2022-07-27

相手がキレてると、話を聞く能力は著しく低下する

anond:20220724015803

new3 "今日体調悪そうだね"←ここまではいいよ "生理?"←生理でなくても原因は推測で特定して聞く必要ない。医者でもないなら生理中かどうかはどうでも良くて、体調のよしあしだけで休ませればいいんだよ。

休ませるのに理由を問うかどうかは主題とは関係ないと思う。

増田社会で「生理セクハラ扱い」されているからこそ、生理オープンになっていないのだ、と主張してる。

サロメさんは「言っていかないと、お互い通じませんから」と話し、リスナーは「大事な人をより大切にするためにも生理の事はしっかりと知っておかなければ」と言っている。

生理テーマにしたコミュニケーションを取ることを前提にしているが、そもそもそれが難しいと増田は言っている。生理に触れずに済ますならサロメさんの提案を受け入れる必要がなくなってしまうよ。

オレは、増田の主張は一理あると思ってる。「今日体調悪そうだね? PCR検査は受けた?」くらいは社内の会話として普通にあり得るだろう。

zeromoon0 知識があることとオープンであることと配慮があることは全部別物。体調が悪そうな人を生理と決めつけるのは生理を隠しているわけではなくデリカシーに欠ける行為咎められる。おわり。

なぜデリケートな扱いにされているか問題なんですよ。おわり。

pptppc2 知ってるなら「まぁ俺には言われてないな」ってスルーすりゃええやん。映画泥棒といい、なんでターゲットじゃないのに勝手にキレるんだろこういう人。

話を聞かないと自分が何を知ってないか判断できない。増田スルーせず最後まで聞いたあとに、サロメさんのタブー視されている現状を変えたい、って願いの真の元凶を指摘した。

怒ったのは増田視点からバカにされてるように見えるから

はっきり文中に書いてあるのに、なぜ無視して勝手テンプレ押し付けるんだろこういう人。

sand_land 余程親しい友人や家族で無い限り「調子悪そうだね、◯◯?」に入るのは風邪疲労かせいぜい頭痛くらいだろ。下半身の話は本人申告までは避けるもんでは?「下痢?」だとか聞かないよ。

これは適切な反論そもそも下半身の話だからということ。

しかし、下痢タブー視されているとまでは言えないでしょう。

pixmap ハゲ自分オープンにするのも自由だけど、それを他人がわざわざ「今日さらに薄くなった?」なんて聞かないだろ、ふつう

そのようにして、ハゲタブー視されている。

「お互い教え合えるのが一番ですわよね」が正しいとすると、お互いに慮らずに距離をとって他人と関わり合いを持とうとしない『ふつう』の社会は、一番じゃない。

solt-nappa なんで「今日調子悪そうだね」で止めておけないんや。続けるとしてもたいていは「大丈夫?」でないか

そこで止めておくのは、生理タブー視されているから。サロメさんやリスナー記事執筆者は、生理オープンになってない現状を変えようとしてるんです。

sktknko 生理について知識があったら生理中より生理前や生理後の方が体調悪い人もいるからその質問は出てこないはずだな。

「ひょっとして震災?」

前震や余震で、相手怪我をしたのだとしても、そう聞くのは日本語として的外れではないはずだな。

differential 相手の背景が本当にどうでもいいなら「生理?」って聞く必要ないのだが、日本語読解力がイマイチなのか、

残念ながら、日本語読解力がイマイチなのはあなた方かと。

増田の理路は明白だ。

生理セクハラ扱いされる

相手の背景などどうでもいいので、セクハラ呼ばわりされるのを乗り越えてまでオープンにする理由がない

❸ だから生理オープンにはならない

zheyang 自分生理だと知らせるかはプライバシーから本人が決めることで、オープンというのは知識を持ったり話題にしたりという意味だろう

過度にプライベート扱いされているから、タブー視されて、オープンにはならない。

結果として、サロメさんらが変えたいと思うような現状になってしまっている。

zheyangさんは良いポイントを突いていると思う。

プライベートセクハラ

日本においては、なぜか本来異なるはずの二つの概念が、近接している。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん