「なめる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: なめるとは

2023-05-02

anond:20230502224056

俺は発達障害じゃないから、お前が言外に「字面をそのまま受け止める奴は発達障害」と思ってることは読み取れるんだ

健常者をなめるなよ

2023-04-23

一昨年ウマ娘が難しくて挫折しかけたけど

今は楽しくやってます

去年anond:20220514092559を書いた者ですが、この1年はウマ娘界で色々あったので振り返っておきます

近況

チームランクはUG5、競技場はクラス6です。もちろん月曜からは降級します。結局この1年間で一度もクラス6に残留できたことはないので壁は厚いですね……(過去最高は1,015,731点)

チャンミは一時期必ずAグループ進出できていたんですが最近進出もままならなくなってきました。まあでも決勝進出を賭けて一喜一憂することはなくなったのでいいか……。こないだのアリエス杯でチャンミは終わりですが、最終的にカプリコーン杯・アクエリアス杯・ピスケス杯・ヴァルゴ杯でゴールドアリエス杯・サジタリウス杯でゴールド☆です。プラチナって何それおいしいの? 第2回サジタリウス杯は偶然チョコボンがすごく上振れした結果チャンミ史上初の5戦5勝を体験できました。俺有馬記念向け育成得意かもしれん……(第1回ジェミニ杯のときは長距離育成苦手だったんですが、今はむしろ距離育成の方が得意で短距離は思うようにいかないですね……まあでもそれが普通でしょうか)

名鑑Lvは129。プレイアブルキャラのうち85人を解放しました(衣装違いはそれぞれ1人とカウント)。初回プレイは割とじっくりやるので逆に先延ばしになってしまって、まだツインターボと(デイリーレジェンドレースで入手したばかりの)ナリタブライアンの育成をやっていないので、育成済みは83人です。うち53人がUG以上(最高はメジロドーベルのUG8)、6人がSS+、15人がSS、9人がS+です。現シナリオによってインフレが加速しましたね……ちょっと前まで大成功だったSSが今や失敗作やぞ……

育成シナリオ

前回の増田では温泉に行けない仕様になったMNTについて愚痴りましたが、その後のグランドライブグランドマスターズでは温泉に行けるようになっててよかったですね。ただグラマスはうまぴょい伝説が見れないので不満。あとグラライでの「GIRLS' LEGEND U」のライヴが良すぎたのでそれが見れないのは寂しい。っていうかグラライが色んな曲を聞けてお手軽にいろんなライヴを見れてすごい良かったので正直「ずっとグラライでいいのに……」って思ってました。初回プレイキャラは一度グラライでやってうまぴょい(+GLU)を見てからグラマス、って流れですかね。

ただグラライにも欠点はあり、レース出走が育成の上で何のメリットにもならないので、たとえばキタサンブラックみたいな目標レースが多い娘の育成にはあんまり向いていなかったところ、グラマスはレース出走でも知識が貯まるのでそこは良いですね。逆にメイクラはレース偏重すぎて序盤に出れるレース全然ないハルウララみたいな娘にとってはネックになっていたので、この2シナリオの良いとこ取りをしたのがグラマスという感じでしょうか。あとやる気管理がしやすいのでゴールドシチーの固有称号「百年に一人の美少女」を獲るハードルが下がってくれるのもありがたい。

そして散々文句を言ってきたメイクラですが、グラライでありがたみに気づきました。三冠制覇欲がめっちゃ薄れたんですよね。アオハル杯までは「なるべく三冠獲らせたいな~」って思って、クラシック三冠とか、それが無理そうなら春三冠とか秋三冠とか、多少スケジュールがキツくなっても何がしか称号を獲らせてあげようとしていた(そして無駄レースに出走して微妙な育成結果になることが多かった)わけですが、メイクラでクラシック三冠春秋マイル+春三冠+秋三冠エリ女VMみたいなイクノディクタス以上に過密なローテをこなしまくった(三冠ウマ娘スプリント王者キタサンブラックみたいな異常個体を作りまくった)ことで三冠制覇に飽きて「なんか別にもう三冠ウマ娘じゃなくてもいいか」みたいな感じになって、結果的にグラライ・グラマスでは合理的な育成をすることができたというか。メイクラを通ってなければここまで達観することはできなかったと思うのでメイクラには感謝ですわ。

この1年間で新しく引けたキャラのうち数名について印象を書くと、

こんな感じでしょうか。おひんばいいよね……

あとネオユニヴァースは引けてないんですけど、デムーロの「人間言葉を喋れないのが欠点」という台詞から意思疎通が難しい電波系不思議ちゃん」というキャラ造形にしたのは天才所業だと思いました。なお某掲示板ではあまりにも一昔前の電波キャラ造形すぎて「電波、届いた?」とか「電気って、なめると味がするのかな」とか書き込むおじさんたちが大量発生しており「おっくれてるぅ―――――――――――――!!!!!!」と思いました(小並感)。

そういうわけで早くサトノクラウン実装しやがれください。クラちゃん可愛すぎだろ俺の嫁確定ですわ。ぐへへ……ヒシミラクルちゃんシュヴァルグランちゃんはおじさんとあっち行こうねえ……

デイリーレジェンドレース

これのおかげでタイキシャトルビワハヤヒデナリタブライアンを開放できましたありがとうございます。今はタマモクロス開放に向けコツコツやってるところです。

アグネスタキオンの因子研究

3ヶ月に1回くらいやってくれ(懇願

顧客が本当に必要だったもの感ありますよね。賢さ☆☆短距離☆☆☆固有☆☆みたいな微妙な因子の水マルが賢さ☆☆☆短距離☆☆☆固有☆☆というレンタル用にちょうどいい感じの因子になったり、スピード☆☆マイル☆☆☆固有☆☆のセイウンスカイスピード☆☆☆マイル☆☆☆固有☆☆にできたり、とにかく青☆9にならなかったからといって移籍させないでよかった感しかないです。もっと因子レポート持ってるだろジャンプしてみろよオラ。

原作

イクイノック推しなので去年の天皇賞(秋)サイレンススズカの幻影と化した世界パンラッサ先輩を華麗に差し切る姿に痺れましたし、ドバイシーマクラシックでは差し馬のくせに先頭に立ちノーステッキレコードで逃げ切る姿に衝撃を受けました。マルゼンスキーかな? 実況見ててお口あんぐりだったというか。勝つだろうとは思ってたけどあんな勝ち方するとはまさか思わないじゃないですか? そして皐月賞ソールオリエンスもヤバすぎ。直線が短い中山ナリタタイシンより後方から差し切ったとかどんだけだよ。桜花賞リバティアイランド差し切り見てすげえ三冠牝馬確定じゃんと思っていたら皐月賞もっとすごかったという(つくづくドゥラメンテの早逝が惜しまれる……)。やっぱディープインパクトの後継争いは今んとこキタサンブラックが筆頭でしょうか。あとはコントレイル産駒がどれだけ走るのかですよねえ……

そしてメイケイエール……彼女GIに出る度に高揚と落胆を味わっている……桜花賞からずっと応援してきていて、間違いなく実力はあるのですがGIで勝ちきれない。俺キンヘイロー推してた人たちの気持ちわかってきたわ……。なので今度のヴィクトリアマイル参戦は朗報ですね。とにかく向いてない短距離を走らせてたらGI獲れずに終わるので、どうせ制御できないなら適性に合った距離を走ってもらった方がまだGI勝利の目はあると思います。俺はエールちゃんの秋古馬三冠可能性を信じてるからな(ガンギマリ)(ikzeの腕ちぎれちゃう)(ソングラインとの鞍上かぶり問題ときソングエール大岡裁きしろって意見があって笑った。大岡裁きは車裂きの刑ちゃうぞ!)

2023-04-20

anond:20230420083122

今と比べたら娯楽の乏しい時代だったからなあ

 

中学生だったけど1時間以上かけて電車で通ってたか月曜日は朝買って帰りも読んで、掲載作は全部、ジャンプ放送局も巻末の作者のコメントなめるように読んでた

周りも同じような感じ

それこそ月曜日クラス中みんなジャンプ読んでその会話ばかりしてた

クラス45人で30冊以上はジャンプ購入されてたんじゃないか

 

他の曜日は昨日のプロ野球とかの話題、当時はプロ野球男子は8割方それなりに見て結果追ってたからな

酷い時代だわ

 

男子校で女子がいなかったからってのも大きいとは思うが

anond:20230420084600

今と比べたら娯楽の乏しい時代だったからなあ

 

中高一貫中学生で1時間以上かけて電車で通ってたか月曜日は朝買って帰りも読んで掲載作は全部、ジャンプ放送局も巻末の作者のコメントなめるように読んでた

周りも同じような感じ

それこそ月曜日クラスジャンプ読んでその会話ばかりしてた

 

他の曜日は昨日のプロ野球とかの話題、当時はプロ野球なんかも男子は8割方それなりに見て結果追ってたからな

酷い時代だわ

 

男子校で女子がいなかったからってのも大きいとは思うが

2023-04-11

嘘ChatGPT返答生成機

▪ググって出てきた結果から適当な文を生成する

▪良く分からんかったら無難な回答、あるいは質問文の語義を答える

ネガティブな語が出てきたら使わないようにたしなめる

▪2,3個前に出てきた質問から適当拝借して答えるとバカは喜ぶ

例)

1. メグレップとは何ですか?

メグレップとは目暮警部+ジャップからなる合成語で、目暮警部が頭の硬い日本人であることを嘲笑するスラングです。

目暮警部不快にすることがある他、誤解を生むのであまり使わないほうが良いでしょう。

2. 違います。目grepの事です。

はい申し訳ありませんでした。メグレップは目grepと関連がありました。

目暮警部とは関係がありませんでした。

2023-04-03

日本を嫌いになって挙句日本を去った人が増えていて悲しい

日本なめる外国の声や治安悪化などの試練を乗り越えても日本暮らしたり日本を愛している人、とても嬉しいです。また日本を嫌いになったり日本を出たり日本人をやめちゃった人は聞こえないと思うが、ほんとに悔しいです。

2023-04-01

ソシャゲ価値

ソシャゲペラペラゲーム性にあえて価値を認めて金を突っ込む遊びなんだよな。

この「あえて」が出来る人は何かしら見どころのある人でそういう人らの集まる場所必然的面白い場所になってく。

もちろん無課金でも遊べるから見どころのないガキが一定数入り込むものの、基本的には見どころのある人たちが引っ張るから安定して面白い

でも人気が出過ぎるとダメだな。見どころのないガキの絶対数が増えて居場所を主張してくる。

見どころのないガキをたしなめるポジションにも見どころのないガキが入り込んでいよいよ軌道修正が難しくなり斜陽になる。

「あえて」の価値理解しないガキを追い出せば済む話なんだが、多様性をはき違えて目の前のお気持ちに阿る日和見主義者に権力禅譲したのが悲劇の始まりだった。

もっとredditモデレーターはガキの抗議運動ごっこ毅然とした対応を取っていたようだからまともな場所は探せばあるようだ。

ソシャゲは一方で子供の遊びだが、そこに金を突っ込んで大人の遊びへ作り替えるところに創造性を発揮する余地があった。

今の時代は何でもかんでも平等で、子ども大人平等からこそ、この関係性をさりげなくずらせるソシャゲがウケたんだと思う。

しかしそれも潮時だな。俺もいい加減大人趣味ってやつを探さなきゃならん。

それにしても大人趣味って何だ、競馬か?まずはウマ娘から始めるか。

2023-03-22

anond:20230322192836

綾瀬全然そんなことな

綾瀬駅徒歩3分くらいのとこですら30坪くらいの戸建て普通にある

東綾瀬のほうに近づいいくとどんどんその位の戸建ての数が増えていく

足立区民は今も昔も日本トップクラス金持ちってこと

ていうか二重橋前まで地下鉄で乗り換え無し20分で行けるような駅だぞ?

最初からなめるような場所じゃないのよ

2023-03-20

日本性犯罪の少なさ」を否定する人は、性犯罪をなめているのでは

こちらの増田なんですが、こういうことを言う女性たちの「気持ち」はわかるんですが、単にぶちまけたいだけでなく「問題解決をしたい」のであれば、お願いだから合理的姿勢議論に参加してほしい。

性犯罪率の低さを誇ることへのモヤモヤ

https://anond.hatelabo.jp/20230315183353

「諸外国流の対策」は、もう日本には不要ものが多い

元増田トップコメにありますが、性犯罪含めた日本治安の良さは人類史上最高水なのは間違いないんです。特に、このレベル人口と活発な経済治安を両立している例なんて間違いなく史上初でしょう。

から、今の日本犯罪さらに減らそうというのは、「未だ人類が成し遂げていない挑戦」なんですね。それほど難しいことだけど、未だに被害者は後を絶たないから、絶対に挑み続けなければならない。

なのに「日本性犯罪が少ない」を否定する人がいる。こういう人は率直に言って「治安改善活動をなめてる、妨害してる」と思います。まだ成功した国がない超高難度タスクであることから目をそらし、「海外マネをすれば解決するのに、それをしないだけの怠慢」という認識でいて、日本より治安の悪い国で既に導入されてる(=日本では効果がないと推察される)施策を持ち込もうとしてくる。

これはあたかも、「米国では自衛のために銃を持つ。だから日本女性も銃を持つべきだ」と言っているようなものではないでしょうか。米国の状況なら心理的に仕方がないかもしれないけれど、日本には意味がなく、むしろ状況を悪化させかねない誤った対策

たぶんこれを言う人たちは、「正解がない」状況に耐えられないんだと思うんですね。まだ犯罪は十分に多いのに、それを即座に改善できる正解は世の中にまだない。これは大変な状況ではあるけれど、認めない限り前には行けないでしょう。

治安の良さを誇る」ことのメリットなめる

地域治安の良さは、その地域での取り締まりの強さに比例してるわけではありません。むしろ犯罪が起きないことが当たり前」という状況が一度成立した地域では警察力が劣化し、それでも特に治安悪化しなかったりする。

住民が「この辺では犯罪が起きないのが当たり前」と思っている地域Aと、「この辺は治安が悪いから強力に取り締まらないといけない」と思っている地域Bと、その後の治安改善するのはどちらでしょうか。Aのほうが望ましい状況である可能性は低くないと思います地域Bでは「犯罪は起きて当たり前なのだから、私だって犯していい」という意識一部の人に生まれるでしょうから。「日本人は性犯罪者だらけ!」を喧伝するほど、「俺だって性犯罪しても普通だよな」という意識の人も増える可能性があります

ならば、人類史上有数の治安の良さを手に入れている日本が、それを積極的に誇ることは、むしろ長期的にいい効果を生むのではないでしょうか。これはほぼ日本にしかできず、日本にとっては効果があり得る施策だと思います

「褒めたら人は堕落する」という時代遅れ教育

たぶん「日本治安の良さを評価したくない」人の中には、「褒めたら人は堕落する」という論理回路があるんだと思うんですよね。

でも皆さん、子供新入社員教育の話なら「褒めたら堕落する、叱らないと成長しない」って意見否定するじゃないですか。主体は同じ人間なのに、なぜ全く逆のことを考えてしまうかなあ。

2023-03-12

くしゃみ一回分の飛沫は舌でなめる行為何ペロに相当するか

またどこまで飛ぶのか

2023-03-11

猫の肛門愛猫家の正しい振る舞い

愛していた飼い猫が他界してもう10年になる。

子猫彼女に初めて出会ったときからお互い通じ合うものがあった。私は彼女が大好きだったし、私は彼女もっとも信頼する人間だった。

私がソファに座ってテレビを見ているとき彼女は他の家族がいないときを狙って私の膝の上にのり、私の顔に肛門を向けた。

嘗めて欲しいという彼女意図は伝わったが、さすがに猫の肛門なめるのはためらわれた私は、いつも口をすぼめて息を彼女肛門に吹きかけた。

彼女はいつも「うひゃ」という反応で尻をどかし、私のほうをちらっと見てもう一度改めて肛門を私の顔の前に突き出す。

私は、肛門の代わりに彼女が満足するこめかみや顎を愛撫することで彼女要求有耶無耶にするのが、いつもの私たちルーチンだった。

最近彼女を思い出すたび、肛門を突き出されたときどう反応するのが正解だったのだろうと考える。

世間愛猫家は、公開していないだけで実は愛猫肛門をなめているのだろうか?

彼女はもうこの世にいないが、あの肛門をなめてあげたら、どんな反応をしたんだろう。

2023-02-09

異性愛男子だけど男のアレを口いっぱいに頬張ってしゃぶりたい

アレを口いっぱいに頬張ってしゃぶりたいという願望がずっとある

そういったビデオをこれまでたくさんみたきた刷り込みとかもありそうだが、

いまは結構うすれてるけど、若いときは強めのTS願望もあったりして、かなりそういった方面は漁ってた。

このまえアイドル女性専用風俗に通ってただのと話題になったが、

俺が思ったのは俺も金払ったら安全にしゃぶらせてもらえないのだろうかということだった。

しかしこんな中年のやや肥満体の男にしゃぶられて興奮できるノンケなど居なさそうだ。

そこでVR自分TSして相手VR相手が見てる自分自分が設定したアバターだったりしたら良いなと思った。

次世代風俗って感じがする。

LGBTだとかですげー騒がれてるけど、前から思ってるのはもっと性に自由になれればいいのにということだ。

男と女の間を揺れ動きたい。

仮想空間がそれを後押しすれば、

ちょっととがった服を着るみたいに今日は女90%男10%の中年で行こうとか、

あしたは女20%男80%だけど女の格好でいこうとか、そういうことがおもしろい気がするし、

元々悩みを抱えてる人たちも、世の中がそのような形であからさまに混沌とすれば気が楽になるのではないかと思ったりする。

とにかく俺は安全リアルなアレをしゃぶりたい。自分の頭の中だけにあるテクニック通用するのかも知りたい。

自分のをなめるのが一番だが、身体が硬いから無理だ。

もしくは自分と全く同じ動きをコピーできるロボットがあればそいつ自分のあれをなめて貰ってもいいか

でも気持ち良くさせたいのに、自分気持ち良くなったら気が散ってよくなさそうだ。

どうにかならないかな(あ、ちなみに増田は子持ち既婚者デス)

2023-02-06

自称正義の味方というバカ

正義って本来自分を縛りたしなめるためにあるものだよな

それを棍棒にして他人をぶん殴って自分の思い通りにしようとするバカな輩が出てきてしまった

2023-01-23

急募うんこをするときに手がカッサカサでペーパーが手に固定されないとき対処

冬はめっちゃ滑るんだがどうすればええねん。

紙をめくるとき先生よろしくなめるわけにもいかんしな(トイレだし)

2023-01-18

『シン・ウルトラマン』より『大怪獣のあとしまつ』が好き

https://anond.hatelabo.jp/20230115203346

 

大怪獣のあとしまつ』と『シン・ウルトラマン』を見て、後者より前者の方が好きだった人間です。

なにが好きかと言われれば、内輪で社会上層部枝葉末節に囚われ下品なことに汲々としている中

一般人はそのしりぬぐいをさせられ辛酸なめるという社会のひずみがちゃんと描かれていたことなんですよね。

怪獣処理のためダム決壊させる場面でも「恐らくあの避難民の背景の家とかは巻き添えで流されたんだろうな」と想像する余地がありましたし

そもそも冒頭の怪獣退治後の場面からし徴兵された若者が犬死していることを暗示しているっぽいです。

(※「生きていてよかった」みたいに多くの若者関係者が抱擁する→それなりに犠牲があったのでは?とにおわせる/普通災害派遣でそうなるとは考えにくい

 そもそも背景のポスターに「お前ら兵役逃れは許さんぞ」みたいなことが書かれていたし)

そういう社会いびつさというか、社会的弱者に災禍を押し付け自分だけ安全地帯でのほほんとするというチキンホーク的価値観揶揄していた時点でかなり満足しました。

 

逆に『シン・ゴジラ』なんかは政治権力(=政府与党)こそ善であるみたいな価値観丸出しで気持ち悪かったというか、はっきり言ってゴジラ看板下痢ぶっかけたもんだと思っています

『シン・ウルトラマン』も似たり寄ったりな感じです。はっきり言って土曜の朝にテレ東でやっているウルトラマンの方が何倍も物語ちゃんとしているし、なんならそれと同列に扱われること自体憤懣やるかたないです。

2023-01-15

脱退発表を受けたアイドルファン感情について

昨年11月KingPrinceメンバーが3名脱退することが発表された。

以降、発表から2ヶ月以上経った今も、SNSではファンのさまざまな感情が飛び交っている。

所謂暴走ティアラ暴走と言われるが所以の行動については、散々ネットで話題になってきた。

無茶な縦読みからまり事務所の闇、ハンドサインと同じファンとして恥ずかしくてたまらないものばかり。

当然その行動をたしなめるファンもいる。

そのファンが「活動を続けるメンバーファンで一部ファン暴走我慢して見ていられる人なんているのか」という主旨のツイートをしているのを見かけた。

私は「活動を続けるメンバーファン」だ。

でも暴走に対して何か行動を起こすつもりはない。

暴走ティアラも確かに暴走しているが、それに反論するファンの中にも言動が行き過ぎている人が見受けられる。

人格否定のような強い言葉反論を行ったり、暴走ティアラツイートハッシュタグにまとめたり、削除されたツイートスクショ魚拓だと貼り付けたり…正直、粘着、執着という言葉が浮かぶような人達もいる。

相手が行き過ぎた行動をしているからといってこちらも行き過ぎた行動をとっていいとは私は思わない。

何よりはっきり言って時間無駄だと感じる。他人コントロールできない。バッシングしたところで正気かえる人の数なんて知れていると思う。

私の時間は私のためにあるんだからもっと建設的なことに使いたい。

そういった考えを持っているので、私は暴走ティアラ辟易しながらも止める側には回らず、傍観するファンという立ち位置にいる。

でも一方で、それぞれの立ち位置の人に対して、理解できる部分もあると感じることもある。

まず、暴走ティアラ…というより、脱退を受け入れられない人達について。

私はこの事務所アイドル応援して長いので、メンバーグループから脱退する場面も何度か見てきた。その経験もあり早い段階で今回のことを受け入れられた。

けれどKingPrinceファンには初めてジャニーズ応援する、という人が割と多い。

(もちろん脱退や解散を他で経験した上で受け入れられない人達もいる)

そういった人達は、仲良く見えたメンバーバラバラになることが信じられないのだと思う。

私はアイドル偶像と割り切っているけれどそんなファンばかりでもない。仲の良さを信じ込み、5人で一緒にいたいはず、事務所が引き裂いた、と思ってしまうんだろう。それだけ彼らの見せてきた夢が大きかったということでもある。

何より、私は自分応援しているアイドル事務所を去った経験がない。

応援しているアイドルジャニーズアイドルを辞める、という選択肢をとった時のショックはきっと想像するよりずっと大きい。

脱退するメンバーファンは、自暴自棄になったり、現実を受け入れられず目を背けるのも仕方ないのかもしれない、と思う。

そして、暴走ティアラを止めようとする人達について。

こちらは活動を続けるメンバーファンが多く、その点では同じ立場なのでこちらの方が理解できることは多い。

暴走を止めようとする人達の行動理由としてよく見受けられるものは2つある。

暴走ティアラの心無い言葉活動を続けるメンバーの目に留まってほしくない」「活動を続けるメンバーが叩かれたり、イメージを下げられたりしているのが耐えられない」というもの

気持ちはすごくわかる。それに一度、「暴走ティアラやばすぎ。ファンの自浄作用どうなってんの?」といったツイートを見かけたこともある。

止める人がいなければ、ファン全体がそういった思考を持っていると思われかねない。

これから活動する彼らのイメージのためにも自身精神的安寧のためにも暴走ティアラを止めたい、という感情理解できる。

他にも、さまざまなファン感情SNS上にはある。

「2人での活動が楽しみ」という言葉

から思ってる人もいれば、後ろを向いていても5人は戻ってこないからと前を向くためにそう思うようにしてる人までいるだろう。

私の中にも後者寄りで同じ感情がある。わかる。

5月22日まで5人で活動するんだから、今2人での活動が楽しみなんて言わないでほしい」という言葉

まだ心の整理がついていない、前を向けていない人からすれば残酷言葉に聞こえるんだろう。

初めてメンバーの脱退を見た時、私もしんどくてたまらなかった。わかる。

「脱退メンバー継続メンバーに対する言葉選び、態度が悪い」という言葉

正直考えすぎじゃないか、受け取り方の問題じゃないかと思いはする。

でも私も引っかかったことが全くないわけではないから、少しだけわかる。

私には私の信念があり、それを揺るがすつもりはない。暴走ティアラにもそれに反論するファンにも触れるつもりはない。

でも5人を願うファンを見るたび、3人を早々に捨てたファンを見るたびにどうしても考えてしまう。

なにが正しいんだろう。

2023-01-12

anond:20230112121804

これが結果ってなってるのはやる気を削ぐのに本人は気づかないんだろうね

仕事からインセンティブないのにやらせるとか給料のうちだって思考なんだろうね

自分がされたらいやな事をされることがないから気が付かないものなのだろうね

ほら金やるから靴なめろよ対価を支払ってるだろサービスしろよって業務からしかたないかーってならないよね

なめるとかじゃなくって俺様評価を下してやってるだけじゃんってそれ靴舐めと同じだから金もらってもやりたくないっていわれてんじゃんね

やらせて直接売り上げには関係いか給料に含まれてる分に影響ないけど意味なく褒められたり気分よくさせてもらったお金の量関係なくやる気でるじゃんね

2023-01-11

anond:20230111190904

別になめないよ?

そうやって勝手被害妄想して捻くれてる人はなめるけど。まず自分相手ときちんと向き合いなよ

2023-01-08

anond:20230107214944

沖縄県在住で徒歩で北海道北端まで行きたいからというのでクラウドファンディング企画していた若者

ゴール時期が真冬になるスケジュールだったため冬の北海道なめる死ぬからやめろと言われても「自分可能性を試したい」的なことをのたまっていた

歩き始めたら1週間も経たずに中止して帰宅していた

追記

教訓は「ブコメを見てから書き込もう」だった

2023-01-07

anond:20230107105349

子供達がそういうのを言ってたらたしなめるのが大人仕事だと思ってるんだが、自分の周りだとむしろ乗っかりそうで怖い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん