「Brave」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Braveとは

2022-02-27

anond:20220226223830

元増田だがiPadでもアドブロックは使えるよ。Safari拡張機能でも使えるし。なんかアドガードは広告消えるがYouTubeが重くなる。おま環なのかは知らん。

Braveブラウザなら少し手間いるけど広告消えるしYouTubePinP表示もできるし重くもならないのに最近気付いたかYouTubeだけこれでいこうと思ってる。

2022-02-09

https://japan.googleblog.com/2022/02/SID2022.html

Be Internet Smart: Share with Care(気をつけて共有する)

Be Internet Alert: Don't Fall for Fake(にせ物にひっかからない)

Be Internet Strong: Secure Your Secret(ひみつを守る)

Be Internet Kind: Its' Cool to Be Kind(思いやりを持つ)

Be Internet Brave: When in Doubt, Talk It Out(まよったら話してみる)

お子様の安全ねえ…

大の大人も一部できてないから難しいんじゃないの?

思いやり、持ってますか、はてなの皆様

2022-02-07

先週の知見:アイマスは意外と嫌われている

 先週だいぶ揉めた「Vtuberアイマスの『M@GIC☆』を歌ってしまった」のやつ。

 

 

にじさんじVtuber15人合唱デレマス『M@GIC☆』歌唱動画公開予告が出るも、告知ツイに☆とカバーの旨がなかったせいで荒れてしまhttps://togetter.com/li/1839785

 

 

 外野から眺めた感想としては「アイマス話題を見かける時だいたい排外主義やってんな」くらいしかないのだが、得られた知見として「アイマスって案外嫌われてんな」というのがある。

 

 例えばこちらの動画投稿者他人を煽って引っ掻き回して嗤って楽しむタイプのアレで有名な人なので言ってる事自体はあまり気にしなくていいんだけど、問題コメント群。

【お詫び】VTuberがM@GIC☆を歌ってしまった件に関しまして

https://nico.ms/sm39986644

 

 気になった物と『ニコられ』が多い物をいくつか抜粋すると

前にμ'sの僕光歌ったときはこんなこと言われてなかったと思うけど、アイマス民心狭ない?

アイマスってなんでこんなめんどくせーの

コイツデジモンファンの前でも同じこと言えんの?brave heartとかヒドイカバーもあるのに?

アイマス民ほんとクソ

コンテンツってこんな風にファンのせいで衰退して行くんだろうね

アイマスって昔からやばい奴の集まりよな

特別な曲だから~って、アイマスカバーしてきた曲も特別ものだらけやがな

アイマス業界の癌

複数表記ミスは詫びとこう、そしてアイマスカバーはもうやめよう

自分たちはクソMADでキャッキャしてる癖にな

特異点として生まれ、周囲を節操なく侵略し、全体に害しかさない、という意味じゃまさしくガン細胞なんだよなアイマス

アイマスの美味しいとこだけとっていってしまった感が気に障ったんやろ

アイマスに美味しいとこなんて残ってないぞ

カバー表記がないのはマズイけども、カバーする事自体文句言ってるのは頭おかしいだろ…w

アイマスラブライブファンは触れん方がいいってそれ

実際問題アイマスなんて関わらんに越したことないやろ

アイマスに関わらない方がみんな幸せになる

ファンこんなにピリついてるコンテンツ、もう触れないほうがいいな

オワコンがなんか言ってて草

アイドル系ってラブライブファンがキツくて触れたらアカイメージだったけど、年々アイマス系がキツくなってるな

原作リスペクトですら許されない世界なんだね、アイマスって

これだからアイマス

アイマスっていつの間にか死ぬほど人気落ちたよね

アイマス怖すぎ

アイマスなんて老害の集まりじゃん

アイマス話題になるのこんなんばっかだな

アイマスP(笑)

最近アイマスくらいの規模のコンテンツなんか履いて捨てるほどあるのに自分達の規模が一番デカイと思ってるのキツい

こんな事になるのアイマスくらいでしょ

ただの客の事をPなんて言うからこういう層が増えるんだよ

ビーマイベイビーとかを散々汚してきたアイマス側が言えた立場かよ

ジュピターバンナムにキレた連中だしな(9・18事件

自分が敵視されてるとは露にも思わないアイマスP(笑)

アイマス村の誇りは他人が歌った程度で霞んじゃうんだね

ほんと声だけはでかいなあの界隈

アイマスかいコンテンツはもうダメだな

これを厄介って思うのはアイマスPぐらいだと思う

 

 

 アイマスしろアイマスオタクしろ随分と嫌われてるな。なんかキラキラしてる風のコンテンツかなと思ってたけど、そのファンは意外と排外的だし、その分嫌われてるらしい(当たり前だけど)。

2022-02-02

anond:20220202160043

まったくその通りだなと。

無邪気に無罪万歳とか馬鹿かと言いたい。

今後モバイル機器フレームレートが重要ゲームが進展いく状況で無駄リソースを消費するなんてことが許されるか大いに疑問で、あの高木氏ですらこの点には否定的であるし、最高裁はとんでもない事例を作ってしまったと私は思う。

しかに、モロ氏には悪意というほど悪意はなかったとは思うが、ここは公益のため有罪でよかったように思う。だから罰金に無しに実質無罪に近い有罪でもよかったように思う。

私は仮想通貨にやブロックチェーン技術には好意的であるが、無断マイニングには真向反対する。近年Cookieなどは同意がいるし、広告だって明確に見えているから見ない選択肢を我々はとれるだけで広告だってウザいことには変わりない。仮想通貨愛好者はBraveなどで広告ブロックをしているにも関わらず無断マイニングは良いことだとどういう立場ものを語っているのが腹正しい気分になる。

ある程度情報技術に聡い方々ならば、怪しいプロセスが背後で動作しているかいくらでも調べられるが、一般的には不可能な分野だ。情報技術に疎い家族や親せき、知人が被害にあっていると腹が立つ。黙ってやるという行為がどこまで許されるのか?なんかどう考えてもどこまで行ってNGなわけで、Webけが特権的に許されるなんてことは絶対に無い。もし、許されるならば漫画村だって違法エロ動画だって合法になってしまう。

2022-02-01

anond:20220201213244

テレビ捨ててNHK解約して、ネットbraveで見てる

広告の類を全く見なくて済むようになった

君は嫌いなものがなんだかんだで好きなようだね

2022-01-10

Web3 に関する個人的見解

前提

ブロックチェーン思想共感している。

からもし、法定通貨が打ちのめされてブロックチェーン覇権をとったら面白いと思う。

あとデータベースというものは大好きな分野。

RDBボトルネック解決するかもしれないブロックチェーン技術というのにもかなり興味を持ってる。

そういう意味で僕は親ブロックチェーンだと思う。

いつかは必ずこっちが勝つとは思うんだけど、、、、

今の界隈に関して少し違和感がある部分に関してまとめておく。

ブロックチェーン需要はどこにあるのか?

よく批判に挙がる早い者勝ちとかガス代に対する批判個人的には別にそんなに気にならない。

どんな市場早い者勝ちだし、ガス代だってある程度歪でも広まっているんだから問題ないし、ビットコイン信頼性担保法定通貨取引されてる現状だって個人的には全然ブロックチェーン勝利だと思っている。

それよりも、ブロックチェーン需要はどこにあるのか?というのに違和感がある。

以前からdappsと呼ばれるものには興味があるんだけれど、dappsの多くは需要リブンで利用されてるんだろうか??

特にdefiと呼ばれる分野や、ゲーム系のdapps。

ゲーム自体楽しいからやるのではなくて、投機目的アイテムを手に入れたいとかってゲームをやってたりしないだろうか?

Defiもそう。供給側がたくさんの価値のある通貨を持っていたり、なんらかの市場に対する投機なり投資目的で参入してきていないかな?

ここまでの認識が間違ってるなら間違ってるって教えてほしい。

でも、間違ってないなら、ちょっと供給過多な市場って気がするんだよね。

もちろん、一部では優れたゲームブロックチェーンベースならではの優れたdefiの仕組みがあるなら教えてほしい。

需要リブンになってそうなdapps

Braveやaudiusは需要リブンになっていそうでおもしろいなぁと思っている。

ウェブサイト広告以外の収益源はずっと課題だし、アーティストにとってSpotifyiTunes収益分配は課題だと思う。

例えばDXという需要は確実にあるよね。でも、それをブロックチェーン解決ってまでは行ってない

ブロックチェーンって需要はこうやってみるとそんなにないかもなぁって気がするんだけど、DXという需要は確実にあるよね。例えば電帳法の改正とかは確実に需要がある。

で、これらって技術的にはブロックチェーンが得意な分野だと思うんだけど、普通Webアプリ解決ちゃう人が多いと思うんだよね。Web3で解決しようぜ!っていう人も中にはいるかもしれないけれど、需要Web3までまだ辿り着いていないんだと思う。

Web3はどんどん盛り上がってほしいと思うけれど、「素人が手を出してこれ全然役に立たない!最悪」って空気にはなってほしくないんだよな。

逆にプロの人にはどういう需要に対して、何を解決できるか?というのを真剣に考えて、いい感じに市場にしてほしいなぁと思います

補足

コメントついたら嬉しいねありがとう

まさに分散と透明性が需要というのは供給需要になってるんじゃないか?って気がしてならんのよ。

2022-01-08

braveってブラウザを使い始めた

今のところ圧倒的に軽い

これで増田もやり放題だぜ!!

2022-01-03

braveは出た頃ちょっと使ったけど目玉の機能日本じゃろくに使えないし

中身はほとんどChromeだしなーんもワクワクしない

何よりアイコンダサい

Chromeもだいぶダサいけどまだ抽象図だから耐えられる

カクカクしたライオンみたいなのほんとダサすぎて俺の洗練されたデスクトップに置いとくのは無理

正確にいうとデスクトップにはアイコンを一つも置いていないがブラウザくらいはタスクバーにピン留めしているので

ダサいライオンが下の方にいるのを見るだけで無理

お分かりになりましたか!?!?!?!?

どうせChromiumベースブラウザならまだEdgeの方がよっぽどアイコン面ではカッコいいと思うんだよ

それでもMicrosoftの推すアプリはなんかうざったいから使わないんだけどね

それはともかくbraveダサい

先進的なことやろうとしてるならアイコンスタイリッシュで魅力的なものにしてくれ

そういうところから人は動かされていくもんやぞ

しらんけど

2021-11-15

anond:20211114154151

youtube広告に関してはadblock拡張を入れるか、そもそもブラウザbraveにすれば表示されなくなりますよ。

ひろゆきの件に関しては、チャンネルおすすめに表示しないをしていればそのうちひろゆき系が出なくなりますよ。

ご参考までに。

2021-08-30

牛を使わずに「本物」の乳製品を 米スタートアップ企業

ますますヴィーガンが生きやすくなってありがたい

https://www.cnn.co.jp/business/35175878.html

牛を使わず「本物」の乳製品製造

香港(CNN) オートミルク豆乳といった植物性代替ミルクが普及してきた今、米カリフォルニア拠点とするフードテックスタートアップ企業、パーフェクト・デーが代替ミルクさら進化させようとしている。

パーフェクト・デーの共同創設者ライアンパンディア氏は、同社が菌類使用し、牛乳たんぱく質と「分子的に同一」の乳たんぱく質を生成していると説明した。その乳たんぱく質からチーズヨーグルトなどの乳製品を作ることができるのだという。

パンディア氏は「我々は牛乳に何が含まれているのかという問題に関心を持っていた。牛乳には植物由来のミルクにはない驚くほどの多様性栄養素がある」と話す。

パーフェクト・デーは、牛乳乳清たんぱく質コードする遺伝子を組み立て、菌類に導入。この菌を発酵タンク培養すると乳清たんぱく質が生成される。これをろ過して乾燥させると、チーズアイスクリームなどに使用される粉末となるという。この粉末を使用して作られた乳製品はすでに米国香港販売されている。

パンディア氏は「乳製品は好きだけれども、自分地球動物のためにもっと良いことをしたいと思っている人のための製品だ」と述べている。

発酵

パーフェクト・デーの乳たんぱく質には乳糖ホルモンコレステロールは含まれていないが、乳製品アレルギーがある人には適していない。だが、加工過程動物を一切使用していないため、パンディア氏はこの乳たんぱく質が「ビーガン(完全菜食主義者)に優しい」としている。

また、加工過程で牛を使わないため生産効率が飛躍的に向上。従来の乳製品に比べて温室効果ガス排出量が最大97%削減されるため、環境にも優しいという。

パーフェクト・デーは2020年、ジ・アージェントカンパニーと共同でアイスクリームブランド「ブレーブ・ロボット」を発売した。アイスクリームメーカーのニックスやグレーターズと提携し、全米5000店舗商品販売している。

「ブレーブ・ロボット」のアイスクリーム/FROM BRAVE ROBOT/INSTAGRAM

同社はすでに海外市場にも参入した。香港アイスクリームメーカー、アイス・エイジ商品にはパーフェクト・デーの乳たんぱく質使用され、アイスクリームの味はスーパーマーケット一般的販売されている他ブランドのものと変わらない。また、一部の植物性由来の乳製品のように、ココナツバナナなどのような味はしないという。

パンディア氏によると、同社は現在クリームチーズを開発中で、年内にも発売される見通しだ。

急成長する市場

持続可能乳製品解決策を科学に求めているのは、パーフェクト・デーだけではない。カリフォルニア州のスタートアップ企業ニュー・カルチャー発酵過程で牛を使わないチーズを開発中だ。シンガポールのタートルツリー・ラブスは培養した細胞から人工母乳などを作っている。

代替たんぱく質イノベーション技術革新)を推進する米非営利団体グッド・フード・インスティテュート(GFI)によると、20年には5億9000万ドル現在のレートで約650億円)が発酵代替たんぱく質投資され、そのうち3億ドルがパーフェクト・デーに投じられた。

GFIのアジア太平洋地域マネジンディレクター代理、マイター・ゴスカー氏は、植物性ミルクは20年の米国における牛乳関連の売上高の15%を占め、今後も成長が見込まれると述べた。

また同氏は、企業が抱えている課題として、規制当局承認を得ることや革新的製品価格が高くなることなどを挙げている。パーフェクト・デーのアイスクリームは、高級ブランドハーゲンダッツベン&ジェリーズなどと同様の価格帯で販売されている。

フードテックイノベーションの発展に関心を示す国は多い。シンガポールはその一例だ。パーフェクト・デーは最近、同国の政府系企業と共同で研究開発(R&D)ラボシンガポール設立した。ゴスカー氏は、同国が「規制の枠組みに関して進んでいる」と説明した。また、オープンアクセスのR&Dやインフラへの投資などに対する政府支援が、同国では大きな役割果たしているという。

パーフェクト・デーは現在カナダインド欧州規制当局承認を得ようとしているほか、乳製品業界提携先を探している。パンディア氏は、同社はより環境に優しい乳製品を開発中だが、「当社だけでそれを行うことはできない」と話している。

2021-08-26

anond:20210826163013

うちの環境はuBlock Originありでも動画最初のはカットできなくなったなあ

firefoxで主要なフィルタONにしてるつもりだけどなにか漏れてるのかもしれん

作業用BGMとして見る時はタブレットBraveブラウザ使ってる

2021-07-24

開会式使用されたゲーム音楽の詳細

ニュースサイトのは微妙情報が足りないから調べた

FFバージョン違いとかまでは調べられてない

ドラゴンクエストIII / 序曲:ロトテーマ / 1988(序曲は1986)

ファイナルファンタジー / ファンファーレ / 1987

テイルズオブゼスティリア / スレイのテーマ導師~ / 2015

モンスターハンター / 英雄の証 / 2004

キングダムハーツIII / Olympus Coliseum -The Shining Summit- / 2019

クロノ・トリガー / カエルテーマ / 1995

エースコンバット5 / First Flight / 2004

テイルズオブグレイセス / 王都威風堂々~ / 2009

モンスターハンター4 / 旅立ちの風 / 2013

クロノ・トリガー / ロボのテーマ / 1995

ソニック・ザ・ヘッジホッグ / Star Light Zone / 1991

ウイニングイレブン / efootball walk-on theme / この曲が使われているウイイレがわからない、詳しい人誰か教えてください

ファイナルファンタジー / オープニング・テーマ / 1987

ファンタシースターユニバース / Guardians / 2006

キングダムハーツIII / Hero's Fanfare / 2019

グラディウスII / Title Demo~Equipment(メドレー) / 1988

ニーア ゲシュタルト/レプリカント / イニシエノウタ / 2010

ロマンシングサガ ミンストレルソング / オープニングタイトル / 2005

ソウルキャリバーVI / The Brave New Stage of History / 2018

2021-06-02

anond:20210602071506

それよりも民家に押し入ってタンスや壺を物色しても何も言われないことの方が…

無礼ぶるのが勇者(brave)だから


と書いたがスマブラ勇者英語だとheroなのか

2021-05-12

https://anond.hatelabo.jp/20210510224030

ブコメちょっと書いたけど、登録数150個くらいあったので、おすすめチョイスしてみた。

馬鹿チャンネル

BattleBots

手作りロボットが戦うやつ。頭悪いロボット出てきて良い。

Brave Wilderness

虫とかに腕を噛ませてイテェー!って我慢する人のチャンネル


Edwin Sarkissian

FPSRussia

どちらも銃をいろんなものに撃ってみる動画。そのうち大怪我しそう。あと薬でラリってそう


HowToBasic

正直一番好きなチャンネルかも


KING OF THE STREETS

ストリートファイトチャンネル、そのうち見れなくなりそう


料理

BBQ Pit Boys

頭悪い料理が沢山出てサイコー


FOOVER japan & 料理王国

すごい料理人が作ってる割に再生されてないのでもったいない


Guga Foods

みんな大好き低温調理とか熟成とか色々やってる。


kurashiru [クラシル]

鳥羽シェフの初め参考になる動画が多い


Mocha

パンの作り方とか参考になるんだけど、何よりポエムがすごい


小林幸司の世界

オテル・ドゥ・ミクニ

2人とも似たような料理を紹介してるので見比べてなるほどーってしてる


yugetube

キャラが濃いけど料理ガチだと思う


◆その他

Drumeo

いろんなドラマーのレッスン動画ドラマ興味なくても面白いと思う


cyriak

から大好き


ディスカバリーチャンネル

全裸サバイバル大食い企画が好き、バカすぎでしょ


ネック

ボディビル解説動画、愛が伝わる


丸山ゴンザレス裏社会ジャーニー

例の人の動画。協賛の入れ方が下手すぎて好き


JPSikaHunter

北海道の鹿ハンターのお医者さん。鹿捌いてるところがたくさん。

あとは将棋関係ダーマ実況、ものづくりけい、格闘技関係音楽関係などなど。

◆番外

MEGWIN

何故こんなことに…と思いながら見ます

2021-03-21

Brave Rewards にログインできない方向け文章

Something went wrong.」と出てログインメールが送れない

URL に `locale=ja` が含まれていると発生するようです。ブラウザの「言語設定」から日本語を削除するか、https://creators.brave.com/ からログインページにアクセスしましょう。

メールURL からダッシュボードにすぐ遷移してもタイムアウトになっている

URL に `locale=ja` が含まれていると発生するようです。ブラウザの「言語設定」から日本語を削除してください。

PayPal登録しても日本円が振り込まれない、エラーメッセージが出る

クレジットカードデビットカードPayPal登録認証しましょう。

https://www.paypal.com/jp/smarthelp/article/how-do-i-confirm-a-debit-or-credit-card-that-i've-linked-to-my-paypal-account-faq1565

なお、現在は BAT への移行期間らしいので手続きはお早めに。

https://brave.com/ja/bap-to-bat/

その他

https://community.brave.com/質問しましょう(英語)。

上記ログインエラーに該当するスレッドhttps://community.brave.com/t/cant-login-first/216606 です。

2021-01-21

BraveにIPFSの追加

簡単に言うとP2PWebサイトを立ち上げる、あるいは利用する際に関わるプロトコルらしい。

中央サーバ存在しないことが利点だが、その代わりにコンテンツ保証というか担保がない。

このためIPFSの解説にはインセンティブを発生させるためにFilecoinが用意されているとしている。

が、普通に考えても不要になったコンテンツ分散ファイルシステムから消える運命で、

個人的にはこれだけで世界中インターネット運営されることに懐疑的

例えばWikipediaがあるい需要を終えてほとんどの人がアクセスしなくなったとして

(ここではWikipedia財団資金の話は不問として)

いわゆるシードに当たる存在がいなくなった時点でWikipediaは消え去ってしまう。

これ、解釈としては間違ってるんだろうか?

あくまでも負荷集中を分散させる技術として使う方向性になるのでは?

2020-09-29

[] スパム対策自衛ツール

ハローエヴリ増田

ご存知のように昨今の増田スパム占拠されている。

1ページ目に表示される25件すべてがスパムということも珍しくない情勢だ。

運営は動く気がない。であれば我々は自衛するしかないのだ。

スマートフォンなどのモバイル端末増田を見ている者よ。諦めてくれ。少なくとも私は君達を救う手段を知らない。幸いモバイル表示だと人気エントリや注目エントリトップにくる。アルゴリズムが選んだ記事だけ読んでいればいいだろう。

PCで見ている者よ。己の責任のもと、コンパクトな増田という拡張機能ブラウザインストールしよう。

Chromeを始めとしたChromium系のブラウザなら可能なはずだ。Braveや新しいEdgeでも使える。Firefox使いの人はもうひと手間かかる。自分で調べてもらうか増田Chromium系で閲覧する等の判断をしてほしい。

これを導入した後、増田の閲覧中に拡張機能アイコンを押すと、NGワードというテキストエリアが見えるはずだ。

ここにスパムが多用するワードURLの一部を入れる。例えばrobux、v bucks、fortnite skins、.edu、.govなどだ。ドメイン指定は大雑把すぎる気がするが、まあこんなのを貼る人はほとんどいないのでいいだろう。書いたら適用を押す。

こうして少なくとも自分ブラウザ上でだけは、人間投稿を見つけやすくなる。

そうまでして見たいものがあるか? それは君次第というものだ。

私はサバイバル法を紹介した。では健闘を祈る。

2020-08-28

から担降りする。

担降りブログの代わりにここに綴ろうと思う。どうしても匿名のほうがいい。 

花男のころから嵐が好きだった。そのとき松潤が好きだった。今は大野くんが好きだ。

でも私は箱推しだった。嵐が5人で楽しそうなのが1番好きだった。

去年の活動休止の一報は寝耳に水であり、それから目の前が真っ暗になったようだった。

毎日泣いた。

絶対に嵐を後悔しないように2年間推そうと思った。

去年の終わりからとある別のジャニーズグループにぞっこんになった。

今まで全く他のグループには見向きもしなかったから、自分自身も嵐以外のグループを好きになったことに衝撃だった。

余りに好きで、とうとうファンクラブに入った。

このグループが好きで、今オタ活も楽しくて、嵐はゆるゆると推すぐらいになっていた。

この感じなら年末ちゃんと嵐と一時的にお別れできるなと思った。

最近、私が推し始めたグループファンと、嵐のファンが少しばかりいがみ合っていることがある。

その詳細は関係いか説明しないが、私はそれで、初めて「ファンの印象」のせいで嵐が少しだけ嫌いになった。

嫌いになったというのは語弊かもしれない、とにかく「面倒くさい」と感じたのだ。

そのときに私が引っかかったのは、「Team ARASHI」という文言だった。

私の好きなグループは、ファンダム名前こそ付けないものの、「team」のあとにグループ名をつけることで、メンバー自身ファンダムや彼らに関わった関係者を呼んでいて、ファン側も、私達がその呼称のくくりに入ることを理解している。少なくともこの呼称を去年にはメンバーから発信されているのも確認した。メンバーファン一丸となっていこう、そういう意味が付されていたと記憶している。

嵐のファンダムには、正式呼称がない。一時期、アルバムから取って「アラシック」と呼んでいたがメンバーがこれを否定、「アラシアンズ」という呼称が数年前にメンバー発信で作られたが、浸透しているかどうかはあまりよくわからない。

嵐のファンダム呼び方には「チーム嵐」というのもどうやらあるようだ。どうやら、というのは私はファン活動をしていてあまりいたことがない呼称だった、という意味である。調べてみると、公式発信かどうかはわからなかったが、どうやら「ある」ことは確認した。多分公式発信だろうとも思う。しかし声高に「私たちはチーム嵐だ!」とは今まで言ってこなかったように思う。

そもそもVS嵐で嵐側が「嵐チーム」と呼ばれることから混同やすいのもあって浸透しなかったのだろう。

嵐が海外デビューしてから、一部の(本当に一部の)嵐ファン自分たちを「Team ARASHI」と呼ぶようになった。

そしてその人たちの活動が、実を結び、本人たちにまで声が届くようになった。彼らが「Team ARASHI」という呼称を使っていることも含めて。

そして、嵐のメンバー自身が、「Team ARASHI」と発言するに、今日、至った。

どっちが先とか、どっちが正しいとか、そういう議論をしたい訳ではない。したくない訳でもないけど。

もやもやした。腹が立った。悲しくなった。

後輩グループファンといがみ合って、後輩潰しをしているような嵐ファン空気が嫌だった。

teamを声高らかに叫んでいたのは、こちら側だったのに、拡散力の大きいグループが使い始めたら、もうそちらのものになってしまう。

なにより、彼らが今、必死こいてファンに呼びかけて活動しているように見えて、滑稽に見えて、あの国民的であり堂々のトップであった彼らはどこにいってしまったのだろうと、悲しくなった。

思えば、去年のデビュー日の会見から、嵐は私の全く知らないものになってしまったな、と感じることが多くなった。

メンバーは、ずっと、ついてきてほしい、と言っていた。

でもごめんなさい、私はついていけなかった。

ビルボードランキングを上げたくて、去年の11月から私が応援しているグループファン活動を始めていた。

嵐のファンは、大体今年の6月ぐらいから目立って活動を始めていた。

そうしたら、最近私の周りの嵐のファンから、「今までこっちがずっとビルボード対策活動してたのに向こうがそれを奪った、乗っ取った」と言われてしまった。team表記も、文句を言われた。

ジャニーズで先に始めたのはこっちだ。ノウハウを取っていったのはあなたたちだ。でも私達もK-POPグループファンからノウハウをもらったから責めるつもりはない。でもその言い草はないだろう。実際、去年発売の『BRAVE』というシングルは同週発売の『馬と鹿』にビルボードランキング惨敗で、それでもあまり活動に熱心にはならなかったのはそっちだろう。

なにがいいたいのかわからなくなった。

少し前にグッズを捨てた。

円盤も、もう売りにいこうと思う。

嵐の5人には、今も幸せになってほしいとは思う。間違っても不幸になってほしいとは思っていない。

私はもう積極的に嵐を見ようとは思わない。昔は嵐が好きだった。私は確かに嵐が好きだった。

でも今は嫌いだ。

2020-06-18

自分プレイしたゲーム晒す

この間、増田プレイしたゲーム晒してたのを見て面白かったか自分のも晒してみる。

おすすめがあったら教えてくれ。

以下プレイ時間

Rocket League

記録時間: 790 時間

Sid Meier's Civilization V

記録時間: 672 時間

Cities: Skylines

記録時間: 635 時間

RimWorld

記録時間: 521 時間

Terraria

記録時間: 377 時間

METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN

記録時間: 350 時間

Factorio

記録時間: 330 時間

Fallout 4

記録時間: 268 時間

Assassin's Creed Odyssey

記録時間: 254 時間

Heat Signature

記録時間: 149 時間

7 Days to Die

記録時間: 132 時間

Assassin's Creed IV Black Flag

記録時間: 127 時間

Sniper Elite 4

記録時間: 114 時間

Assassin's Creed Origins

記録時間: 109 時間

Reassembly

記録時間: 97 時間

HITMAN

記録時間: 91 時間

METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES

記録時間: 80 時間

The Witcher 3: Wild Hunt

記録時間: 67 時間

Kerbal Space Program

記録時間: 61 時間

Watch_Dogs 2

Stellaris

記録時間: 58 時間

Tom Clancy's Ghost Recon® Wildlands

記録時間: 55 時間

Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist

記録時間: 32 時間

Dungeon Warfare

Far Cry 4

記録時間: 31 時間

HITMAN 2

記録時間: 27 時間

Dead Rising 3

記録時間: 25 時間

Graveyard Keeper

記録時間: 20.0 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim

記録時間: 18.6 時間

The Escapists 2

記録時間: 17.1 時間

Starbound

記録時間: 15.7 時間

INSIDE

記録時間: 15.3 時間

Stardew Valley

RPG Maker MV

記録時間: 13.8 時間

Dishonored

記録時間: 13.5 時間

Borderlands 2

記録時間: 12.7 時間

Project Zomboid

記録時間: 12.6 時間

Kingdom: Classic

記録時間: 12.5 時間

Papers, Please

記録時間: 12.0 時間

BioShock

記録時間: 10.3 時間

Batman: Arkham City GOTY

記録時間: 8.8 時間

BioShock Infinite

記録時間: 8.7 時間

Universe Sandbox

記録時間: 8.6 時間

Portal 2

No Man's Sky

記録時間: 8.5 時間

Avorion

記録時間: 5.6 時間

Starbound - Unstable

記録時間: 5.5 時間

Superflight

DARK SOULS II

記録時間: 5.2 時間

LIMBO

Saints Row IV

記録時間: 4.9 時間

How to Survive

記録時間: 4.4 時間

Hearts of Iron IV

記録時間: 4.2 時間

Quantum Break

記録時間: 4.1 時間

Undertale

記録時間: 3.5 時間

GRIS

記録時間: 3.4 時間

Age of Empires® III: Complete Collection

Gunpoint

ペルソナ4 ザ・ゴールデン

記録時間: 3.1 時間

FTL: Faster Than Light

記録時間: 2.9 時間

Creeper World 3: Arc Eternal

記録時間: 2.3 時間

片道勇者

Garry's Mod

記録時間: 2.2 時間

The Talos Principle

Mini Metro

記録時間: 2.0 時間

Life is Strange

記録時間: 1.6 時間

Return of the Obra Dinn

記録時間: 1.2 時間

STEINS;GATE

記録時間: 0.9 時間

This War of Mine

Rebel Galaxy

記録時間: 0.8 時間

Game Builder

Valiant Hearts: The Great War / Soldats Inconnus : Mémoires de la Grande Guerre

記録時間: 0.7 時間

DiRT Rally

Invisible, Inc.

記録時間: 0.5 時間

UNDEFEATED

記録時間: 0.4 時間

ISLANDERS

Sins of a Solar Empire: Rebellion

記録時間: 0.3 時間

Wallpaper Engine

記録時間: 0.2 時間

The Witness

Age of Empires II (2013)

記録時間: 0.1 時間

The Flood

VRChat

Grow Home

Metal Gear Solid Legacy

Age of Empires II (2013): The Forgotten

Alan Wake

Assassin's Creed III Remastered

Audio Party Pack (オーディオパーティパック)

BioShock 2

BioShock 2 Remastered

BioShock Remastered

Borderlands 2: Headhunter 1: Bloody Harvest

Borderlands 2: Headhunter 2: Wattle Gobbler

Borderlands 2: Headhunter 3: Mercenary Day

Borderlands 2: Headhunter 4: Wedding Day Massacre

Borderlands 2: Headhunter 5: Son of Crawmerax

Borderlands: The Pre-Sequel

BROKE PROTOCOL: Online City RPG

Cities: Skylines - After Dark

Cities: Skylines - Green Cities

Cities: Skylines - Mass Transit

Cities: Skylines - Snowfall

Civilization V - Scrambled Continents Map Pack

Company of Heroes 2

Crusader Kings II

Crusader Kings II: African Portraits

Crusader Kings II: South Indian Portraits 5 Year Anniversary Gift

Cuisine Royale

Dead Rising 3 DLC1

Dead Rising 3 DLC2

Dead Rising 3 DLC3

Dead Rising 3 DLC4

Door Kickers

Evolvation

For Honor

For Honor - Public Test

Fortified

Hacknet

Half-Life 2

Half-Life 2: Lost Coast

Her Story

Insurgency

Killing Floor

Killing Floor Mod: Defence Alliance 2

Layers of Fear

Left 4 Dead 2

Monaco

Murderous Pursuits

Overlord

PAYDAY 2

Pinball FX3

Prismata

Regions Of Ruin

Satellite Reign

Shadow Warrior

Sid Meier's Civilization III: Complete

Sid Meier's Civilization V: Brave New World

Spec Ops: The Line

Starpoint Gemini 2

Stellaris: Original Game Soundtrack

Streamline

The Escapists 2 - Dungeons and Duct Tape

The Flame in the Flood

The LEGO® NINJAGO® Movie Video Game

The Talos Principle - Bonus Content

The Talos Principle - Prototype

The Talos Principle - Soundtrack

The Talos Principle: Road To Gehenna

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition

The Witcher: Enhanced Edition

Tomb Raider

Viscera Cleanup Detail: Shadow Warrior

Yume Nikki

ZACH-LIKE

片道勇者プラス

追記

・Kenshiはニコニコ動画で見て面白そうだと思い、プレイしたんだけどとても重くてまともにプレイできなかった思い出。

プレイ時間Steam管理してくれていてアクティティから確認できるんだ。Steamがわからなかったら調べてね。

2020-06-15

どのゲームをすればよいのか

死ぬほどSteam積みゲーが増えてきたので次にやるべきゲームを教えて欲しい。

やらずに死ねるか?ってゲーム、この中にあるかな

プレイしたものは下にプレイ時間が書いてあるので参考にして欲しい。

Sid Meier's Civilization V

記録時間: 977 時間

Fallout 4

記録時間: 366 時間

The Last Remnant

記録時間: 194 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition

記録時間: 191 時間

Sid Meier's Civilization VI

記録時間: 191 時間

Terraria

記録時間: 189 時間

サガ スカーレット グレイス 緋色の野望

記録時間: 133 時間

The Elder Scrolls V: Skyrim

記録時間: 92 時間

Stardew Valley

記録時間: 81 時間

Human: Fall Flat

記録時間: 71 時間

NieR:Automata

記録時間: 57 時間

Romancing SaGa 3

記録時間: 38 時間

Bayonetta

記録時間: 21 時間

Gorogoa

記録時間: 14.1 時間

Katana ZERO

記録時間: 11.8 時間

ショベルナイト

記録時間: 10.8 時間

Age of Empires II (2013)

記録時間: 9.6 時間

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1

記録時間: 6.8 時間

Portal

記録時間: 6.6 時間

This War of Mine

記録時間: 5.7 時間

KIDS

記録時間: 4.6 時間

The Herbalist

記録時間: 4.4 時間

Overcooked

記録時間: 4.1 時間

Baba Is You

記録時間: 3.9 時間

A-Train PC Classic / みんなのA列車で行こうPC

記録時間: 2.9 時間

AntVentor

記録時間: 2.8 時間

Helltaker

記録時間: 2.3 時間

INVERSUS Deluxe

記録時間: 2.3 時間

Portal 2

記録時間: 1.9 時間

Botanicula (ボタニキュラ)

記録時間: 1.8 時間

Donut County

記録時間: 1.7 時間

ARCADE GAME SERIES: DIG DUG

記録時間: 1.6 時間

UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late

記録時間: 1.6 時間

ARCADE GAME SERIES: PAC-MAN

記録時間: 1.5 時間

Human Resource Machine

記録時間: 1.3 時間

Everything

記録時間: 1.2 時間

Move or Die

記録時間: 1.0 時間

FluidLander

記録時間: 0.9 時間

Arcade Classics Anniversary Collection

記録時間: 0.9 時間

Half-Life

記録時間: 0.8 時間

Counter-Strike: Global Offensive

記録時間: 0.8 時間

Tricky Towers

記録時間: 0.8 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Zenkokuban

記録時間: 0.6 時間

Hotline Miami

記録時間: 0.6 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Sengoku Gunyuuden

記録時間: 0.6 時間

Half-Life 2

記録時間: 0.6 時間

Stick Fight: The Game

記録時間: 0.5 時間

Warframe

記録時間: 0.5 時間

ARCADE GAME SERIES: GALAGA

記録時間: 0.4 時間

Fallout

記録時間: 0.3 時間

Street Fighter 30th Anniversary Collection

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Reppuden with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA’S AMBITION: Shouseiroku with Power Up Kit

記録時間: 0.3 時間

Ace of Seafood

記録時間: 0.3 時間

NOBUNAGA'S AMBITION: Bushou Fuunroku

記録時間: 0.3 時間

Fallout 3 - Game of the Year Edition

記録時間: 0.2 時間

The Elder Scrolls IV: Oblivion

記録時間: 0.2 時間

プラグ・アンド・プレイ

記録時間: 0.2 時間

Little Inferno

記録時間: 0.2 時間

Mr Shifty

記録時間: 0.2 時間

STAR WARS Battlefront (Classic, 2004)

記録時間: 0.1 時間

Duck Game

記録時間: 0.1 時間

Puyo Puyo Champions - ぷよぷよ eスポーツ

記録時間: 0.1 時間

NOBUNAGA'S AMBITION

記録時間: 0.1 時間

UNDEFEATED

記録時間: 0.1 時間

Rocket League

記録時間: 0.1 時間

Ultimate Chicken Horse

Mushihimesama

NOBUNAGA’S AMBITION: Haouden with Power Up Kit

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Stronghold Crusader HD

Groove Coaster

Counter-Strike

8-Bit Bayonetta

Hacknet

Undertale

Niffelheim

Skyrim Script Extender (SKSE)

Counter-Strike: Source

Ricochet

Team Fortress Classic

Deathmatch Classic

KHOLAT

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

STEINS;GATE

Day of Defeat: Source

Sid Meier's Civilization IV

Unepic

TIS-100

NEKOPARA Vol. 1

DARK SOULS III

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth2

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster

7 Billion Humans

428 〜封鎖された渋谷で〜

Age of Empires II (2013): The Forgotten

Aoki Ookami to Shiroki Mejika

Atelier Meruru ~The Apprentice of Arland~ DX

Atelier Rorona ~The Alchemist of Arland~ DX

Atelier Totori ~The Adventurer of Arland~ DX

Autonauts

BADLAND: Game of the Year Edition

Bandit Kings of Ancient China

Batman: Arkham Knight

Battlestations: Midway

Battlestations: Pacific

Borderlands 2

Borderlands 2: Headhunter 1: Bloody Harvest

Borderlands 2: Headhunter 2: Wattle Gobbler

Borderlands 2: Headhunter 3: Mercenary Day

Borderlands 2: Headhunter 4: Wedding Day Massacre

Borderlands 2: Headhunter 5: Son of Crawmerax

Borderlands: The Pre-Sequel

Borderlands DLC: Claptrap’s New Robot Revolution

Borderlands DLC: Mad Moxxi's Underdome Riot

Borderlands DLC: The Secret Armory of General Knoxx

Borderlands DLC: The Zombie Island of Dr. Ned

Borderlands GOTY

Borderlands GOTY Enhanced

Cat Quest

Cat Quest II

Celeste

CHUCHEL (チュチェル)

Circle Empires

Civilization V - Scrambled Continents Map Pack

Civilization VI - Australia Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Aztec Civilization Pack

Civilization VI - Persia and Macedon Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Poland Civilization & Scenario Pack

Civilization VI - Vikings Scenario Pack

Conflict: Denied Ops

Counter-Strike: Condition Zero

Counter-Strike: Condition Zero Deleted Scenes

Cuphead

Day of Defeat

Deathtrap

Depraved

Deus Ex: Game of the Year Edition

Deus Ex: Human Revolution - Director's Cut

Deus Ex: Invisible War

Deus Ex: Mankind Divided

Deus Ex: The Fall

Dungeon Siege

Dungeon Siege 2

Dungeon Siege III

Everything OST

Fallout 2

Fallout 4 - Contraptions Workshop

Fallout: New Vegas

Fallout Tactics

FINAL FANTASY TYPE-0 HD

FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE

Flora's Fruit Farm

Forager

Genghis Khan

Genghis Khan II: Clan of the Gray Wolf

Goetia

Grand Theft Auto V

Hacknet - Labyrinths

Half-Life 2: Deathmatch

Half-Life 2: Episode One

Half-Life 2: Episode Two

Half-Life 2: Lost Coast

Half-Life: Blue Shift

Half-Life: Opposing Force

Half-Life: Source

Half-Life Deathmatch: Source

Hearts of Iron IV

Hearts of Iron IV: Death or Dishonor

Hearts of Iron IV: Together for Victory

Hellsinker.

Hitman GO: Definitive Edition

I Love You, Colonel Sanders! A Finger Lickin’ Good Dating Simulator

Ishin no Arashi

Just Cause

Just Cause 2

Just Cause 3

Just Cause 3 DLC: Sky Fortress Pack

Kane & Lynch 2: Dog Days

Kane & Lynch: Dead Men

Kawanakajima no Kassen / 川中島の合戦

Kenshi

KILL la KILL -IF

Lara Croft and the Guardian of Light

Lara Croft and the Temple of Osiris

Lara Croft GO

Left 4 Dead

Left 4 Dead 2

Legacy of Kain: Defiance

Legacy of Kain: Soul Reaver

Legacy of Kain: Soul Reaver 2

Life Goes On

Life is Strange

Lode Runner Legacy

Mark of the Ninja: Remastered

Meltys Quest

Mindustry

Mini Ninjas

Mushihimesama Original Soundtrack

Mushihimesama V1.5

NEKOPARA Vol. 0

NEKOPARA Vol. 2

NEKOPARA Vol. 3

NieR:Automata - 3C3C1D119440927

NOBUNAGA’S AMBITION: Ranseiki with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Soutenroku with Power Up Kit

NOBUNAGA’S AMBITION: Tenkasousei with Power Up Kit

OCTOPATH TRAVELER

Order of War

Overcooked! 2

PAYDAY 2

PC Building Simulator

Pikuniku

Poly Bridge

Prelogate

Project: Snowblind

Puyo PuyoTetris®

Red Dead Redemption 2

Rise of the Tomb Raider

Romance of the Three Kingdoms

Romance of the Three Kingdoms II

Romance of the Three Kingdoms III

Romance of the Three Kingdoms IV with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms IX with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VIII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VII with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms VI with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms V with Power Up Kit

Romance of the Three Kingdoms X with Power Up Kit

Russian Subway Dogs

Sangokushi Eiketsuden

Seed of the Dead

Sekiro: Shadows Die Twice

Shadow Tactics: Blades of the Shogun

Sid Meier's Civilization IV

Sid Meier's Civilization IV: Beyond the Sword

Sid Meier's Civilization IV: Colonization

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization IV: Warlords

Sid Meier's Civilization V: Brave New World

Sid Meier’s Civilization VI: Rise and Fall

Skyrim High Resolution Texture Pack

Sleeping Dogs: Definitive Edition

SNK 40th Anniversary Collection

SpaceChem

STEINS;GATE 0

STEINS;GATE ELITE

STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム

Stronghold Crusader Extreme HD

Stronghold HD

Stronghold Legends

Super Lucky's Tale

Supreme Commander 2

Swag and Sorcery

Taikou Risshiden

Team Fortress 2 Beta

The friends of Ringo Ishikawa

The Incredible Adventures of Van Helsing

The Incredible Adventures of Van Helsing: Thaumaturge

The Incredible Adventures of Van Helsing II

The Incredible Adventures of Van Helsing II - OST

The Incredible Adventures of Van Helsing III

The Messenger

The Tiny Bang Story

The Turing Test

The Witcher 2: Assassins of Kings Enhanced Edition

The Witcher 3: Wild Hunt

The Witcher 3: Wild Hunt - Expansion Pass

The Witcher 3: Wild Hunt - New Finisher Animations

The Witcher: Enhanced Edition

Thief

Thief - Ghost

Thief - Opportunist

Thief - Predator

Thief - The Bank Heist

Thief 2

Thief: Deadly Shadows

Thief Gold

This War of Mine - War Child Charity DLC

Tomb Raider

Tomb Raider (VI): The Angel of Darkness

Tomb Raider: Anniversary

Tomb Raider: Chronicles

Tomb Raider: Legend

Tomb Raider: The Last Revelation

Tomb Raider: Underworld

Tomb Raider I

Tomb Raider II

Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft

Uncharted Waters

Uncharted Waters II

VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action

Van Helsing II: Ink Hunt

Winning Post

World of Goo

XCOM 2

XCOM 2: Alien Hunters

XCOM 2: Anarchy's Children

XCOM 2: Reinforcement Pack

XCOM 2: Resistance Warrior Pack

XCOM 2: Shen's Last Gift

XCOM 2: War of the Chosen

XCOM: Enemy Unknown

XCOM: Enemy Within

Zero Escape: The Nonary Games

Zero Escape: Zero Time Dilemma

三國志11 with パワーアップキット

三國志12 with パワーアップキット

大神 絶景

神次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth3 V CENTURY

次元大戦ネプテューヌVSセガハードガールズ夢の合体スペシャル

超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1 DELUXEセット(ディジタル限定版)

超次次元ゲイネプテューヌRe;Birth3 デラックスセット

[お礼]

みんな、ご意見ありがとう

みんな言うことバラバラ面白い

返信:

・ラスレムについて

初めてのSteamゲームパッケージ買ったのにSteamインストールさせ沼。

プレイ時間が長いのはクエストを全てこなしたからかな。乱殺までしてないです。

リマスターは出るんですかね。

マイクラ

エンダードラゴン倒すまではやった。

デトロイト

PS4プレイ済み。面白いけど、QTE邪魔。もう一周するとき難易度を下げる。

Portal2

酔った。1は大丈夫だったのになぁ。

・物量

セールときに買ってたらこんな事になった。金持ちなわけでは。むしろ安物買いの銭失い。

KOEI系も周年記念で安売りしてたから。

2020-02-08

anond:20200208233953

Braveというブラウザを使えば広告を閲覧すると、BATという暗号通貨をもらえるよ。

それが日本円に交換できるかどうかは知らんけど、サイト運営者に投げ銭することができる。

こういうのが次世代webの形になるといいよね。

なお、おれも上の人同様、UDがなんなのかは知らん!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん