「薬物療法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 薬物療法とは

2019-02-10

クソ精神科医は滅しろ

田舎なんで発達障害診療可能精神科病院が1件しかないんだけど、そこの主治医が控えめに言ってうんこ

自分精神科既往歴15年、ASDグレーゾーン被虐待児(精神的なものが主)、DV被害者(身体的以外10年受けてた)、IQは並

現在うつ状態希死念慮が辛い

うつがひどくて障害者手帳取得を聞いたら「50%くらいだね、診断書は書きますよ」って言われたかしんどい役所で30分かけて必要書類取りに行って次の診察日に出したら「えっ? あなた手帳無理だよ」と言われて診断書書いてもらえず

うつがひどく寝てることが多いと言ったら毎回「とりあえず散歩してみたら?」だけ言われる 散歩できる気力あったらとっくにしてる

先月から食欲不振も出てきてそれも伝えたら「食べなさい、食べないで治る病気はないからね」

猫を飼っていて入院の話が出た時に「人間は預け先あるけど猫は野に放つしかいねーはっはっは(笑いながら)」

病院方針主治医の変更はできない(多分この辺はごねたら通るらしいがそんな気力ないので放置してる)

二次障害トラウマのあたりをどうにかしてほしいんだがとりあえずのカウンセリング(話聞くだけ)と薬物療法でどうにもならない

自傷自殺ダメとか言って安楽死もないのにずっとこんな状態続くの? お前が実際なってみろよ頭おかしくなるからって言いたい

こんなんが発達障害専門医標榜してるんだからほんと日本精神医療ゴミだわ

早くこいつが精神科医辞めますように

2018-12-19

ブラック精神医療といって、精神科を叩く奴らへ

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58808

(亡くなられた方へのご冥福をお祈りします

そもそも精神科医療と言えよ)

なんていうかさ、親が体調を崩したら、面倒を看ることが難しいレベルの方がいてさ。

たとえば60床あって、夜勤スタッフは2人。

そういう中で「自分のペースでやらないとイライラして怒鳴る患者が2人いる」とするじゃん?

そうなるとさ、今の精神科医療の体制では無理なんだよ。

個別対応なんかできないよ。

今の精神科医療の現状だと、家族が身を犠牲にして近所に迷惑をかけないようにするか、集団の中でなんとかやれるように鎮静をかけるという、二択を迫られることが多いんだよ。

こういう現状なんだよ。

知的施設とかびっくりするくらいの入所者待ちなんだよ。

悔しいよ。

だって、俺も身内に障害者がいるんだ。

本当は、彼をなんとかしようと思って医療に携わったんだ。

でも、今のままだと、どうしょうもないんだ。

地域でも大声を出して暴れる人は受け入れられない。

お前らだって、隣で騒いでる人が住んでたら通報するだろ?

俺はされたよ。

「弟さんといつも仲良くていいね大事にするんだよ」とか無責任にニヤニヤしながら俺に言っていた近所のおばさんにね。

もちろん、薬は鎮静だけでなく副作用も出る。

病院ではかえって状況は悪化する。

集団の中では行動制限せざるを得ない。

鎮静も強くなる。というか、そもそも薬物療法解決する話じゃない。

でも、家族だって、面倒みれない。

というか、これまでの日本社会家族責任押し付けすぎたんだよ。

精神障害を持つ人の家族研究だって、ここ数年でようやく手がついたくらい。

精神障害発達障害を持つ子ども介護をしている親がいなくなって、あるいはどちらかが体調を崩して、本人も具合が悪くなるなんてのは、本当によくあるんだ。

ウチもそうだった。

親が具合悪くなって、問題雪だるま式に大きくなったよ。

きっと、これからもっと増えるよ。

それに今は認知症も増えてて、他害がある場合には現状の枠組みだと精神科病院が受け皿にならざるを得ないことも多い。

精神科救急だって地域によっては高齢者ばかりだよ?

この記事だけをみて、一方的病院を叩いている人は精神科特例って知ってる?

精神科は他科と比べて、人員が少なくてもいいよ、って、決まってんの。

病院への悪意満載のこの記事だけをみて、

病院はクソ!」

「薬は金儲け!鎮静はかけるな!」

患者の大切なものは常に肌身離さずもたせろ!」

絶対に施錠はするな!」

それは、単なる思考停止じゃない?

じゃあ、人員を、増やすために今の何倍も医療費を出せるの?無理でしょ?

こういうことを書くと「精神病院がなくなった国もある」と反論されたりもするけど、イタリアだって、北と南で全然違うし、精神科慢性期病棟にあたるようなナーシングホームもいっぱいあるよ。

このケースはさ、IC手続き目標設定、情報共有に問題があったんでしょ?

面会禁止とか、隔離とかどういう手続きで行われてたのか、そこがないと何も分かんなくない?

そこは履き違えちゃダメじゃね?

得意げに「だろう」と憶測で書いてあることもいっぱいあるのは、みなさんもわかると思うんですが…

こういう記事は、あるいは、ますます現実から目を背けることにならないだろうか。

センセーショナル表現に引っ張られてはいけないと思う。

あとさ、それでも、俺は日本精神科医療を諦めてはいないよ。

病院はクソだ」とか言わずに、1つ1つのケースに俺が出来る範囲で取り組みながら論文を書くよ。

患者と一緒にリカバリーフォーラムにいくよ。

病院だけを悪者にしても、何も変わらないよ。

2018-12-05

anond:20181205164328

どっちも根治には遺伝子治療必要かな。現在技術的に不可能だけど。

細胞生理学レベルでは、活動能は主にイオンチャネル受容体神経伝達物質とそれを制御する分子群、

形態形成能は細胞骨格系の文字通り細胞の形作りをするための分子群が関わっていて、

前者は脳が発達しきった段階でも薬物でコントロールできる可能性は高いけど、後者神経細胞同士がコネクションを作って脳が出来上がる段階に効いてくるから

極端に言えば生まれて来る段階で手を打たないともうどうしようもない。

これはごく単純化した描像で、脳の発達には前者が、個々の神経細胞活動には後者も絡んでくるから実際はより複雑だけど。

認知行動療法などの非薬物療法生理学的な効果はまだ未知な点が多いけど、あくまでも「出来上がった脳の微調整」なので効果は薬物以上に個人差が大きいでしょう。

2018-09-13

鬱再燃

大学で鬱を患った。

寛解まで2年を要し、休学を挟んだ末温情と最低限の成果で何とか卒業まで漕ぎ着けた。

何とか就職も決まり新生活から数ヶ月。

また鬱になった。

仕事上で何か聞かれると理解しているはずの事でもパニックを起こし、動悸と吐き気仕事が立ち行かなくなる。

自分からコミュニケーションを取るのにも、取りに行くまでに並々ならないエネルギーを消費し、コミュニケーションで並々ならないエネルギーを消費し、それだけで精神が削られて行く。

納期仕事が遅れに遅れ、督促と進捗確認メンタルを削られ、どうしようもなく潰れてしまった。

体調不良で休む日が週に一度になり、二度になり、仕事どころではない状況と生活の立ち行かないジレンマが更に頭を悩ませる。

連絡するほどの気力もなく、無断欠勤になる日もまま存在している。

薬物療法恩恵を感じるでもなく、ただただ薬の量だけが増えていく。

最早何をあてにしていいのかも分からない。一人で悩んでも仕方ないのだが、頼れる人間もいない。

自殺したいとはかろうじて思っていないが、かといって生きている意味を見出せてるわけでもない。

さて、いかがしたものか。

2018-09-07

anond:20180907175829

窃触症 wikipedia より

DSM-5の診断基準は以下の通りである[1]。

A. 少なくとも6カ月間にわたり同意していない人に触ったり、身体をこすりつけたりすることから得られる反復性の強烈な性的興奮が、空想衝動、または行動に現れる。

B. 同意していない人に対してこれらの性的衝動を行動に移したことがある、またはその性的衝動空想のために臨床的に意味のある苦痛、または、社会的学業的、職業的、または他の重要領域における機能障害引き起こしている。

DSM-5とやら、結構ガバガバ加減ですなーww

こんなん痴漢した=全員病気って言ってるだけじゃん

そして治療法。

嫌悪条件付け療法などの心理療法のほか、補助として薬物療法を行う。

薬物はいい。

しかし、嫌悪条件付け療法って………

痴漢したら捕まる」なんか誰でも知ってる事だが、こんなのがなんの治療になるのかね?

やっぱりただの権威主義者か。

今行われることは全部正しくて疑いの余地がないとでも思うのかね

2018-06-28

anond:20180626204002

精神科医基本的薬物療法とその他体調管理くらいしかやらないので、高圧的でなく他人を傷つけないタイプの人を選んで、安心して通院できる所を探せばいいと思います

60~70点くらいかなと感じられるレベル医者で十分です。

今も受診検討されているかわかりませんが、カウンセリングを利用すると良いと思います

「〇〇カウンセリングセンター」と名前の書かれている所なら、オーソドックスカウンセリングが1時間¥5,000円程度で受けられると思います

精神科医同様、安心して話せるカウンセラーを選べばいいですが、何を話しても頷くだけで壁のようになってるカウンセラーはやめた方が良いでしょう。

家庭が病気に対して無理解であれば、そのことを医者カウンセラーに伝え、治療から家庭の側に伝えてもらうと良いでしょう。それが出来ない治療者なら変えた方がいいです。

症状が出ている状態患者に対して「~をやれ」と要求する受付の対応はあり得ないので、絶対に行かない方がいいでしょう。

今はそうした状態にあることを理解した上で患者に接するという当たり前のことができていないからです。

どんな病態でも安心して通院できる治療環境安心して休養できる療養環境があることが基本ですし、必要に応じてカウンセリングを受ければいいと思います

悪質なコメントはその前提に反するものですし百害あって一利無しなの無視するか一蹴して、自分のために良い治療・療養環境を作ってあげてください。

2018-06-12

精神疾患流行

2000年頃より、うつ病ブーム双極性障害ブーム発達障害ブームという流れをメンタル業界は歩んできたわけだが、次は何が「啓蒙」されるのだろうか。

マインドフルネスとかデイケアとかスピリチュアルだとか、精神医学はいよいよ変な方向に向かっている気がする。

マインドフルネスなんて、100年も前に森田正馬提唱していた概念のものだろうに。

グレーゾーンな人々を最も的確に表していたのは神経衰弱神経症という言葉だろう。

DSMから神経症が消え、何でもかんでも「○○障害」となったのにはどうしても製薬会社陰謀を感じてしまう。

私の周りで、せっせと真面目に精神科に通って良くなった人は一人もいない。本当に薬が必要なのは統合失調症古典的なうつ病と躁鬱病(今で言う双極I型障害)だけであろう。

鬱っぽくて色々な薬を試したがどれも効かなかったという場合は、性格問題だと考えざるを得ない。根性論を主張したいわけではないが。

ダラダラ合う薬を探すのではなく、一定ライン薬物療法に見切りをつけるべきだと思う。

薬を飲んでも飲まなくても変わらないならば、飲まない方が遥かに賢い選択である

100年後、平成精神医学黒歴史になっているだろう。

2018-02-25

anond:20180225142015

寝る時間(朝)になっても寝ずに、夜までそのまま起きてろ。

医療機関薬物療法を行う場合第一選択薬はロゼレムになるだろう。

2017-11-07

anond:20171106201253

「薬は出すとしても一番弱いやつかなぁ」というのと、カウンセリングを勧められている点からパーソナリティ障害か、パーソナリティ障害にともなう抑うつ状態と予想。ブコメの人が予想してるような統合失調症スペクトラム障害ではないと思う。統合失調症スペクトラム障害で は薬物療法が基本なので、薬を飲まないだとかカウンセリングを勧められるってことはないです。

2017-10-31

anond:20171031181150

ADHD薬物療法を行なっていても仕事上の支障が治らない状況ってことですか?

2017-10-08

anond:20171008154706

A → 病院受診させる。医者次第だけど抗ADHD薬投与。薬物療法でよくならず授業妨害が続くようなら特別支援学級行きを検討させる。

B → どうしようもないので中学卒業後は高校には行かず高認を取得させ大学に行かせる。

C → 病院受診させる。医者次第だが抗ADHD薬投与。薬物療法でよくならなければクビを検討する。または障害者手帳を取得させ障害者雇用に切り替える。

2017-09-22

anond:20170922215633

せん妄なら一過性ですぐに治るし、(ナイと思うけど)統合失調症だったとしても、これだけ早期に薬物療法で介入できたなら予後は良い

陽性症状が治って、陰性症状がそれほど酷くなければ介護なんて基本的必要ない

まだ何も分かってない状態介護介護って先走り過ぎ

だいたいこういうのは病院のMSW(メディカルソーシャルワーカー)や主治医にまず質問するものでしょ

実際にお父さんをみてるわけでもなく詳細なんか分かりようがないネット有象無象相手自分の家の恥を大声で晒して助言求めてどーすんの?

助けはリアル専門家に求めるべきで、ネット情報に振り回されるようになったらお終いだよ

自分自身ことならクソもミソもいくらでも晒せばいいが家族を巻き込むなっつうの

2017-08-28

https://anond.hatelabo.jp/20170828181431

日本うつ病学会インチキ扱いするのは完全にトンデモですね…。

うつ病に薬が効かないのではなく軽症うつ病にはプラセボ有意差がないという研究結果が出ているだけ。

中等症〜重症うつ病には抗うつ薬による治療第一選択です。

もちろんプラセボよりも効果がある(有意差あり)という結果も出ています

もっといいのは薬物療法認知行動療法の併用ですが、それもガイドラインに書いてありますあなたは読まないで批判しているでしょ?)。

あなたのようにニワカ知識デタラメを書き散らし、本当に困っている人たちを医療難民にさせるのは迷惑なのでやめてください。

2017-08-12

https://anond.hatelabo.jp/20170812222517

こんな適当名前障害者扱いされて

害悪薬物療法勧められるから

マジ迷惑なんだよ

お前らが精神病だろ

薬でも飲んでろ

といいたい

2017-08-04

https://anond.hatelabo.jp/20170804210915

医師免許を持たないカウンセラーには処方権限もないので、そういうクソバイスしかできないのです。

医師であればSSRIベース抗不安薬を適宜用いるなどして、最も高いエビデンスのある薬物療法精神療法の併用療法を行えますが、カウンセラーにできるのは心理療法のみなので、当然のごとく効果は低いのです。

2017-07-30

https://anond.hatelabo.jp/20170730104839

そうなんですか。

薬物療法はやってたんだけど行動療法は一切やってなかったんです。

不安障害とも言われてないですし。

問題の核心ってか診断がよくわからない。

転院は正直迷います

施設整っていて一番いいと思ってる病院だし、

医者さんたくさんいらっしゃるので色々相談(チーム医療)出来ることも多いでしょうし、

精神保健福祉センターから紹介状頂いて紹介された病院なので。

https://anond.hatelabo.jp/20170730102826

なかなか治療が始まらないってどういうこと?

社交不安障害なら治療の中心は薬物療法ですよ。

今の精神科医療では原因追求型ではなくて、原因はひとまず置いておいて、対症療法としての薬物療法行動療法を中心とした治療を行うのが標準的です。

問題の核心に迫れないか治療が始まらないというのが本当なら、転院したほうがいいんじゃないかと思います

2017-07-25

https://anond.hatelabo.jp/20170724145323

私、あなたの奥様にかなり似てる。

10代のころは境界性パーソナリティ障害現在は双極 II 型障害と診断されて治療(主に薬物療法)を受けていて、気分の波は多少ゆるやかにはなっているものの、根本はあまり変わってない感じ。

ちなみにPMSもある。これは婦人科治療を受けていて、抑肝散陳皮半夏ってやつを処方されてるけれど、これも効いてるのかいないのかよく分からない感じ。

んで、そんな私としては、子供がまだいないなら別れたほうがいいんじゃないかと思ってしまう。その奥様は病気なのかもしれないし、そうじゃないかもしれないけど、こういう二面性のある人ってどっちにしろ根本は治らんのですよ。

自分自分コントロールできないことに対して奥様もおそらく自己嫌悪に陥ってると思うけど、あなた自分犠牲にしてまで奥様の極端な性質に付き合う必要はないと思うな。

2017-06-16

https://anond.hatelabo.jp/20170616004944

皮膚むしり症と似たようなものなら、「ハビットリバーサルトレーニング(習慣逆転法)」というのが一般的治療法らしい。

ブコメで挙がっているハンドスピナー有用かも。

精神科受診して治療する場合は、補助的に薬物療法強迫性障害薬物療法に準ずる)を行うことも。

2017-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20170608080904

自分ももっとテストステロン過剰(とか、性犯罪を犯してしまう人とか)をきちんと治療する流れが確立されてほしいと思うけど、そうならないのには色々理由がある。

ADHDなんかで、衝動的に暴力を振るってしまう子については

薬物療法普通に認められてるし、むしろ治療しないで周りに危害を加える事を放置するのは悪、とされているわけだが。

まず、治療っていうのは基本的に本人が望んでいないとできない。

この場合対象子供から親の同意治療が行われているだけ。

たとえ受刑者に対してであっても、強制的治療を行うことは禁止されている。

これをOKにしたいなら、倫理的議論必要になるだろう。

なら同じくテストステロン過剰も「社会適応できない」「犯罪を起こす」って意味治療対象になるべきなのに

それは絶対に認めないのは、「テストステロン過剰であること」が、「男らしさ」であり、男のアイデンティティと一体化していると考えるからなのかな

これは実はある意味では近い。

というのも、テストステロンというのは男性にとって(女性にとってもなんだが)不可欠なホルモンから

たとえば女性の多くが経験する更年期障害というのはホルモンバランスの乱れによって起こるのだけど、これは男性にも起こる。

テストステロンが不足すると不眠・疲れ・集中力や性欲の低下などの症状が出るし、明確に体調に悪影響を及ぼす。

科学的な去勢に繋がるのではという話も出てくる。

ADHDの薬も結構副作用が強いことで有名だけど、ここまでではないのではないかと思う。

こういう治療強制的に受けさせるということになると、ちょっと面倒なことになるのは分かってもらえただろうか。それこそ冤罪とか。

まあでも一番は無理解かな。

犯罪者特に性犯罪者たちを、「ホルモンのせいでもあった」と減罪するような論調や、

そんな彼らを税金を使って治療することに、多くの人が同意してくれるといいのだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20170608022259

暴力犯罪者テストステロン値が高い、ってのは実際統計であるらしいね

ADHDなんかで、衝動的に暴力を振るってしまう子については

薬物療法普通に認められてるし、むしろ治療しないで周りに危害を加える事を放置するのは悪、とされているわけだが。

そのまま大人になったら刑務所に放り込まれるだけだし。

鬱病なんかもホルモン異常の一種だけど、治療対象になるよね

こちらは本人が家に閉じこもったり自殺したりするだけで、他人危害を加える訳ではないのに

なら同じくテストステロン過剰も「社会適応できない」「犯罪を起こす」って意味治療対象になるべきなのに

それは絶対に認めないのは、「テストステロン過剰であること」が、「男らしさ」であり、男のアイデンティティと一体化していると考えるからなのかな

その為なら周りに性暴力振るっても周りが我慢するべきだし(これが性暴力ではない暴力であれば100%本人の責任であり刑務所に放り込むべき、となる違いも意味不明だ)

本人が性欲が満たされない事で頭おかしくなっても本人が我慢するべき、ってか?

治療した方が本人も周りも楽だと思うけどな

2017-05-27

摂食障害から病院行けとか言ってるやつ

病院行っても治らないよ。

日本では摂食障害を専門的に診れる精神科医ほとんどいない。

それに摂食障害効果的な治療法がほとんど確立されていない。

唯一、過食に有効というエビデンスのあるフルオキセチン日本では販売承認されていない。

代わりに日本ではフルボキサミンセルトラリンがよく使われるが、あまり効果は期待できない。

薬物療法以外で効果があるとされるのは認知行動療法だが、これを外来実施できる医療機関日本にはほとんどない。

認知行動療法自分勉強して1人で実施しても効果はあるので、セルフ認知行動療法お勧めする。

ここまで書いておいてなんだが、元増田摂食障害ではないのではないだろうか。

だって「食べることが楽しくて」好きで食べて太ってるんでしょ。

これを病気と言ってしまったら、世の中の食い過ぎデブはみんな摂食障害になってしまう。

私も過去に拒食から反動で過食に走った経験があるが、食べたくないのに食べてしまう、食べることが苦痛苦痛でたまらないのにやめられないといった激しい感情を伴っていた。味わう余裕もなく食べ物を口に詰め込むだけ。それはまさに地獄で、抑うつ状態も伴っていた。

結果、半年で20kg太り、食費のおかげで貯金ゼロになった。

私の場合薬物療法ほとんど効果はなく、セルフ認知行動療法が非常に役立った。

元増田摂食障害であろうがなかろうが、自己客観的に見つめる手段として、認知行動療法お勧めする。

http://anond.hatelabo.jp/20170526184716

2017-05-10

痴漢精神病

痴漢厳罰化(化学去勢も含む)について書いた増田だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20170508105254

増田を眺めていたら、精神病患者措置入院に関する法律話題になっていた。

痴漢を含め、性犯罪というのは、癖になるものだと聞く。

そうすると、痴漢をしてしまう人というのは、もしかしたら病気なんではと思い、10分くらい調べものをしてみた。

すると、やはり、最新のDSM5では、病気として、以下のようなモノが定義されていたのである


Wikipedia(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%83%E8%A7%A6%E7%97%87)より適宜抜き出し

窃触症(せっしょくしょう英語: Frotteurism)とは同意していない他者の体を触ったり、自らの身体をこすりつけることに性的興奮を感じる性的倒錯である

DSM-5の診断基準

A. 少なくとも6カ月間にわたり、同意していない人に触ったり、身体をこすりつけたりすることから得られる反復性の強烈な性的興奮が、空想衝動、または行動に現れる。

B. 同意していない人に対してこれらの性的衝動を行動に移したことがある、またはその性的衝動空想のために臨床的に意味のある苦痛、または、社会的学業的、職業的、または他の重要領域における機能障害引き起こしている。



同じページには、薬物療法もあると載っていて、ホルモン剤の投与も書かれている。何のことはない、これは、所謂化学去勢とよばれるもの」をしているのだ。

精神障害者は危ない、病気から薬を飲ませて、入院させなきゃというのなら、全く同じロジックで、6ヶ月以上継続する痴漢病気だ、薬を飲ませて去勢しなきゃが成立する事に、もうなっているのである

6ヶ月以上継続するということの立証は凄く難しくて、まあ無理なんだろうけど、仮に「やっちゃいけないと分かっているのにやってしまう」ことで苦しむ痴漢がいるんなら、サポート出来る世の中にはなってほしいと思うのであった。

2016-07-18

10年間の小説家の夢捨てた。そもそもアスペルガー小説読めない

10年、無駄にしたかな。

10年をさくっと語ってみる。

小説家ワナビ人生のはじまり高校生だった。あるラノベを読んで、衝撃を受けた。それで、自分も書こうと思った。

書けると思ったんだ。

でも、高校生ときに書けたのは、1年半くらいで、結局2作。しか短編

頭のなかにはいろいろあるのに……と思ってた。

そのときに知るべきだったのだろう、「書ける奴はこの時点で長編書けてる」ってことに。

小説家になるために、小説を読もう読もう、と努力した。

でも、もっとすらすら読めるのはエッセイとか漫画だった。

というか哲学とか歴史書のほうがよく読めた。

大学に入る。文学部だ。

小説家になるためには文学部しかない!という目論見だ。

夢だ、夢をかなえるんだ!

いろいろあったけど、略。

小説のことだけ書くと、大学で書いた小説、計4作。しか短編

しろ詩のほうがよく書けた。バリバリ書けた。

でも長編一作も書けない。

小説家になるために、小説を読もう読もう、と努力しまくった。なにしろ文学部だ。

でも、もっとすらすら読めるのは、文学理論とか、作家エッセイとか、創作理論とかだった。

ぶっちゃけ小説が、あまり読めないんだ。

ところで、話は前後するけど、高校生ときから、どうも自分には精神病のケがあったらしい。

このころは、強迫性障害になってた。

簡単にいえば、水道蛇口がいつまでたっても確認しまうとか、ガスの元栓が以下略とか、家の鍵が以下略とか、物を落としたんじゃないか、と思って地面をガン見したりとか……。

大学時代、これは加速していった。

バイトほとんど出来ない。できても叱られるばかり。

から

から小説家になって、見返したかった。いろんなものを。バカにしたあいつらを。

小説なら、こんな屈託が書けると思った。

自分を救ってくれる、と思った。


で、話は元にもどる。いや、実際は繋がってるのだけど。

大学院にいった。

文学部だ。

小説家になるために、知識をたくわえるのだ……というのは、半分嘘。

社会が怖かった。

小説家になってないままだったら、自分社会に出られない、と思い込んでた。

精神病は、小説家になれば治るんだ、と思って、薬物療法をしていた。

体重は、20kg上がっては、20kg下がる、みたいなことになってた。

このころには、もう統合失調症になってた。そんな人間が、大学院での修士課程勉強についていけるはずがない。退学した。

学生課で、「これからどーすんの?」と聞かれた。

しょうがなしに「小説家になって……」と答えた。あの時の学生課の人間の「ハハッ……」なせせら笑いを忘れることは出来ないが、今はしょうがいか、とも思える。

いろいろあって、働くことになった。食っていけない。でも、ほぼニートのような状態だ。

というかニートなのだろう。時間はあった。金はなかったが、時間はあった。

この間。精神病悪化した。

精神病院にも入った。

そして数年。

ちょっとよくなった。

長編を5作くらい、書けた。それくらいには、回復した。でも、投稿しても一時落ち。それ以上いったことはない。

小説は相変わらず読めない。

そればかりか、薬物療法甲斐あって、どんどん思考力が落ちていってる。

比喩を思いつくスピードが遅い。文章を連綿と書けない。何より、深く思考し、キャラを作ったり、物語を作ることが出来ない。

最近になってようやく気がついた。

自分は、小説を書けもしないし、読めもしないのだ、と;

自分は「小説家になる!」の夢しかない、真性ワナビなのだと。夢に酔っていただけかと。

そもそも、おかしかったんだ。

なんで小説をこれほど読めないのかというのが。「人間心理を描く文章」「情景を頭のなかで構築する文章」を読むとなると、やたらと疲れる。疲れまくる。

現実での人付き合いは、他人の顔色をみて、電気反射・脊髄反射で、どうにかしのぐような状態

そして自分が書く小説は、不快現実人間からの逃避ということで、やたらと調和的な平和な、何も起こらないような世界物語

キャラに怖い、つらい思いをさせるのがイヤだ!!!!! 作者たる自分がいやだ!

その精神構造を、医者一言で言い当てた。アスペルガー障害

というわけで、捨てた。小説家になる夢を。

これからどうしよう。

2016-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20160202105203

最初に書いたけど結局は価値観問題で、薬が効くとして、薬を飲まないと適応できない環境、飲まなくてもどうにかなる環境どちらを選ぶのかという話。別に薬物療法否定しているわけじゃないので悪しからず。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん