「めんどくせぇ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: めんどくせぇとは

2023-06-03

学校に通いたくねぇな

でも学校に通わないとまともに就職できね〜のか

今までいった学校、全部行かなきゃよかったって後悔してる

学校行かねぇでもよかったなマジで

勉強は得意なのにな

は〜めんどくせぇ

1年、また1年と無駄になっていく感覚

2023-06-02

anond:20230602023055

体冷えてないか

布団ちゃんとかけてね。

余力があったら温かいもの飲んでみて。

人生めんどくせぇよなぁ

2023-05-28

PRってつけとけよ・・・

都内大学生ちゃんと全身脱毛してるしマツエクついてるしジェルネイルもしてるし何故か二重人口が増え続けてる。みんなお金持ちですごい→「お金があったら自分投資してる」」とか・・・そろそろ薄着だから脱毛に濃い、夏は恋の季節から脱毛に来い、童貞包茎手術に来い、みたいな煽りめんどくせぇ

2023-05-07

料理系の話題、うっわーすごいスパイスかいっぱい使ってて凄いですねって言ってほしいんだろうなっていうのが透けて見える、

承認欲求の塊チンコワラワラ湧いてくる率高いんだよな めんどくせぇ

2023-05-04

旅行行きたくないなぁ

人の親だから子供のためにも行かなきゃだけどめんどくせぇし、寝具マニアから大概のホテルより家が寝心地いいし、トコジラミ話題とか見たら家がトコジラミ汚染される危険を侵してまで何で旅行しないとだめなんだよ…と思う。

旅行連れてけーと騒がれてるしもう面倒だな。

2023-05-02

anond:20230502090222

あーめんどくせぇこういうやつ

愚痴書いてるみたいなもんやって言ったやろ 俺が分かり切ったことでで愚痴を書いて誰かが反応してんのと、わざわざわかりきったことでウザ絡みして説教ぶちかましてるお前は全然違うことやってるって気付けんならマジで終わってんで

さっさと視界から消えろ

2023-04-12

車に乗せたらガソリン請求すんじゃねぇ

払うのは常識じゃねぇ

せめて乗せる前に名言しとけぇぼったくりバーの謎料金くせぇ

お前が車出すっつってんだからタダで利用されたつって不機嫌になるんじゃねぇ

俺はお前の家に遊びに行くとき電車賃請求したことはねぇ

よしんば払うやつが思いやりがあるとしても払わないやつが悪いやつにはならねぇ

乗せてくれてサンキュー以上を求めてくるやつとは価値観が違うってか他の面でもめんどくせぇだろうから付き合ってられねぇ

2023-03-31

anond:20230331125744

申し遅れましたが、業務上スマホ管理をしております

ですので、当然ながらAOSPを選択するほどめんどくせぇ選択はしたくないでございます次第ですはい

ただ、正直GMailアプリも使わせないので邪魔さいことには変わりないですはい

iPhoneのようにデフォルトアプリガンガンアンインストールできることを期待しております

2023-03-28

たいしてサービス内容に興味ない自社開発系企業面接受けたらそこら辺深掘りされて地獄だったわ。

大体、自社開発で働いてる奴全員が自社のサービスに殉じちゃいねーだろと思うんだが。

待遇、金、技術だけを求めて自社開発系入るにはやっぱ記事や本書くかカンファレンス馴れ合いコミュニティに参加するなりして有名にならなきゃダメなのかね。草の根活動めんどくせぇ

2023-03-26

心の底から人に感謝したこと、一度もない。

定型的に「ありがとう」とは言えるんだけど上っ面の言葉しかない。

例えば、誰かに仕事やってもらったとして「自分でやらなくてよくなってラッキー!これからも上手いことこいつにやらせるようにしよ!」くらいにしか思ってない。

何かプレゼントをもらってもただ「うーわお返し考えるのめんどくせぇから渡してくんなよ」としか思わない。

自分の快適さのためにしか動く気はない。人のために何かしたいと思ったことはないし、それを悪いことだと全く思っていない。

だけど確実に生きづらさは感じているし、でも性格は変わらないか普通にしんどい普通になりたい。

2023-03-21

スカウトで悩みに悩む

スカウトってよりリファラル採用に近いけどめちゃくちゃ悩んでる

年収は変わらない、年間休日20日くらい増える、話を聞く限りでは残業時間20時間近く短くなるが通勤時間が30分程伸びるから結果トントン

ただ会社ステータスだけは比較にならないレベルで一気に上がる

社名を言うかテレビCMフレーズを言えば一発で分かる会社


今在席している会社業界シェア自体は1.2を争っているが業界に携わっていないと「何してる会社?」ってなるレベル

ただ人間関係の構築を1からするのかぁ…今の職場人間関係に悩んでないのは幸せな事なんだよなぁ…めんどくせぇ…ってなって承諾できない


何度か面接(面談?)は済ましていてあとは「入ります」と言えば入れる状態だけど…う~~~~ん…困った

2023-02-13

コンソールの設定言語ソフトの設定言語を分けて欲しい話

同居人外国人。PS5のコンソールの設定は向こうの母国語

大抵のソフトソフトの中で適用言語を設定できるけど時々コンソール言語ソフト言語が連動してるやつがあって、日本語で遊ぶにはコンソール自体日本語にしなきゃいけない。いちいち起動のたびに本体の設定言語変えなきゃいけないとかめんどくさすぎるんだよ もう英語で遊ぶよめんどくせぇからさあ

スマホアプリでその運用なのはまあまだわかるけどアカウント複数同居させられるコンソールはやめてくれよーーー

アカウント分けられるんだからせめてアカウントごとに言語設定させてくれよーーーーー

ホグワーツーーーーーー!!!

2023-02-04

卒園の贈り物、取りまとめめんどくせぇ

みんなで先生への贈り物するんだって。一人のママが言い出したのが12月。ただでさえ忙しいのに、誰が取りまとめやるんだって話になり、一人っ子の私のうちと言い出しっぺのママともう一人の3人でやることになった。

この二人のママときたらマジで仕事したことないんじゃないかってくらい段取りが悪い上に、仕事が忙しいアピールばかり。そのくせ、卒園式の後に合唱したいだの、記念品園児似顔絵描かせたいだの、一向に話が進まない。普通にお菓子渡すだけでいいじゃん!なんだったら個別にやってもいいんだよ!

そんでね、なんだかんだ記念品お菓子段取りできたんだけど、園児一人当たりの会費は790円なんだと。雑費も入れて800円にしましょうって言ったんだけど、多めに取って余らせたくないので!お釣りの無いように言います!…とか訳のわからんこと言ってる。小銭じゃらじゃらは用意するも数える方も面倒なんだよ!ばーかばーか

卒園式の合唱はまだ何にも決まってないけど、もう二月。とりあえず未読スルーしとくわ。そのうちタイムアウトだろ。

2023-01-19

もっと好き勝手悪口書かせてほしい

ここ最近ネット上の誹謗中傷への風当たりが強まっていて辛い。

好き勝手悪口を書いたら開示請求されて訴えられるリスクがあるというのはさすがに怖い。もう迂闊に悪口書けない。

でもさー、なんというか、そういうクソみたいな便所の落書きを垂れ流しにできるのがネットだったんじゃねぇの?

ネットですら清廉潔白を求められるなんて息が詰まりそうだ。

SNSとかで本人に届く形で執拗暴言を浴びせたりするのはダメだと思うけど、掲示板とか自分SNS悪口をポッと書くぐらい許してほしい。ネガティブ感情でも、あ、自分と同じ考えの人ってやっぱりいるよね、って共感し合いたい。

あーーー、めんどくせぇの。

2023-01-13

アルコール入りの飴ケシカラン」キャンセルカルチャーめんどくせぇ

子供のころ酒粕砂糖まぶして焼いて食べたりしたからってアル中となんの関係もないと思う。

真冬粕汁とか甘酒とか飲んだからってアル中となんの関係もないと思う。

うぁー!!!

化粧落とすのかったりィ〜〜〜〜

あんだけ時間と金かけて顔面つくってもシートでひと拭きだもんな。シート買うのも高いし面倒くさいし、その後に顔洗うのもめんどくせぇ

でもまぁメイク楽しいからどんどんしたい。かわいくなるの大好き。

だけど落とすのが面倒くさい。髪の毛の生え際だってパリパリだ。お風呂だってスキンケアだって毎日毎日めんどくせぇ

毛穴汚れってなんだよ

くそ高ェクリームと粉が手を取り合ってまとまってる宝石やろがい

割に合わねぇよ

2023-01-10

anond:20230110183009

こういうのがいるから強化された元弱キャラが嫌いなんだよ。

めんどくせぇ厨が付随する。

2022-12-31

瀬名あか推しトレス推しも武うづ推しもグエス推しも全員敵

このもやもや来年まで持ち越すのは精神衛生上よくないのでぶちまける。

この増田が界隈に広がって新年早々お気持ち表明する奴らが増えねぇかな。なんであれオタクめんどくせぇ長文を読むのは好きだ。異教徒からの心の叫びを聞かせてほしい。

今日私の好きな作品の新作グッズが発表されたんですね。

その人選が男女だったんですよ。

したらよ……

「まってこれ新婚夫婦なのではw」

あほしね

「尊死した」

あほしね

「この二人絶対付き合ってる♥」

あほしね


私の中の朝青龍が「あほしね」連呼しちゃったよね。

はああああああああああああああああああああああああああああああああああああ………死んでくれねぇかなぁ……。

いるよな。そういう作品じゃないのに男女の恋愛に持っていこうとする奴。カプ厨ってんですかね。あほしね。

そういう作品に持っていけるように道作ってた次作はどうなったんですかね。早々に通行禁止になってましたね。

需要ねーんだよこのシリーズに。公式が「やめよっか」っつって止めちゃったの。求められてないの。望まれてないの。売れないの。人気なかったの。不要だったの。少数派だったの。

分かるか、お前らは異教徒なんだよ。少数派なんだよ。敵なんだよ。

トレス推しも武うづ推しもグエス推しも全員敵なんだよ。

何でもかんでも男女カプにしやがってよぉ…お前ら話じゃなくてキャラ見てもの語ってっから嫌いなんだよ。ウマ一期見てたらトレスズなんて選択肢でねぇだろボケが。スペとスズカの物語だろーがあれ。なんでトレーナーがスズカとくっついてんだよタコ。スズカがトレーナーに恋するわけねぇだろマジにウマ見てたかアニメでもコミカライズでもゲームでもスズカはスペちゃんが好きなんだよ分かったかクソ野郎。どこら辺にトレーナーすきすき要素があったんだよ、あ?おいコラ言ってみろよボケが。テメーのカラカラ鳴ってる脳みそで考えたちっぽけなトレスズ要素の1000000000000000000000倍スペスズ要素あんだよ分かったか分かったら回れ右して帰れ。ウマに蹴られて地獄に堕ちろ。

武うづとか最もたる存在だわ。武Pがテメーのアイドルに手出すかよ。ほんとにアニマス見たんか?何見てたの?恋愛???捏造注意」入れりゃ免罪符になると思ってんのかボケナス。一生鍵付き垢から出てくんじゃねぇよ。武Pは自分アイドルに手を出す破廉恥な男じゃねぇんだよクソボケが。お前の性欲で武Pを汚すな。卯月発情させんなドチンポヤロー

こういう奴って春香と冬馬のCP好きそうだよな。平気でMマスと他のマスを越境したがるよな。年内中に消えてくれ。

なんか市民権得たような面でいるけどよ、得てないからな。可能性を生み出しただけでアウトなんだよ。

エスレの民には申し訳ないけどここ数話のスレミオ推し瀕死になってるのは本っっっっっっっっっっ当に痛快ですね。キービジュ、OPEDスレミオは提示されてて公式がどういう路線で行こうとしてるのか分かりきってたのにワンチャン狙った結果公式に裏切られてやんの。ざまあああああああああああああああああああsqゑいさfhvlwrd;おうしv:cmALDIgjmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ごめんね、私グエル好きなんだけどグエスレを推してる奴は敵なんですよ。別界隈でさんざん辛酸舐めさせられてたからね。二期からガンガンスレミオ投下してくださいねサンライズさん。

今回のイラストもまぁ出たよねそういう奴等。移動時間暇だったか引用RTしてるカプ厨800人全員ブロックしてやったわ。ごめん嘘50人ぐらいしか表示されなかった。

結局お前らは話の内容だったりテーマだったりなんだったりよりも男女の恋愛が好きなんだよな。話じゃなくてキャラが好きなんだよな。それも公式でそういう雰囲気でもない奴らのな。

敵だよ。

出来ることなら全員しばき倒したいわ。

お前らのような奴等がいるから戦いは終わらないんだ。消えろ。

お前らのような奴等がいるかスタッフが「イチャイチャします!」ってツイートするんだ。消えろ。

お前、リコリコで千束と真島のCP好きそうだよな。リコリコってそういう作品じゃねーのにな。異教徒はそうなんだよな。どういう目でリコリコ見てんだよマジで。たきなはどうしたんだよ。たきなを無視して真島とくっつけるなサイコヤロー

お前、ブレンドS好きそうだよな。そういうのだからな。もう出てこないでくれ。着せ替え人形からも出てこないでくれ。そういう作品から出てこないでくれ。

年の瀬だってのに変なので盛り上がりやがってよ。なーーーーーーにが「付き合ってる♥」じゃボケが。次作で完全消滅した糞雑魚要素好きの少数民族の分際でいい気になってんじゃねぇぞデコ助。住処奪われて墓建てられろ。


そういう要素大好きな異教徒おすすめなのが「プリティーリズム」です。「ちょっとのラブ」も入ってて面白いですよ、オススメです。

からもう二度とそういう作品じゃない作品の男女CPで盛り上がるんじゃねぇ。あほしね。氏ねじゃなくてしね。


自分でもまぁまぁ歪んでんなー思うけど増田でくらいぶちまけさせてくれよ。

2022-12-23

努力せずに彼女が欲しい

婚活イベントとか、マッチングアプリとか、結婚相談所とか、マジでもう、めんどくせぇのよ。

デブなのを痩せるとかじゃなくて、純粋恋愛のため、結婚のための努力めんどくせぇのよ。

勝手に好きになって、好きになってくれて、付き合って、結婚できる、そんなこと、起こらねぇかなぁ。

2022-12-16

元増田先生

https://anond.hatelabo.jp/20221216140934

当方大都市圏の府県の公立高校教員

同じ教員として他人事とは思えなかったので書くことにした。長くなるかもだけど、参考になれば。

私は育休はとったことがないけど、近い知り合いの教員複数とってます

地方とはかなり事情が違うだろうから、当てはまらないことも多いとは思うけど、自分視点から書いてみます

元増田先生が今すべきことは、次の3つだと思います

①本気で育休をとりたいか、決める

②本気でとりたいと思ったなら、12月中に、校長に本気で誠心誠意話をしてみる

③できる限りで、信頼できる知り合いの教員に多く相談し、人事の決まり方などについて情報を集める

大前提として、望んで望んでやっとできた子のようだから、とりたいなら育休はとるべきだと思います

そしてとるなら、絶対に3年担任は外してもらわないといけない。育休をとることが分かっているのに3年担任を持って、年度が始まってから途中でいなくなるのはやってはいけない。

まず私の府県の状況から説明しておくと、採用1校目、2校目の教員を除けば、人事は基本的校長間人事です。校長同士が連絡をとって、1対1とか三角トレードとかで異動希望者を交換する。それでも決まらない場合教育委員会が動かします。でもそれだと、みんなが行きたがらない学校には人がなかなか来てくれなくなる。だから採用1校目、2校目の教員については基本的教育委員会が動かして、そういう学校若い教員を入れることになります

元増田は年齢的に、おそらく初任校か2校目ではないでしょうか。

まず、自分の県で人事がどのようにまわっているか先輩の教員に聞いて把握してみてはどうでしょう

おそらく上記のようなシステム都道府県が多いのではないかと思います現実的に、教育委員会が全ての異動希望者を把握して動かすなんてことは難しいからです。校長同士で、情報を交換してうまく駒がはまるように、いい人材をやりとりしあうというのが基本的実態ではないかと思います

県内の人事では管理職評価露骨に影響する」と書いていますが、これは単に、校長がこいつはいいよと言う人は、他の校長も欲しがるから人事が決まりやすく、またいわゆる進学校みたいなところにいる校長基本的に力のある校長なので、コネや力を使って、どこかにいい人がいると聞けばその人をとってくるケースが多くなる。管理職評価露骨に影響するというのは、そういう構造でしょう。

ここで元増田が考えなければならないのは、次の異動は校長が決めるのか、教育委員会が決めるのかということです。また、現校長は育休明けにもいるのか、そしてその何年後かは知りませんが元増田が移動するタイミングになったときにも、現校長がいるのかを勘定に入れることでしょう。

そもそも元増田の次の異動が教育委員会人事なのだとしたら、育休によって現校長に低い評価をつけられたとしても、そんなに心配しすぎる必要はないと思います。なぜなら、ここまでいろいろな活動をして評価されてきているのだとしたら、いきなり現校長にだけ今回低い評価をつけられても、おそらく県教委はそれまでの歴代評価ちょっとはみて異動を決めるでしょうから。それに教育委員会人事だとしたら、そもそも2校目とかは教育困難校とか人気のないところに人をあてがう人事をすることがよくあるでしょうから評価にかかわらずそういう可能性がそもそもあるからです。心配しすぎても仕方がない。

そして元増田の次の異動が校長人事なのだとしたら、それは、そのとき校長評価されていればいいのです。校長は、新しく赴任したときにもちろん前の校長から引き継ぎをしますが、そんなに詳細に引き継ぎをできるわけではありません。仲の良い校長同士ならともかく、そうでもない場合は、赴任して直接引き継ぎをするのは1、2日みたいなもので、膨大な引き継ぎのなかで、教員評価をそれほど綿密に共有するわけではない。評価資料をうけついで、特に優秀で力のある教員と、特にやばいやつを共有して終わり、というくらいです。そして基本的には、その校長と面と向かって話したり、きちんと仕事を見せてコミュニケーションすれば、たとえ前の校長から悪い話をふきこまれていたとしても、大丈夫です。校長というのはプライドが高い連中です。他の校長に言われた通りにやりたがらない場合もよくあります。前の校長からこいつはだめだと聞かされていても、実際話して関係作ってみたらこいつやるじゃないか、となれば、気に入った、となります元増田がいろんな活動をしてきて、それだけじゃなく同僚や管理職との対話力や関係構築力にもある程度自信があるなら、そのあたりはあまり心配しすぎなくてもいいと思います

まして、研究発表や勉強会をしてきているわけでしょう。育休に入ったりして1、2年そういうところから離れても、またそういうところに顔を出すコネや繋がりくらいあるでしょう。それを使ってまたやればいいのです。育休明けや、数年後異動のときに新しい校長になっていたら、たぶんその校長は、元増田が今までやってきた発表や勉強会ことなんか知らないと思います。いちいちそんなことまで引き継いでませんから。もしどこかで見聞きしてくれていたら、しめたものですが。でもそうじゃないとしても、またもう一度研究発表や勉強会に顔をだして、その時の校長にこういうことをしてますよ、というのを見せればいいだけの話です。一度そういうところとコネや繋がりがあれば、そういうことをするのは比較的容易ですから、今までやってきたことは無駄にはなりませんよ。

ともかく、元増田上記のような、次の異動はどう決まりそうなのかという情報を集めることでしょう。

そして一番手っ取り早いのは、今の校長に腹を割って、本気で、かつ誠心誠意、話をすることだと思いますよ。本当にこういう思いを持って育休をとろうと思っているが、このように迷惑をかけることが心配だとか、今後こうなるのではないかということが正直心配だとか、全部含めて、一度誠心誠意話してみることだと思います

12月といえば、人事異動の話がもう本格化している真っ只中です。元増田は、育休をとるなら来年4月からは3年担任を外してもらっておかなければならない。校内人事にもかなり関わります。こういう話を遅くされて、人事で苦労するのが校長としては一番嫌でしょう。できるだけ早めに本気で話してもらった方が助かるし、そうじゃないと味方をしてもらえない可能性が高くなりますよ。なんだよ今更めんどくせぇな、育休なんかとるなよ、という方向になりかねません。今ならまだぎりぎり間に合うと思います

心ある校長、力のある校長、そこまでいかなくても、クソみたいなやつや嫌なやつでなければ、誠心誠意話せば、その校長なりの見通しをフィードバックしてくれると思いますよ。元増田担任を外れて育休をとれるように、来年4月からの人事をまとめられる力や見通しのある校長なら、そういう話を返してくれるでしょうし、そうじゃないしょぼい校長なら、残念ながらそれまでです。穏便に育休を取ることは難しいでしょうから、諦めるか、波風をたててでも突破して権利としてとるか、という選択肢を考える段階に進みます。いずれにせよ、校長次第ということはもう避けては通れないのですから、とにかく早めに、本気で相談してみることですよ。

とにかく、やっぱり3年担任が年度途中でいなくなるっていうのは、もうわかると思うけどあらゆる意味でやめたほうがいいからさ。それさえなければ、やっぱりとれる道はあると思うよ。そのあとのキャリアも、キャリアっていったってさ、教員世界なんか、基本的管理職コースに乗らない限り給料も年齢以外では変わらないわけじゃん。管理職希望者なんか年々減っているわけで、もしそっちにいきたかったら希望すれば別に育休とった過去があろうがいけると思うし。管理職とか関係なく、確かに次の異動、その先の異動は気になるだろうけど、だからこそ上記のような、どういう異動の可能性があるかっていうところの情報を集めるべきだと思います

でも、クリシェですが人生は一度きり。目の前の高校生は、確かに大事だけどいくらでもまた新入生としてめぐっては出ていきます

自分の子供はオンリーワンでしょう。後悔しないように納得して決められるところまで動いて、それで決めてほしいと思います

がんばってお父さん!

当方からは以上です。

2022-12-12

オタクだが、繊細なジャイアンを避けたいだけ

https://anond.hatelabo.jp/20221211130053

増田は女オタクをやって干支1周以上になる。

まずもってそんなに強烈に地雷を持つ女オタクに今まで出会った事が無い。

増田自分属性の違うものを作る同人作者を自分に対して不利益であると思う事はあるが、地雷という地雷はない。どうせすべては非公式なのだから好きに生きればいいと思っている。

ともかく、どちらに関してもエコーチェンバーというやつなのだろう。地雷がある人間の周囲に地雷がある人間が集まり地雷が無い人間の周囲に地雷が無い人間が集まる。

からこの増田には、地雷人間ばかりが集まったコミュニティ存在否定する力はない。

しかしだからこそ「女」という分類は大きすぎて、雑すぎる。女=地雷があるという認識になったらなかなか困ると思ったのでこの増田を書いている。

ところでまだ理性の浅い小学生女子コミュニティでは、だいたいクラスに1人前後、繊細なジャイアンみたいな奴が存在する。

この繊細なジャイアンとの付き合いは非常に難しい。やたらと首を突っ込んで来るくせに選択肢を一回間違えると即終了というハードモードである

ゲームオーバーになると好きなだけ騒ぎ、被害者面で横暴を働く。

そして他の全員の間で、「こいつを不機嫌な状態にしておくとロクなことがない」という暗黙の了解が取れるのだ。

そこで他の者は何かしら対処をしようとする。

自分に矛先が向かう事を恐れ自ら取り巻きになる者、別のコミュニティ形成しなるべく距離を取ろうとする者、単純にうるせぇめんどくせぇと全く別の世界観で生きようとする者、

色んな人がいるが、とにかくジャイアンを不機嫌な状態にすることが全体の不利益である事は無意識的に持っているものなのだ

検索避けも大体近いものだと思っている。

一般人公式の目に届かないようにという配慮起源文化だが、同時に自らの身を繊細なジャイアンから守る為の施策でもある。

先に言った通りエコーチェンバー的なバイアスはかかるかもしれないが、そんなに大きなダメージを伴う地雷を持つオタク女は別にさほど多くない。

しかし、存在はする。

大人になった繊細なジャイアンは、大人になってもなお繊細なままである自分と異なる回答をした者に対し、価値観否定されたと深く傷付き、戦う。

そしてここでも「繊細なジャイアンを不機嫌にしてはいけない、何故なら騒ぎ出すと手が付けられない」という暗黙のルールが蘇る。

から繊細なジャイアンとは距離を作るのだ、こちらに来ないように案内を立てる。一枚ワンクッションを入れる。

ジャイアンがつっかかってこないように。

もしつっかかってきても、「注意書きはちゃんと書いたのだから、開いたお前が悪いよね」と言えるように。

2022-11-30

デイリーポータルZの「埋まったライオン」の過去

何故かDPZオンライン調査不十分なんで調べた結果を公表するよ。

現場第三京浜玉川インターチェンジ近くの多摩川左岸東京都側)だ。座標としては「35°36'08.29" N 139°38'19.63" E」だ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/kiji/tamagawa-lion

 

Google Earth

まず、Google Earth過去イメージが見られるので見てみよう。

Google Earthを起動して検索窓に「35°36'08.29" N 139°38'19.63" E」を入力。拡大すると草原の中にオレンジ遊具が見える。拡大しすぎるとストビューに切り替わるのが大変にウザイ

 

メニューバーの「表示」→「過去イメージ」にチェックするとスライダーが現れる。

鮮明な画像が得られるのは余りない。1997/12、2004/12、2007/12、2010/5、それ以降くらいだ。

1997年12月:オレンジ、白、白の三つ巴になっている画像が見られる。2つの白いのは消失した遊具と考えられる。

2004年12月:白い遊具が一つ消失しているのが判る

2007年9月):台風河川敷洪水画像無し。

2007年12月:上記のまま。オレンジ遊具+白い遊具1つ。

影の長さから遊具の高さを推定する。ここは東京電力送電線の真下なので注意看板がある。看板の高さは1.8m。ライオンの影はその1/4。オレンジライオンは頭の部分だけが高く、影もその部分だけ長くなっている。看板の1/4なので50cm程度と推定される。後に人がしゃがむ画像が出てくるが、大人がしゃがむと約1mでその半分の高さなのでこの推定は合っている。

また、右に寝っ転がり後ろ足を左に投げ出したデザインという事も判る。(足の部分は現在埋まっているので見えない)

白い遊具の影の長さはライオンの頭部の1/3位だが、遊具中心から距離を考えるとライオン頭部の1/2。つまり遊具の高さは25cm程度と推定

2010年5月:白い遊具消失

2019年10月):台風19号で洪水画像無し。

2020年10月ライオン遊具の周りが凹んでいる。

 

ストビュー

次にストビュー過去イメージを見てみよう。ストビュー過去を見る時は、車通りが多い道から見える箇所がないか探す事だ。徒歩道では全天球カメラを入手した物好きがスポット撮影したものしかないが、大きな車道ストビューカーが何度も撮影している。

それで非常に重要なのがこれだ。

https://goo.gl/maps/XDnKwZfkz2V1YzRs5

ライオンが傾いてしまっているのだ。2014年3月撮影だ。また、しゃがんだ大人子供が近くにいる。

左上の日付箇所をクリックするとスライダーが現れる。2014年7月に移動して欲しい。

なんと戻っているのだ。更に高さも戻っている。

次に2020年2月にして欲しい。2019年台風19号の翌冬だ。

高さが変わっている。地面より深い所に居て、しかも周りを掘ってあるのだ。

 

保守管理痕跡

多摩川河原はこの25年で2つの大きな台風による洪水に見舞われている。2007年9月と1019年10月だ。

この台風前後遊具に起きた変化は次の通り。

2007年消失無し。少し埋まる。

2019年消失無し。大分埋まる。

 

変化があったのは次の通り。

2004年以前:白遊具一個消える。

2007年2010年:白遊具もう一個消える。ライオンだけになる。

2013年2014年3月ライオン傾く。

2014年3月7月:傾き直る。

2019年6月2020年2月大分埋まったライオンの周りが丸く掘られる。

 

こうしてみると、他の遊具が消えたのは台風のせいじゃない。

そもそもこういう遊具は古い薬局の前のサトちゃん人形みたいに、FRP製で中に鉄のアングル材の骨組みが入っている。更にここは洪水浸水する地域なのであらゆるものが水に浮かない、流されない重さで作られているはずだ。中にコンクリが充填されているかもしれない。台風で流されたりは考えにくいのだ。

そして傾いたライオンが起こされたり、周りが掘り返されたりというのは、保守されているという事だ。

更に洪水で泥が堆積する箇所というのは土壌が肥沃であり、草は伸び放題になる。つまり草が低いというのは毎年この個所を草刈りしてるという事だね。

 

とすると、白い遊具は「撤去された」というのが真相ではないのか?2004年以前に一個と2007年2010年にもう一個撤去されたと。

理由は、壊れたとか、クソ重たいのに3つも掘り返すのめんどくせぇ委託業者高齢者が多いのによぉ、とかそんなところかなと。

 

増田の当て推量

最初Google Earthで見た時には白遊具はただ埋まってるだけかも、と思ってスコップ持って出かけようとしたが、ストビュー見たら2019年台風19号以前にすでに消えてたのでこれはやはり撤去結論した。

つーわけで、放置プレイに見えるが管理されているのでした。

ただ、隣の砂場は土に埋まってるのは確実なので、掘り起こしたら砂場が復活…するけど土砂の堆積が50cm近いので、落ちたら出られないアリ地獄的な砂場になりそうだ。

それと、ここは送電線の真下なので管理東京電力がしているという可能性もある。つまり公共地(河原の主有権は誰にもない)を使う(地上権設定)見返りに公園の一部として整備した、って感じかなと。

公園多摩川遊園)全体は自治体管理なので遊具を置かなかい原っぱや避難場所とかの今風に変化させられているが、送電線下だけは東電建設省(当時)の取決めがあって、設置物は東電のものなのでいじれないんだよねぇ…という、アキバヨドバシの角に小さいビル(Veloceが入る)があるみたいな事かなと想像する。

からDPZ東電にも取材しないとダメだと思った。 

 

 

 (

最後アキバヨドバシ角のビルの事が気になる人がいると思うので説明すると、あのビル青果仲買人協会土地西口ダイビルUDX青果市場跡地で、東口のヨド、富士ソフトロータリーTX駅は高架式貨物駅だったので、仲買人は駅の中を通って市場に行っていた。秋葉原貨物駅では当然青果物も大量に扱うので仲買人は国鉄下請け日通にとってお得意さん。そこで貨物駅一角譲渡して仲買人事務所を建てた。あの一帯はJR日通が所有する貨物駅跡地をそのまま再開発したもので新たな地上げは行っていない。故に、あの角ビル地上げ抵抗した結果というネットでの風評は間違い。元々お得意さんとして市場の仲買人を国策誘致した土地

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん