はてなキーワード: 犯罪白書とは
略取誘拐、人身売買、強制わいせつ、強姦の被害者は、女性がほとんどだ。
暴行、傷害、誘拐、強制わいせつ、強姦などは、九割が男性の犯行だ。
女性は、おびえながら暮らしている。被害にもあっている。それで、男性が言葉での攻撃も恐ろしいというのは無知から来ているのか、現実を見たくないのか。
犯罪者の九割が男性なのに、女性が、どうして、男性を恐れないでいられるだろうか。
女性が起こす犯罪は、窃盗か万引きが多い。それは、もちろん犯罪だが、女性が恐れるのは、物理的な攻撃である。物理的な攻撃を行うのが男性だと感じていて、そして、数字からも裏付けられる。
また、強姦、強制わいせつ、人身売買の被害者が、65歳以上の女性まで存在することも注目すべきだろう。
男子の受刑者が19744人に対して、女子の受刑者は2122人しかいない。おおよそ9:1の割合
女子の犯罪で九割を超えているのは、えい児殺しだけだ。それも年に十件。
(追記 すべての犯罪について、万引も含めて、女子比が5割超えているものは一つもない。
比較的女子比が高い犯罪が万引だが、それも4割にとどまっている。窃盗を比較すると女子比は3割にとどまる。万引が多いというのは比較したらの話だ。
これは、未婚の母(多くは子供)が妊娠して、支援もなく、殺すに至ったものが多いだろうし、男親の不在、社会の支援のなさから招いた、社会的な問題が背景にある。女がせざるを得ないように追い込まれていること、子育てを女がするものだと思わされていることが原因だろう。
http://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/boryoku/houkoku/pdf/hbo07s-10.pdf
総数 1,289男 女1,289
総数7,027 男161 女6,866
強制わいせつ 総数2,189 男2,180女 9
9/(803+2189)=0.003008
これをパーセントに直すと、0.3パーセントが女性の起こした性犯罪になる。
ということは、性犯罪の九割九分は、というか、99.7%は男性が起こしていると言える。そして、その被害にあうのは、年齢問わず、「女」。
犯罪白書に書いてあるが、性犯罪については、暗数がとても多い。ほかの国で「性犯罪」となることが、日本では犯罪ではない。また、警察に訴えることができない、レイプ検査キッドがない、警察の対応が悪い、捜査されない、などの問題が多々あることをお忘れなきよう。
ただ、強姦に関しては、定義が「性器に性器を挿入すること」であるので、「異物を体に挿入する」ことに変えるべきだ。男性差別を訴える人は、まず、ここを言えば、男性の性犯罪被害者を救える。ただし、女性に言うんじゃなくて、公権力に言うように。そして、その公権力のほとんどが男性たちが占めていることも忘れないように。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1912/26/news020_3.html
「性犯罪者の多くが日本人男性」なのは間違いないが「多くの日本人男性」だと実情から乖離しすぎ。
「日本人男性」の総数がいくらいるか分かってるんか。6000万いるんだよね。さっくり(↓)。
強姦:1250 強制わいせつ:7400 わいせつ目的略取誘拐:73 強制わいせつ(迷惑防止条例):3439 強盗強姦:44盗撮:3634
全部あわせて1万5千件ほど。5998万人が「大多数」か。
無作為に3000人を集めて性犯罪者というのは1人いるかどうかというレベルだ。
件数ボリュームが多い強制わいせつ(特に痴漢)は捕まった人の9割、盗撮は7割強が累犯だ。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/62/nfm/images/full/h6-4-3-04.jpg
いま話しているのは単純に「事実」についての話。
それを「性犯罪被害者の声を抑圧するな」という「意見」の話にすりかえる奴がよくいる。
「社会で考えなければならない問題だ」という「意見」はその通りだ。
しかし「キャンペーンのために事実を曲げていい」という「意見」が「事実」を捏造していないか。
男女問わず「事実」と「意見」の区別がついてないまま主張する人って職場にごろごろいる。
たとえば、こういうやり取りをするタイプだ。
課長「日報に●●商事へ営業にいったとあるんだけれど・・・。▼▼の注文はとれた?」
ヒラ「取れると思います」
課長の質問への答えは「取れていない」か「取れた」かどっちかしか答えはないのに。
そういうの信じると「事情があって、取れると【思った】のですが、取れませんでした」と言ってくる(苦笑)。
こういう答えを返した人とは、そのあとに無駄なやり取りが増える・・・こんな風に。
ヒラ「来ると思います」
課長「(深呼吸)。いま、手元にあるかないか聞いてるんだけど?」
ヒラ「まだありません」
課長「現状の確定分を知りたかったんだよ(溜息)。上に報告あげるから」
仕事ではなくて刑事事件についての全般的な認識の問題だとするなら、もっと害が大きい。
ありえないとしか言いようがない。
で、君の言ってる戯言なんか、データを見るまでもなく一言で終わり。
他の男がどれだけ何をしてようが、俺には無関係。
無関係の他人を勝手に恐れてる、その差別を許容する義理はない。
そこには根拠などない。俺は何もしていないからだ。徹底的に糾弾する。
てかさ、
犯罪白書に書いてあるが、性犯罪については、暗数がとても多い。ほかの国で「性犯罪」となることが、日本では犯罪ではない。また、警察に訴えることができない、レイプ検査キッドがない、警察の対応が悪い、捜査されない、などの問題が多々あることをお忘れなきよう。
って言ってるのに男の暗数は考えてないこともちゃんちゃらおかしいよね。
冤罪起こしてるのは女じゃん。
気になるので調べてみました!!
------------------
受刑者内の精神障害者数・・・42人 ( 303×0.139 )
殺人犯における精神障害者率・・・35.7% ( 145÷406 )
殺人を犯した精神障害者不起訴率・・・64.1% ( 93÷145 )
殺人を犯した精神障害者シャバにいる率・・・70.9% ( (93+10) ÷145 )
------------------
・正直「殺人でこれなら、他の軽犯罪だともっと不起訴になってない?」って思っちゃう
・「検挙人員に占める精神障碍者の割合は低い(1%)!精神障害者より健常者のほうが危ない!」(平成23年)
・でも入所受刑者に占める割合は高い(9%)のよね・・・(平成23年)
・なお、↑の割合は平成29年には13.4%まで上昇している模様
------------------
データ元
http://www.moj.go.jp/content/000112398.pdf
今こそ、そう主張しなければならないんじゃないかな?
「全人口の約3%の精神障害者が放火犯の約18%を占める」統計を持ち出して「精神障害者が放火する危険は少ない」と主張するのは、そりゃ無理でしょ。
しかも、この精神障害者3%は他人に危害を加えることの少ない鬱病患者なども含めての割合だから、もし「統合失調症のような妄想に取りつかれるタイプの精神障害者が放火犯に占める割合」の統計をすれば、さらに残酷な数字が出ると思われる。
だから主張すべきことは「もしここに、成人男性の過半数が殺人経験者の世紀末スラム街育ちの男性がいたとして、殺人の前科を確認する前から彼を殺人犯(予備軍)扱いするのは差別であり、許されない」、そういう原理原則の話じゃないかな?
https://www.comhbo.net/?page_id=22905
平成30年の犯罪白書によると、日本における、刑法犯の検挙された人数の総数のうち、精神障害者等の比率は、1.5%であり、また報告では多いとされる放火は検挙された人数のうちの18.7%であると報告されています。
参考資料 障害者の状況|平成30年版障害者白書(全体版) 内閣府
https://www8.cao.go.jp/shougai/whitepaper/h30hakusho/zenbun/siryo_02.html
これを人口千人当たりの人数でみると、身体障害者は34人、知的障害者は9人、精神障害者は31人となる。複数の障害を併せ持つ者もいるため、単純な合計にはならないものの、国民のおよそ7.4%が何らかの障害を有していることになる。
犯罪白書は毎年公開されてるのに、なんで見に行かないんでしょうね
シロクマさん(id:p_shirokuma)の記事
https://blog.tinect.jp/?p=54303
というのを読んで、「え〜その割には子供の性被害事件多くないかなぁ」と思ったのでネット&ついでに丁度本屋にいたので政治コーナーの平成29年版犯罪白書を読んで調べてみたんですよ。
んで、まあシロクマさんの記事の本筋とはズレるんですけど、未成年の性被害や児童ポルノだとかいうのは萌えだとかロリエロだとかと語る上ではよく出てくる話なので、junglejungleさんの人気コメントに対してブコメで反論してみたんです。ソース付きで。
内容はこう↓字数制限のせいで文体素っ気ないのは許してほしい。
“人気コメへ。児童への性犯罪は増えてます。監禁、わいせつ、強姦、増加傾向。児童虐待全体ではここ10年で300%強の増加。無視してはいけないと思う。最新の犯罪白書 http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_4_6_1_1.html”
白書を読んでほしかったので少し強めに書いたのは本当だけど、それに対して書かれた反論ブコメがこれ↓
“児童への性犯罪は減っています。児童虐待の加害者の大半は母親によるものです。無視してはいけないと思う。http://www.moj.go.jp/content/001178520.pdf”
煽られたとかはどうでもよくて、児童性被害のソースとして総数グラフを出すのがズレてるし、虐待加害者の大半が母親というのも事実と違って、これが故意のミスリードだったら怖いなって思ったんですよ。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_4_6_1_1.html
ここの(4-6-1-3表)を見たらわかるように、加害者1071人のうち、785:286で父親の方が多いんです。
てか、あ…
これ書いててグラフじっくり見てて初めて気付いたんですけど、後の人が貼ったページの性犯罪総数のグラフ(2-1-1図)、パッと見「めっちゃ減っとるや〜ん」と思ったけど、スタートが昭和21年じゃないっすか!めっちゃ昔やん。親も生まれてないわ。
しかもここ数年の偏移をよく見てみるとむしろ件数増えてた。今気付いた。なので上の方に戻って(注1)を足しました。すみません。
注1: 性被害、総数の方も減ってなかった。
強制わいせつ(2-1-2図)も増えてるし、平成25年から26年にかけては(2-1-3図)のわいせつ目的誘拐も増えてるし、(2-1-4表)の13歳未満のわいせつ目的誘拐も増えてた。
で、何が言いたいかいうと、なんでこれを書こうかと思ったかというと、性被害に逢う子供が増えている事実を、都合が悪いから揉み消そうとしている人がいるような気がして怖かったんですよ。スター付いてるし。
実在の子供を守るというのはフィクションを楽しむ上での前提じゃなかったのか?
こんなことしてたら信頼なんてとても得られないんじゃないか…。
あ、もし私がグラフの見方を間違えてたら指摘してください。顔真っ赤にしてしばらく潜りますので。
てか、ここ10年で児童虐待の検挙件数が250から1000になってるのは流石にびっくりした。あと、犯罪白書って、毎年その年の違ったテーマがあるんだね。どうやら平成27年度版が性犯罪特集だったらしい。色々勉強になった。
「オタク」の定義がおかしい。ロリコンと同義の言葉として扱っているし、そのロリコンも真の幼児性愛者を指しておらずただ冗談半分に「パンツ」だの「ハイエース」だのと語る人間をロリコン扱いしている。
>幼女の人権より、自分たちの楽しむ権利が優先なのかよ、と思うと反吐が出る。
インターネット上で完結している限りは別に幼女の人権を侵害しない。ロリコン趣味を楽しんで何が問題なのか。
>実際に手を出さない!って言っても手を出してる犯罪者もいる。
手を出していない人間もいる。
一部の人間が児童に危害を加えただけの事件を以って、危害を加えていない多数に文句をつける事は八つ当たりだ。
平成29年版 犯罪白書 第4編/第6章/第1節 http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_4_6_1_1.html#h4-6-1-03
例えば平成28年の場合、児童に対し児童から見て家族ではない男性が5件の強姦、4件の強制わいせつを働いている間に、実母は40件の殺人を犯している。
児童の人権をそこまで危惧するなら、オタクより先に親を犯罪者予備軍として扱うべきだ。
オタクというだけで実際に犯罪を犯した犯罪者と同列に扱う事は差別だし、あなたは差別が解っていない。
>ロリコンは被害者じゃなくて、常に加害者であるという認識を持ってほしい。加害者だよ、あんたたちは。
統計に基づく推論は後で記しますが、自分の考え(思い込み)としては「女性の方が男性よりも普段から恐怖を感じている」だろうと思ってます。その恐怖が少ない方が「安心」して暮らせるでしょう。
厳密には「安全」と「安心」は意味合いが違いますが、一般論で話してしまうと、このあたりは混同されるし、「安心感」があることを羨んでいる点が話の基になっていると思うので、この点「ただ男性であるだけで女性より安心感が強い」という考えを自分は肯定します。
法務省の犯罪白書をパッと見ると確かに被害件数における女性の割合は33.8%で女性の方が少ないという数字が出ています。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/images/full/h6-1-1-02.jpg
ただこの数字の85%が窃盗で、さらにその内65%が自動車泥棒や車上荒らし、万引きなど、被害者の性別関係なく行われるものが大多数です。
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/64/nfm/n64_2_1_1_2_1.html
言及元のツイートでは強盗を例に、強盗が男性1,314件/女性797件に対して、ひったくりは男性674件/女性2,817件です。合計すると女性の方が1.8倍の件数です。※警察庁の犯罪情勢より
ただこれを以て「女性の方が安全でない」と強く主張する気はありません。犯罪の大多数(85%)を占める窃盗のうち、手口別のさらに被害者男女比が見つけられなかったからです。
ただ、性犯罪の他ひったくりの女性被害者率が高いということは、道を歩いていたり通勤していたりした時の女性がターゲットにされる率が高いという可能性がないでしょうか?
被害者の男女比のカウントも謎です。たとえば万引きや強盗の場合店長や社長、世帯主が被害者になるのなら男性が多くなるでしょう。
17日の閣議に報告されたことしの犯罪白書によりますと、去年、刑務所に入所した人は2万467人と、前の年より5%減り、これまでで最も少なかった平成4年を下回り、戦後最少となった一方で、65歳以上の高齢者の占める割合は12.2%と増加しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171117/k10011226511000.html
多分今後高齢者の犯罪率がどんどん上がっていくんじゃないかな?って思う。
「キレやすい世代が高齢者になっただけ」という意見( https://togetter.com/li/1111240 )もあったりするけど、私はそれ以外にも理由があったりするんじゃないかなって想像していたり。
若者が犯罪をおこなさなくなってきているのって、インターネットの効果が大きいんじゃない?って仮説を提唱したいんですよね。
だってさ、今の世の中、犯罪をしたその記録ってほんとずっと残り続けるよね。実際がどうであれ「そうなったら今後の人生に響くだろうなー」って想像しちゃいません?私はしちゃう。だから犯罪に至るまでの心理障壁がかなり高くなってるのかなーって。
だからどうしたって話だけど、とりあえずめんどくさい老人には絡まれたくないなって思う今日このごろでした。
おしまい。
自動車運転手らの交通犯罪 平成25年度の交通犯罪統計データの抜粋 警察庁 犯罪白書 交通安全白書より
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/244/
うち速度超過 205万2719件
うち一時停止違反 116万3453件
うち信号無視 72万1898件
他多数
自動車運転手らが日常的に、通学路でさえも繰り返している交通犯罪一覧。道路を危険にしている元凶は自動車であることが明らかに。
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。事故を起こせば危険運転の罪に問われ交通刑務所服役等厳罰もある。)
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離を取ることの必要性が理解できていない危険な交通犯罪運転。
特に自転車や歩行者に対して側方安全間隔1.5m以上を取らない危険な追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
また、歩行者や自転車への強引な追い抜き及び幅寄せは、暴行罪(懲役二年以下)の厳罰となる。
・横断歩行者等妨害等(横断歩道で歩行者や自転車のために道を譲らなければ交通犯罪に該当。
国内ドライバーの9割以上が違法行為を繰り返している。先進国ではありなえい無法状態。事故になれば交通刑務所行き。 http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
・合図不履行(右左折、車線変更より3秒以上前に出さないと交通犯罪に該当)
・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反(クラクションの違法使用)
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引し三千万円以上の賠償命令も)
・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等
・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転(基本的に実名が報道され、刑務所懲役率も高い)
他多数
自動車交通犯罪 横断歩道、93%の無関心 そのほとんどは速度超過も併せて犯しているという惨状。
http://pon-s.tea-nifty.com/blog/2006/08/zebra_crossing.html
無信号の横断歩道で自動車の9割が減速すらしない無法者だらけな惨状:
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/2010/04/yomiuri-online-.html
http://blogs.yahoo.co.jp/nmiaitjhuaabghna/8409954.html
歩行者がいる横断歩道で一時停止しない自動車ドライバーは運転免許返納しろ!
http://enter101.hatenablog.com/entry/2016/06/02/191316
刑務所懲役者のほぼ100%は自動車運転手。凶悪交通犯として実名と顔面の公開報道もザラ。そして車内でさえ年間約1300人が死亡している(事故後30日以内カウント)。
反応あれば適宜追記。
療育手帳を持たない中度・軽度の知的障害者は、健常者に比べて犯罪加害者となりやすい。
・にも関わらず、新受刑者のうち、IQ70未満の知的障害者が占める割合は22.8%
・新受刑者のうち、IQ70未満の知的障害者が占める割合を22.8%とした場合、11.5倍受刑者になりやすい
・30%として16.7倍
・その大半が療育手帳を持たない、軽度・中度の知的障害者である
→療育手帳を持たない知的障害者の犯罪率は、健常者よりもかなり高いのではないか??
知的障害者は説明が苦手
→ 情状酌量を得られない
ことが原因
知的障害者は「健常者が執行猶予を得られるような微罪での実刑が多い」ならば、
「健常者でも執行猶予の付かないような殺人等の重犯罪の割合」は、「健常者よりも低くなる」はずである。
・しかし、知的障害者の犯したその内訳をみると重犯罪の占める割合は健常者よりも高い。
・強制わいせつ・強姦(含む致死傷)の割合は、健常者の1.8倍。
仮に
と考えたとしても、
・依然、新規受刑者の19.5%をIQ70未満の知的障害者が占める
・知的障害者は再犯率が高く、資料によっては、前受刑者の5割近くが知的障害という記述も有り
・男性でいうと、小・中卒の入所率(219.0)は,大卒(6.9)の31.8倍
療育手帳を持たない中度・軽度の知的障害者は、健常者に比べて犯罪加害者となりやすい。
・大半が療育手帳を所有しておらず、本来受けるべき福祉の支援の手からこぼれ落ちている
・療育手帳を所有しており、福祉に捕捉されている知的障害者の犯罪率は低い
平成24年の刑法犯の検挙件数は、約28万人(除く、自動車過失運転致死等)
平成24年の推定「知的障害者」数は、約320万人(1億2751万*2.5)
新受刑者に占める「知的障害者」の割合と、検挙者に占める知的障害者の割合が同一水準と考えるならば、
毎年約50人に1人程度の割合で、「知的障害者」が刑法犯として検挙されていることになる。(28*0.228/320)
・療育手帳を所有し、福祉の庇護下にある知的障害者の犯罪率は、健常者と比べて高いわけではない
→刑務所内において、受刑者の療育手帳の取得と施設への入居や、支援者との接続を後押しすべきではないか
・支援者の手が足りない、予算が足りない、周辺住民の無理解等が今後の課題
・累犯障害者が必ずしも従順ではなく、むしろ「可愛げがなく、面倒くさく、社会的な能力に欠け、反社会的」であることがままあるため、継続的な支援を行うことが難しい
・毎月数千円程度、自動引き落とし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%AF%E7%8A%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85
法務省:研究部報告52「知的障害を有する犯罪者の実態と処遇」
http://www.moj.go.jp/content/000121755.pdf
障害福祉情報システム「 平成20年度厚生労働科学研究 障害保健福祉総合研究成果発表会報告書」
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/kousei/crime/index.html
http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/59/nfm/mokuji.html
http://www.moj.go.jp/housei/toukei/toukei_ichiran_kousei.html
http://tmaita77.blogspot.jp/2012/02/blog-post_29.html
・健常者と知的障害者の間における犯罪の認知-検挙件数における差異
『必ずしも従順ではなく~』については、山本譲司「累犯障害者」、鈴木大介「最貧困女子」「家のない少年たち」の記述より。
当該記述については、おそらく定量的なデータに基づいたものではなく著者の主観と思われるが、実態と乖離はしていないと思われる。