「行使」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 行使とは

2018-07-28

anond:20180728202650

好きなことをおっしゃっていいんですのよ?

でも言論の自由は双方にあるからLGBTがわもデモをする権利行使するだけであります

反論するも自由しないのも自由

反論されない権利などというのがないだけであなたが何をおっしゃるかはご自由であります

2018-07-24

anond:20180724231710

その通り。

差別主義者であっても、その主義が内心の問題である限り、権力から排除してはならない。

しかし、差別主義者がその主義に基づいて権力行使すると、差別現実のものになるから、そうならないように、内心の自由が手厚く保護される一方で、行為自由は厳しく制限され、とくに、公権力宗教と結びついてはならず、また特定の人々に対して差別的な待遇をしてはならないことになっている。

まり差別主義者に権力を与えても良いが、差別主義に基づいて権力行使することは止めなければならない。

普段から興味関心を持ってるテーマ宗教共産主義ピークオイル理論物理(これはまあ仕事から仕方ないが)くらいしかので、まともな意味での世間話というのが全くできる気がしない。

テレビ見ない新聞雑誌読まないネットニュースサイトみない(Yahooコメントはてなブコメも酷いの多すぎてみるのやめた)ので、豪雨災害の件も親があの辺の出身からLINEで報告が来て知ったくらいだ。

いったいこれ以上他に何に興味を持てというのだ、興味を持たない自由ぐらい好きに行使させろやクソバ社会め。

2018-07-23

anond:20180723125739

相互不可侵」なんてありえないでしょ。

それはそちらが「相互不可侵」をどう定義するかによる。少なくとも政治的意味での相互不可侵

国家条約等によって相互武力の威嚇あるいは武力行使を禁じ、領土保全国境の現状、政治的独立尊重しあうこと。

https://kotobank.jp/word/%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%B8%8D%E5%8F%AF%E4%BE%B5-312030

というもので、実際に、この部分を前提にある国際政治という枠において、ある国家承認したり、何かしらの関係を取り結んでいるわけなんだけど。

そちらが言っているのが「個人・小集団レベルでの相互不可侵は成立しない」ということなのか、それとも「俺の考える相互不可侵はそれとは違う」ということなのか、あるいはそれ以外のことについて言っているのかよくわからん

2018-07-19

インターネット国境が引かれる日:EUが何をしようとしているのか

気づいていますか?

彼らはネット上に国境を引こうとしているのです。


それはおそらく中国が原因です。

中国テック企業EU域内に影響力を及ぼすのを懸念しているのです。

中国はいよいよもってネット上の検閲金盾、長上)を解除することはありませんでした。

しかし一方で中国アメリカEU自由に影響力を行使できるのです。

これでは文化思想闘争で勝ち目がありません。

いずれ中華思想に全世界支配されることになるでしょう。

なぜならインターネット世界は数が多い言語圏が圧倒的なパワーを持つことになるからです。


そのためEU中華テック企業を将来的に排除することを決めました。

そして中国テック企業規制するのであればアメリカ規制しなければ理屈がとおらないのです。

欧州委員会のマルグレーテ・ヴェスタエアーさんは今次々とアメリカの巨大IT企業圧力をかけています


トランプによるモンロー主義はこの傾向に拍車をかけました。

さらに同じ言語であることで最もアメリカの影響が強いイギリスはブレクジットでEUから排除される予定です。

駒はそろいました。

EU中国と同じようにネット上に線が引かれます

もちろんインターネットの仕組み上完全な排除はできないかもしれません。

しかし、完全に排除しなくてもいいことは我々は既に中国ネット上の思想制御によって知っているはずです。


日本はどの勢力に組することになるのでしょうか。

アメリカですか?

中国ですか?

それともEUの仲間に入りますか?

あるいはあらゆる国家が出入りする緩衝地帯を作るべきでしょうか。

今我々はその思想を問われているのです。


※余談ですがはてなで有名な某ブロッキング推進者はこの話をずっとしているのだと思います

 彼は何年も前からこの類の話をしていました。

 某アニメプロデューサーとのラジオ番組インタビューなどで。

 その思想の萌芽自体は自社がどう生き延びていくべきなのかという点から発生しているのかもしれませんが。

 我々日本は最早ネット遮断なしにTwitter規制することは出来ないのです。

https://ldjp.wordpress.com/2016/08/25/kadokawa%E3%83%BB%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%A8%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E5%85%9A%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB/


ちなみに、これは私が考えた妄想です。

信じるかどうかはあなたに任せます

知る権利ってどの範囲まで必要

捕まってる安田さんを擁護する記事戦場におけるジャーナリズム大事さを必死に訴えてるけどそれってそんなに必要か?

わざわざ記者が命かけて現地まで行って「こんなに破壊されてます」「子供たちも大変です」なんてわかりきったことを流す意味はないし

貴重な情報である最前線の戦況なんかは危険すぎて伝えられるわけがない

挙句捕まって人質になる

これのどこに価値があるのか?そうまでして知る権利行使したい国民はどんだけいるの?

今回の災害でも亡くなった方の生い立ちなんかをまるで感動のドラマのように流して、批判されたら知る権利知る権利

ジャーナリズムエゴしかない

2018-07-18

anond:20180718090246

国家主語としたときの「殺人」はすなわち処刑暗殺意味するのであって

警察力の行使による武装犯の射殺は「緊急避難」に相当するということでしょ

何も難しいことじゃないと思うが

2018-07-17

「産まない女は勝手だ」の問題点不妊への無配慮な点なのか?

ちょっと前に話題になった「産まないほうが幸せかいうのは勝手だ」の話。

案の定いろんな方面逆鱗に触れて炎上

大体の批判記事

「産みたくても経済的に産めないのにひどい」

「産みたくても肉体的に産めないのにひどい」

こんな感じの批判記事

結局批判の前提が「本当はみんな産みたがっている」というところからはじまっている。

だがちょっと待ってほしい。

別にそもそも欲しくもないから産まない、経済的にも困ってないけど産まない、肉体的にも困ってないけど避妊してる」

という層に対しての記事はない。

自分はそういう層だ。

欲しくないから産まない。

正社員でそこそこ安定してるし産休育休もみんな取れるけど欲しくないから産まない。

こういうのがまさに「勝手」なのかもしれない。

しかしこの「勝手」が許されることが人権保障された現代社会のはずだ。

この「勝手」が許されない社会というのは、

跡継ぎのために子供を産め、農作業のために子供を産め、富国強兵のために子供を産め…

そういう前時代的な社会だ。

例の発言に対して「産みたくても産めない」人たちが怒り狂うのは違う。

それは産めない環境を作り出している会社なり社会の仕組みが悪いのであって、そっちに向かって怒るべきだし、そこを改善しなくてはならない。

本当に怒るべきなのは「産みたくないから産まない」という自由権利行使している人たちである

内心の自由職業選択の自由を脅かされていることにことならない。

自分で決めた生き方否定されているのだ。

批判記事不妊がーマタハラがー経済ガーという観点ばかりなのが不可解である

あの発言本質的問題点は「人の生き方否定した」こと。

しか公権力にある人間が公の立場において、だ。

その観点から批判がすくないあたり、結局この国は「子供を産むのは当たり前なこと」という呪いにかかっているんだろうなと思う。

感情労働はタダってことになってません?

https://toyokeizai.net/articles/-/229405

あくま第一義的な仕事(例えばバス会社ならバス運行コールセンターならお客さんとの折衝)に対して賃金は発生していて、感情労働のものには値段がついていないことが多いんでないかと思う。

第一義的な仕事をこなすに当たって感情労働は当然提供されるべきスキル手段(それ単体では仕事と言えない付加物)とみなされており、感情労働力の行使にはコストを要さないとされている、あるいはコストを要すということ自体認識されてない、みたいな。私自身の感覚ベースの話だけど、建前としてはそうなってませんかね?って感じです。身近な言葉で例を挙げれば「スマイル0円」だとか。

定量しづらいものなのでむべなるかな、とは思いますけども。

感情労働それ自体に値付けがされてないならば、その価値は低く見積もられがちなんじゃないでしょうか。

「そこは心構えの範疇から金銭価値には反映されない部分ですよ」なんつって精神論問題に持っていかれてそうな気がする。

暗示的に値付けされてる職種もありますけどね。コールセンターとか。時給高めなのは殴られ代(精神)が含まれいるからなんでしょう。雇用側は「精神的にキツいから高時給です」とは言わないけど。

精神的負荷が高い代わりに報酬も高く、就職する方も織り込み済みの割り切り型職種ならともかく、ホスピタリティが主眼に置かれない(でも感情労働コストが大きい)職種はそれこそ“搾取”されやすいんでないかなーと思います

また、感情労働の結果メンタルをやられても、そこに労働が介在してないとするならば、労働災害とはみなされにくいですよねってのもあります

なんかよくわからんうちにメンタル壊しよったわ、で雇う方は済ませやすかったりもするだろうなーと思います

2018-07-14

結婚できない男低賃金の女も「個人自由」で済ませて良いか

例えば、

(a)大した稼ぎや魅力も無いのに適齢期の若い女と結婚できないことに文句を言う身の程知らずな男


(b)大した資格学歴職歴も無いのに男と同等に稼げる仕事に就けないことに文句を言う身の程知らずな女

がいたとして、

片方には「女/雇用主には選ぶ権利があるんだ。選ばれるように自分が変われ。お前が変われない、変わる努力をしたくないと言うのならば現状を受け入れて口を噤め」と個人責任を負わせ、

もう片方には「君は間違っていない。社会が変わるべきだ。男と結婚しない女/女を雇わない雇用主は罰せられ、君が結婚就職できるように便宜が図られるべきだ」と社会責任を負わせる。

こういう「個人自由」を巡るダブルスタンダードは(俺もよくやっちゃうから自戒を込めて)もうそろそろ終わらせた方が良いと思う。

俺は「個人自由」が実現した現代日本は素晴らしいと思っているから、その立場で続けるけど、

もはや、特定の男の結婚制限したり女の就労制限する法律は無いのだから

その上で現れる(a)結婚できない男や(b)統計的な女の低賃金は、もはや「個人自由」な選択の結果として受け入れるしかない。

女が個人幸福の追求のために、好きな男と結婚する/適当な男が見つからなければ生涯独身を選ぶという「個人自由」を行使した結果、(a)傾向として低所得だったり女の気を引く能力に欠けた男が家族を持てずに孤独に死んで、社会として少子化という問題が起きるのは仕方がない。

雇用主が会社利益(突き詰めれば出資した金を増やしたいという個人幸福追求)のために、長く勤務してくれる見込みが高いという理由で男を優先的に雇い責任あるポジションに就ける(統計に基づく合理的判断)という「個人自由」を行使した結果、(b)女がキャリアを積む道が狭まり統計的女性低賃金という問題が起きるのも、また仕方がない。

(a)「女は俺と結婚する義務がある」(b)「雇用主はあたしを雇い出世させる義務がある」という主張はどちらも「個人自由」を侵害するのだから許されない。

ここから先は、各個人他人に「選ばれる」ために努力と工夫を重ねるか、「選ばれない」ことを受け入れてそれでも足るを知って幸福になる道を探すかだ。

2018-07-13

リベラリズムMastodon

情報の取捨選択

Mastodon代表とするOStatus・Activity Pubプロトコル※1を採用するが2018/07/13現在日本インターネット上で最もリベラリズムとして先進的なSNSであるというと驚くユーザもまだまだ多いのではないか?と思う。

OStatus・Activity PubプロトコルSNSサービス民主的分散化ばかり注目されるが、OStatus・Activity Pubプロトコル本質は「ユーザ自身が取得する情報選択する」ことにある。

1つの組織による管理された中央集権の従来型SNSでは、ユーザが得られる情報検閲されるリスクがあり、真の意味ユーザ情報の取捨選択をするのが難しかった。

そこでSNSサービスオープンソース化と分散化によって、ユーザによるより自由情報の取捨選択を実現したのがOStatus・Activity Pubプロトコル周辺の動きである

見たくないものを見ない

特にTwitterリスペクトしたGNU social、GNU socialをリスペクトしたMastodonは、Twitter問題視されてきた「見たくない情報への対策」へ対して、より効果的なアプローチ提供した。

日本人はmixiに端を発する様々なSNSを約15年間使い続けて「交友関係を結ぶ・結ばないに関わらずインターネット上であってもコミュニティ所属すると人間関係の摩擦が起きる」ことや「氾濫する情報を処理しきれない」ことに気付いた。

それはTwitterブロックミュートなどの行動へ現れ、情報の取捨選択を始めるものの、それらは零れ落ちてしまう多くの必要情報との引き換えであった。

フィルタリングコストの最小化

OStatus・Activity Pubプロトコルオープンソースとして個人自由SNSインスタンスを立ち上げ、個人自身属性の近いユーザと共にSNS活用することにした(例えそれが1人であっても良い)。

前提条件として親しいユーザ属性選択することによってフィルタリングコストの最小化を目指したのである

ただこれは誰もが想像付くように、特定SNSインスタンス所属する母数は中央集権の従来型SNS比較して激減してしまい零れ落ちてしま必要情報を得られにくくなってしまう。

そこでOStatus・Activity Pubプロトコル相互接続し「インスタンス連合」を形成することによって、絶対的な母数の少なさを補うこととした。

このようにしてOStatus・Activity Pubプロトコルのコンセプトは完成した。以下にMastodonを例にして3種類存在するタイムラインについて解説する。

3種類のタイムライン

ユーザ自身投稿フォロー/リモートフォロー※2したユーザ投稿が表示されるタイムライン

まりユーザ自身投稿ユーザ自身の興味によって形成されるタイムライン

ユーザ自身の取捨選択によって見たいものが見れて見たくないものを見なくて済むタイムラインである

現在ログインしているインスタンスの全ユーザ投稿が表示されるタイムライン

まりユーザ自身投稿現在ログインしているインスタンスの全ユーザ投稿によって形成されるタイムライン

親しいユーザ属性同士で形成されているインスタンスであればフィルタリング必要性を最小化できるタイムラインである

現在ログインしているインスタンスの全ユーザ投稿と、現在ログインしている全ユーザフォロー/リモートフォローしたユーザ投稿が表示されるタイムライン

まり現在ログインしているインスタンスの全ユーザ投稿と、現在ログインしているインスタンスの全ユーザの興味によって形成されるタイムラインである

現在ログインしているインスタンス以外のユーザ投稿が表示されるためフィルタリング必要性はローカルタイムラインより高くなるが、表示される投稿現在ログインしているインスタンスの全ユーザの興味の対象であるため趣味趣向に合わなすぎる投稿が表示される可能性はそこまで高くない。

ブロックスピーチセーフスピーチフリースピーチ

スピーチには見出しの通り3種類ある。

昨今の日本リベラリズムではセーフスピーチばかりが持て囃され、あまつさえそれを他者強要し、リベラリズムの「個人などが自由判断し決定する事が可能であり自己決定権を持つ」というコンセプトとは逆行する、自身がセーフの判断をするのではなく、他者スピーチを遮るブロックスピーチ的な言説が目立ちすぎる。

Mastodonインスタンス毎にルールがあり、例えばその特定Mastodonインスタンスが(法令範囲内で)差別倫理に関わる投稿ですら許容するというフリースピーチルールを掲げていれば、それはそのMastodonインスタンス内では正義であり、他のMastodonインスタンスルールと逆行していようが他のインスタンスルールを変えられる権利はない。

そのルールが気に食わなければユーザ単独ブロックするか、所属するMastodonインスタンス連合を解除するという権利行使できるだけなのだ

リベラルSNSサービス

国粋主義的な投稿だろうが、暴力革命必要性を考慮する投稿だろうが、下劣セクハラ投稿であろうが、非ジェンダー投稿であろうが、性的マイノリティキモいと言う投稿だろうが個々のMastodonインスタンスによって正義にもなれば悪にもなる自由裁量権があるSNSこそリベラルと言って良いはずだ。

そしてそれが出来るのがアーリアダプター達に現在注目されているMastodonを含むOStatus・Activity Pubプロトコル採用するSNSなのだ

※1 OStatus・Activity Pubプロトコル採用するSNSMastodonだけでなく、GNU socialやHubzilla、Pleroma、Misskeyなどよりもっと多くのSNS存在する。別のSNSであってもOStatus・Activity Pubプロトコル採用していれば相互接続できる。

※2 フォローとは現在ログインしているインスタンス登録しているユーザフォローすること。リモートフォローとは現在ログインしているインスタンス以外に登録しているユーザフォローすること。

2018-07-11

anond:20180711135530

その店を選ばない自由がある権利行使しないほうが悪い

2018-07-09

生きるために使うお金サイコー

ありがたい。俺の生が行使できる力の大きさを再確認できる。

2018-07-07

anond:20180707094415

ぼくは死刑に関して権力による殺人NGとして反対する人です。

それで緊急避難による国家権力による殺人をどう思うかですが、そもそも国家権力としての殺人制度として組み込む必然性がないと考えてます

テロ犯を射殺するというのは、行き過ぎの権力行使として非難はされるべきだと思っています

しかし、制圧するべきですし、逮捕するべきです。

その結果として犯人を射殺することになってしまうのは、ありうることとして、容認しますし、仕方がないと思います

無茶苦茶な言い方ですが現場判断犯人を射殺しましたはOkなんです。

やらなければならない。世のため人のため国家のために人を殺さなければならない。そのときは、やりましょう。

でも、システムとしてある必要はないでしょうと思うのです。

2018-07-06

死刑の代わりになる制度

死刑否定する根拠のうちまあまあ納得できるのは

いかなる理由があっても故意殺人は許されない」という倫理観である

ならばその罪にもちゃんと罰を与えればいい。

まず現在死刑とされるような凶悪犯は原則無期懲役とする。

その上で、被害者には「犯人殺害する権利」を与える。

被害者希望すれば死刑執行されるが、代わりにその場で殺人現行犯逮捕になる。

しか裁判では情状酌量が無条件で認められ、執行猶予なし刑期3年で出られる。

被害者囚人が生きている間無期限に権利行使でき、被害者選択囚人には伝えられない。

これならば倫理観被害者感情への配慮が両立されるし、反省を促す効果も期待できる。

anond:20180704215009

おまえ、なんか思い込みが激しくないか

投票に行くやつのほとんどは、選挙自体にも政治にも熱くもなんともなくて、単に淡々投票してるんだよ。

自身政治には大して期待してない浮動票ノンポリ(?)のIT系バリバリ稼ぐ仕事人間だけど、投票なんて費用もかから時間も労力も殆ど不要重要権利行使ができる機会なので、投票しとけばいいじゃんというくらいの感覚なんだがな。

anond:20180704125529

いや、影響が有るか無いかと言えば、当然ある。存在する。

問題は、そこではなくて、影響力がどれくらいの大きさかという点。

非常に小さな影響力なら行使しなくてもいいじゃんという話だろ。影響の有無自体ではなくて。

2018-07-04

anond:20180704190246

神輿」だけは選べる権利はあるのに、それを選ばない。

そうして放棄した結果、政治家自分を選んでくれる人のためだけに色々な政策を考え、

権利行使した人たちのための政治が進んで行く。

おそらく増田と同じように考える人たちが日本には大量にいて

その人たちが全員動くだけで変わる何かがあるのに

それを放棄するのが合理的だと考えてそれを選択するなら、

それも一つの選択として文句も言わず生きていけばいいでしょう。

別に投票率が下がっても困るのは政治家じゃなくて増田だし)

ただ、神輿はただ担がれるしかできないが

政治家はその場全員に影響を与えるような

例えば祭りを中止にもできるぐらいの絶大な権限を持ってると思うので

神輿の例えは間違ってると思うがな。

ところで、「選挙に行かないことで政治が変わる」って言う部分について質問がある。

投票率が低いのはずっと前からなので、この結果はもう出てるはずだよね。

選挙に行かなかったことでどう政治が変わったんですか?

anond:20180704041832

人を煽動するのと投票無関係だろ。

政治的に影響を及ぼしたいか投票行く、って人見たことない。政治的に影響及ぼしたければ選挙に出ろ。

いったい何様だよ。ぼくちんの一票が無駄になって気分わるーい、ってか。アホか。そのうちこじらせてテロリストになるやつか。


投票という行為で莫大な人間政治に関わっている、その数が一人でも多いことが、政治家への有形無形のプレッシャーになるんだよ。それが民主主義だ。政治家に政治私物化させない、政治はおまえの私物ではないという恐れを持たせるために。そして、今の日本の政治家に一番欠けているものがそれだ。なぜか? こいつみたいに自意識ばかり肥大して社会的責任を考えないアホが多いからだ。わがまま坊やが多いからだ。

政治家が政治私物化できない仕組みを作るため、先達が文字通り命がけで選挙という仕組みを作り上げたんだ。一票を投じる権利があるということがどれほど歴史的に見て貴重な権利か、ものを知らないおまえはそれを取り上げられない限りわからんのだろう。おまえが言ってることは詰まるところ「俺の意見もっと聞け」というただそれだけの戯言だ。自分が一億分の一であることに耐えられない、と。それが「肥大化した自我」でなくてなんなんだ? それで批判だけはされたくアリマセン、と。真正馬鹿だな。

投票が「権利である限り、行使はお前の自由に委ねられている。だが投票に行かないことを正当化できるいかなる理由存在しない。お前は自分勝手で不当な理由によりただただ「投票をさぼっている」だけの屑、それが事実だ。社会お荷物フリーライダーの一員、世間に対して何を訴える正当性も持たない人間、に過ぎない。どんな真っ当な意見であっても、それを述べる正当性のない人間の口から出れば説得力を失う。たとえば平気で車の窓からゴミポイ捨てする人間が「環境問題」についてどんな真っ当なことを言おうと説得力をもたないように、お前が社会に対して何を言おうと、俺は「所詮選挙に行かない人間が何を言う」という目で見るだろう。お前は自ら選んでそうなった。そのことを忘れるべきではない。

anond:20180704041832

そうだな。

影響力のある有名人が「選挙に行きましょう。あなたの一票で日本が変わります!」というのはわかる。

影響されて投票に行くやついるだろうから

それをまに受けて、自分の一票で影響力を行使してるつもりのやつは頭悪い。

それで匿名掲示板あたりで投票いかない連中をマウンティングしてる連中とか最高にうざい。

2018-07-02

友人の生きざまがつらい。

友人が、夏や冬のイベントに出すものを作ることにお金をつぎ込んでいる。

しかも、価格設定のせいで微妙赤字状態を続けている。

何度言っても利益を出そうとしてくれない。

そのために1日1食以下で暮らしている時期もある。

どうしたら生きるための優先順位を改めてもらえるのか、考えるのがつらい。

個人的には、病気をしようが怪我をしようが最悪死のうが、それぞれの人生を好きに生きるべきだと思っていて、

その理屈ではこれは正当な権利行使しているだけとわかるのだけど。

はいえ、知り合ってしまった以上、

状況を知ってて見過ごすことを強いられるのはすごく苦痛です。

見かねて物資や労力を送っても、「ありがとう!うれしいよ!」と刹那的に消費されるだけなのです。

自立をしていたけれど、体を壊して療養してから社会復帰が難しくなり。

長いこと行政福祉支援を受けていて、医療費はかからない立場の人です。

しかすると保険金のために自作自演怪我をしたりしている可能性もあって。

社会性があって人とのつながりは良好なので、運悪く死ぬときくるまでこの活動を続けて、

いいやつだったな、惜しいやつを亡くしたなって言われるつもりでいるのでしょう。

一友人として、見捨てることができないけれど、

これ以上かかわっても、無駄なのかもしれないと思ってしまう。

こういうのも、ある意味無敵の人だと思う。

自分がつらいのが嫌なだけなのはわかっているんだけれども、つらい。

2018-06-29

エクソシストディレクターズカット

はじめてのデート高校生のころだった。合コンで知り合った大学生の人に地元映画館に連れてってもらった。なにを思ったかチョイスした映画は当時話題になっていたエクソシストディレクターズカット版。エクソシスト文字通り悪魔祓い映画で、ローティーンくらいの女の子にとりついた悪魔神父が戦うという内容だったはず。

そこで見た劇中で女の子にとりついた悪魔が「キリストとフ〇〇クさせてやる!キリストとフ〇〇クさせてやる!」って叫びながら十字架を股間に何度もつきたてるシーンが印象的すぎて定期的に思い出す。すげーセリフだしてきたな…ってもうひたすら感心してしまって…。

とにかくいろんな恐怖シーンが物理的に起こるもので、びっくりはするけれど怖くなく、ただひたすら圧倒されるというか「お、おう…」みたいになった。

なんかこの間みたitもそんなかんじで、洋画ホラー物理力がかなり行使されるよなーと思ってしまう。だって最終的にはピエロをみんなでタコ殴りにして倒していたもの…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん