「日和」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日和とは

2023-08-10

anond:20230810001241

スマートウォッチがどこも禁止なのが最悪なんだよな

割れたら危険が~とか言ってるけど

海外普通にOKで、つまり日本人と比べて粗雑な扱いをする外国人がたくさんいるところで別に事件にも問題にもなっていないんだから

絶対日和った事なかれ主義なんだよな

2023-08-06

レッズフーリガンへの処遇

https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/202151/

からこういうやつらはさっさと埼玉スタジアム十字架を並べて、磔にして串刺しにしろよ!

そしてそれを全世界に生配信しろよ!

それぐらいしないと奴らはやめないぞ!

Japanese Onlyから何年たってると思ってるんだ!

埼玉県民の恥だ!日和ってないでさっさと消せ!

2023-08-05

水星魔女、本編と広報の足並みの揃わなさにイラつく

本編だけ見るとスレミオとラウペトが成立して終わったなとしか思えない。

でも公式SNSアカウント最終回後に更新するのはグエスレ、シャディミオ、ラウグエのCM

グッズが売れるならエラスレにもその他の非成立カプにも日和って、グッズを売ろうと擦り寄る商業主義

別に商業主義は良いと思う。コンテンツなんか稼いでナンボでしょ。

稼げなければスタッフ食わせられないし会社が潰れて次回作だって作れない。

でも本編と全く方向性の違うカップリングのグッズ売り続けるのってどういう神経してんだ?となる。

本編がボカす終わり方したならまだしも、「結論はこれです」って感じの見せ方しちゃってんのよ。

本編でくっきり結論を見せすぎたうえで、雑誌記述削除とかで広報部分だけボカしたところで何の意味が?

これは非成立カプの界隈が「財布にするな」と荒れるわとなる。

なんでこういうズレが発生するかな。なんで公式内で足並みが揃わない?

anond:20230804223525

わ、今気付きました!

丁寧な長文ありがとうございます😭

しっかり読みました 確かに副業も出来るようになってきてる時代ですもんね かなり選択肢としてはありだと思いました!

プログラミング、一度やってみようと思ったんですが難しく見え、日和ってしまいましたww

ただ今は昔とは違いますし、もう一回頑張ってみようかなと思います

2023-08-04

な〜にが「天赦日×一粒万倍日×大安」だよ!スピチュアルで宝くじ売るのやめろ!!

「#今日宝くじ日和」じゃないんだよ

そんな日はないんだよ

科学的根拠あるのか?その良い日というのは??

情弱を騙すのはやめろ!!

2023-08-02

ビアンから見た水星魔女炎上問題

私は同性愛者の、身体性別も心の性別も女です。私の恋愛対象女性で、現在同じく女性彼女(いわゆるパートナー)がいます

カミングアウトはしたりしなかったりです。

聞かれてもお互い負担がなさそうな人には答えてます

特に隠してもなければ、積極的カミングアウトもしてません。

プレッシャーに感じる人もいるだろうから実際は本当に数人にしか言ってない気がします。あといざという時に連絡とか命に関わるかもしれん極一部の会社関係者くらい)

あくまで一個人の、同性愛者という側面をもった一人の一般人愚痴として残しておくために書きます

かなり私情もあるし、全員が全員そうだという風には捉えないでほしいという前提で読んでもらいたいです。




水星魔女は2人で仲良く最後まで見ていました。

からそういう要素があるから興味をもっていたわけでもなく、当時お互いに別のロボットアニメにハマっていたのでその延長で見ていました。

同性婚ありでフラグ乱立ってすごいね」とか「最後めちゃくちゃご都合主義だったな!」とか、思うところはあれど、一緒にプラモなんか作りながらかなり楽しんで見ていたと思います

グッズ収集アニメ外の情報積極的に得るほどのファンの人に比べたらいわゆるニワカだったと思いますが、最後は「スレッタとミオリネが結婚して終わったのか」という認識で見ていました。

そして先日の結婚訂正問題です。

私が公式謝罪文とともにTwitterで見たときはすでに大炎上していました。

炎上しているものからてっきり「実はどちらかが人外で女ではなかった(性別がなかった)」とかそれくらいのことが起こったのかと思ってました。

いやいや、だとしても2人が幸せならそれでいいじゃん?でもまぁ、そらはっきり「女性同士」を明確にしてたもんなぁ、モヤるよなぁ……と。

しかしいざ読み解いてみると「初稿の紙雑誌結婚と明記したけど間違いです。二人の関係想像にお任せします(要約)」

え?それだけ???

それだけのことで炎上してたの???

かに「今更訂正の必要ある?誰が見ても結婚だと見紛うような表現だったよね????」とは思った。

だってあれどう見ても結婚してたよね?????

いや別に左手薬指に指輪つけるのが唯一の結婚の証とか言わないし、結婚の形なんか千差万別からどうでもいいんだけどさぁ。

あそこまでお膳立てして最後指輪つけてって、たぶん誰もが想像する結婚イメージだったと思う。

それを今更なんで言葉で訂正しなきゃいけないの????と思った。

から炎上もそういう困惑と、結婚特別感情がある人たちの悲しみだと思ってたし、実際そういう人もいっぱいいたと思う。

あとオタク的な感情?として「公式から明言される結婚ワード意味があったのに!」とか「他の恋人候補可能性が芽生えたこ自体が嫌!」とか。

でもまぁ、ここまでは理解できる。同意するかは別として。

現実LGBTマイノリティ)を否定している」

同性愛同性婚への圧力だ」

レズビアン釣り餌にしたクィアベイティングだ」

????????????

いや当事者だけど一切思わないんだが???????????

もちろん、そう感じている人を否定しないが。

そっちを否定しないから同じく一人の当事者として言いたい。

?????????

そもそもインタビュー記事の訂正は公式発表を読み解く限りは「(本編でめちゃくちゃ濃厚かつほぼ確な匂わせはしたけど)言葉や設定として明確に結婚とは用いずに視聴者想像に任せたかった。でも何かミスって結婚ていうやつが出ちゃったから訂正します」だと私は受け取ったんだけども。

あってる??この解釈であってるよね????たぶん。

「いやあんだけめっちゃ丁寧に描いてて今更想像にお任せしますは無理あるって」ってのは一旦置いといてさ。

しろそこまで丁寧に描いたからこそ、公式ですら確定演出だと思ってチェックすり抜けたんだと思うけどさ。

それだけのことでしょ?????

それだけというと、結婚をめちゃくちゃ特別に思っている人に申し訳ないけど。

でも別にスレッタとミオリネの結婚可能性は否定されてないよね???

しろあんだけ描写してて、外部インタビューの訂正で結婚の二文字が消えただけでそう思うの??????

え?2人の関係ってそんなもんじゃなくね?????

フィクションにおける同性愛リアル同性愛は違うし、むしろそこは混同してほしくないけどさ。

混同して批判するなら混同してる意見の一つも言いたい。

二人の結婚否定されてると思えないし、解釈可能性が広がっただけで別に同性愛者の私は当然否定されていないです。

勝手に二人になぞらえて被害者枠に入れないでください。


同性愛同性婚への圧力だ」もわからん

それどこ情報なんだよ。

同性婚と確定させずに、後から可能性を広げた事自体ダメ」はわかるよ、なんとなく。

日和ってそうやってぼかすことってあるよね。商業的に仕方ないとか、某国宗教への配慮とかでさ。

でも今回は確定でそれに該当すんの?

少なくとも公式発表からはそう読み取れないんだけど。

これ本当に「間違った情報を訂正しただけ」だったらとんだ思い込み的外れじゃないの?

被害妄想ゲスパーしてる人が何人か混じってない???

疑いで止まってる人はまだいいよ。そうに違いないって言い切ってる人が普通に怖いよ。


レズビアン釣り餌にしたクィアベイティングだ」

これが一番わけわからん

どこが??????

マジでどこが???????????

中には「一話で同性婚を匂わせておいて」とか言ってる人もいたけど、お前本編ちゃんと全部見た???

最終的に同性婚エンドだったかもしれないけど、途中はむしろ逆ハーレムくらい色んなとこでフラグ立ってたよね?

絶対にこいつ聞きかじりで乗っかって批判しにきただけだろ。

別に最初から百合アニメとか言ってなくね?コミック百合姫で連載してたか?????

何度も言うけど、本当にただチェックミス本来明言を避けていたものが世に出てしまたから訂正しただけならとんだお門違いの言いがかりじゃん。

あとそもそも水星魔女って別に教育アニメでもなんでもないよね???

なんでそこまで求めるの???

頼んでねえよ。

勝手に夢見て裏切られた気になってないかそれ。

同性婚じゃなくてどっちかがグエルあたりと結婚してても喚いてそうな人が確実に混じってる。

同性愛テーマの一つとしてあったとしても、それに配慮したり、ましてや啓蒙するアニメだったかな。

個人的にはむしろ性別立場関係ないよね」がテーマ総合的な群像劇だと思ってたし。

ここから色んな愚痴集大成になるけど。

最近のこの界隈おかしくない?

この界隈っていう言い方もくくりもおかしいのかもしれないけど。

理解を求めるって他者に過度の配慮を求めるのと違うと思っているんだけどな。

マイノリティっていうくらいだから珍しいなら驚いていいし、何なら私は明確に実害がないのなら理解もいらない。

というかどんな理由があれ、理解がなくとも実害がなければ放っておくのが人生大多数じゃないのか。

なんでみんなそんな自分だけ配慮を求めて被害者になりたがるの?

そんでそんな自己中をヨイショしてる人権活動家やどっかの大学先生は何?????

偶然マイノリティに属してるからそれを免罪符してるだけのヤバい人間がいるのやめてくれないか

それはさすがが実害を誘発しかねない。

ラベリングは悪っていうけど、どう考えてもヤバい連中が属するグループには近寄りたくないよね???

しかもそういう人たちってなんで、当事者でも「いや私はそうは思わないです」って人間無視するわけ?????

当事者から差別意識がないとも、言ってることが正しいとも言わないけど。

ビアン公表してないTwitterで同じように呟いたらどっかの大学先生から「こうやってクィアベイティングが広がって当事者が軽視される」って空リプきた時は笑ったわ。

軽視どころか眼中にないよ。

その空リプ飛ばしてる相手当事者って発想すらないのに、適当にくっちゃべったら社会的地位のある肩書が貰えるのかって思ったよね。

正直その先生(笑)にムカついたからこれを書いた。

あとこれは完全に個人お気持ちだけど創作同性愛に口出さないから、創作同性愛描写を守りたい時だけ現実言い訳にするのもやめてくれ。

普段BLでメス堕ちとか言ってる人に急に同性愛擁護サイドに立たれても反応に困る。

そもそもアナルセックスでメス堕ちってなに。

そんな回りくどくしなくても、はっきり自分が嫌だと思った感情大事にして言葉にした方がいいよ。

発言に箔を持たせるために現実マイノリティをよくわからんソースにして出さなくたっていいと思う。これは本当にごく一部の人だけど。

どうせこの日記匿名だしマイノリティ内のヒエラルキーで負けて意見ひとつにもカウントされないんだろうけどな。

せめて残しとくわ。



追記

案の定、私のこの投稿がなにかの印象操作だと指摘する声があるね。

同時期に同性愛カップル日記?が投稿されたのが原因でもあるのかな。

匿名で書いているいる以上証明は無理だけど別人だし、私はただの片親育ちの関西人アラサー女だよ。

自分匿名でこの気持ちを書いた以上、この言葉自分にも返ってくるのであまり言いたくないんだけど「ほらなー」って気持ち

マイノリティ内外問わず一定思想への忖度だと邪推されてしまうのなんでだろうな。

マジョリティに媚びてるとか、そういうことしてるから舐められるとか、男や腐女子がなりきって書いてるとか。

な?

当事者だって言ってもどうせ意見は受け取り手意思で取捨選択されて無かったことにされてるでしょ?

まぁネット情報鵜呑みにしてる方が怖いし、それは匿名な以上お互い様だし。

それ言い出したら私も「私を疑う人は皆、都合の良い情報を取捨選択している」ってブーメランなっちゃうし。

匿名からそうだろうな、とは思っていたし、匿名で書いた以上そう思う人も出てくるだろうなって思って書いたし。

最近匿名じゃなくとも、マイノリティ内で謎ヒエラルキーが出来てる気はするけどね。

みんなマイノリティ界のジャンヌ・ダルクを担ぎ上げようと必死よ。

でもとりあえず否定はしておかないとダメな気がするので書いておくわ。

ただの一個人愚痴お気持ちだよ。

こう思ってる当事者もいるんだなって便所の落書き程度でいいよ。

2023-08-01

そういえば核禁止条約?だかに日本署名しないのかみたいな話あったじゃん

あの条約?が効果あるものなのかどうかはよくわかんねーから別として

日本はまだ署名するべきじゃないわな

署名するなら最後最後

世界が超平和になって、全ての国が核爆弾を捨て、作らないと誓った時よ

唯一原爆食らった日本が、最後署名するんだよ

貴様らよく署名した。唯一の被爆である我が全てを許そう。っつってな

署名しろよって言われたらテメーらが日本と同じステージに立ててねぇからだよボケここまで登ってこいって言ってやるんだよ

今はまだ日本署名してないみたいだが、日和らず最後まで署名しないでほしい

国内から突き上げがあっても日本署名するのは原爆という罪を赦す時だって言ってくれ

何百年何千年かかっても無理かもしれねぇし

そんなことしてるうちに第二の第三の原爆被害うける国が生まれるだけかもしれねぇけど

2023-07-21

anond:20230720165240

既婚子持ちで弱者女性ではないけど、おかめ日和ホラーだったな。

モラハラ旦那おかしい義父、それでデブヒロイン幸せでーすみたいなムードなのが。

旦那土下座して携帯持たせて貰えるよう頼んだり、既婚者の中の弱者女性感。

2023-07-20

陰キャ犯罪者はすぐ日和る

電車ジョーカーくんも謝罪するにゃ~って日和ってて草

なんで陰キャ犯罪者はイキるくせに捕まると日和ちゃうんよ

陽キャ宅間守くんの潔さを見習えや

2023-07-18

さすがにもう岸ちゃん無理 助けて

おいら生粋自民党支持だけど さすがに岸ちゃんの面倒は見れない

少しでも議席を減らして自民党危機感を持ってもらいたいのに、野党第一党ゴミクズすぎて詰んでる

内閣不信任案出しておきながら解散をちらつかせると日和って批判する

不信任案出すくらいなら国民も今の自民正義が無いと思ってるに違いないってなんか確信があるんだろ

なら選挙はチャンスじゃねーのかよ

自民解散ちらつかせたら おう上等じゃねーか 吐いた唾のまんとけよ 倒すのは無理でも痛い目見せたらぁ くらいの気概はねーのかよ

もう自民支持するの辛い、でも小中高大とまともな教育受けてるから今の立憲に入れるのはほんとに無理

政治に関心興味があるのに絶望状態 

2023-07-09

anond:20230709100143

でも閣僚中国日和って当たり障りのないやり取りして逃げ帰ってきても何も批判しない安定のサンケイであった

2023-07-07

anond:20230706220950

グルメ漫画いいよね!大好き!なんか好みが合いそうな増田!

そのラインナップなら間違いなく

蟻子「盛りつけ上手な円山さん」は好きだと思う

あと

ながらりょうこ「ねこと私とドイッチュラント」「ヨーロッパたびごはん」も絶対好き

松本英子「謎のあの店」「局地的王道食」は興味深い食や店満載のエッセイルポ漫画でいい

入江喜和作品は「おかめ日和」他ごはん要素以外もすばらしい漫画が多いのでどれもおすすめだけど

東京BONごはん」っていうそのもの漫画があるよ

有間しのぶ作品はどの作品もだいたいうまそうなごはんが出てきて漫画としても最高におすすめだけど、特にリバーサイドネイキッドブレッド」はパン屋さんが出てきてどれもこれもがうまそうで通いたくなる

それぞれの家庭で人が人に作るごはんやお弁当も愛に溢れててこれはぜひ読んでほしい

白乃雪「あたりのキッチン!」も多分好きだと思う、あとイシヤマアズサのエッセイ漫画シリーズ

山田怜「鳴沢くんはおいしい顔に恋してる」、鷹野久「午後3時 雨宮教授お茶時間」もよかったし多分好きそう

上村五十鈴「雑貨店とある」も良い、真造圭伍 「ひらやすみ」も出てくるごはんがいちいちおいしそうなのでおすすめ

 

山田可南「澤飯家のごはん長男の光がつくっている。」、ふじつか雪「トナリはなにを食う人ぞシリーズ」は気軽に読めて家で作れるレシピ結構載ってる

高橋しん「髪を切りに来ました。」は厳密にはグルメ漫画ではないけど食が重要な要素としてあって漫画としてすばらしいし、おいしそうな沖縄料理が作れるレシピがいくつか入ってる

しかしなんでこの漫画が紙の本で売れないのか全然理解できない、最高なので電子でもなんでもいいので買ってほしい

高橋由佳利トルコで私も考えたシリーズ」はエッセイ漫画だけどトルコ料理レシピが載ってて楽しい

南Q太POP LIFE」は作品も作中のごはんもおいしそうでよかった

小池田マヤ作品全般おすすめだけど、「女と猫は呼ばない時にやってくる」から続くシリーズはかなりおいしいもの家でマネできてよかった、とんぶりの使い方とか

流水りんこ流水りんこの南印度は美味しいぞ~!」「働く!!インド人 印度定食屋繁盛記」は「インド夫婦茶碗シリーズ」を読んでなくてもまあまあ楽しめてインド料理を知れる楽しくてうまそうな漫画

上の方のトラバで出てるけど銀平飯科帳はマジで面白いので私もおすすめ

あと「いつかティファニーで朝食を」を読んだならぜひ「創太郎出張ぼっちめし」も読んでみて

まだ思い出せそうだから思い出したら書いていくね

_______________

思い出したやつで好きそうなやつ↓

信濃川日出雄山と食欲と私

舞城王太郎×奥西チエ「月夜のグルメ

高橋すぎな「おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。」

西川魯介「まかない君」

水凪トリ「しあわせは食べて寝て待て」

魚田南「はらへりあらたの京都めし

あとこれはpixivなんだけど窓口基「サイバネ飯」は最高なので読んでください kindleでもあったか

ttps://www.pixiv.net/user/15033/series/2584

_______________

「鍋に弾丸を受けながら」は誰かブクマカ絶対紹介するからいいだろと思ったけど面白いので読んだ方がいい、紙の描きおろしが最高だし読んで損はないので紙で買ってください

2023-07-06

ミスター・ポポラッツ&スター

80年代に「ラッツ&スター」というソウルファンクバンドが人気だったのを知ってますか?(憶えてますか?)

7人のメンバーのうち4人のボーカルが顔をアフリカ系アメリカ人風に黒く塗り、白い手袋をして歌うというスタイルバンドです。


当時小学生くらいだった世代には『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』と

同時期にヒットしてた『め組の人』を歌ってたグループと言った方がはやいかもしれない。


今だったら説明するまでもなく

「顔を黒く塗って、白い手袋して、黒人音楽やるってミンストレルじゃん」

「ヤバくない?アンチポリコレ過激派かなにかなの??」

ってなると思いますが、当時はインターネットがなくて、ミンストレルがどういう歴史的意味を持つのか誰も知らかったのと、

欧米コンプレックスバリバリの現役で、洋楽エライ日本歌謡曲ダサいJ-POPという言葉もない)

という構図が確固としてたこともあって、洋楽風の「オシャレな音楽」として普通に受け入れられてました。


まぁ、本当にオシャレな人は元ネタ洋楽聴いてたかもしれないけど、日本歌謡曲チューニングされた耳でもわかる

昭和大衆向けにアレンジされた「洋楽風」歌謡曲って感じですね。今思えば。


で、鳥山明ですけど、『Dr.スランプ アラレちゃん』というギャグマンガデビューた当時は、

アメコミ風」のテイストを取り入れたちょっとオシャレな画風のマンガ家ってイメージがありました。


アメコミ風」といっても、80年代というまだまだ欧米コンプレックス特に米国コンプレックスが強かった時代に、

西洋っぽい絵柄を雑に「アメコミ」と括っていただけで、必ずしも「アメコミ」を参照してるわけではないです。

大友克洋元ネタメビウスだと知ってるような人でも、メビウスアメコミと言ってしまうような時代だったので…)


とにかく、当時の鳥山明の絵は、同時代の、昭和臭のつよい、あか抜けない絵柄のギャグ漫画家の表現とは

一線を画す新しいものとして受け入れられていたのは間違いないと思います


そういう位置付けの(そぅいう作風の)作家ですから、当時のハリウッド映画ドラマからも、

キャラクター造形に限らず色んなカタチで「進んだアメリカ風の」表象を取り入れていて、

それを見た当時の小学生は「最先端ハリウッドっぽい感じが入っててカッコイイ!」と感じていた筈です。

(都合の悪い部分だけ選択的に記憶喪失になってる人も多いみたいですが…)


そんな風に無邪気なあこがれから輸入したイメージの中には、当時アメリカではすでに問題視されつつあった

黒人ステレオタイプも混じっていて、その具体例がDr.スランプサンデーブラザーズだったり、

ドラゴンボールブラック補佐だったり、ミスター・ポポだったりするは事実として認めざるを得ないと思います


似たような例として、FFVII Remake の開発主要メンバー野村哲也だったと記憶している)が

バレットキャラクター造形(見た目に限らず)には、80年代に見てたハリウッド映画の影響を受けた

黒人ステレオタイプが多分に入っていて、アップデート必要な部分が多かったが、

古参ファンから日和った、ポリコレだ、と言われるのも嫌なのでバランスに苦労した」

という主旨の発言をしてたということもあります


まり何が言いたいかというと、80年代から90年代前半くらいには欧米への憧れとか、

昭和的な貧乏臭さを回避するための手法として、無邪気に海外メディアから表面的な「イメージ」を

頂いてくることがよくあって、そうやって大量に輸入された表象の中には、

ネットが普及して、リアルタイムに(微妙文脈ニュアンス込みで)情報が入ってくる今なら

決して肯定的引用をしないようなものが混じってることがあるよ、ということです。


そして、ラッツ&スターミンストレルのようなものなら

無知ゆえにウッカリやっちまいました。でも、アメリカとか黒人音楽への憧れが大きかったことを分かってください」

みたいな感じで間違いを認められるのに、アニメ漫画の事となると

ポリコレによって表現の自由が侵害されている!」と噴き上がってしまうのは何でなんだろうか?という疑問…


黒歴史黒歴史として認めてしまった方がよくないですか?

2023-07-04

good day

関西だけど、今日ってめちゃめちゃ海水浴日和だな!

…それか祇園祭山鉾巡行用の天気(ボソッ

2023-06-26

anond:20230626114807

うーん、やっぱ日和ったのが良く無かったのだろうな。

上に立つ人間なんだから責任とって政権とるぐらいかますしかなかったのか。

2023-06-12

anond:20230612005450

この知事共産党の協力のおかげで当選できたのに日和りやがった

総括だな

2023-06-06

張りまくり?!テント日和

「悪い・・・チンコが

1本しかないんだ」

2023-06-03

洗濯をした

AIに任せてられねぇと思ったので自分で書く。

台風一過洗濯日和だ。一畳くらいのラグ洗濯機で洗ってやった。

洗濯機に突っ込む前に掃除機ほこりを吸えば良かったと後悔している。

だが、本当は洗濯している場合ではない。明日仕事の準備をしなければならない。

でも現実逃避として家事をしている。おかげでいつもより片付いた。

逃げたい現実を抱えているヤツほど家が奇麗なのではないか、と思う。

見合いって気が重いな

https://anond.hatelabo.jp/20230603144050

2023-05-21

インドバカにしてる

峯村 健司 / Kenji Minemura「習近平独裁者決断」(ビジネス社)発売

@kenji_minemura

これほど成果を出しているG7は前例がないでしょう。ロシアから核の恫喝を受けているゼレンスキー大統領被爆から発信するメッセージは非常にインパクトがありますロシア関係が深いインドのモディ首相との会談が実... #NewsPicks

https://twitter.com/kenji_minemura/status/1659821555973775360?s=20

インドはすぐ態度を変える。

メッセージを送るとかテレパシーで使うの?

ういういい加減であやふやなことばっかり。

峯村 健司 / Kenji Minemura「習近平独裁者決断」(ビジネス社)発売

@kenji_minemura

ホワイトハウスHPトップページ

売国奴しか言いようがない。これはアメリカゴリ押ししかない。

どんだけ日和っているんだ。

2023-05-17

他人自分の鏡ってやつ

他人自分の鏡ってやつ、機嫌よくしてたら機嫌よく返してくれるとか不機嫌だと不機嫌に返されるとかってより、相手への印象や感情は結局自分の考え方に影響受けるって話だと思ってる。思ってるって言ってるけどこれは今日の思いつき。

これもその一環だと思うけど、自分が嘘つきだと相手言葉も何を信じていいかからなくなるんよね。嘘つきって別に詐欺師なわけじゃなくて、見栄や臆病、社交辞令、あとは説明を簡略化するための脚色とかによる嘘。たとえば週末何してたか聞かれて1日15時間寝てました!って言うのが恥ずかしくて家のことしてましたって言っちゃったりとか。趣味を聞かれてもいきなりガチの話をして引かれるのが怖くて日和たこと返したりとか。本当は週末は母親とその再婚相手が住む家に行ったけど初めての美容室でそこまでの説明はせずに「実家に行った」って言うとか。そういうことを日常的にしてると、周りの話も脚色されてることを織り込んで聞くようになることない?それがいいかいかは知らんけど。

相手を褒めて気持ちよく仕事してもらおうと相手を無理に褒めている人は、誰かに褒められて「この人は俺をコントロールしようとしてる」と感じるだろし、いつも「元気です」と言いながら元気じゃない人は相手の「元気です」「大丈夫です」を信じられない。のではないか

雑談は敵意がないことを相互確認するためのもの相手特にお前に興味があるわけじゃねえんだわ、という話もあるが、それを当たり前と捉える人間相手自分に興味なくても気にしないし、慣れてない人間は互いに興味ないのに質問したり自己開示したりすることを重く捉えるんじゃねえかな。自分の話なんだけど。

それでいうと皮肉屋の人は会話するたびに相手言葉の裏に嫌味や皮肉を読み取っちゃうんだろうか。

本当は相手は何も考えてないか言葉の通りに考えているかもしれないけど、自分経験に照らして相手の行動言動意図を捉えてしまう、という意味他人自分の鏡なのかもしれない、という思いつきでした。

2023-05-16

anond:20230516000112

色盲(変換候補に出ないIME日和うんこ)は視界が白黒というわけではない(そういう人もいるが)

というかそれはスマホ本体ではなくアプリ側が対応してないだけだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん