「アウトプット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アウトプットとは

2018-01-24

日々のインプット仕事アウトプットして、賃金のアップで喜ぶって結果に満足する

つまんねえ毎日 繰り返しの生活 目をこすり開ける玄関

何してもそれなりの満足感で終わり すぐ欲求飢餓 次を求める

2018-01-23

修士論文がつらい

修論締切直前の深夜にこんな駄文を書いているのは現実逃避以外の何物でもない.

私が3年間の研究室生活の中で自分自身や周囲の人間を観察していて気づいたことは,「指導教員の言うことを素直に聞く」人間は安定して成果を出しているということだ.

私は物事批判的に捉える傾向があり,他人の言説に対してまず疑ってかかるきらいがある.そしてさらにたちの悪いことに,私は自分のしていることに一度でも疑問を感じてしまうと,その疑問が解決するまで手が止まってしまう悪い癖を持っている.かつてこの性格が原因で4回生とき卒業研究を失敗した経験がある.

学部4回生研究では,指導教員が適切なレベル問題とそれに対するアプローチ提示して,学生はそれを黙々と実践し結果を得る中で,手習いのごとく研究方法論を身につけていくものだと思っている.

当然私にも指導教員から卒業論文テーマが与えられた.しかし私は論文サーベイ研究を進めていく中で,「そもそも問題設定に誤謬があるのではないか?」という疑問を持ってしまったのである.(当時の私が抱いた疑問はどうやら見当ハズレというわけでもなかったらしく,後になって隣接する他分野で私の疑問に答えるようなアプローチ研究されていることを知った)

私は指導教員自分の気づいた問題点について相談したのだが,私のコミュニケーションが拙いことや,指導教員自身がそのテーマに関して専門外であることもあり,その時は指導教員からどうしても納得が得られるアドバイスが得られなかった.そして私が「この研究には価値があるのか?他に良い問題設定はないのだろうか?」と悩んでいる間に,周囲の同期は順調に研究成果のようなものを出しはじめ,私は彼らへの劣等感から研究室に行くのが辛くなって家に引きこもるようになった.最終的には何とか卒論を提出し卒業はできたものの,私の卒業研究は見事に失敗してしまった.

この時の経験反省し,修士2回生とき((修士1回生の間は国外逃亡してた))に取り組んだ新たなテーマでは,私は指導教員の言うことに疑問を抱くことを極力やめて唯々諾々と言われるままの作業をすることにした.すると結果3ヶ月余りで成果のようなものを錬成することに成功し,(レベルは高くないが)国際会議論文投稿することができた.

何のアウトプットも出せないことに比べると「国際会議論文投稿した」というのは紛れもない進捗である指導教員の指示を素直に首肯できず,かといって自分で新たなテーマを打ち立てるほどのサーベイ力も発想力もない私のような人間は,やはり教員の指示に従って黙々と研究を進めるのが正解なのだ.私の失敗は文字通り「下手の考え休むに似たり」だったのだ.

でもその時に出した成果はまさに重箱の隅を突くような,問題設定や手法としての新規性が皆無に等しい研究だった.レベルが低い国際会議から通ったものの,僕が査読者なら間違いなく落としていただろう.この研究でもやはり私は指導教員に与えられた研究テーマ(というよりも問題設定)にずっと納得していなかった.それには私なりの合理的理由があったのだが,今振り返ってもその理由は間違っていなかったと思う.この時,指導教員にきちんと反論し,自分の頭で考え抜いて研究に取り組んでいれば,もっと満足のいく成果が出せたのだろうか?

少なくとも自分研究者に向いていないのは明らかである就職という選択肢を選んで正解であった.

私は自分アウトプット人格を切り離して考えられない人間なので,修論原稿を1字書き進めるたびに自分修士研究の不出来さ,ひいては自分という人間の不出来さを再確認させられ,物凄いストレスを感じてしま・・・

2018-01-22

anond:20171202134440

悪いのが本当に口だけなのであれば採用すればよろしいが、その手のタイプ会社全体と同じゴールを向いてくれるのかどうか怪しい。そうなるとアウトプットを誰も評価できなくなる。

2018-01-19

ネット若返りの勧め

俺もいいおっさんになったが、会社ではそれなりのキャリアになって

引っ張っていく立場になってきた。

最近悩みがあって、周りから学ぶことが無くなってしまっているなと感じている。

もう、威厳のあるおっさんなので、みんな遠慮して言わないし、若い子達は俺の言うことをはいはい聞いてしまう。

それはそれで、楽だしいいんだけど、とにかく学びが無くて、不安になる。

そこでだ。

ネット上で新社会人になってみた。

いろいろできない事ばかりで悩んでいる感じにしていたら、親切な人が教えてくれるようになってきた。

こっちも素直に言うことを聞いてアウトプットをいろいろ出してみた。

そうすると、また喜んで教えてくれる。

こっちはベテランなので、正直チョロイのだが、周りからは優秀な新人っぽくみえるようで、かわいがってくれる。

こうやってネット上で別の人格で強くてニューゲームするのは学びがあるし、なかなか楽しい

おっちゃん快感になってきたぞぉ。

2018-01-17

生きるのって表現活動

普通に生きるだけで、

何かを選んで、誰かと喋って、行動して、お金を稼いで、

自分なりに表現することばかり。アウトプットすることばかりだ。

普通に生きてるだけで、人間表現活動に勤しんでいるんだ。

2018-01-16

anond:20180116130219

表面的には元増田の指摘は大筋正しい。

最終的な「言葉尻としてのコピー」は、案外誰でも書ける。

商品コピーを、そこらのおばちゃん1000人に書かせて集めたら

存外数個はきちんと機能する物が出て来たりする。

しかしながらこのやり方は確実性と再現性に欠けてしまい非常に効率が悪い。

また、ランダムに集められた1000個のコピーの中から

真に機能する物を適切に選び出す選球眼も結局必要になって来る。

優秀なコピーライターはこれを一人で担保する。

一人で1000の選択肢検証した物と近似のアウトプットを、

クライアントが変わろうが商品が変わろうが、

条件の変化に左右されずに、一定のアベレージで提示し続ける事が出来る。

その為に構想過程では、1000とはいわずとも非常に多くの選択肢検討した上で

最終アウトプットを決めている(ここは経験を積めばショートカット出来る部分ではある)。

同時に、大量の選択肢の中から、最も適切な一本をピックする為の

選球眼やロジックは明確に持っている。

上記を一人で担保し続ける事こそが

コピーライターとして多額の報酬を受け取る為の条件である

だがしかし

世の中の全てのコピーライター上記の条件を

正しくクリア出来ているわけでは無いのも、また事実である

客の無知につけ込んで嘘やちょろまかしを行い、

元増田が指摘するように自身過去の受注案件を「作品」呼ばわりし、

クライアントから預かった課題解決はそこそこに、

名声の喧伝にばかり注力する者が少なからずいる事もまた事実である

そうした「ニセモノ」は一刻も早く消滅して欲しいと

から願うものである

2018-01-13

anond:20180113115321

色々勉強法あるけどやな、結局のところ、物理で殴る必要はあるで。

その上で、実際の会話によるアウトプットやな。

なんで、暗記しただけで実際の会話で出て来づらいかというと、

自分思考表現と、暗記した内容って、1対1じゃないんやな。

同じ意味だとしても、微妙にずれとる。

その微妙なズレが、会話という速度感の中だと、決定的なんやな。

から実践を経て、インプットアウトプットのすり合わせが必要なんや

このすり合わせができてないと、どんなにインプットしてもでてけーへんで。

一対一で英語で会話をする機会を習慣的に持つのおすすめや。

クラスレッスン(少人数含)は、全くおすすめせーへん。やめとき

リスニングは、一人で勉強するのなら、ディクテーションとかおすすめやで。

色々方法はあるけれど、tedictはなかなかええ。

https://itunes.apple.com/jp/app/tedict-ted英語を習おう/id537961396?mt=8

tedictのええところは、内容自体が興味深いもの面白いのと、

色々な英語(色々ななまり第二外国語としての各国の英語話者の英語など)が聞けるところやな。

英語仕事生活で使うようになると、日本の何らかの英語試験で聞かされるような英語なんて、

そのうちの一部でしかないと気づかされるから、色々な英語に慣れておく、

聞き取りづらい英語を聞こうとすることに慣れておくっていうのは、とても実践的な話や。

anond:20180113115321

アウトプットは伝わるかどうか評価してもらわないと向上しないよ

山ほど例文聞いてたら自然言い回し覚えてくるだろうけど日本語生活してるようじゃ無理だと思う

2018-01-11

anond:20180111113217

その人はあなた迷惑をかけているの?

そうでないなら、他人をどうにかしよう、どうにかできると考えるのは傲慢ではない?

そういう思考一種の病的なもののように思える。

時代により比率は変われど、世の中には一定割合のそういう人が常にいるものだ。

それをどうにかしようとするのは複雑すぎる困難な問題だし、一個人の手に負える問題ではない。

から政治アプローチしようとしている分野。そこに、個人が「常識」やら「モラル」やら「病気」やらを説いて、

説得、恫喝暴力などで人を動かそうとしたところで、それは人権を脅かしかねないゾーンに足を突っ込むことになる。

から個人レベル戦略としては、他人を変えようとするより、自分が変わる・自分環境を変えることが良策だろう。

身内だったら、無理にでも叱ったり躾けたりして家族全員の価値観をある程度統一することも許されるかもしれないが、前時代的な考え方だ。

価値観多様化した現代においては、一緒に暮らす家族といえどまったく異なる価値観問題を抱えている。成人ともなれば尚更だ。

 

そもそも科学的には自由意志存在しないのが濃厚で、自己責任というもの存在しえない。

科学的には存在しないものを、社会的に秩序立てるために存在する、自覚しろと言っている状況がある。

不幸なことに人類は脳がたいへん発達しており、はっきりした自意識は持っている。

ただし、自意識を持っているからといって、神経系の全権を自意識が有しておりコントロールできる訳ではない。

しろ1%たりとも自分意図的に脳を動かせる人などいない。腸を意識して動かせる人がいないように、それは勝手に動く。

その脳は、感覚器を通した周囲の環境からインプットを、肉体的に好悪を選好しつつ電気的に保存しておくものしかない。

それに基づいて、その人の言動のようなアウトプットが成される。

それを私たちは、自分意思で決めたのだと感じているに過ぎない。

それでどうして、自己責任などと言って、一個体にその言動責任を負わせることができるだろうか。

その意味で、この宇宙には自由意思もつものなど存在しないだろう(宇宙を創った神のようなメタ存在を除いて)。

諸器官が作り出すハーモニー自由意志幻覚を見せているだけで。

脳をハッキングすれば、その人の好みも価値観発言コントロールできることは想像に難くないだろう。

そしてそれには、高度な神経科学技術必要なく、大昔から、脳のインプット源をコントロールする、

いわばソーシャルハックのような形で世に溢れている。

というか、教育からビジネスまで、人類の営みのすべてがそのソーシャルハックに終始していると言えるほどだ。

 

その人が社会に出ることを忌避する思考の持ち主に育った原因には、遺伝的(先天的)なものもあるかもしれないし、

育ちによる(後天的)なものもあるかもしれない。現代では特に後者の影響も大きいだろう。

人間の脳は成長の過程で、外部からさまざまな情報学習して、そこで個人個人で異なった価値観形成する。

普段似たような価値観もつ人たちと社会生活を送りがちな人間は、そのバラエティの深さについて思い至りにくいし、それゆえ寛容を欠きがちだ。

率直にいうと、あなたがもしその30になっても働かない人として生まれ、その人生を0歳から現在までトレースしてみたとき

彼と同じようにならない自信が持てるだろうか?持てる人は存在しないだろう。

彼のような状況、心境、価値観に至るには、他人とは共有できないさまざまな巡り合わせの累積があったに違いないからだ。

 

それでも彼が生きているというだけで立派で賞賛すべきものだ。

働かずとも生きているということは、養ってくれる存在がいて、愛されているということだろう。

愛されるに足るだけの存在でい続けているんだろう。

扶養者が親であれば、当人への理解も深かったり、あるいは親としての責任も感じてかもしれないが、

それでも勘当されないだけの関係性を保っているんだろう。

家事を手伝ったり、面倒事を代行したり教えたり、体を労ったり話相手となったり、あるいは存在だけで癒やしとなったり。

それらの価値を、扶養者が受け入れているという事だろう。

会社社会価値基準でみるとそれらは釣り合わぬ価値かもしれないが、その価値基準がすべてではない。

あるいは相続した蓄えで生活しているのかもしれないが、それはそれで認められた権利だ。

ここは社会主義国家ではないから、働けるけど働かないことが直ちに罪になるわけではない。

それぞれの境遇にあったそれぞれの生き方模索することが許される現代国家の、労働が急速に自動化されていく未来において、

増加していく「働いてこなかった人」はむしろキーとなる。

労働に心身と時間を費やしてきた人の目線だと、働いてこなかった人を見下しがちで怠惰人間だと思うかもしれないが、

人間無限怠惰はいられない。労働市場ただちに評価される形ではないかもしれないが、

彼らなりのスキル感性を日々研ぎ澄ましながら生きている。

オンラインゲームをしながら、最適解を導き出すために高度な関数APIを駆使して計算・発表する技術を身に着けていたり、

あるいはチートクラッキングについてのディープ知識をつけているかもしれない。

そういった類のものは働きながら学習するのは困難だ。

そこまで高度でなくとも、ゲームを続けていたならゲームについて人並み外れた審美眼が養われており、

テスターだとかブログのような形で何かの機会に活かされる可能性がある。

他にも、Webコミュニティ(wikiギルドなど)のメンテといった、有志に頼る、大変だけどお金にならない部分をニートが支えている例は多いのではないだろうか。

ニートはいえ、労働市場に出るのは嫌でも、人の役に立ちたい、褒められたいという欲求は人並みにあるものだ。

なので人知れず、市場経済にではなく人間社会に対して良いインパクトを与えている可能性を考慮してほしい。

きっと2ちゃん良識的で穏健な発言をして荒れるのを防ぎ、初心者に優しくしているのもニートおじさんなのだ

彼らは、働いて疲れて擦り切れて攻撃的になっている社会人のみなさんの棘を受け止めてくれているはずだ。

ニート歴数年とかの駆け出しニートは逆に精神不安定で拙い言動迷惑をかけることが多いのかもしれないが、

基本的ニートは肉体も精神も拘束されることがないので、金はないが心の余裕があるものだ。

その余裕で人を包んであげたいと思うのは自然なことで、ネットでもらう匿名の温かい言葉ニートによる率は高いと思う。

忙しい人は、そもそも無関心になりがちで、応じるにしても一言二言で短絡的に答えがちだから

 

そんなわけで、増田のみなさんには、働かざる人に対して一概に人格否定したり、どうにかしようと攻撃したりしない人になってほしい。

働かざる人を許容できるようになっていかないと、わりと深刻に国の未来は暗いと思う。

ミニマル環境適応し、モノやココロ断捨離に自ずと卓越していくニート知恵袋が、

収縮していく社会で穏やかに生きるためにはきっと役に立つはずだから

時にはフレンドリーに、いろいろ話を聞いてみてほしい。

よく話せば、誰しも決して無知蒙昧な人間のクズではなく、世界見方世間とは違うだけの、いい意味で「普通人間」だと気づくはずだ。

あなたとて、何かに躓いて世界見方が変わってしまう機会に直面したら、明日は我が身なのだし。

2018-01-09

https://anond.hatelabo.jp/20180104053957

①おじさんを追い払いたい

②おじさんを引き離した結果、母親が一人になるのは不安

③おじさんより自分を選んでもらいたい

兄弟への連絡は気まずい

学費生活費就職活動の援助が立たれることは避けたい

ってかんじかな?

結局どうしたいのかをまず増田がちゃんと決めるべき。

すべての懸念がきれい解決する方法なんてない。

私はどうしたらいいんだろう、どうするべきなのでしょうか、と書いているが

ゴールだけは自分で決めろ。どうすべきかなんて、それによってまちまちなんだから

あと個人的には、名字うんぬんの下りで見知らぬおじさんにきちんと反論できる、泣きながらも話す内容を紙に整理して電話をかけ直すことができる、

などができる時点で、増田はかなりしっかりしてる。これは結構すごい。なので、就職活動はそんなに不安がることないと思うよ。

ああかわいそう。近くに住んでたら励ましにいきたい。たまに見返してるから混乱したらどんどんアウトプットしてね。

2018-01-06

anond:20180106020600

インプットされるものがクソというよりもインプットアウトプットする装置がクソなんだと思う。どんなポンコツ頭も何がインプットとして良質か分からいから。というわけで、とにかくポンコツ頭をまずは働かせることが大切。

anond:20180106015053

インプットあってのアウトプット

ついでに言うとインプットしたものが糞なら、いくらアウトプットしても糞は糞。質の高いインプットをして、増田で質の高いアウトプットをしてるのであれば、頭は良くなるかもな。

anond:20180106015053

一つ、アウトプットならどこでもできる。

二つ、インプットするにせよ、アウトプットしたもの評価してもらうにせよ、増田より良いところはいくらでもある。

増田って頭良くなるの?

ここに書くっていわゆるアウトプットじゃん??

アウトプットすると頭良くなるって聞くじゃん?

2017-12-31

子供女性の腹からまれてくるシステムが間違っている

十二国記みたいに、木に実がなればいいのに。

そしたらやれ産休育休のいきいきママがどうとか、男性の育休がなんだかんだとか、女性社会進出がーなんて話が全部消える

秒速アウトプットの人みたいに子供を降ろしたって問題もないし、マネージャー地下アイドル孕ませて大騒ぎ、もなくなる

2017-12-30

デジタルテクノロジーは本当にアウトプットを多くするのか

調理用のロボットであったり、無人レジなどはまだわかるのだが、それ以外でアウトプットが上げられるのか?

という疑問がある。

たとえば既に導入すればアウトプットが増えるのがわかっているソフトがあるのであれば、人手不足移民を入れようといったときに、具体名で提案が出て来るのではないか、という素朴な疑問から来ている。

兼業容認であったり、テレワークは確かにアウトプットは増えるかもしれないが、働く時間を増やしているだけではないか

A.I.も具体的に導入すれば解決するものはあるのだろうか。

日本が何十年も何もしてこなかったかサービスがないだけで海外にはあるのか

2017-12-29

anond:20171229002019

アウトプット完璧に出来るとすると、

学歴就職は圧倒的に有利

でもそれだけだよ。

2017-12-24

anond:20171224225438

好きだった海外俳優が4年前に亡くなったか気持ちは少しだけ分かるかもしれない

まだ若かったからいきなり過ぎてどうすればいいのか分からなかった。はっきりと悲しみを表せばいいのか、あえて普通に過ごすべきなのかも

公式からも色々サポートをしてくれた(彼が出ていたドラマの1回をしっかりと彼の追悼に割いてくれたり)のもあって、悲しみとなんとか向き合って徐々に日常を過ごせるようになってきた

ただ、当分はずっとどうしようもない気持ちに苛まれてふとした瞬間に涙が出て来ていたし、今でも「なんで彼はそうしたんだろうか」と考える時がある

まり参考にならなくて申し訳ないけど、とりあえずそんな気持ちになるのは当然だし、また折に触れて気持ちアウトプットするといいかもしれない、とは思いました

くれぐれも体にはお気をつけて。

2017-12-18

岸勇希、秒速アウトプットの人、ワインスタイン

セクハラパワハラリベンジポルノ

意識高い系の人が、被害者告発で、炎上状態に陥ったとき共通するのは、

言い訳三昧の謝罪文を出すことだよな

自己保身にまみれた謝罪文を出し、とりあえず己のみを守るために謝っておこう、という態度

ツイッターアカウントを消し、ネット上の自分のことについて書かれた記事削除依頼をし、友人に俺の弁護の記事を書いてくれとお願いする

第一自分の身を守ろうとするその醜い行動にますます炎上するのも知らずに

 

なんでこういう奴らはまず自己保身に走るのかなあ

散々他人に対して暴虐の限りを尽くしてきた奴に限っていざその刃が自分にむくと、すごくしおらしくなるのが不思議

2017-12-17

岸勇希は第二の秒速アウトプットになれるか?

https://www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo?utm_term=.rkYllqnqE#.tmwoo8x80

 

なかなか面白いネタがぶっこまれてきた

月曜日が楽しみだ

記事を読んでいるとBuzzFeed取材が始まっているのをどこから情報仕入れた岸が慌てて謝罪をしてきたのであろうクズっぷりが見えて面白い

これ、BuzzFeed取材始めなかったら、絶対謝罪するつもりなかったよね

岸も秒速アウトプットさんみたいに増田書き込みとか徹底的に消し始めるのかな~

まあ日本のことだから、どうせ何も変わらずいけしゃあしゃあと岸は活動を続けて仕事もあるんだろうね

こわいこわい

はあちゅうは嫌いだけど、はあちゅうvs岸勇希を嬉々と見守る面々

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/takumiharimaya/hachu-metoo

目下炎上こちらの話題についたコメントをまとめてみた。

みんなはあちゅうのことが好きたんだなw

 

mainasuplus「はてなの敵はあちゅうだがこれははあちゅう全面支持。パワハラセクハラ人間は一度地獄に落ちるべき。」

ujimusi「はあちゅう共感たことなどないし確かに考えの浅いアウトプットばかりなのだが、これに関し(以下、省略)」

Lambda_groove「はあちゅう嫌いだけどさすがに同情したわ」

whoge「それでも俺はこの女が嫌い」

ohaan「はあちゅう嫌いだけど岸とか言うセクハラおやじ人間的に最低(以下、省略)」

oganaihsum「はあちゅうにこういう形で暴露されて悔しくて仕方ないんじゃない?はあちゅう嫌いだけど(以下、省略)」

Shin-Fedor「はあちゅうは嫌い(彼女自身が嫌がっている電通価値観彼女にも染み付いてるので)だが(以下、省略)」

k_oniisan「はあちゅうは全く評価してないし嫌いだけど、これは気の毒。(以下、省略)」

tecepe「はあちゅうとか言うやつは大嫌いだけど、これは岸とか言うヤツがクズすぎるからもうなんつーか(以下、省略)」

macj_jp「彼女自身マウンティング系なので好きじゃないけど、事実なら常軌を逸してる。(以下、省略)」

ene0kcal 「はあちゅうは好きではないが、こう言う勇気ある行動は好きだし尊敬する。(以下、省略)」

zanac-aiはあちゅうは好きじゃないけどこれはあかんな。」

akihiko810「はあちゅうは好きでないが、この件に関してはグッジョブ&がんばれ!」

teto2645「はあちゅうさんは大嫌いだけど罪は罪。ハラスメントさんは全てを失ってほしい。」

dark「はあちゅうは嫌いだけどさ、岸氏は嫌いとか以前におぞましいよな。(以下、省略)」

nibo-c「俺ははあちゅう大嫌いだけど、そんなことは関係なくこれに関しては全面的応援したい。」

 

【番外編〜恋芽生える〜】

okaaaaharaaa「岸氏の本や企画をいくつか今まで見てきたけど、それらを見てたことすら腹立たしい。これを公表する勇気を持ったはあちゅうのことが好きになった。」

 

dobonkaiまさかはあちゅう氏をこんなにも応援したくなる時が来るとは思わなかったけど今回ばかりは全力で応援したい。」

 

【番外編〜斜に構える〜】

bookmarkmen「はあちゅうは嫌いだけど、「はあちゅうは嫌いだけど」を枕詞にして電通批判するやつは(以下、省略)」

miyatad「いちいち、はあちゅうは嫌いだが、ってブコメにつける意味がわかりません。」

 

【番外編〜俺たちはブレない〜】

tetora2「男disでメシ食った事もあるライターセクハラされたと言われましても。お前も世の男に対して広くセクハラしてるじゃねーか。広告業界ってこーゆーネジが数本飛んでる方々の集まりだろ。 」

 

karma_tengu「岸氏に非があるのは間違いないが、それはそれとして日頃童貞煽りをして炎上マーケティングしてる人間に毛ほども同情の念が湧かない。それもセクハラちゃうんか? 」

 

【番外編〜THE上から目線〜】

marsrepublic「はあちゅうがしぶとく生き残ってきた意味があったじゃないか。がんばれ。」

2017-12-16

日本外国コミュニケーション断絶

日本の文化性と精神性は明らかに外国の人に喧嘩売ってるとしか思えないですよね。いくら国民性問題だとしてもちょっとこれは理解されないんじゃないのかと。

欧米感覚でも中韓感覚でもそうだと思いますしかし、日本センスではオタク萌えヤンキー精神がアリになるんですよ。それが子どもの頃はよくわかんなかったんですが、30代になってだんだん理解できるようになりました。

日本経済大国ならイメージすぐありますが、文化大国イメージってアメリカ中国などの影響強すぎて外から見るとなぜ急に日本になるのかをまず先に噛み砕いてからじゃないとそれすっとばしても何だかよく分からいかもですね確かに理屈をすっ飛ばし精神に訴えるんですよね。「島国根性」「ヤンキー精神」の土地です。あなた外国人ならば気付きやすいですが、学校とかでもインテリが妙にマッチョイストだったり。変な意味での夢を見たがるんです。カルチャーショックもありますよ。

しろ台湾韓国の人のほうがうまくできていると思いますマッチョイストじゃないし、理屈が合って相互がそれを精神にまで受け入れられる過程文化でもよく表現されています工業製品日本よりしっかりしています

あとイメージ的に昔でいう「ハングリー精神」のようなノリが日本にはないと思います。新しい産業かに行っても妙に首を洗って待っている感じですし、だらだら残業とかしている感じ?

世代人種が違うのかも知れませんが、20年前東洋でよいイメージ人間といえば日本人でした。いつの間にか中国韓国人がそのポジションに居座ったわけですが、いつの間に替わったのだろう?その理由日本社会成熟中韓の躍進でしょうねえ。それと、長期不況日本経験たからなのではないでしょうか。

根性論外国人が一番理解に苦しむやつですね。急に想像で会話をやられてるみたいで結果が末恐ろしいです。

外国人から見ると、日本人の言っていることがわけわからないことが多くて謎だったんですが、そう考えると腑に落ちるでしょう。外国人論理の話をしていても、日本人感情として判断されてしまう。アウトプットだけ示して肝心の道のりを提示しない…などなど。数学イメージするとわかりやすいです。

でも、いずれにしても文化仕事学問もゴールではなく、途中過程を示すことにこそ価値があるわけですよ。そのへんの推し方が弱いのが日本人かなと。

あと日本各地で愛国ポルノまがいの感情論蔓延していますが、それは外国人理解できないことだから最近東北の米CMよろしくに一人よがりすぎるじゃん。自己完結感が極端すぎると思うんですよ。

ただ一言日本の○○がすごいよ!」だけ云うても、そりゃたとえば車や二輪車世界各地多数あるわけでその中で日本のそれらはどういった特徴があってさらにどういうメリットがあってその結果良いのかってのが分からないとただ「とにかく良い!」いうてもなかなかそそられませんからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん