絶対に行く。円盤も買います

anond:20221225172648

実は自分もアレを読み始めたときそう思ったけど、

まあ熊襲タケルに女装させてたり光源氏幼女誘拐してたりする民族は特段口出しすべきではないかなとも思った

画力史実に対する暴力になりうるのも事実だし

ほりさげが正しい方向なら金カムみたいな盛り上げ力にもなる

当事者同士で協議するしかないとおもう

 

それはそうと日本人の間口はひろすぎる、

イギリス中流階級普通に楽器なぞ習わせる余裕がないのに日本人嫁がクラシックピアノで弾けるのすごい目で見られるってのをおもいだしたなぁ

2022-12-19

anond:20221219193127

つーか、トランスヴェスタイト異性装者)ってカテゴリがあって

それは「性自認は男で別に女になりたい訳でも何でもないけど女装だけしたい」って人たちの事だったりする

それを「トランス女性」に入れるなら、「性自認は男で別に女になりたい訳でも何でもないけど女装だけしたいトランス女性」も一応存在するって事ではある

それを「トランス女性』」に入れるのが正しいのかどうかは知らないが

正式には「トランスヴェスタイト男性」なんだよな

やたらトランス女性言いたがるあの界隈ってそういう事も分かってないけどね

anond:20221219133149

骨格で雄雌わかるだろ🤦‍♀️🤦って言われるが、

 

髭生えてなくて女装もしくは女的な言動している男は基本的に女だと勘違いするし

身長高くて骨太の女は基本的トランスジェンダーだと勘違いする

子どもなんて申告してもらわないとどっちかわからん

 

コスプレ女子男装は流石に女だとわかる

2022-12-12

anond:20221212211958

女装女性差別からくるフェチだって

男装はただのフォーマルノーマル・身なりに気を使わないというノーマライズされた強者の振る舞いなんだからフェチ化すらしねえんだわ

女になりたい男←メチャクチャいる 男になりたい女←ほぼいない

趣味女装する男←めちゃくちゃいる

趣味男装する女←ほぼいない

SNSで女キャラアイコン使う男←死ぬほどいる

SNSで男キャラアイコン使う女←いるけど少数



やっぱり男女ともに女の人生の方が楽チンで楽しいことを知ってるんだよな

2022-12-08

anond:20221203204345

所謂「男向けエロ」を好む女読者がいるのと逆の現象

かく言う自分も男同士のエロは好きだけどBL的な描写はあまり……(むしろ男向けの方が抜ける)なので、その男性読者が気の毒ではあるな

結構ニッチなんだよなぁ……男向けエロ文脈で書かれた男同士のエロライト寄りだとショタ女装、あるいは逆方面だとイカニモガチムチ系(ゲイ男性向け)なんだけど、中間まり無いイメージ。それなりに妥協してはいるが

anond:20221208133331

お前は電車で隣に座った知らんオッサンと口しゃぶりあって一緒に暮らせんの?

そんな女欲しいなら女装して自分他人需要満たしてやってくれよ

これ以下の人間とわざわざ同居したいとか同じ部屋でねんごろしたいとか思わなくね、

2022-12-06

anond:20221206145438

太って女装することはだれでもできるよね。

優秀じゃないと賞賛してもらえないのとは違う。

太ると「ボディポジティブ」のリベラルに称賛してもらえて

女装すると「トランス差別反対」のリベラルに称賛してもらえる。

anond:20221206140928

スポーツでもそうだし、今年のミスアメリカ予選でミスニューハンプシャーに選ばれたのは

ロングヘアのカツラかぶった醜い肥満体の男性(心は女性だと自称している)だったよ。

だらしない肥満のまま出場しても「女装男なら選ばれる」となると、体型を絞って大会に臨んだ女性たちはやってられないだろうね。

アメリカ女装男は超イージーモード日本アメリカリベラルにならってトランス権利拡張されると、女装男の黄金時代来るぞ。

男性身体に生まれ女性性的にみており、ホルモン療法をせず、睾丸を手術で取ることもしていない、

女装した男性」にしか見えない人が、「心は女性」と宣言して、女性スポーツ大会無双しているのマジで笑ってしまう。

男性スポーツよりも女性スポーツのほうがレベルが低いから、男性スポーツ部門では箸にも棒にも掛からんかったような低レベル男性選手が、

女装して女性スポーツ部門に来た途端に無双するの、本当に笑いのツボでしかない。

オンラインゲームネカマするような奴らも、男性プレイヤーの中ではスキル的に低レベルから埋没するような存在で、

女性プレイヤーにしては上手い」ってことででちやほやされてるもんなぁ。"偽トランスジェンダー"、下層男性生存戦略か?

女装している男性性的志向は女性)が女性スポーツ更衣室に堂々と侵入しているのも笑えるし、

結果として、ひたすら「生まれつきの生物学的な女性」が、機会を奪われたり性犯罪に怯えたりと損させられているばかり。

フェミニズムが目指した多様な性自認が目指したのってこれだったんですかねえ。

2022-12-04

anond:20221204181443

もらわれていった女の子たちも、その多くが性虐待目的売春させる目的だったろうに。

男の子が生きていく為に女装して売春をするのは不幸な事だけど、女の子が生きていく為に売春するのはそれよりマシだとでも思っているんだろうか。

anond:20221204154146

これを読んで、ふと、戦後孤児達の記録を思い出した。

第二次大戦末期、日本中都市焼夷弾で焼き払われていた頃。

家族必死で守るべきは子どもであった。

瞬く間に燃える家で、多くの親が、子どもかばって焼死した。

そして、焼け出された大量の孤児が発生した。

そして孤児でも女の子例外なく、誰かにもらわれていった。

この世界の片隅に」のラストシーンですずの家族女の子孤児を引き取るシーンを覚えているだろうか。

もし彼女が「男の子」だったら、拾われることはなかっただろう。

地方都市男子孤児は誰も見向きもしなかった。

みな生きていくために東京へ、そして上野に出てきた。

男の子に対して、警察は冷たかったが、女の子孤児には寛容だった。

そのため、生きていくために女装をした孤児が多かった。

そして少女として体を売るため、真っ暗闇の中、指で輪っかを作ってアレを偽装した。

今では信じられないかもしれないが、それでも大人が騙されるくらい、上手な子が多かった。

孤児少年達はヤクザ構成員の格好の草刈場にあった。

そして幼少時の過酷体験は、極めて酷薄性格を作り出した。

こういった人々が一線を引くまでの戦後のおよそ40年間、日本は色々な場面でそのツケを払い続けた。

2022-12-01

エロイプ釣りしてるクソ可愛い女装ネカマyoutuberうpしてる動画だとバラした瞬間逃げるやつばっかなんやけど、

いったいその裏で何人の男がプレイを続行してるんやろう

2022-11-28

萌絵の大型広告炎上について思うこと

こういう炎上でよく引き合いに出されるFree!オタクとしては、もしFree!が大型広告ビジュアルに旧監督が描いたバニーボーイ衣装キャラ絵(「内海紘子 バニー」とかでググれ)選んだら京アニ広報担当は頭おかしいと思うし普通に苦情入れる。

アニメ本編でメイド服着る描写があったりもするけどそれを広告に選んでも同様。

メイド服露出度的には何の問題ないとしても、作品趣旨とは全く関係ないし、制作者や視聴者の欲に沿う形で入れられてるサービスシーンと理解しているので。あとキャラ女装についてはカップリングの左右論争にも繋がるので別の意味で多分燃える

勿論中にはキャラバニー姿やメイド姿を街中でデカデカと見たいが!?というファンもいはするだろうが流石に少数派だろう。

アニメスタート地点が『男子高校生上半身合法的に魅力的に描きたい!』だったとしても、一応表向き一般層へのアピールとしては高校生青春スポーツアニメとして広報打ってる。

建前って大事だと思う。

広告擁護してる男オタク広告キャラポーズや表情そのまま細マッチョ男子高校生なったところを想像してみてほしい。

どう考えても街中に置くには異質なものだろう。

キャラだと見慣れすぎて麻痺してるだろうけど同じことだよ。

2022-11-27

[]

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん