「震災」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 震災とは

2022-09-02

今冬の電力不足に備えて

東北南部

電気を使わない灯油ストーブを買っておいた方がいいんだろうか

さすがに暖房なし・厚着とかで何とかなるような地域ではないので何とかあったまるものは準備しておかなければとは思うんだが

そしていざ電力不足になったときイメージがわかないんだけど、その時になったらどうなるんだろ、急に停電になったりするのかね

震災時の輪番停電の頃は地域一帯で電気が通ってなかったので、後でそんなことがあったと知った)

2022-08-30

anond:20220830112403

リーマンショックレベルの下げは織り込んでいますか?(S&P500は大体60%下げた)

織り込んでいるし、下がったら下がったでバーゲンセールなのでありがたい限り。

(不謹慎だけど震災後の株安の時に余剰資金全部株にしたので)

日本バブル崩壊や失われた30年のような長期低迷を織り込んでいますか?

かに1987年に25000円だった株価が次に25000円になるまで30年以上かかったというのを考えると

そこまでの長期低迷は織り込めてないと思う。その代わり分散投資はしている。

株価はずっと上がり続けると思います

株式市場は長期的に見て右肩上がりになる、という長期や積み立てを行う時の文句ということなら信じていない。

とは言え、この先の100年ぐらいで株式市場がなくなる≒紙くずになることはないと思っている。

ドルはずっと上がり続けると思います

中国インド位置相対的に上がることがあってもアメリカという国が堕ちることはあんまり考えてない。

なぜなら今アメリカ世界一から凋落し始めたら別のところに資産を移すとは思う。

複利は逆にも働くことについてどう思います

そういうもんでしょとしか

・今の60歳以上の一般層に、投資で安定して暮らしてる人が居ないことについてどう思います

どうとも思わん。退職金を使って資産形成、みたいなことを考えた人の少なくない数が損したのは事実だろうな。

リテラシーもないのに始めたらそりゃそうなるだろ。ネット証券もない頃にやってた人はあんまり損してないんじゃない?

若者ほど投資に興味があることについてどう思います

老人は定期預金で元本保証されながら10年置いておけば目に見えて増えた世代からな。

働けば所得も増えて、どんどん裕福になっていった時代の人と、

長期低迷している中生まれ育った若者だとそもそも価値観が違うんじゃない?

投資に対して興味があるのはいいけど騙されるカモも多いんだろうなという印象。

一般アメリカ人が投資で潤ってるイメージはありますか?

ある一定以上に稼いでいる層ならYesなんじゃない?

イメージで言うと1500万とか2000万アッパーくらい。

日本で「これくらいの年収なら投資に回す金も知識もあるでしょ」というのの倍くらいで試算。

・なぜ国が個人投資を押し進めていると思いますか?

金利あげることもできないけど塩漬けにされるのは嫌なんじゃない。

まあ老後資金作るのを自己責任にしようとしているのかもなくらいは感じる。

銀行はなぜ投資先がないと喘いでいると思いますか?

知らん。銀行じゃないし興味がない。

・年利4%だと、30年で3.2倍ですけど、そうなると思いますか?

ならない人が大半。今は相場が上がっているからそれくらい勝っている人は普通にいるだろうけど。

個人的には減らなきゃいいやくらいでしか考えてない。

2022-08-29

anond:20220829221629

まあだから作品が気に入らないって感想は合う合わないがあるからもう仕方ないことで、

しか監督がそのように作りたかったんだからそうなってるわけで

そう作りたかった物語にどんだけ文句言っても何も変わらないし

あー結婚たか価値観変わったんだねーとか

津波震災被災した人達被害復興していく様を、ビッグネームである自身作品に形として残すことで後世に繋いでるんだなとか

ほんと人によって見方は違いますよね。

楽しめなかったのは残念だったね、知り合いが10回くらい見に行ったって言ってたよ

あなたと同じ様に駄作だーって語り合える相手が見つかるといいね

2022-08-16

anond:20220815235822

だよね。

震災体験を語り継ぐのと同じことなのに。

同じことを繰り返してほしくない、という思いが伝わるよね。

2022-08-15

anond:20220815231303

世紀末だったことと近い時期に起きた震災オウム事件も影響してたんじゃね

コロナ自粛が鬼滅人気に拍車をかけたように

2022-08-14

anond:20220814061641

でもおまえもだれかの子供でありだれかの孫じゃん

そうやって抱き着いちゃいかんなあとか考えながら生きて行ける子供と孫の寄り集まり社会っていうの

だれも子供をうまなかったら社会崩壊してしまってそんなことを考える余裕さえなくて

それこそ食う寝る死ぬだけのケモノにもどっていくのね

少子化東北震災ウクライナ侵攻とおなじくらい、いやもっと早い速度で社会を壊してるんだよ

少子化よりはコロナとかの滅びが早いっていうかもしれないけど

それ(古代からノアの大洪水だの蝗害だの干ばつだのポンペイ噴火だの、滅亡要因って山ほどあったんだよね)を見据えて

キリスト教の人は「産めよ増やせよ地に満てよ」っていったのね

あと義務教育ちゃんとしないとだけどね

これ義務教育で習う範疇だとおもうんだけどなぁ

核戦争や大震災が起きても役に立つものって何だろう

アルコールかなあ

飲んで良し燃やして良し

消毒にも使える

anond:20220814123110

震災が起きたら現金なんてケツをふく紙にもなりゃしねえぞ

anond:20220814122815

外出中に大震災にあったときのことを考えるんや。

2022-08-11

映画漫画で「震災」「コロナ」「恋愛」が出てくるとマジで萎えしまうんだが理由を教えて欲しい

なんで人に聞くの?って言われても自分でなんでこんなに萎えるのか理解できないかである

まあ概ねのポイントは並べるのであとは共通項をこの中から見出してくれ。

既に判明している共通項は最初に書いておく。

共通

・見飽きてる

創造力を感じない

・展開が同じ

押し付けがましい

震災萎えポイント

作品固有のストーリー震災という大きな流れに飲み込まれ

・ある種の倫理感の押し付けメッセージ性の方向が固定化されてしまい先が読める

コロナ萎えポイント

あるあるネタがどれも同じ

・白マスク率が高いと顔が覚えにくい

リアル舞台にしてますアピールをするのとリアリティの違いが分かって無さそう

リアリティってのは「そうはならんやろ!」の少なさであり、別に舞台現実に近づけたからってそこは変わらないし、むしろより求められるリアリティは増える。しかコロナ描写すればリアリティアップと安易に考えるやつは自分からハードルを上げておいて、ハードルを上げたこ自体に満足して舐めプするのでリアリティにおいては盛大に赤点をぶちかましてくる。頭が悪いんだなとしか思えない)

物語アイディアあるあるの域を出ておらずわざわざコロナ描写に尺を使っただけ話が薄くなる

恋愛萎えポイント

恋愛を描いてるだけで人間関係を描ききったと満足する浅さ

・とりあえずキスセックス描写すれば客が喜ぶだろうというポルノ

人間関係のゴールに恋愛があると思っていそうな世界観の浅さ

恋愛感情を論拠にしてキャラ無茶苦茶な行動を説明しようとする図々しさ

2022-08-08

anond:20220808230724

大好きだったけど死んでしまった友達のこと思い出した。あなたみたいに深刻な気まぐれで激情家で、夫からプレゼント指輪が気に食わなくて、包丁を投げつけるような人だった。文才があって、家に花を絶やさず、誰にもすっぴんを見せず、料理上手で、夫を愛していて、みんなのヒロインで、感受性が並外れていて、311から連日続いた震災報道で、悲しみのあまり死んでしまった。特に何もアドバイスはできないけど、親近感はあった。がんばって生きてね。

2022-07-30

2012年以降のTVCMがいっさい分からない

ユーチューブなつかCMとか見ると、2012年以降がまったく見覚えがない!

そういえば大震災TVぶっこわれてから買ってないからそれが原因か!

てか気づくのおせぇ!

2022-07-28

先週のコロナ新規感染者 日本世界最多に

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000263059.html

2年前に「日本人はまじめだから」「日本人集団行動が~震災ときにも~」の人たちはどこ行ったか知ってますか。

あるいはそういうことをまとめてあるサイトを教えてください。

それにしてもこの記事に対して今度は政治ガ~ってなってるの笑える。

2022-07-27

相手がキレてると、話を聞く能力は著しく低下する

anond:20220724015803

new3 "今日体調悪そうだね"←ここまではいいよ "生理?"←生理でなくても原因は推測で特定して聞く必要ない。医者でもないなら生理中かどうかはどうでも良くて、体調のよしあしだけで休ませればいいんだよ。

休ませるのに理由を問うかどうかは主題とは関係ないと思う。

増田社会で「生理セクハラ扱い」されているからこそ、生理オープンになっていないのだ、と主張してる。

サロメさんは「言っていかないと、お互い通じませんから」と話し、リスナーは「大事な人をより大切にするためにも生理の事はしっかりと知っておかなければ」と言っている。

生理テーマにしたコミュニケーションを取ることを前提にしているが、そもそもそれが難しいと増田は言っている。生理に触れずに済ますならサロメさんの提案を受け入れる必要がなくなってしまうよ。

オレは、増田の主張は一理あると思ってる。「今日体調悪そうだね? PCR検査は受けた?」くらいは社内の会話として普通にあり得るだろう。

zeromoon0 知識があることとオープンであることと配慮があることは全部別物。体調が悪そうな人を生理と決めつけるのは生理を隠しているわけではなくデリカシーに欠ける行為咎められる。おわり。

なぜデリケートな扱いにされているか問題なんですよ。おわり。

pptppc2 知ってるなら「まぁ俺には言われてないな」ってスルーすりゃええやん。映画泥棒といい、なんでターゲットじゃないのに勝手にキレるんだろこういう人。

話を聞かないと自分が何を知ってないか判断できない。増田スルーせず最後まで聞いたあとに、サロメさんのタブー視されている現状を変えたい、って願いの真の元凶を指摘した。

怒ったのは増田視点からバカにされてるように見えるから

はっきり文中に書いてあるのに、なぜ無視して勝手テンプレ押し付けるんだろこういう人。

sand_land 余程親しい友人や家族で無い限り「調子悪そうだね、◯◯?」に入るのは風邪疲労かせいぜい頭痛くらいだろ。下半身の話は本人申告までは避けるもんでは?「下痢?」だとか聞かないよ。

これは適切な反論そもそも下半身の話だからということ。

しかし、下痢タブー視されているとまでは言えないでしょう。

pixmap ハゲ自分オープンにするのも自由だけど、それを他人がわざわざ「今日さらに薄くなった?」なんて聞かないだろ、ふつう

そのようにして、ハゲタブー視されている。

「お互い教え合えるのが一番ですわよね」が正しいとすると、お互いに慮らずに距離をとって他人と関わり合いを持とうとしない『ふつう』の社会は、一番じゃない。

solt-nappa なんで「今日調子悪そうだね」で止めておけないんや。続けるとしてもたいていは「大丈夫?」でないか

そこで止めておくのは、生理タブー視されているから。サロメさんやリスナー記事執筆者は、生理オープンになってない現状を変えようとしてるんです。

sktknko 生理について知識があったら生理中より生理前や生理後の方が体調悪い人もいるからその質問は出てこないはずだな。

「ひょっとして震災?」

前震や余震で、相手怪我をしたのだとしても、そう聞くのは日本語として的外れではないはずだな。

differential 相手の背景が本当にどうでもいいなら「生理?」って聞く必要ないのだが、日本語読解力がイマイチなのか、

残念ながら、日本語読解力がイマイチなのはあなた方かと。

増田の理路は明白だ。

生理セクハラ扱いされる

相手の背景などどうでもいいので、セクハラ呼ばわりされるのを乗り越えてまでオープンにする理由がない

❸ だから生理オープンにはならない

zheyang 自分生理だと知らせるかはプライバシーから本人が決めることで、オープンというのは知識を持ったり話題にしたりという意味だろう

過度にプライベート扱いされているから、タブー視されて、オープンにはならない。

結果として、サロメさんらが変えたいと思うような現状になってしまっている。

zheyangさんは良いポイントを突いていると思う。

プライベートセクハラ

日本においては、なぜか本来異なるはずの二つの概念が、近接している。

2022-07-21

anond:20220720211255

菅直人外国人献金問題2011年3月なせいで、ちょうど震災でうやむやになった様子がよくわかるな

震災が無ければここのリストに入っていたろうに

2022-07-19

anond:20220719225550

こっちがどういうことって聞きたいやで

震災起きた後検挙率0%なったんか?

政治家から圧力捜査止めてるだけなら圧力ないならそのまま捜査するだけやん

anond:20220719225309

震災が起きたからと言って警察犯罪捜査ストップするわけではないはずやが

anond:20220719075431

菅直人といえば外国人献金問題があったんだけど、それが震災でうやむやになったのもあったり

辞めたタイミングも、やめるしかなかったっていうよりはFIT法案とのバーターだし

まぁあまり報道されなかったから「世間イメージ」にはあまり残ってないかもしれないけど

anond:20220718231205

元増田世間イメージってワイのイメージする世間とずれまくりやで

笑う犬みてたけど野中のコントは覚えてるけど小渕は覚えてないやで

小渕は株あがれとか言ってたのが印象に残ってる

総理支持率急落したのは神の国よりえひめ丸ゴルフ報道(実際には事故を知ってすぐやめたらしいが)の影響が大きかった気がする

小泉前期は竹中より田中真紀子に期待されてたやで

安倍が支持落ちたのは消えた年金郵政解散造反組復党させたのが大きかったはずや

福田支持率落ちたか麻生に交代して支持率上がった内に即解散するような感じがあったが結局任期満了近くまで解散しなくてずっと民主党から解散しろと言われてたイメージ

鳩山普天間脱税故人献金で支持落として菅は選挙前に突然消費税言い出したり尖閣があったりしてやめそうやったが震災があってうやむやになった感じ

野田自民党みたいで政権交代した意味が感じれなくなったのは同感

2022-07-18

2000年以降の総理大臣記憶

自分党派性はできるだけ抜きにして、当時世間でどのようなイメージだったかを思い出して書く。

小渕恵三

前期

内閣の集合写真の真ん中に知らないおっさんいるぞ」

平成の板を掲げてたおっさんじゃん。政治家だったのか」

第一印象はそんな感じだった。

実際には自民党の重鎮なのだが、しがないサラリーマンが何かの間違いで総理大臣にさせられてしまったような印象だった。

後期

最初は「頼りない」というイメージが先行していたが、それが後半では「親しみやすい」に変化した。

当時人気だったコメディ番組笑う犬の生活』で小渕総理を主役にしたコントがあり、その印象が強かったのかもしれない。

森喜朗

前期

小渕総理が急死し、その後何だかよくわからない形で森喜朗総理になった。

「このとき既に脳死していたのでは?」と思われていた病状の小渕総理から遺言(?)で首相代理が決まり密室森喜朗総理になったことで『簒奪者』という第一印象スタートした。

後期

森政権は最悪からスタートしたが、森喜朗は数々の失言さらイメージを悪くしていった。

日本天皇を中心としている神の国」と発言し、世間ドン引きさせた。今でこそネトウヨはたくさんいるが、当時は圧倒的少数派だった。

小泉純一郎

前期

「この人は何か変えてくれそう」というイメージがあった。

ITを「イット」と読んだ森喜朗と違い、この人はメルマガ配信していた(当時はそれが最先端だった)。

とにかく何か変えてくれるらしい。それは郵政民営化で実現するらしい。郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのはよく分からなかった。

でも変えてくれるのなら何でも良かった。

民間人から大臣になった竹中平蔵も期待の星だった。

中期

だんだんと「こいつ中身空っぽなのでは…」という疑念が膨れ上がった。

郵政民営化しか言わないし、郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのかよく分からない。

後期

衆議院解散し、郵政民営化に反対する議員公認せず死角差し向けるという大勝負に出た。

「こいつは男だ。勝負師だ。改革のためなら何でもやる奴だ」という印象で好感度うなぎのぼりになった。

郵政民営化でなぜ世の中が良くなるのかは最後までよく分からなかった。

安倍晋三

前期

ハンサムで若々しかった小泉純一郎の後継は、もっと若い安倍晋三だった。

なんと祖父総理父親自民幹事長というサラブレッドらしい。

このあと福田麻生鳩山と父/祖父総理シリーズが続くので今となっては珍しくもないが、当時はポシティブなブランドだった。

大臣経験内閣官房長官内閣官房長官総理大臣というヒラ議員から5年で総理就任という斬新な後継指名で新鮮味があった。

後期

就任してすぐメッキが剥がれて「こいつ駄目じゃん」という空気になった。

ネット上では当時から既に統一教会との繋がりが叩かれ、『安倍壺三(統一教会は高価な壺を売る宗教から)』というあだ名で呼ばれ、アスキーアート2chに大量に貼られていた。

当時増えつつあったネトウヨからは、とにかく嫌われていた。

福田康夫

前期

小泉政権で長く官房長官していた福田康夫は『執事キャラ』のようなイメージだった。

冷静沈着で淡々としたイメージで、無能晒した前首相と違い安定感があった。

後期

思ったより煽り耐性がなくキレてやめた。

国民我慢限界より、福田総理我慢限界のほうがはるかに早かった。

麻生太郎

前期

吉田茂という歴史教科書にも載ってる大首相の孫で、その輝かしい経歴の割にはヤンチャなとこもあり、漫画も読むという親しみやすイメージだった。

後期

よくよく見るとただの口の悪いおっさんだった。

でも麻生太郎のイメージ悪化して退陣したというよりは、リーマンショックをどうにかして欲しいという思いがあり、それには政権交代必要だと思っていた。

鳩山由紀夫

前期

祖父自民党創設者元総理という自民党サラブレッドでありながら、民主党を率いて政権交代を成し遂げた鳩山由紀夫はスターだった。

世の中変えてくれるような期待があった。

後期

なんか色々グダグダだった。

政権交代したところで不況がどうにかなる訳ではなかった。

リベラル的な政策も、いろいろ頓挫することが多かった。まだ未熟な政党与党にしてしまった。

菅直人

前期

野党だった頃に既に党首になり、いろいろあって党首の座を降りていたので最初から新鮮味はなかった。

中期(311直後)

「おいおいしっかりしてくれよ~」という場面が多々あったが、逃げ出さな姿勢はよかった。

後期

震災から5ヶ月後の退任。誰が首相でも辞めるしかなかったと思う。

「もう民主党政権は長くないな…」という空気感だった。

野田佳彦

前期

感情で動く菅直人に比べれば安定感があった。

しかし「つたないながらも変えようとする民主党」というイメージからはかけ離れ、昭和自民党政治家のようなイメージだった。

後期

この人は結局消費税を上げただけだった。

郵政民営化にこだわる小泉政権に感じた「その情熱はどこから来るの?」という印象に近いものを感じた。

ただ郵政民営化と違い、消費税増税は「よく分からないけど、それで世の中が変わるなら試しに変えてみよう」と思えるようなテーマではなかった。

安倍晋三

前期

「この人途中で辞めた人じゃん。大丈夫なの?」という印象。

中期・後期

第一安倍政権ではあんなに安倍首相売国奴呼ばわりしていたネトウヨが手のひらを返して称賛しだした。

このころ既に世の中は右と左に分断されていたので、「世間はだいたいこんな感じに思っていたはず」という文章を書くことはもう出来ない。

菅義偉

前期

左右の分断により評価は分かれていたが、「実務能力は抜群」「安倍政権はこの人のお陰で成立していた」という印象は左右両方にあったと思う。

後期

「この人何もできないお爺ちゃんだったのか…」という衝撃を受けた。

安倍政権時代意図的コミュニケーション遮断して記者会見コントロールしているように見えていたが、実は単に受け答えができないだけだった。

無敵の官房長官は実はカカシだった。

岸田文雄

前期

森内閣から20年続いた自民党タカ派総理の流れ(麻生太郎はもともと保守本流だが)を断ち切る、久しぶりの穏健保守総理として「お、自民党も変わるのかな」という期待を少し匂わせた。

しかしその実態安倍首相操り人形の側面が強く、岸田文雄の押しの弱そうな印象も加わって、「大丈夫なのかな、この人」という不安も覗かせる。

輪るピングドラム」がモチーフにしたもの

この記事が少し話題になってる。

https://anond.hatelabo.jp/20220713203406

ただ輪るピングドラムは完全ネタバレしていくともう少しいろんな事象を混ぜている。

キーワード1995年

しか2011年でさえ理解者が少なかった。

視聴者層が若かったのではないか。今年開かれた原画イベントに行くと当時十代後半だった層が殆どだったので…多分見終わってから調べた層が殆どではないかと。

しか2021年になってしまい、新規視聴者が増えても、時代背景から作品理解がどんどん難しくなっていて、当時のブログ考察もなかなかたどり着きにくいなと感じている。

一応ピンドラ考察代表例としてだされている「ピンドラモチーフにしたもの」についていくつか触れておくので、全くわからなかった人はこのあたりをヒントにしたらいいと思う。

■95というモチーフ

1995年のことだ。バブル崩壊したが残り香がある時期。世間2022年のように混沌としている。当時の混沌から勢力を拡大したのがオウムとする意見が主流だ。

モデル事件として地下鉄サリン事件、は勿論なのだが、この年にはその前に「阪神淡路大震災」が起こっている。

村上春樹の「かえるくん、東京を救う」が劇中に出てくるが、これは短編集「地震のあとで」に収録されているその震災の話だ。

同じく村上春樹の「アンダーグラウンド」というサリン事件被害者インタビューの本がある。

この2冊は作品構造とも密接に関わっているので、考察するには要チェックだ。

透明な存在

作中で出てくるキーワードだ。

これは神戸児童連続殺傷事件1997年)の犯人が出した犯行声明に書かれていたキーワードだ。

そこから「こどもブロイラー」へと繋がっていく。

この件に関しては同監督作品の「ユリ熊嵐」の方が直球で投げていたかも。

カレー

98年に起きた和歌山毒物カレー事件について思わせるシーンがいくつかある。

宮沢賢治銀河鉄道の夜

アニメ冒頭から語られる話であり、ピンドラ考察するならまずこれを読めというものでもある。

登場人物名前から関係性、台詞などアニメ構成自体ベースにあるものだ。

ただもう一つ踏み込むと、宮沢賢治宗教観父親対立していたこと、岩手に「ユートピア」を作ろうとしていたこと、病弱な妹を溺愛していたことなど、彼の人生も重なる部分があるので調べてみてほしい。「自己犠牲」についても同じくだ。

聖書などを匂わせる描写もあるが、それも宮沢賢治の独特な宗教ルーツから連想したと思われる。

■同世代への批判

原監督根本的な怒りの部分がここにある思われる。1964年まれ監督なので、そのあたりを踏まえてみるともっと考察が生まれるはずだ。むしろその世代に語ってほしいとさえ思う。

南極物語

銀河鉄道の夜と並行してこのストーリーが組み込まれている。こちらも登場人物名前に注目してみてほしい。

リンゴの受け渡し

この辺は有名な考察なのだが今から視聴する人がこの考察にたどり着けるか心配なので、一応触れておく。検索したら出てきます最終回後にどうぞ。

まあまだ考察は山ほどある作品だが、このあたりを検索していけば他の考察も目にするだろう。youtubeかにもあがってたりするので。

本作の見方個人的おすすめなのは「分からなければ一旦ネット上で溢れている考察鵜呑みにして見直すこと」で、その上で「それは違うんじゃないかなー」ってなっていくから

やっぱ「生存戦略ー!ハイレグ!」で釣られて気軽に見れる作品ではないなという印象はずっとあります。導入すげー軽いんだけどな。怖いんだよなそこが。愛の話で片付けちゃう宗教っぽいよね。総括すると愛の話なんだけどね。

あと総集編の新録パートがまたどう転ぶのか難しくて、そのへんも考察を待っている。この記事見るのはこのアニメファンだろうから「それは違うよ」という意見ならどうぞ語ってほしい。議論こそピンドラだ。

2022-07-17

人気に妙な熱量のあった政治家

個人的記憶にある範囲では、

日本新党フィーバー細川護熙

郵政選挙小泉純一郎

政権交代時の鳩山由紀夫

震災ときに“枝野寝ろ”とまで心配された枝野幸男

都知事選出馬したとき小池百合子

・妙に支持者が熱くて、結果的に憲政史上最長の権力を握った安倍晋三

あたりが印象に残って中で、安倍晋三人気が個人的に一番よくわからないなあと思ってたんだけど、そうか、あれは一種カルトなんだなと、今回の事件勝手に納得している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん