「鍋物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鍋物とは

2024-02-08

anond:20240207223219

買い物30分、料理30分でいつも作っているけど、流れはこんな感じかな

大体、構成

A:飯、汁物主菜、その他

B:鍋物ホットプレーもの

Aを作ると決めたなら、材料買ってきて

最初に米を研ぎ、炊飯を予約

・次に汁物の湯を沸かす⇒小さいコンロで沸かす

食材を切る⇒一部汁物具材にするためにぶち込む。だしの素なら一緒に入れる。出汁とってるのなら尊敬します。マジで

副菜主菜を作り始めるのでここでコンロ二つを使う

・すべて火にかけて、火が通るのを待ったりしてる間に洗い物などを済ませる。洗い物で離れる時はだいたい弱火か弱めの中火。余熱で通すとかも考えてる。

・味付けは下味以外は全部、最後タイミングで行っている。

・味付けが終わったら皿に盛り付けて全部出す

という感じ。途中時間の為に食材レンチンしたりとかするけど基本的はこんな流れ。

Bなら

・鍋に水(市販出汁)いれ、火にかける。

食材切る。

・味付けする。

食材を入れる

基本、レシピは見ずに材料買っているときに味付けとか考えてるので思い出して味見しながら適当にしている。

雑誌とか見てもこんな感じかなと味を想像ながら見てると何となく覚えていく。

ほぼ、勘なので回数をこなすしかないのかな。ばあちゃんとか母親最初料理が下手と言ってたけど

何となく作れるようになっていたのは回数こなして結果だと思う。

それと副菜に関しては漬物でも惣菜でもいいと思うし

面倒ならみそ汁具材ぶっこんで豚汁ごはん漬物でもいいし

冷凍食品主菜にしてもいいと思う(ザ・シュウマイとかマジうまい唐揚げうまい。変に作るより安くてうまい。)

がんばって!嫌になったら外食で酒を飲もう!料理勉強といえば、問題なし!

2023-12-27

anond:20231227201028

鯛の昆布締めにハイミーをかけるかどうかは、好みによると思います。

ハイミーは、こんぶ、かつおしいたけに含まれる3つのうま味成分をバランス良く配合したうま味だしです。うま味が強く、素材によくしみこむので、煮物鍋物などの料理にまろやかな味わいと深いコクを与えます。また、油が持つ香りを引き出しながらしっかりとうま味を加えてくれるので、ごま油オリーブオイルバターを多く使う料理には必ず使用されています。

鯛の昆布締めは、刺身は日持ちがしませんが、昆布締めにすると日持ちします。作った翌日から食べられますが、おすすめは3日目で、ねっとりとした味わいが楽しめます昆布は糸を引く性質がありますが、これは昆布の旨味成分ですので、安心してお召し上がりいただけます。

2023-12-18

俺の鍋物は間違っている

なあ、鍋物(水炊き/すき焼き等)って面倒くさくね?

"今夜はお鍋!準備もカンタンママもニッコリ!"とか

CMやら商品POPで謳ってるけど、ウッソだろ!て腹立つんだけど。

まず、面倒くさいポイントをあげると

調理器具食事終了まで片付けられない

白菜が大量に必要になるので普段使わない大皿や大ボールを引っ張り出さなければならない

カセットコンロを引っ張り出して食卓の真ん中に設置しなけれ(ry

④各種素材が食卓に乗り切らないので床に直置き

子供が床の食材生肉に触らない様に注意しなければならない

⑥肉があっという間に鍋から消えるので常に足し続け、子供に丁度良い頃合いの肉を給仕しつつ野菜も食えとうながしアクをすくいお湯を足す

食事後の後片付けがとにかくダルい土鍋は重くて洗いづらいし、食材盛った大皿食洗機に入らないので手洗い。カセットコンロは清掃して冷めてからしまわなければならない

とくに⑥!俺はゆったり味わいながら食事を楽しみたいんだよ!仕事でもねぇのにマルチタスクさせんなよ!!地味に⑦が控えてるってのも食事を落ち着かない気分にさせて味なんかしねぇって!

なあ、俺の鍋のやり方ってなんか間違ってるのか?楽しくも美味しくもなく通常のルーティンと違う動きを強いられただただ忙しなく動き回って脳のリソースを食い物を咀嚼する以外の事に使い疲労困憊するんだけど。

2023-12-17

ストーブ調理可能性(鶏もも肉トマト煮込篇)

冬になるとワイの家の料理はもっぱら鍋物

我が家では暖房石油ストーブを愛用しているので、鍋に具材を放り込んで後はストーブの上に放置するだけ

簡単に作れて美味い鍋の可能性を模索中や

最近作ったのは鶏もも肉トマトと塩だけあればできるお手軽煮込み料理

まず買ってきた鶏ももの表面についてるくっさい♡汁をキッチンペーパーで拭き拭きするんや

それから塩をしてフライパンで表面に焼き目をつける、めんどくさいし食べる時に箸で切れるから包丁は使わんぞ

焼き目が付いたらダイソーで売ってる一人用土鍋に鶏肉と水洗いしたトマト1個を入れるんや

火にかけながら鍋の中でトマトを潰してグジュグジュになったら後は味付けの塩を適当に入れてひたすらストーブで煮込むだけや

鶏焼いたフライパンしめじとか玉ねぎとか焼いて一緒に入れるのもえぇな

水は足さなくてもトマトの水分だけで勝手に煮込みになるはずやが、赤ワインを少しだけ足すと味に深みが出るわ

残った煮汁ご飯チーズぶち込んでリゾット作れば無駄なく食える

こんな美味いもんがほとんど放置しているだけで作れてしま

ほんまストーブ調理可能性は無限大やで

2023-09-26

シーズン初の鍋をいただく増田巣膜だ鯛を部ナノツ反ズー氏(回文

おはようございます

今シーズン初のベーナーの鶏鍋開幕よ!

まだちょっとそう言う温かなぽかぽかな鍋物には幾分早いかも知れない鴨鹿!

雑炊おじや区別あんまりよく分かっていないんだけど、

締めまで締めて御飯もベーナーのスープーをしっかり吸ったご飯は鍋の醍醐味でもあるし

それは決して醍醐味味の鍋と言いたいわけではないのよ。

最近味の種類で

具体的な味を示すより概念を示すような味の文言ってあるわよね。

サラダ味を例に

うまい棒バスケットボール味に

それと同様に

鍋の醍醐味味!ってなると

抽象的な概念過ぎて味の行方不明が発生するわ。

いったいそれは何味の鍋なの?って

そういう一旦行方不明になっても

おのおので好きな味に出来る味変があるから

柚子醤油の種類も豊富なのよね。

東北の人から見ると柚子醤油

味ぽん系のそう言う調味料

東北の方はもう醤油どーん!みたいな

醤油一択のその幅の亜種というかグラデーションが無いというか、

なので結構お土産ポン酢そう!私が言いたかったのは味ぽんじゃなくて

その総称ポン酢のことを言いたかったのよ。

から味ぽんにも柚子ポンがあって

そこですら2種類あるのが驚くそうよ!

醤油どーん!

みたいな味の柱の鍋のそう言えば鍋でも醤油味どーん!ってのはさすがにないわよね。

せいぜい味噌どーん!って感じかしら?

なので一旦行方不明になれども

味は好きなもので賞味できるので

鍋はこれからの季節大まかに言うと醍醐味味!ってところかしら。

私はあんまり濃い味どーん!より

ポン酢で決める方が好みかしら。

おろしポン酢とかも便利で美味しいわよね!

やっぱりこの時期のシーズンはまだちょっといかも知れないけど

だいぶ涼しくなってきたので

ベーナーの鍋の醍醐味味も大好きな感じだわ。

白菜も美味しくなるし

今夜は白菜の鍋の醍醐味味にしようかしら?

でさー

湯豆腐もあれベーナーの鍋の種類になるのかしら?

アレって結局ものたりないか

アレって言っても優勝!って意味のアレじゃなくて、

湯豆腐豆腐だけでは物足りないって意味のアレよ。

なのでアレなので

追加で具材を入れちゃって結局鳥の水炊きみたいな仕上がりの醍醐味味になるとき多々あるわ。

美味しいからいいけど。

湯豆腐もいろいろな具を入れたい気持ちをグッと我慢して、

本当の湯豆腐道!ってのを知ってみるのも我慢限界を超えて自分湯豆腐道を鍛えなければいけないわよね。

から

湯豆腐!って言っても張り切って色々な具材をあとで入れるからって準備して買っておかなくて

もう気持ちを逸る気持ちを抑えて

ここは豆腐だけ買って強気湯豆腐道を一度は

本当の湯豆腐だけの湯豆腐を味わってみたいものだわ。

これも湯豆腐醍醐味味ね!

うふふ。


今日朝ご飯

昨日のそのベーナーのお鍋のおじや雑炊か私はよく区別が分かっていないんだけど

その雑炊的なやつをちょっといただく雑炊よ!

やっぱり本当は白米のお米をふにゃふにゃになるまで煮込むのが美味しいんだけど、

横着して玄米レンチンご飯代用したら

まあそれなりの仕上がりにふにゃふにゃにはならなかったわ。

でも美味しくいただきまいした。

デトックスウォーター

朝はどうしようかと思ったけど

これも今シーズン初のホッツ白湯ウォーラーインソルティープラム入り

通称梅干し白湯ってところかしら。

熱々の超熱々と言うより手前の温めのホッツ白湯温度ね。

これからはホッツ白湯ウォーラー捗るわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-08-16

anond:20230814212558

■塩ひとつまみ 大体小さじ1/4杯(1.25cc)のことだよ。あまり単位が小さいとそんなのちゃんと計れないって文句が出るからはっきり書いてないだけ。適当でいい。

■茹でこぼす さっとゆでてからゆで水を捨てることだよ。水にえぐ味とか臭みがでてるんだ。だいたいチャーシューの下ごしらえとかラーメン豚骨とか鰤大根といった煮込み料理の下ごしらえで必要になる手順。時間がないときは水洗いして日本酒ごまかす。

■きつね色になるまで炒める どん兵衛のお揚げの色でOKだけどだいたい中火で4分くらいの炒め具合じゃないかな。皿に引き上げたあとで焦げ色が進む食材もある

クタクタになるまで煮込む かわええやろ 麺なら箸で一本つまんだら両端がぺたっとくっつく(箸の1センチ下あたりで合流)くらいがくたくた。

■ふんわりラップする 「まわりを容器に貼り付けて密閉」までせずに、のっけるだけにして、水蒸気を逃がせって話。

■竹串がスッと通るくらい コンビニ割り箸に入ってる爪楊枝でええけど。場合によっては短いと熱いから気をつけて。竹串も家の掃除かにつかえて便利だからゴムとかと一緒に百均で買っとけばいいよ。

半日漬け込む 6時間~8時間くらいですが最悪3時間でもまあなんとかなる。

■一晩寝かせる 8時間10時間くらい。気温にもよる。漬物とかなら室温でおいておくと冷蔵庫より早く浸かるけどハエとか来ないように注意。この辺を自分の好みにみきわめるには熟練の技が必要なので初心者浅漬けのもとで練習したらいい。

■サッと茹でる 沸騰状態で2分くらいじゃないかな、大体サヤエンドウとか色落ちしない程度にゆでる。あと春雨もさっとゆで食材だけどうちはレシピ無視して直で鍋物かにいれることが多い。

■味を整える これ普通に書いてるレシピは(高血圧減塩しまくり老人向けなので)塩味がないことが多い。塩を小さじ半分~小さじ1くらい=「かなり」入れた方がいい。

■水にくぐらせる イルカ先生…… とりあえず水で濡らせばいいけど水道ジャーだと水がかからない場所があるからボウルの水に「くぐらせる」とかいます

■しんなりするまで茹でる くたくたの一歩手前やね

2023-05-24

マグカップ鍋キューブを入れて鍋物コンソメスープにしてる

海鮮系を単品でマグカップスープにするのはしっくりこないのでやめたほうがよい

口をつける0.4秒前くらいまではカップスープ雰囲気なのだが口にした瞬間に生臭鍋になる

素直に海鮮鍋物おじやみたいなのにしよう

あと入れるの3分の2くらいでいい

2023-03-08

春に反抗する10方法

コタツを片付けない

・衣替えしない

・桜を見ない

ホットコーヒーを飲み続ける

・夜は鍋物

・メルティキッスを買いだめして食べ続ける

桜餅を食べない

ボアパジャマで寝る

トイレのヒーターを出しっぱなしにする

メガネを曇らせる

コートクリーニングに出さな

・手を擦る

スノーボードを部屋に飾る

2023-02-27

anond:20230227144439

・干して漬けてたくあん大根キムチ(カクテキ?)にしろ

ばらかもんとりぱんにでてきたいちょう切り大根の塩砂糖酢づけにしろ

・すりおろして網にいれて水気を軽くきって小分け?中わけして冷凍しろ黄色くなるまえに焼き魚などにたっぷりそえてたべたほうがよい)

おでん

味噌汁

・千切りにして塩でもんでしぼって上にツナ缶・黒コショウレモン汁か、おこのみマヨネーズドレッシングかけて食べろ

鍋物にのせてみぞれなべ化する 特に鶏もも肉の鳥白湯水炊きとか合うと思う

・どうにもならなくなったら雪にでもうめとけ(北海道東北のみ)

2022-12-11

anond:20221211005236

新品を買う習慣が抜けない

 

しかった学生時代の反発で就職してから新品を買うのが好きになったが、50代になっても全然変わらない。新品の方が好きになってしまった。新品にはメーカー保証が残っていて、派遣修理を頼むと修理員が説明をする。厳しい給料で開発してきた新技術を熱心に語る。そういうのを聞くのがすごく好きだ。

 

車も新車だし、服も靴も新品だ。椅子座椅子。パナの加湿器テントも大鍋も新品(大鍋は結婚祝いにもらった)。アマゾン専売の和平フレイズフライパンは蓋が別売りなのだが、それも新品で買った。横からおとしたためちょっとゆがんでいてきっちりしまらなくなったが蒸気逃がしにちょうどいい。

 

フェイルセーフなにそれ、蓋を閉めるたびに自分ミスを突きつけられているけど全然大丈夫。私は本人である自分些細なミスを引き受けるのは容易い。その蓋は「本来そういうものなのだ2000円のぴかぴかのフライパンを買い、ちょうど2年したら皮膜がはがれてくるので鍋物用にしてまた炒め物用に同じ鍋を買う。煮込み(圧力)以外はすべてフライパンでやる。なにしろ底面が広いからガスの熱効率がいい(IHコンロは嫌い)。蓋は今日目玉焼きを蒸し焼きにした。

 

オーブントースターはなくてウォーターオーブン。餅も魚も焼き芋も揚げないフライも全部こんがり。そういえば最近のコンロは過熱防止がついていて焼き芋ができないが土鍋焼き芋窯(これも結婚祝い)も捨てずにとってある。

 

正直にいうと防水シェーバーを買って風呂でつかってたら防水のくせに中身がさびたので、保証間内だと連絡したら修理よりはともう一セット送付されて来たけど古い方のさびをなんとかみがいたらまだつかえたので新品は未開封だ。つかえなくなったら次にあけて使う。一応過放電という言葉くらいは知っている。だが日常的に使いこんだ道具には特別な魅力がある。

住宅10年前に買ったやつ。新しくても次々に汚れ壊れていく。修理に何度も業者を呼んだし(エアコンエアコンエアコン、ドア、食洗機LAN、……)下水道高圧洗浄もシロアリ施工検討している。懐古趣味というか普通に生きるだけで大変だと思う。

 

食器も新品のパン祭りの方が好きだ。多くの人の手に渡って届く。百円ショップにはスレート皿とか、普通食器コーナーにも柵を切っただけの刺身が高く見えそうな皿が売っててたのしいけど食洗機不可。開き直ったように、食洗機自分を甘やかしながらものを愛している。実家からもらった器は母の顔を想像しながら取り出すこともあるけど、正直食洗機だと手を滑らすこともないのであんまり割らないし20年減ってないか普通にうちんちの皿になった。実家地震が多い関東北部からまあ避難といえなくもない。..あと赤い呉塗り?のお茶碗だけは全部食洗機ではがれてきたな。やっぱ藍染め最強。

 

状態が悪い中古もまた良い。手荒く扱われてきたものには独特のくたくた感がある。ナイロンポリエステルスタジアムジャンパーみたいに暖かいのに身動きしやす上着20年前に親の買った正月福袋からでてきてそこから着たおして親にも「まだそれ着てるの」とあきれられたけどポケットのはしがほつれてきただけだし着ればずっとほっかほかで暖かい20年前に買った、首にヒモはいってる色違いペアルックトレーナーも2歳ころの娘が抱き上げられながら首からヒモをすっかり抜いてしまってその娘が成人してから「おまえが全部抜いたからこっちだけヒモがないんだよ」といってくすぐったそうなカオをされる。今日普通にヒモのない服を着てる。

 

本は同人誌が好きだ。12年前のジャンルすごかった、プロ漫画家が一斉に頼まれもしないのに二次創作同人誌を書き出してまるで自分で選べるアンソロジーだった。その前のジャンルはすごい人が多いとおもったらほぼのきなみプロデビューしてていやそこに混じろうとおもった自分すごいな?っておもった。プロデビューした方以外もなかなか捨てられないでいる。

そのあと公式アンソロジーがたくさん出るジャンルを見たが、テーマがきまっていたり無理矢理感があったりでいまいちだ。これは公式ということもあってたくさん売れて、そのあと古本にたくさん流れている。こういうのは古本ざっと目を通してすきな作家だけ切り取るのにも躊躇しなくていい。切り取らないけど。やっぱ古書店に放流するけど。資金に余裕ができたらとなりの土地買って書庫でも建てたい。

 

新しいものというのは、誰にも使われていないものだが特許や開発部や消費者の御沙汰を経て発売されている。自分には後世に残すべきものを見抜く目がない。最大多数の最大幸福自分幸福ではないので、選べる余地がある新品から選ぶ。まだ背の高い人が腰をかがめなくてよい台所安価になってないのがイラつく。ただ古くてもいいものブックオフスーパーバザールにいって見繕うのだけれど、だいたい見当がつく。

ああこれはまっさらだな、見た目で暖かそうなのに触ったら見た目より暖かくないからだ。

これは手入れが悪く見えてさびてるけど、直火にあたる金属はだいたいさびから見た目ほど悪くないな。ただそれでもまだ高い。私が欲しいのはとなりの空き地雑草をボヤにせず灰にするだけのための焚き火台だ。

これはすごく欲しいけどもしかしてもう持ってそうだな。やっぱ持ってた気がしてきた。だれか他の人に買われろ、おまえはいいやつだ。

そして、一番ほしいフィギュアはやっぱりブックオフになんかながれないな。なかなか再販されなくてプレミアついてメルカリで数万してるものブックオフに売るやつなんかやっぱりいないんだな。

ブックオフは私からみると「残念」のたまり場だ。

  

私の生活歴史の集合であるが、モノは使い潰してどうにもならなくなってから捨てるものなので、めったに中古に売らない(本は放流はする)。

今日も、遠い小型家電ボックスに捨てるはずのモノに「これは遅いLANケーブル」とマスキングテープを貼っておく。さもないとまたゴミ箱をあさって再利用してしま自分から

  

追記1

 元増田が消したのでなんかパロディ剽窃みたいになっててイヤ。なんで消すん……

 おまえも消せよみたいな圧はあえて感じないよ

 とおもったら普通にうちの回線が遅いだけだった。LANケーブルェ……

追記2

 正確には「直火にあたる金属さびる」のではない。

 「火を消そうとして水をぶっかけるとすごい音はするし灰かぐらはあがるし灰が水に溶けて強アルカリになって金属さびて見た目が悪くてイヤになって売った」だと思う。

 水に濡れた炭の始末にも困っただろうな。キャンプ場は炭をそのへんに埋めるの禁止だし。炭鉱みたいにいつまでも炭は地中に残るし。

 蓋つきの炭いれ壺(漬物用でよい)をつくって、トングで移動して蓋しておけば次回も着火剤につかえるのに。

 自分もやったからわかる。

2022-11-28

嫌いな食べ物をわざわざ買う

まだまだコロナ過もあって自炊が続いている

コンビニスーパー弁当が飽きたっていうのもあるが単純に生活料理するっていうのを入れたかった

そしてある日唐突キムチ鍋が食いたくなった

いままで鍋物は作るという選択肢がない

いつもはパスタや丼もの

メインは楽しみではなく締めでうどんや卵でとじるというのがメイン

早速スーパーに行きプチっと鍋やキムチ豚肉白菜ニラうどんえのきを買う

小さい頃えのきというかキノコ全般が苦手

見た目がきもいからという幼稚な理由

でも買った。嫌いでもキムチ鍋具材を揃えたいというあと大人から

作って食う。大人になって分かった。えのきは食える

キノコ全般が嫌いではないこと

考えて自分は噛み応えのないキノコが嫌いだと自己分析できた

これならきくらげはいけそうと思った

噛み応えのない味が糞主張するキングオブキングのしいたけは絶対にむりだなあ

締めでうどんや卵でとじるて食うと思ったより想像通りでした

2022-05-07

ぶんぶんチョッパー餃子生産効率が爆上がりした

餃子好きなんだが出来合いの物は店で食べても総菜買っても納得できない、冷凍餃子ももちろん違う

俺が納得するポイントはやはり臭い餃子であることで、具材は肉多めで獣臭があり、更にニンニクも多め

白菜は少な目だがないのもNGで、ニラネギはその時のフィーリングによる、こんな感じだ

出来合いの餃子に満足できないので家で作りたいのだが、いかんせん野菜をみじん切りにする過程がめんどくさすぎる

これまでは

最近100円ショップで300円で売ってるぶんぶんチョッパー、こいつを手に入れて餃子生産効率が爆上がりした

ぶんぶんチョッパーにんにくをぶち込んでみじん切り、白菜をぶち込んでみじん切り

後片付けもどうせ野菜切っただけなのでほとんど水洗いしとけばOKのお手軽さ

おかげでミンチが安売りしているとき材料を買ってきて、野菜ぶんぶんして、白菜は塩して水気をしぼって、

ミンチと混ぜ合わせて具をストックしておく

あとはその日の気分で好きなだけ皮で包んで焼き餃子にしたり鍋物にぶち込んでみたりと餃子パーティーし放題になった

ぶんぶんチョッパーはいいぞ、餃子自作勢はぶんぶんチョッパー買え

2022-04-03

anond:20220331045545

すまない、まるで1度はちゃんと焼いて食べた、みたいに書いたけど、

実際は水餃子にしたんだ。その方が楽だと思って。

でも、それでも面倒だったんだ。皮が破れてよくわからない鍋物になりかけたよ

2022-03-10

もやしが2袋ある

炒めて食べようと思っていたが、味噌の汁で鍋物にしてもいいか

しめじ豚肉にんじんがあるし

ああでもネギがないな、鍋物ネギがないのはちょっと痛い

けどまあチューブネギ塩ダレとかでなんとか

生姜チューブもあるし

2022-02-20

寿がきやの赤からうどんかいカップ麺

普段鍋物する時は決まって〆はラーメンにしてたんだけど

本場ではうどんだったんだな

からファン友達に言わせればうどんはとても喰えたものじゃなくてラーメンが一番良いという事だけど

正直分からない

今度うどん試してみようと思う。

讃岐うどんきしめん稲庭うどんほうとうかどのタイプが合うんだろうね?

2021-12-25

自分で作った豆腐鍋がうまかった。

料理を全くしてこなかったので、食べたいものがどう出来ているのか分からない。料理は基本スキルとして持つべき、栄養学的にも…とさんざん思ってはいたが、面倒さが勝ってここまできてしまった。

が、先日定食屋で千円ほどで食べたヘルシーな鍋定食、あれ?これ普通に自分で作れる気がする、と思った。白菜豚肉えのきネギ豆腐水菜。だし汁にしょうが。そんな感じ。で、ネット豆腐ネギ豚肉、鍋とかで調べてレシピ見て作ったら、普通にうまかった。なんだ、こんな簡単なんだと驚く。

家庭料理的な汁物鍋物が食べたいと思ってたけど、そんな難しくなかった。これを機に自炊鍋を深めたい。

2021-12-02

キャベツでかすぎ

近所のスーパーに行ったんです

キャベツが1玉88円で売ってた

お買い得だなとは思ったんだけど

まぁまぁデカいし使いきれないと躊躇してしまった

使い切ろうと思ったら毎食キャベツを何かに使わないといけない

キャベツを買うことで逆に不便になると思ったので買わずに帰ってきた

北海道だともっとキャベツ大きいんでしょ

北海道の人大変だなと思った

キャベツ

まぁ安いし助かるところも多々あるだろうけど

でかすぎると思うんです

白菜だったら適当に切って鍋物にでも投入すればいいので雑に消費できる

キャベツちゃんと消費しようと思ったら

ロールキャベツトンカツの添え物で千切り、ポトフカレー玉ねぎ代用として使う、回鍋肉に使う、お好み焼きにする、焼きそばにする

レシピはまあまあ考えつきはするんですけど、毎食キャベツを使わなきゃいけないというのが精神負担

食卓キャベツ支配されてしま

私はキャベツ支配されたくないので

もうちょっとキャベツ小さくしてくれないか

消費しやすサイズに小分けにしてくれないか

そういう小さい、しかし地味に深い不満を感じたのでその思いをこの増田で発散することにしました

キャベツでかすぎ

キャベツ1玉買ってる人すごいと思う

よくちゃんと消費できるよね

いったいどうしてるの?

私は毎食キャベツ食べるような生活したくないよ

2021-11-26

anond:20211124115737

「沼」っていうのは筋肉をつけつつ体脂肪率一桁に落として優勝狙うプロボディビルダーお兄さんが毎日炊飯器でつくって食べてるやつ。

ボディビルダーは肩の三角筋メロンだのジープだの呼ぶくらい独特のネーミングセンスなので名前は気にしなくてよい。

わかめごはん玄米)とささみと味付けがメインで、毎日食べてもそこそこ飽きないような味らしい。

作り方や食べてる動画ある。

でも意外とめんどくさそうだから自分サラダチキン納豆豆腐ゆで卵カニカマと少しの白いご飯鍋物チキン煮込みかチキンピカタサプリメント貧血用の鉄材とマルチビタミン)と便秘しないくらいの食物繊維わかめ)を食べてます

沼の原料食べてるともいえる。

2021-10-23

かい鍋物を食べたいが面倒くさい

迷いに迷った末、本日晩御飯おでんになった。

湯煎ですぐ食えるヤツ。すばらしいぜ、これだよ求めていたものは。

明日ちゃん野菜を買ってキムチ鍋にしようかな。

2021-05-13

鍋物スープはともかく寝かせろ

という伝説を信じてるひと、あなたは間違ってる。

煮物原則味がしみると同時にスープが濁る。

そしてスープが濁ると味の輪郭が失われてぼんやりしてしまう。

このぼんやり感は追いスープを付け足してもそうそう変わらない。

基本的にはっきりとしたクリアな味わいは煮立って30分以内。

それ以降は煮込みモードで、玉ねぎなど甘みを重視する料理に向いてる。

例えばラーメンスープ自作してるときなどは顕著。

煮込むと麺の味が死んでしまう。

なので一回目に作ったスープは別の具材を入れてでも完食。

麺を入れる場合はまたべつにスープを作るのが正解。

2021-04-10

anond:20210409103658

生の水菜だけだと少し食べづらいか

炒めた熱いベーコンを載せてからそのドレッシングをかけて食べると美味しいと思う

かにツナマヨと和えて鶏ガラスープの素で味つけして食べるのも定番

あとは鍋物に入れたり油で炒めてごまとだし粉で和えたり

薄切り肉で巻いてからフライパンで焼いてもおいしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん