2011年に発表された幾原邦彦監督の深夜アニメ「輪るピングドラム」について、どうしても触れなくてはならないタイミングになってしまった。
この作品を知っていたら理解してもらえるだろうが、基本的にネタバレ厳禁アニメなので、なかなか触れにくい部分が多い作品だ。
純粋に良作アニメとしてみたいだとか、来週公開の後編までネタバレを踏みたくない人は以下読まなくていい。
今作はオウ厶(をモデルとした)信者の子どもたち。つまり二世である三兄妹が主人公であり、彼らの親は地下鉄サリン事件(らしき事件)を起こした実行犯であったのだ。(ここまでが劇場版前編の内容)
とんでもない作品だ。少女漫画風の絵に耽美要素と行き過ぎのギャグを混ぜ込み、詩的な感情描写を丁寧に描いて、ピクトグラムのモブたちが背景にうつしだされ、視聴者を中盤まで騙し、後半の答え合わせから伏線を一気に回収する。
村上春樹や宮沢賢治をモチーフにしてるので好きな人は見てほしい。
説明すると不思議だが、ベテラン監督がやるものだからしっかりまとまっていたのだ。後にも先にもこんなアニメが無い(同監督作品を除いて)
この時期と切っても切れないのが東日本大震災。ピンドラは震災の影響でキャッチコピーや脚本を「書き換えた」らしい。
その後まあ円盤が謎に延期したりはあったが、深夜アニメがここまで一般化してなかったので、知る人ぞ知る系に落ち着いたと思う。(再放送のたび話題にはなっている)
それから7年後。
・2018年7月6日、オウム真理教教祖の松本智津夫の死刑が執行される。
その翌年、十周年としてピンドラの劇場版企画があがる。クラウドファンディングで一億円以上集まる。
コロナで色々ずれ込んだのか?
11周年の今年、新シーンを含んだ総集編が劇場公開されることになった。
・2022年4月29日 劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [前編]君の列車は生存戦略 公開
悲しいことに公開前4月13日、ロシア軍がウクライナにサリンを撒いたとの報道が出る。
そして……。
・2022年7月22日劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編]僕は君を愛してる
安倍氏暗殺の犯人はカルト宗教の二世だ。家庭は崩壊していた。三人兄妹らしい。
アニメの三兄妹のうち一人は病気の妹を救う金のために組織と縁を切れずにいた。そしてラスト、テロに加担する。
タイミングは完全に偶然だと思う。でもあの事件以来ずっと考えている。ピンドラの監督はオウムの「世代」が抱えた闇をその子世代に向けて作った。
きっと今回の事件は監督が想像できたように、いつか違う形でも運命として起きていた問題であり、救わなければならない対象を見過ごしてきた結果でもあるのではないかと。
おそらく劇場公開時期までだろうが各種配信サービスに現在ピンドラがアマプラなどで全話配信されている。興味を持った人は元気なときに見てみたらいいと思う。
最近、後編の公開を危惧する声があがっている。みんな見たいという声であり、上映はやめたほうがという意見はない。
今こそ向き合うべきだと思う。
そうだな。俺も偶然、先週からピングドラムのTV版を見直していたところだった。 カルト宗教によって破壊された家族と個人、そのカルトが破壊しようとした、子供たちを切り捨てる冷...
「透明な存在」ってことだよな犯人は…
そういえばオウムと統一教会ってなんか影響しあってるんだっけ? そのへんよく知らないんだよな
麻原が大作に会いにきたことはあっやらしいけど
やっぱ繋がってんのかなカルト同士…
なんか教団運営とか政界進出の助言が欲しかったみたいだけど、大作に軽くあしらわれたような話だった気がする うろ覚えだけど
草 カルトからカルト扱いだな
麻原彰晃が自分より先に死ぬとは思わなかったろうな
直接的な関係はない まああったとしても全部無かったことになってるだろうな。サリン事件当時、統一教会はびっくりするくらい報道されなかった
文鮮明は北朝鮮系 麻原彰晃・松本智津夫は南朝鮮系じゃなかったっけ うろ覚えだけど それで宗教同士で政界進出を競ってた?
RE:cycle of …と言う題名がよくできてる
運命は輪るからな 輪廻転生ってこれも宗教観だが
ペンギンがくるくる回るアニメだと思ってたけど全然違ったのね
いやペンギンがメインで間違いない 監督もキャストも見た人もみんなペンギンかわいいアニメと言う
タイミングが奇跡的といえば、アマプラで芦田愛菜主演の映画「星の子」が先月配信開始したばかりで、視聴者がみんなカルト2世問題を頭に入れてる状態で、今回の安倍暗殺が起きたっ...
この作品の一番のクソなところは 「何者にもなれない」っていう何の意味のない言葉を ゴミのようなオタクどもが意味ありげに使い出したことなんだよな それだけでこの作品にはムカ...
単なる引用ネタでしかないのでむしろオタクは何の意味も込めてない
せいぞんせんりゃくー だけが持て囃されて 作品の内容なんかほとんど触れられずに 記憶から消えたアニメって感じだが 増田のいる世界線では違うらしい
このアニメ、音楽もクソいいんだよなあ。 当時買ったサントラ、しばらくヘビロテだった。 世代的なもので、きちんとARBを聴いたのはこのアニメがきっかけだった。
そういやそんなアニメだったな。言われて思い出した。 もう一回復習しとくかー。
そういやそんなアニメだったな。言われて思い出した。 もう一回復習しとくかー。
ピンドラ見たけどよく覚えてない。途中で飽きて視聴をやめたりしたからだろうか(なんとか完走したけど) ユリ熊嵐の方が好きだなあ ウテナは…強烈だったなあ(あれ放送当時、革命的な...
ブコメみてるとピンドラはそういう話じゃなくて〜とかちゃんとあらすじ書けとかあるが このアニメの誰もが納得するあらすじとか無理ゲーじゃないか? 監督でも書けなさそう ひとつ...
ピンドラは別に宗教二世とかを描きたかったわけじゃなくて、空気感とか運命とかそういうのをビジュアル化するのに箔付けというかリアリティのモチーフとしただけだと思うが、アニ...
監督があの時代の狂気と謝罪をもって作ってる 空気感は監督作品いつもこんなだぞ
この記事が少し話題になってる。 https://anond.hatelabo.jp/20220713203406 ただ輪るピングドラムは完全ネタバレしていくともう少しいろんな事象を混ぜている。 キーワードは1995年。 しかし2011年...
そんなに的外れな考察はTwitterくらいでしか見ないけど こどもブロイラーが北九州の事件という話については「んー?」ってなってる。ずっと
ウテナを中学~大学生頃に見ていた世代ではtwitterでも相当話題になったけどな~ あの頃は長文考察はブログに書いてる人が多かった それも閉鎖されてたらまあ漁っても出てこないよね
ウテナ世代ってまだアニメを卒業する文化があったんだと思うw もう見てない人が居たはずだし見てもなんか叩いてる人が多かったな… やっぱウテナとピンドラ以降ってイクニも視聴者...
そういえばピンドラ観てた中年オタも絵師とか同人屋とか一生オタク勢だわ アニメファン全体から言えば少数派
アマプラの話といえば輪るピングドラム前編がきた 後編クッソ泣くために前編見といてほしい