「時代劇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 時代劇とは

2017-08-03

https://anond.hatelabo.jp/20170803165642

面白いとか言って薦めてるから今更時代劇なんか面白くねーよって言ったんだよ

あと黒澤の時代劇でも乱は評価してるから

別に時代劇からって全否定してるわけじゃない

おまえは何でもかんでもマウント取りたがるやつなんだな

おまえみたいのは黒澤持ち上げてんのが害悪だわ

アスペルガーウザいんだよ絡んでくんな

https://anond.hatelabo.jp/20170803111237

七人の侍現代的だと思う。

時代劇大河ドラマしかみんな見ないけどなんでなんだろう。

去年の奴、総集編にして映画館で流せばとか思う。

アニメはわりとそれやって利益確保してきたけど。

https://anond.hatelabo.jp/20170802190250

萎縮とかマウントとか関係ない

映画史に興味ないやつはまったく観る必要性がないしおもしろくもない

映画で一番大切なのは世界観だけど今更時代劇なんて今更だし、歴史考証にしたって黒澤作品は脚色され過ぎて歴史映画としても大したことな

演出だのカメラだの脚本だのも今更過ぎる

以降の映画に影響与えてるんだったら今の時代の客に合わせた要素が有ったほうが面白いに決まってる

てかカメラなんて一般人は興味ない

まり良いところがない

でも映画撮ったり映像作るなら「乱」だけは見といて損はない

白黒のはごちゃごちゃして汚い

2017-07-13

勝手偏見だけど

ビジネスメールにおいて

時代劇みたいな言葉遣いをする人は一番初めにゾンビに食われそう。

勝手偏見だけど。

2017-07-02

https://anond.hatelabo.jp/20170702101229

アニメ1話30分、1クール12~13話単位になって深みが無くなった気がする。。

昔は50話~100話で、しっかりまとまった話を描けていたのに残念な限り。

鬼平犯科帳は、1時間時代劇として描くと骨のあるドラマっぽく見えたのに

30分アニメで同じ話をやると、悲しいほどに薄っぺらくなってつらかった。。

2017-06-28

https://anond.hatelabo.jp/20170628173422

今の時代は確かに要らねーな

と思ったが、昔だって「質に入れる=大概戻ってこない」じゃないか? 時代劇とかドラマ見ると

今の時代に主に使ってるのはブランド物を売りたい層だよね

キャバ嬢とか

実際オンライン化されてもそういう使われ方じゃないの?

 

そういえば俺は質に入れられそうな物持ってないな

ブランド品とか宝石とかだよね大体

2017-06-25

大河ドラマ時代劇と言われると

ん?

と思ってしまう。

まぁそうなのだけど

2017-06-05

鎌倉戦国時代に燦然と輝く北条家は、日本史教科書では分からない

http://anond.hatelabo.jp/20170604204919

日本史教科書いくら見ても本当のところは理解できないんですよ。

なぜ北条家が坂東武士の頂点に立ち、鎌倉幕府頼朝が作ったにも関わらず、北条がその後の支配権を握り続けたのか。そして戦国時代に「後北条家」が、北条家と特に関係がないのに成立し、関東盟主足り得たか源氏とは、北条とは何か。

北条は、坂東平氏の家柄である坂東平氏とは、桓武天皇の血を引く、関東にやってきた平氏総称であり、その五世である平将門新皇自称して、朝廷に対して関東支配権を主張して反乱を起こし、敗れた後に祟りを起こして神となったことで、関東に決定的な影響力を及ぼすようになった。

平将門は神である。そこを間違えてはいけない。平将門怨念とされるものは畏敬の対象として、現代人に対しても深く印象づけられているが、関東ではほぼすべての神社平将門を祀っていたほどに力があった。坂東武士たちにとっては、平将門は実際に神であり、朝廷反旗を翻し関東独立した政権を、坂東平氏が頂点となって打ち立てることは坂東武士の念願であった。平忠常というそのへんの平氏関東で反乱を起こしただけで一大ムーブメントになってしまうぐらい、平氏関東支配朝廷から独立するという夢は坂東武士の間に広がっていた。元記事に書かれている関東の有力豪族千葉氏上総氏は、平忠常の子孫とされている。

そこにやってきたのが源頼朝である源頼朝清和源氏事実上嫡流である清和源氏桓武平氏といった用語を知らない人のために説明すると、天皇家は偉いわけだが、子孫がいつまでも皇族だと皇族が際限なく増えてしまい、現代で言う宮内庁予算が際限なく増えてしまうので、どこかで平民になってもらわなければならない。平民になる時に、皇族には名字がないので、名字を与える必要がある。その時に、源、平の名字が与えられた。天皇の血を引くスゴイ人たち、という意味が源、平という姓には込められている。清和源氏清和天皇の子孫で源姓を名乗った人たち、桓武平氏桓武天皇の子孫で平姓を名乗った人たちである

たとえば足利も、徳川も、本姓は源である。源尊氏源家康が本名だ。なぜ足利とか徳川というかと言えば、源が増えすぎて区別必要が出てきたというのもあるが、源というスゴイ名字を出すのは気が引けたから、という要素が大きいように思う。本当の名字は避け、住んでる所を名字にする、といったことをして、木曽義仲とか、足利尊氏とか、あるいは自分でっち上げ徳川という名字を使った家康のような人もいる。これを説明するには、武士にとって本名いかに大切であったか述べなければならないが、面倒だ。武士の下の名前は諱(忌み名、呼んではいけない名前)とされていたということを考えれば、上の名前もそれなりに大事だということはわかると思う。(そして信長様~とか秀吉様~とか言っている時代劇が全部嘘っぱちだということも分かるだろう)

平忠常の乱を平定しようとした、桓武平氏嫡流平直方は、乱の平定に失敗するが、清和源氏事実上嫡流である源頼義を婿に迎え、領地であった鎌倉を譲り渡す。この時、鎌倉坂東源氏拠点であると同時に、平氏源氏嫡流が交わった聖地という意味が生じた。そこから八幡太郎義家が生まれ源氏の声望が高まり、その嫡流である頼朝権威づけていく。

ここまでくれば、坂東平氏である北条家が頼朝を婿にとり鎌倉本拠地に据えた意味が分かるだろう。平家源氏が交わり、鎌倉拠点とするというのは故実に則った神聖儀式なのだ。ちなみに、北条家が坂東平氏の由緒正しい血筋だというのはおそらく自称であり、フィクションである。だが坂東武士は将門の祟りの方が怖いので、血筋の細かい所は気にしないのだ。

鎌倉に作られた幕府は初めから天皇を中心とする朝廷対立関係にあり、承久の乱勝利することで朝廷の上位に立ち、皇位継承操作するまでになった。それはなぜかといえば、平将門朝廷から独立志向していたかである平将門怨念が実際に実を結んだのが鎌倉幕府である頼朝の下で働いた北条梶原三浦和田千葉熊谷などは、みな坂東平氏である。そして役割を終えた源氏はどこかに消えて、坂東平氏北条家による支配が行われた。

そして戦国時代、後北条家の話になるが、後北条家は伊勢新九郎盛時、北条早雲によって立ち上げられる。伊勢氏室町幕府政所執事の家柄で、ものすごく偉い。ちなみに桓武平氏である

室町幕府というのは北条家に牛耳られた鎌倉幕府を倒して出来た政権である鎌倉幕府内の源氏で最高の血筋だった足利鎌倉幕府を倒し、北条家はほぼ滅亡してしまう。そして源氏である足利京都朝廷とベッタリの幕府を作った。平氏による独立志向関東幕府から180度の転換である

史実ではものすごく偉かった伊勢新九郎盛時であるが、実家室町幕府の偉い家柄で、関東を牛耳りに来たというのは、いかにも坂東武士には都合が悪い。仕方ないので、先祖を辿れば同じ坂東平氏という縁にあやかって、北条の名を名乗ることにした。ちなみに名乗ったのは息子の氏綱の代である。そこで、おそらく後北条家のプロパガンダによって、歴史改変が行われ、謎の素浪人北条早雲が、下克上嚆矢となり関東に覇を唱えたという、我々のよく知るストーリーが現れる。よく調べると、全てデタラメである

これにより、なぜ後北条家が秀吉と争い、滅亡への道を歩んだかも分かるだろう。秀吉関白天皇代理である天皇と対抗する存在である坂東武士にとって、秀吉に降ることは、平将門祟りを招きかねない決断であった。そのため、天下の趨勢が決しても、徳川伊達の援軍が得られなくても、単身で秀吉と抗い、滅びたのである。それだけ将門の祟りへの畏れや、坂東武士の誇り、天皇家という存在に対する対抗心が強かったのだ。

平将門武士の始まりであり、武士スピリット体現する存在である武士は武装し土地を守り、権力に抵抗する存在であると同時に、一族で争い、殺し合う存在である。その構図は徳川家康武士を飼いならすことでご破産になり、そこにあった本質は見えにくくなってしまっているが、武士を知りたければまず平将門を見て欲しい。

2017-05-30

ひよっこが好きな理由

現在放送中の朝の連続テレビ小説ひよっこ。好きな理由をまとめてみた。

朝ドラ時代劇現代劇の2つがあり、時代劇フィクションであるものの実際の人物モデルにしていることが多い。

現代劇は完全なフィクション。このパターンが多いがひよっこはちょうど中間時代劇の完全なフィクション

そのおかげで実際の人物とのギャップに戸惑うこともない。また、一般人物語であるため過度に大げさなストーリではない。

それでいて朝ドラお約束変なおじさん田舎から上京、恋、他にも色々あるだろうがそれらをキッチリ抑えてる。

私は録画を追っかけているためまだまだ魅力はあるだろうがこれからが楽しみだ。

2017-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20170524123437

ディズニー作品全てに言えることは、何より悪役がアホだ。

あえてアホに作られている。ここが素晴らしい。

思えば日本作品時代劇よろしく昔は勧善懲悪ものが多かったように思うが、

今はこねくり回して、何が善で何が悪かわからないものが多い。

ヴィランディランのバッググラウンドも割とちゃんと描くピクサー立場

ディズニーがにくい

30歳を過ぎてはじめてディズニー映画を観た。

もっとアラジンアナ雪、美女と野獣などタイトルは知っているが、

観る機会がなかった。

ところが、30歳を過ぎてはじめて彼女が出来た。

その彼女ディズニーマニアでいろいろと教育させられた。

はじめにアナと雪の女王を観た。

姉妹や悪役の王子よりも雪だるま狂言回しとしての

役割のはまりあいほとほと関心した。

つづいて観たアニメ版美女と野獣狂言回し役の燭台と時計給仕執事達の話のもっていき方、

伏線の貼り方がこどもたちにもわかるように、そして飽きさせないようにつくられているのに関心した。

塔の上のラプンツェルは、いつも飲んでいるホットワイン銘柄と同じ名前で親和感がすでにあった。

髪をふりまわす様はジョジョ山岸由花子パクリかと思ったけど、

ディズニーの姫君は屈託がなく、実に生き生きとしている。

ディズニー作品全てに言えることは、何より悪役がアホだ。

あえてアホに作られている。ここが素晴らしい。

思えば日本作品時代劇よろしく昔は勧善懲悪ものが多かったように思うが、

今はこねくり回して、何が善で何が悪かわからないものが多い。

しかディズニー子ども視点作品でありながら大人も楽しめる。

こういう作品作り、演出、話の構成が実ににくいと思う。

今度の休み彼女美女と野獣実写版を観に行こうと思っている。

2017-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20170523203028

懐古ブームを語りたいなら、そりゃ時代劇流行った時代からあるだろうよ。

レトロって言葉があるくらいなんだから

しかし懐古は既に一大産業になっていると言いたいなら話違わね?

元増田は「これから流行る」みたいな事言いたいんじゃないの

そう考えると元増田って何が言いたかったのかよくわかんなくなってくるけど

実際なんたら直樹とか下町ロケットとか小さな巨人とか現代版の時代劇みたいなもんで

みんな日頃たまったストレスをほんの一時ぶつけるだけの対象が欲しくてしょうがないんだなあという気持ちになる

2017-05-09

時代劇水戸黄門」が健全民主主義を阻害する

日本では時代劇高齢者を中心に人気を博している。

特に、40年以上放映され、今なお毎日再放送されている「水戸黄門」は、その代表である

今回はそのストーリーいかに非民主主義的、非現代であるかを検証する。

水戸黄門主人公である水戸光圀の一行は、「越後ちりめん問屋」と身分詐称諸国を漫遊しているが、その先々では必ず商人の不当な物価の値上げや、代官の課す重税に庶民が苦しめられている。それを聞いた一行が、屋根裏に潜入し、また色気を使って捜査証拠をとる。そうして悪事を暴いた「越後ちりめん問屋」は、悪事を起こした者の怒りを買い、刀を交えることになる。最大の見どころであるチャンバラシーンのあと、権威象徴である「印籠」を見せつけることで、「先の副将軍である自身の正体を明かす。それを見た者はみな平伏し、悪事を働いた者は自分の過失を認め、登場した藩の者がその身柄を拘束する。最後は一件落着と一笑しまた旅を続ける、というのがストーリーの梗概である

この作品には

権力者の悪はさらに上の権力者しか裁けない」

庶民は無力で虐げられる存在である

権力者はどんな手段を用いても許される」

という世界観が透けて見える。これについて持論を述べる。

まず、「権力者の悪は更に上の権力者しか裁けない」という点について述べる。

本作の世界では、いつ来るかわからないような、国家から派遣された、さらに上の権力者しか悪を懲らしめられないことになっている。水戸光圀はその土地の者でなく、また問題解決した後は旅を続けてしまうため、対処療法的な解決しか行えない。地方にも自浄能力がなく、一回水戸光圀問題解決したあと、また同じような悪事不正が起き続ける。地方はそれを解決する術を持たないため、水戸光圀が来るのを待っているだけである住民当事者意識民主主義原理が欠落した「他人任せ」の政治は、今日日本の政治通底するものがある。

また、ある放送では、朝廷中納言悪事を裁いた際、「私は徳川の家来ではないので従わない」と反発したが、更に上の役職である左大臣が登場し裁いたという回もあり、「権力者の悪は更に上の権力者しか裁けない」という世界観をより強固なものにしている。

次に、「庶民は無力で虐げられる存在である」という点について述べる。

水戸光圀が「越後ちりめん問屋」と詐称しているにもかかわらず、庶民からは色々な苦情が持ちかけられる。旅する隠居にまで相談しなければならないほど、それほどまでに事態悪化してしまっていることがわかる。作中ではこのように圧政不正に苦しめられる庶民の姿がよく描写されるが、反対に実力行使に出ようとする庶民水戸光圀が宥める場面は皆無である。先述した住民他人任せの意識がここでも顕在化している。

欧州市民革命においては、圧政に苦しんだ市民の流血によって民主主義が獲得されたが、日本においては明治以降主権者の変更は市民革命ではなく、支配者同士の権力争いの結果に過ぎない。このように市民自らが流血し民主主義を獲得した経験がないことが、権力者任せの日本人気質形成しているのではないか

そして、「権力者はどんな手段を用いても許される」という点について述べる。

苦情を持ち掛けられた水戸光圀の一行は、全員が証拠裏付けのために捜査を行うことになる。しかし、その捜査方法卑劣である。「越後ちりめん問屋」と身分詐称した捜査は、当然警察権を保持する藩の奉行所許可を得ていない。令状なしに現場や物的証拠を取り押さえるという、現在の「法の支配原理からはかけ離れたものであるが、作中では身分詐称私人の警察権行使について議論されることは一切ない。奉行所水戸光圀の一行のおかげで吐かされた自白を聞いた後に、身柄を連行するだけという、警察組織の体をなしていないものであるが、水戸光圀がこれを一喝するシーンもない。

なお、作中で水戸光圀は「先の副将軍」と自称しているが、居候の身であるはずの前任者が悪を裁くことについての是非も議論されていない。これは現在においても、我が国では一線を退いた者が強大な発言力を持ち続ける事例が、政財界ともに存在している。

法の支配原理」「地方自治原理」「民主主義原理」すべてが欠落したこのストーリーを、多くの高齢者再放送毎日視聴し続けている。これでは、日本の政治に対する認識を歪めるものであり、健全民主主義国家としての市民意識が育たないことは当然である

2017-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20170501142941

時代劇水戸黄門 なんか、約40年に渡って

光圀一行が旅の途中で事件被害者出会う。

被害者から聞き出した事情に光圀一行は不審な点を見出し事件の裏に隠された真相調査に乗り出す。

最後には、悪人一味と乱闘になって、葵の御紋の印籠を掲げて終わる。

これを1000回以上繰り返したんだよね。

予定調和の決まりきった展開を面白いと感じる人間が少なからずいるんだなって思った。

2017-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20170406160154

出版社タイアップすると資金調達やすいからとどっかで聞いた

宣伝もしてくれるしね

でも漫画原作とは限らんよ

小説も多い(ラノベとは限らず一般文芸作品も多いし、時代劇なら時代小説だったりする)

原作付きと見せかけて「映画に合わせて出版されたノベライズである事もあるけど

2017-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20170323090309

野球テレビ観戦は、今地上波じゃあまりやってないし、有料CSチャンネルとか入ってまで見るのは、若干大人趣味をはみ出している感じがする。マニア臭がするというか。

関係ないけど、居酒屋で店主の趣味か何かは知らないが、時代劇専門チャンネルを流している店があって、あれは思いのほか良かった。時代劇場の空気支配されるんだよね。「この役者だれだっけ?」みたいに意外と盛り上がる。あまり続き物じゃないのも、ちょっと見にいい。

2017-03-15

デレステユーザを増やしたけれど、世界観を狭めたかもという話

先日のミリ4thで見たPVを元に、ぼーっと思った内容を書きました。

結論ありきの文章なので、理論はめちゃくちゃです。あと、モバ稼働3年目くらいからのにわかなんで、それ以前は知りません。

シンデレラの現状

今、シンデレラの勢いはすごい。ライブの会場は順調に大きくなり、ツアーも組めるようになった。

アイマス全体を見ても、いま一番の稼ぎ頭なんじゃないかなぁ。

そんななかで本家とも言えるモバマスは、イマイチその流れに乗り切れてない気がする。

まぁ、ただ、ぶっちゃけデレステがなくてもアクティブユーザは減ってるんですけどね。

デレステサービスインである2015/9以前から減り続けてるらしい。)

参考 : https://ppdb.momoka-sakurai.com/stat

シンデレラの優位点

そもそもシンデレラが受けた点って、良くも悪くもアイドルが多かったことだと思うんですよ。

とりあえず触れてみれば、誰かしら「この子は!」ってアイドルがいる。

さらにそのアイドルを起点に、関連ユニットだったり、イベントで一緒になったアイドルだったり、言うなら「どんどん推しが増えて行く」状態

そうすると有名な絡みは自然と、マイナーな絡みは自作自演的に二次創作とかが増えて行く。

どんどんコンテンツが広がっていくような感じがしたのです。

モバマス時代

まぁ、それでも格差はあった。人気アイドルは目玉SRになり、不人気アイドルはおまけのRというのが多かった。

誤解のある文章だけど、それなりに事実だと思う。

それでもイベントライバルユニットだったり、メダルSRだったりとそれなりの出番はあった。

シンデレラ慈善活動じゃないので、リターンのあるアイドルに注力するのは当たり前だけど、それでも頑張ってた(と思う)。

モバマスイベント

そんな格差をちょこっと補うのが、イベント多様性だったかなと(not イベ種類)。

単に札束で殴りあうフェスもあれば、ストーリー制のあるツアーもあったりした。

アイプロに限っても、ネギバットにするユッキが居れば、お嬢様を目指す薫ちゃんも居た。

イベントを起点に、世界観を広げられる要素があったんじゃないかなーと思うのです。

あと、まぁ使い回しも多いですが、ライバルユニット存在も。

よくライバルユニット一覧がTwitterとかで流れてますけど、実に多かった。

そこから絡みに目覚めた人も居るんじゃないですかね。

ミリマイティセーラーを見てて思ったのはこの辺です。

余談ですけど、アイマス自体の利点にアイドルに使い勝手が良いってのを聞いたことがあります

アイドルが歌って踊るのは当たり前だけど、時代劇をしてもそれは仕事だと言ってしまえば納得させられるからだとか。

確かにガンダム時代劇してたらおかしいですよねーと言う程度のお話ですが。

デレステイベント

じゃあ、デレステはどうなんだという本題。

デレステイベントは、もう曲ありきという時点で制約が多すぎる。

まず、世界観を広げようにも、それにあう曲が居る。そして歌う以上は声付きじゃないと無理ゲー

さらシステム的な問題か、イベントに出せるのは5人までという制約もある。

これじゃ、特定アイドルを好きになっても、それ以上は広がらない。

しかも、声付きで回してる関係か、やっぱ絡みに限界があって、これもまた広がらない要因の一つ。

あと、イベント世界観も狭い印象がありますね。

ヴァルキュリアとかは良かった印象ですけど、ストーリーはそこに居たるまでの日常だったのが残念です。

モバならヴァルキュリア世界自体イベントに出来た気もするのですが。

一端のまとめ(?)

シンデレラの利点はアイドルの多さと、絡みの多さだった。そして、それに伴う世界観の広さだった。

しかし、デレステはその利点をどうにも生かし切れてない感がある。

んじゃ、どうすりゃ良いのか

デレステモバマスもっと絡ませれば良かったんじゃないですかね(鼻ホジ

いや、結論がほいほい出てくるなら増田愚痴ってないで、運営メールとか出してるわけで。

世界観が広くて、ユーザ勝手妄想を広げてくれてると、運営材料提供するだけで良いかなと思ったりしますが、

デレステメインで行く限りは難しいんじゃないかなーというところです。

であるなら、まだ世界観を広げらせ続ける余地のあるモバマスと、勢いのあるデレステで絡ませれば、

デレステで稼いだユーザをモバに取り込み、自作自演でのコンテンツ活性化が見込めるかもという感じです。

他のアイマスコンテンツ

先日のライブでMマスもミリも、新アプリの発表がありました。

詳細が発表されていないのでなんともですが、単なる音ゲーだと同じ事になりそうだなぁと思います

以上、シンデレラユーザ妄想でした。

2017-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20170313082254

え、あれがつまらないと思ってるの?

その自分感覚疑ったほうがいいわ

 

 

分かった

あれだ、こういうこと言う人は

ガイドブックとか見て言ってる人なんだろうな

検索能力みたいなものが低くて、その近くにある歴史的スポットなどを見つけられないんだろう

回向院だが、至近に国技館があるのはもちろん、

元祖ジビエももんじや、

東京大空襲記念碑がある横網公園

無料で入れる安田庭園にその裏手にある知る人ぞ知る両国公会堂、

両国小学校にある不知火の錨などなど、

浅草だって時代劇で必ず出てくる柳橋吉原花街を見たり

浅草神社に行ったり、いろいろ歴史的な楽しみ方があるのにね

2017-02-10

恋愛感情の伴わない家族共同体の夢

自分たち意思で選んで作れるほぼ唯一の家族が"配偶者"あるいは"パートナー"なんだと思ってる。

だけどこれには恋愛感情必要

でも、そうじゃないようなありかたもあっていいんじゃないかって思う。

というかあって欲しい、そしてそれが欲しい、と思う。

理想は、Aセク(無性愛者)の人が友情でもってパートナーを選ぶというやつ。

別に1体1じゃなくてもいい。

時代劇で出てくる長屋のみんなで助け合って生きていくイメージだろうか。

(あれがどのくらい現実にあったものなのかは知らないけど)

わかってるよ、恋愛弱者寝言だって

でも結婚したいとは思えないんだ。

それでも、数少ない友人がみんな家庭を持ってしまったら、完全にひとりきりで、それで何十年も生き続けていける自信がない。

かと言って自殺する覚悟も、いつ決められるかわからない。

同じ状況の人、他にもいるでしょ?

2017-01-30

沈黙 サイレンス☆☆

時代劇のお偉方・死刑など、根深宗教日本キリシタンのどうのこうのと、どうみても見たくない映画だった。

それなりに楽しめたがあの終わりの手の中のブツは要らないだろ。あれのせいで駄作

あとキチジローはなんなんだよと思ったがキチガイのキチか。

総評

パンツが見えなかったので星2つです。

2017-01-04

私女だけど結婚して家事とか絶対したくない

お父さんのほうが稼いでないのに、勝手有給という名の遅刻早退をしているからお母さんより絶対時間余ってるのに、お父さんは一切家事をしない!

今まで全然気にしてなかったしこういうもんだと思ってたけど、逃げ恥とかに影響されて考えるようになり、すごく敏感になってしまった。あと普通に恋ダンスは覚えた。

お父さん、たまーに洗濯物畳んでいるけど、でも年に数回だよね。

お母さんが夜の8,9時まで働いて帰ってきて、バタバタごはんを作っている横で優いる雑誌読んだり時代劇見たりしている。

バカバカしいなあ。

こんなバカなことってないよ。

から結婚しても、家事を私ひとりでぜんぶ背負うなんて絶対やりたくない。私が買い出ししてごはん作って、食器洗い洗濯旦那がやるみたいなそういう分担がしたいよ。

私は、お母さんが今日仕事して、風が強すぎて帰ってきちゃったよって笑って、また夕飯の買い物に出かけるのが何だか辛くてしょうがなかった。

1日中動き回ってその上また働かなきゃいけないの……

夕飯なんて適当でいいのに……そのへんのパンとかお惣菜全然いいのにって。

じゃあお前が家事やれよってそういうんじゃなくて

お母さんがそれを当たり前としていることがいちばん恐ろしいの!

女の人は、たとえ外で働いていようが夫より稼いでようがぜんぶ家事をやらなくてはならないという堅固すぎる何かを彼女から感じるの!!

からタイトル言葉をうっかり言ってしまったときの反応がまた怖かった。

「なんてことを言ってるの!!!

って、それは言ってはいけないやつだぞお前みたいな、ヴォルデモート的なものに対するリアクションだったから……

あとお父さんが家事を手伝おうとしたときに「いい!いい!大丈夫から!!」ってものすごい早さで防衛するし

私が何かやることない?って聞いてもやらせてくれない。

これはどうやるの?って聞いても技術全然教えてくれないのだ。結局奪うように皿洗いをすることにしているけど他は完全に母親領域……どうする……

私は生まれからずっとこれが当たり前だったから、

結婚しても嫌々ながら、でもすんなり家事を全て引き受けてしまいそうで、そしてパートナー社会に対する怨恨を募らせていきそうなのでとても怖い。

というお話でした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん