「宅急便」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宅急便とは

2021-08-08

宅急便待ちでヤキモキしてる時間が一番いやだよね

音楽も聴けない掃除機もかけられないゲームもできない

トイレもいけない風呂にも入れない昼寝もできない裸族にもなれない

インターホンから離れたところに行けないコンビニにも行けない

 

置き配は対応してないしロッカー受け取りも対応してないし

じゃあ仕事終わった後の夜に受け取ろうかと指定したら配達に来ないし

まあ忙しいならしょうがないけどさぁ

日頃から助かってるので責めるつもりはないけど

とにかくこの時間が落ち着かなくて嫌い

2021-08-03

とうとう我が家のあるマンションエレベーターを丸っと取り替えると管理組合検討し出した。

昨年くらいから細かく不具合が続き、頻繁に部品交換などをしていたが老朽化により根本的な問題解決しないらしい。

カゴだけ取り替えるには工期は2週間、

システムアッセブリー交換だとなんと1工期は〜2ヶ月だという。

その間、10から50代位の住民なら文句を言いながらも2週間くらいなら階段を使える。

でも、ここはさ、殆ど住民が80代なのよ。

2週間彼等が階段を使うのはキツい。

重度障害者住民もいる。

幼児を抱えた父兄もいる。

エレベーターは1台。

宅急便は?

ケアワーカーは?

生活詰むわ。

工事現場のように外付けの仮エレベーターは?と思ったけど

完成済みのマンションでは構造上どこに取り付けたら良いのかわからない。

まぁ、2週間ならね、昔の九龍城みたいに1階からカゴと滑車で物資を運ぶって手もあるけど、

アッセブリー交換の1〜2ヶ月になった場合現実的じゃない。

ここは都心の便利なマンション、最寄駅からもほど近く。

どこか大手デベロッパーが目をつけてこのマンション買収しに来ないかしら。

2021-07-31

社長クレーマー老人

自称引退間近で仕事をほぼすべて投げ出したせいで一日中暇になり、

やることは指導教育とは言えない社員へのネチネチした嫌味や

下請けいじめ一歩手前の下請け業者との対話

職場でのプライベート電話通話

職場でのプライベート宅急便受け取り(ふるさと納税メロン)

職場でのプライベートクレームドコモ携帯がつながらないだのふるさと納税が届かないだの自宅のお隣さんが違法工事やってる通報だの)

既に終わった仕事蒸し返してきて 問題の無い数字を「この数字はどうした。あの数字はどうした。」

 

報酬は今まで通りもっていっていいので、家で寝ててほしい

2021-06-20

[]

雨だったので昨日あんまりなんも出来ず。

購入したモップの不具合

説明文と、箱詰め。

ドイツ友人からLINEきたてので

お互いの近況を~。

コンタクトの保存液を買い忘れてて

早めに宅急便届けてくれたので助かっちゃった

今日は晴れるみたいなので

ベランダを塗ります

先に手すりかな……。

雨戸や網戸も欲しい。

でも食料なんもないや

卵すら1。



今日はいいお天気のよう。

2021-05-29

中途半端裸族

1人暮らしだと裸族もいると聞くが、自分は家の中だと上だけ着ておいて下はパンツだけ(ジーンズとかを履かない)という中途半端なことが多い。そのほうがトイレに行きやすいから。

で、さっき宅急便が来て受け取ったんだけど、そのときちゃんと履いてたか自信がなくなってきた…。履いてたよな…。

2021-05-20

暮らしの中のささやかな疑問。

  • 買い物に行く途中に通る農道の、ある地点によくトンビがトコトコ歩いている。いつもその場所だし、数年前からしょっちゅうそこにいるのだ。近くに木とか生えてない、だだっ広い田んぼに挟まれたほっそい道のそのポイント。どう見てもそこはソイツの巣ではない。餌を捕ってる様子もない。ソイツはそこから飛び立ち、上空をひたすらぐるぐる旋回する。たまにカラス集団に混ざってトコトコ歩いているが、カラスのあとに続いて飛ぶと、必ずといっていいほど上空でカラス集団に虐められて逃げ惑うことになる。それなのにトンビはめげずにいつも同じ場所をトコトコ歩き、その上空を旋回する。縄張りなのかもしれないが、他に競合するトンビもいないのに、何でカラスに虐められてまでそんな所に拘り続けるのか謎。
  • 用水路の周りが見晴らしよくなったお陰で、用水路存在に気づかず草叢に踏み込んで水の中に落ちるという危険はなくなるだろうと思った。ところが、見晴らしよくなって以来、しばしば登校途中の小学生男子用水路に転落するようになったのだ。たまたま近くで旗振り当番をしていた私が、水路に落ちた小学生男子を救出したことがあったが、どうしてあんな所に落ちたのか聞いたところ、小学生男子は「川覗いてたら、なんか落ちた」と答えた。覗いてただけで落ちるものだろうか?

2021-05-08

訪問者に居留守使うけど、問題ないよね?

アポ無しの訪問者に対して、対応するメリットがないから、無視するけど問題ないよね?

宅急便郵便局の方だったら、不在通知をくれる

・その他勧誘目的なら、チラシくらいポストに入れてくる

・近所のひとだったら、電話くれる

春先に訪ねてくる奴って、新聞勧誘宗教勧誘くらいだよな。

めんどくさいか無視します。

2021-05-06

[]

一昨日はちいさなちいさなお庭をスコップ(大きい)で

しました

塀をブラシで擦ってお掃除

物置の後を掃き掃除

ブラシがけ

そのときはよかったんだけど

ニトリ手袋がなんどか破け

片付け後に手を洗ったら

手のひらに

スティグマのような

まめができてて

ひっぺがしたら

痛いんだよ。出来てたの気が付かないでやってた💦

昨日は

頸椎ヘルニアのせいか

頸と肩と首胃の付け根と

動脈の処が痛くて

雨が凄かったのもあったけど

宅急便受け取りくらいしか

家の事出来なかった

まるで鉄板みたいになってて

冷たすぎるので

ロキソニンテープ貼りました

勿体ないけど一枚そのまま

やっと痛みがましになったのが23

こんなことで塀を塗れるのかなー

でもペンキとプライマーきたので

頑張るニャ。

今日は晴れるはず。

ああ、そして支払いもしないと💦

2021-04-19

コロナ一年 全裸生活

テレワークになったので全裸生活し始めた。

ここにその全裸生活の記録を残しておく。

なぜ全裸生活をしたのか

時は来た。それだけだ。

健康面への影響

全裸生活健康に良い!ミニマリストマインドフルネスダイエット!みたいな文言があちこちに踊る。非常に怪しかった。

しかし結果として俺は5kg痩せ、身体の見た目もよくなり、姿勢改善した。

部屋の中にちょっとした鏡を増やし、ふとした時に自分の体を意識することができるようにしたのも奏功したのかもしれない。

服装でのごまかしがなくなるので、自分本来の姿を直視し続けられるようになる。

また、地味にすぐに体重を計れるというのも大きい。体重を計るときは服の差分をなくそうと「同じ服装」とか「いちいち服を脱いで計る」とか「お風呂前に」と工夫するが、全裸だとそんな工夫はいらない。ただ体重計に乗るだけだ。

「今のごはんでこれだけ増えるんだな」「小腹減った時はこんなもんなんだな」とすぐわかる。手軽さに勝るものなし。体重毎日計るのに苦労していた昔の自分が嘘のようだ。

うんこ問題

便意、即、排便

この究極のリズムを体得できるのは全裸特権だ。

パンツマンですら成しえない圧倒的なスピード感に世の便秘マンは慄くだろう。

15秒でうんこは終わるのだ。つまりスマホをもって入る必要がなくなり、スマホも綺麗に。

トイレ掃除全裸なら「服が便器の水で汚れないように…」と気にする必要もない。終わったらシャワー入ればいいだけだ。

またお腹を締め付けないので便通が良くなった。

トイレ行きたいけどベルト外してズボンおろして…ってめんどくさいか我慢…」ということもなくなった。

うんこ問題

うんこした後にそのままソファかに座るの?と抵抗がある人はいるだろう。

ふわふわのクッションの上にうんこ直後に座れるのか、疑問にも思うだろう。

だが問題はない。

便意、即、排便を体得すればすなわちうんこのキレが良くなっているということとなり、肛門は意外と清潔を保てる。

これは完全にイメージ問題なので、現実的うんこソファについちゃうということはない。

どうしても気になるという人は、おしゃれなブランケットを一枚用意すればいいだろう。

その一枚を外付けの服のように使う。

椅子に敷いたり、ソファに敷いたり、郵便配達対応に体に巻き付けて出たり、夏は汗を拭いたり、体温調節に使う。

布はオシャレな良いものを使う、これが全裸の鉄則。

寒くない?

当然寒いので、身体を温める食事意識的に採るとか、部屋の暖房ケチらないという方法をとる必要がある。

次第に身体が順応して風邪は引きにくくなる。

とはいえ、俺は「真冬の半そでアイス」な北国に住んでいるので、そもそも部屋の断熱性能が極めて高い。

なので夏を旨として作られた本州型住居では大変かもしれない。

全裸生活でかなり節約ができるので、浮いた部分をまずは暖房に回す、とした方がいいかもしれない。

修行してるわけじゃないから、我慢はいけない。

清潔になる

汚れたら拭くし、汗かいても蒸れないからそんな臭わないので清潔を保てる。

毛が気になったらすぐ剃れる。

手を洗う感覚シャワーを浴びる。

蒸れた下着と服に、臭いと菌とバクテリアを飼っている常人にはない清潔さがある。

生活圏内の布が減るのでホコリが減るのもメリット

毛が落ちやすくなるのでは?

着ようが着まいが毛は落ちる。

全裸生活すると掃除に気が向くから、むしろ落ちている毛を発見する機会は減る。

そんな気になるなら剃ればいい。髭剃りの勢いで胸毛が逸れる。それが全裸

あらゆる毛を剃ってみるのもいい。全裸なので服に当たってチクチクするということもない。

寝心地は変わるかもしれないが。

服がいらない

部屋着、パジャマの類が不要になり、収納が空く。

外出着のみ必要になるので、ちゃんお金をかけていい服を着れる。

コンビニに行かなくなる

コンビニに行くのに服を着るのが面倒になるので、行かなくなる。

自炊の機会が多くなる。

お茶とかコーヒーは自宅に備蓄することになる。

クッキーくらいはすぐ作れる。買う必要はない。

これを楽しめる人には最適だろう。

チャックの締め忘れが死に直結する危機

全裸生活の数少ないデメリットの筆頭がこれだ。

全裸なら徹底して全裸なので、外出中も下着を履くことはない。

全裸・オン・ズボン生活だ。下着による蒸れもなくなり、むしろ清潔感は増す。

しかしこれは諸刃の剣

そもそも普段からズボン履かなくなるので、たまにズボンをはくと色々と迂闊になる。

その代表が、チャックの上げ忘れだ。

常人なら「あの…開いてますよ…」と耳打ちされて「あっ…」で済むが、全裸はそうはいかない。

全裸生活者はチャックが開いていると通報逮捕収監人間の終わりが見えてくる。

そこで、ズボンのチャックは全て縫い付けて開かないようにしておく。

サイズがきつめの場合は、2/3くらいまでしか開かないようにしておく。トイレは座ってすればいい。おしっこした後はちゃんトイレットペーパーで拭き取ればズボンは汚れない。

汚れで言えば小便器でを使う方がよほど汚れるのだから

あとはお腹の冷えに注意して下痢を防ぎ、括約筋を締めて緊張感をもって姿勢よく歩く。一石二鳥である

ズボンはこまめに洗う。たまの洗濯なんだからたいして辛いこともない。

よく考えたらたいしたデメリットにもならないな。

生理問題

筆者は男なので、彼女へのヒアリングによる。

生理の予感が来たら素直にパンツを履く。煩わしいがこればかりは仕方ない。

パンツを履くと同居人も『生理か』と察するので親切になる」

とのこと。

彼女パンツを履いたら家事は全部俺がやるようになる。

彼女パンツを脱いだら俺は少し楽をする。

彼女も何も言わなくてもいいし、俺も気が楽だ。

油はねて熱くない?

油はねごときは大したことはない。耐えろ。という身も蓋もない結論にはなるが。

実は全裸料理は大変お勧めだ。

「体に油がはねて熱い」ということは、つまり普段からそれだけの油を身体に浴びている」ということになる。今までは服が油を吸収してごまかされていただけだ。

身体に当たる分の油が、周辺にも飛び散っていることになる。

から料理中に油がはねて熱い、というのは「これ終わったらキッチン周りを軽く拭こう」という動機付けにもなるのだ。

全裸の体が汚れセンサーの働きもしてくれる。

全裸料理するとキッチンが綺麗になるという現象が起きるわけだ。

全裸キッチンを見る機会があれば見てみるといい。だいたい綺麗のはずだ。

それと、調理器具レシピを見直すのもお勧め

炒め物はなるべくやめてオーブンで焼くとかすると、油も減らせる。

深い鍋を使えば油はねも軽減できる。

揚げ物は服を着ててもやらないんだから別にどうということもない。

セックスレスにならないか

ならない。

しろセックスの頻度は上がっている。

とはいえ、これは個人差は大きそうだ。うちはそうだというだけ。

日常生活スキンシップの頻度が上がるので、精神安定にもいい。

セックスしたいなぁというときは、おしゃれな下着を履いたり香水を付けたりする。全裸よりもセクシーになる。

それとキンタマが蒸れないので、精子死ぬことがない。よって精力は上がる。

生産され過ぎて辛くなる時もあるが。

朝、ブランブランしたままキッチンかに行くの?

行く。

水でも飲めば収まる。そんなもんだ。慣れる。

夢精は?

シーツをこまめに洗うからそんなに気にならないんじゃないか

それにセックスをするのでそんなに溜まらない。

オナニーも即座にできるので夢精はしてない。

運動がはかどる

特に筋トレストレッチがはかどる。

身体のどの部位が動いているのか、収縮しているのかダイレクトにわかるので、トレーニング意識高まる

ちんちんキンタマポジショニング最初は苦労するかもしれないが。

エアロバイクに乗るときブランケットをかけよう。

オシャレはちゃんと楽しめる

部屋着が無くなることで、意外な方面にオシャレの意識が向く。

部屋にいる時でもネックレスブレスレット、腕輪、アンクレット、トライバルな腰ひも、指輪を付けるようになる。

純粋楽しいので。狐のお面とかつける時もある。楽しい

タトゥーにも興味が湧いてくる。

でかくごついアクセサリーとかも付けると楽しい

外出着は普通に着るが、全裸生活アクセサリーの傾向が変わるので、人によってはオシャレの方向性は変わるかもしれない。

俺たちは羽織ポンチョをよく着るようになった。

また、部屋で使うブランケットシーツもこだわるようになり、シーツサテン織りのものを使っている。

彼女は反物に目覚め、反物を中古で買ってきてそのままブランケットのように使っている。

めちゃくちゃ綺麗だ。

反物をそのまま巻き付けて着物のように見せる着装という方法普通にあるらしく、それを勉強したりもしている。

ボディペイントは楽しい

タトゥーだとちょっと消せないのが辛いので、ボディペイントをやってみた。

これが面白い

水性マーカーとか100均の絵具でできるので楽しい

耳なし芳一ごっこをやったのが最高。

芳一はチンコにも書いてもらったってことになるが、意外と可能であるという結論に達した。

筆によってキャンバスが大きくなるからだ。

全裸の映り込みに注意

インスタやSNS写真を上げる時、鏡面ステンレス全裸が映り込む危険がある。

部屋のもの撮影するときは注意だ。

いかがでしたか

全裸になることにより、一番変化を実感したのが部屋の清潔さだ。

部屋が服のようなものなので、出来る限りきれいに保とうと意識が向く。

机を拭くくらいの気軽さで体も拭ける。

シャワーは手洗い感覚

体が触れて不愉快場所を作らなくなるので、整理整頓も上手くいく。

体感として、部屋に占める布の割合が半減するので臭いも籠りにくくなったように感じる。

コロナ禍では宅急便も「ドアのところに置いといてください」が通用するようになったので、全裸生活を始めるには最適の時代だろう。

始めろとは言わないが、始めてもいいかなという人はやってみてもいいと思う。

合わない人はいるだろうが、合う人には合う。

裸になろうぜ。

2021-04-16

anond:20210412215915

子供の時は○○君いますか?って普通に家電電話してたな。

大人がどうやってたのかは知らない。

あと宅急便とかも、不在だったら配達員普通に隣の家のチャイム鳴らして渡しておいてくださいとかやってた。

いまは無理だろうなぁ。

2021-03-29

明後日新居に入居.宅急便で来る引っ越し荷物ちゃんと受け取れるかとか,冷蔵庫エアコンはいつ届くだろうかとか,そもそも冷蔵庫果たして階段を3階まで上がれるのかとか,色々心配事はあるけど,きっと大丈夫.新しい大学と新しい研究室と楽しみ.

2021-03-10

バイト日記

 ひょんなことからストーカー客が地元成金の子弟だということが発覚する。ストーカー客が昼夜問わず一日に何度も来店するのは、働いていないからだったのだ。ストーカー客の家は、どうやら地元の名士とかではなく土地を売って何億も儲けただけのただの農家のようだ。けど、田舎において、度の超えた金持ちはなんか恐いことには違いない。

 普通、金を持っているというのはでかいアドバンテージだが、不審者実家が太いだなんて、気持ち悪さの極みだ。交通事故を起こしても、小中学生相手声かけ事案を起こしても、金の力で揉み消しそう!

 プラスチックスプーンフォーク有料化するという法案話題。それはもはやサービス品ではないのだから商品として店頭に並べておけばよくないだろうか? レジ袋のように、お客様の取れる所に置いても一枚一枚が貼り付いちゃってて取れない! なんてことにはならないのだから。「またコンビニ店員の負担を増やすのか!?」というご親切な批判無用……だと思いたい。

 もしもスプーンの類いが店頭に並べられることになったら、今スプーン類が入ってるレジカウンター下の引き出しに、筆記用具とか、メルカリ便の貼りつけるやつとか、宅急便の伝票とか入れられるかもしれない。それは便利になりそうだ。

 夕方、なんかやたら不機嫌そうなお客様がやってきて、会計後に、「店員さんはいいやね! そーやってボーッと突っ立ってりゃいいんだから!」と捨て台詞を吐いて帰っていった。「じゃ私と一緒に働きましょう、コンビニ店楽しいですよ!」くらい言えればよかったんだが、アドリブに弱い体質なので「あはー、すいませんーw」しか言えなかった。

 当店は自動レジが導入されているのだが、半端な自動レジというか、お客様が何度も画面をタッチしないといけないやつなので、お客様レジ操作に手こずっている間、私どもコンビニ店員は、ただボーッと突っ立っているしかないのは本当。便利にするとこ間違ってるんじゃねえかなと思いつつ、お客様が小銭をレジに投入するのに苦戦しているとこを、ただ見守っている。

2021-03-03

anond:20210303013706

増田年収400万以下の人提供するサービスは一切受けずに余生を過ごせ

少なくとも、コンビニには行く資格なし

ゴミ収集してもらうな

牛丼屋なんてもっての他

タクシーバスもありえない

宅急便なんか使わず自分で運べ

ただしガソリンスタンドには寄るなよ

2021-03-01

久々に絶望している…

goo郵便番号サービス終了について

https://postcode.goo.ne.jp/notice.html

複数の住所から郵便番号を一括検索機能が神だったのに…

郵便番号か住所の一部をずらーっと貼り付ければ出てくる完全体

それをエクセルに貼り付けて 郵便番号と住所を分離して

それをcsvに貼り付け宅急便の送り状を出すという作業が…

これからは…一件検索して貼り付けないといけないという…

地獄ッ…

2021-02-17

anond:20210216112315

はいはい

はてラボ人間性センター様に従いますよクソが

■「宅急便」と「宅配便」、商標登録されているのはどっち?

宅急便

乃木坂46名前のもとになった乃木坂23区でいうとどこ?

港区

三島由紀夫小説の題材ともなった、足利義満により創建された寺院名前は?

金閣寺

■キン肉族三大奥義のいずれかを答えよ

マッスルインフェルノ

(他にはマッスルリベンジャー、マッスルスパーク)

2021-02-15

anond:20210215230528

増田降臨したと聞いて駆け付けたやで。

金のガチョウも生んでくれやで。宅急便で送ってくれやで。

2021-01-30

anond:20210130155458

玄関から門扉までが遠いし宅急便は門扉で受け取るのでどんだけガチャってカギ閉めても大丈夫

 

結婚しよう😮

2021-01-07

anond:20210107170705

LINEとか宅急便再配達どうしてる?

あと、初めての場所に行くとき乗換案内とか地図とか

スマホ離れしたいけどそのへんがネックで

2020-12-14

仕事レベルアップを求められて迷惑している。

最近上司に少々高度(?)な仕事要求されてうざい。私の仕事のメインは、皆の使う文房具などを切らさないように補充し、コピー機などが不調になれば修理の手配をし、そうやって買い揃えた消耗品の代金を業者に支払い、そして皆が自分の席にいないとき自分あてでない電話も取り、宅急便が届けば受けとって受領印を押す。他にも仕事は細々したのがあるけど、一番誰にでも分かりやすいのはその辺だ。

初めて今の部署に来たときは、そういう当たり前の仕事がなかなか出来なかった。一個必要もの発注しても他のもの発注し忘れ、必要ものが然るべき場所に置いていないことはしょっちゅうだった。そして業者から請求書がすごい勢いでたまり、なかなか支払えないので罪悪感の固まりになった。

上司はそんな私をダメ職員扱いし、「今年は初めてだから多少のヘマは見逃してやるけど、来年になっても同じだったらただではおかない。」という内容の宣告をした。元々マルチタスクが苦手で、いろいろな仕事殺到するとパニックを起こす私には厳しかったが、他所で同じような仕事をしている人々を見ると非常に簡単そうに片付けているので、たぶん自分無能なんだろうと思った。

が、慣れというのは有難いもので、使用頻度が高くて常に補充しておかないとまずいものをだいぶ覚え、会計システムへの入力スピードが上がったので、ようやく私の仕事ぶりは人並みに近づいてきた。

今だに机の上はぐちゃぐちゃだし、決して仕事が早いとは言えないけど、とりあえず給料泥棒状態からは脱したと思う。が、そうしたら上司要求水準が上がってしまった。「必要ものを買ってないみたいなミスは減ったけど、○○さん(私)にはもっと上のレベルを目指して欲しいんだよな」とか言う。

かに上司向上心の塊のような人だし、「そういうのは下々の人間に任せてくれれば…」というような仕事も率先して自分でやる。立派といえば立派だが、私はただご飯を食べていくために働いているのであって、上司のように自分仕事プライド情熱を持って仕事に取組んでいるわけではない。

机の上を整理整頓し、「今の時期はこれが必要から早めに手配しなくては。」と先回りして動ければ、自分も周囲も楽かも知れないが、あいにく整理整頓が苦手で、お尻に火がついてから仕事にとりかかるタイプである仕事を先回りしてやった方が良いのだろうが、それは自分を楽にしてあげるために自発的にやることであって上司命令されることではないと思う。

とにかく必要最低限の仕事だけして、定時に帰って、休みはしっかり休むのが私の目標である仕事無駄情熱時間を注ぐのはまっぴらごめんだ。よく考えると私と上司はそんなに歳は違わないけど、背負っている責任も貰っている給料全然違う。あまりにも責任が重いので、もっと上司給料を上げても良いんじゃないかと思うけど、私にはそんな権限はない。ただ、私は仕事希望情熱も持たない人間がいることを分かってほしい。

2020-11-16

話の通じないコンビニ店員がいてつらい

宅急便時間指定いらないといったのに勝手時間指定していたり、袋いらないと言ってるのにレジ袋つけてきたり、iD 支払いだといってるのに3回くらい聞き直してきたり(まあこれは確認してくるだけマシ)してくるおじさん店員がいて、この人に当たると外れだなって思う。

他の店員さんたちはすごくスムーズ

2020-11-07

anond:20201107144036

アジア米国とも呼ばれる中国も酷いからなあ

米国中国も、まあ場合によるけど、

玄関前に叩きつけられ雨ざらしになってボロボロになったダンボール箱放置されてても文句が言えないというか、

プラモデルパッケージ緩衝材と考えられてたり…

から中国人が日本の郵送や宅急便で綺麗な状態の箱でガンプラが届くと驚いてたりするというw

最近中国郵便局とか流通ロボット自動化されてたりするけど、

Amazon倉庫を走り回ってるようなロボットが小包をちゃんと積まずに適当にカゴに放り込んでたりするわけで、

とりあえず中身が届けば満足、届かなかったら発送側にクレームするか保険でなんとかしろ

というのが米国中国の発想のように思うのだった

宅急便、届くのがほんとに正午前数分間とかででかけた瞬間に届くパターンがほぼ確実。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん