「富士そば」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 富士そばとは

2023-10-14

から富士そばに行って、演歌BGMで流れているのを聞くと、年末が近いなと感じられる

2023-06-08

チェーン飲食店に行ったことがなさすぎる

サイゼリヤ 一回しかいったことない(なんか不味いパスタ食った)

吉野家 一回しかいったことない(普通の奴2/3くらいで気分悪くなって残した)

すき家 行ったことない

天下一品 行ったことない

ココ壱番屋 行ったことない

くら寿司 行ったことない

富士そば 行ったことない

ロイヤルホスト 行ったことない

ネットでよく話題になるチェーン飲食店行ったことなさ過ぎて全然話がわからない

2023-06-07

富士そば批判した台湾Youtuber炎上してるけどそもそも富士そばは美味くない

どう考えても富士そばは美味しくない。良い意味で。

ヤフコメを見ると案の定「そんなことはない、富士そばは美味い」「台湾人八角が入っていなければ美味しいと感じない」といった

幼少期に床屋美味しんぼを読んで育ったおっさんのようなコメントで溢れかえっているけど、

そもそも富士そばは美味しくはない。

件のYoutuberは不味い日本食チェーン5店として吉野家富士そばなか卯デニーズケンタッキーを挙げたが、

このうちの殆どが「日本食廉価版提供する店」である

日本食理解する人間を客としていて、「専門店には当然かなわないけど安く早くどこでも提供するよ」

というコンセプトなのだから外国から来た客が「不味い!」と言うのは当然である

コスパの良さくらいは外国人にも理解して欲しいところだが)

かくいう増田自身アメリカに行った際にIHOPというデニーズみたいなファミレスで「美味くはない!」と感じ、

後年その旨をアメリカ人の同僚に話したところ「それがIHOPなんだよ!わかってないな!!」と罵られた経験がある。

どこの国でも「安くてそれなりに美味いコスパめし」はファンがいて、

このYoutuberに落ち度があるとしたら、そんな皆の心のふるさとであるコスパ飯を冒涜したことである

(ちなみにIHOPは高いし不味い)

2023-05-28

サイゼリヤって美味いか

みたいなのはよく聞くけど、俺が1番気になるのは「富士そばって美味いか?」だなあ。カツ丼とか酷いもんだぞあれは、、

2023-04-08

anond:20230408140552

はあ~~~~??富士そばを疑うんか~~~~~~~~~~~~~~~??????

2022-12-19

久しぶりに出掛けたい増田年末万根の出す舞茸かで煮リブ視差比(回文

ぴょんぴょんぴょん!

私をつかまえて!

今日ウサギさんです。

おはようございます

あのさ、

慌てん坊のサンタクロースさんが

今年の年賀状受付の日付の前に年賀状をもうポスト投函してしまって、

来年年賀状なのにもう今年の年内に届いてしまうぐらい、

本当に慌てん坊さんなんだから

だってまだ干支も決まっていないのによ。

そんなわけで年末干した干し柿をまさに文字通りの柿入れ時で忙しいんだけど

差し迫る年末感の中、

一応にまとまったお休みがあるであろうと期待すべく

私一回アクアシティお台場ノイタミナショップに行ってみたいんだけど、

きっと人多そうよね?

年末年始と言えども東京の人とでの多さは予想が付かないしきっとお台場神社の人の多さは中継先として有名だから

お上りさんがイキってお台場に行こうものなら

何かしらの洗礼を受けるはずよ。

お台場年末年始そんな人多くないよ!って情報持ってる増田の人がいたら教えて欲しいわ。

東京行くつっても

私平日かの日比谷界隈ぐらいにしか出現しないので、

お台場って遠いの?おいしいの?って全く未知の道の領域よ。

いや行くことを億劫としているのではなく、

半端ない東京の人出の波に飲み込まれたくない懸念年末年始なのよ。

そう言う感覚が無いか

東京富士そば以外怖いわ。

たぶん

みんながみんな東京って怖ーいって実は思っているけど、

案外ぱっと見では黙っていたらどこからか来たのか分からない人だらけなので

すんとした出で立ちのお利口そうな顔をしていたら

東京に溶け込めるかも知れないわよね。

でもさ、

うでによりによってこの時期またフェスあんじゃない!

スプラトゥーン3のフェスー!

ヨビ祭が30日から始まるっつーから

これ私出掛けられないんじゃない?

スプラトゥーン3で年末年始のお出掛け足止めされるのもどうかなと思うけど、

お台場行ってみたいなぁーって。

正直思うわ。

1回以前何の用事か忘れちゃったけど

中国のお友だちの満ちゃんと一緒に行ってお台場行ったことがあるんだけど

駐車場車駐めて行ってるはずで

その時はあんまり人多くなイメージなく普通にブラブラしていたんだけど、

年末年始の時期とはきっと事情が違いすぎまくりまくりすてぃーよね。

行ってみたものの、

お台場に近寄れなかったんじゃ悲しいじゃない、

それに日比谷ベースにしてそこから移動ってなると電車で行けんの?って不安にも駆られるわ。

まったくと言っていいほど

東京年末年始の人出の多さの数の賑わいの盛り上がりの渋谷交差点レヴェルなのか

勝手がよく分からないわー

一か八かで行くわけ?どうしようって思うし、

久しぶりにお出掛けしたいってのもあるわよね。

東京なんてデフォルトでどこも人出が多いよなら仕方の無いことだけど、

多分このまま年末年始大人げもなく大人しく家にいたらスプラトゥーン3と銭湯で埋まってしまいそうよ。

行くかどうか迷うか迷うわね~。

それまでに考えておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

いたって通常通りの年末年始前の装いだわ。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーしました、

手抜きも良いところ寒さよろしく温かく飲む緑茶ホッツが温かくて美味しいわ。

本格的に冬到来って感じの冬が来たわね。

心底冷えるわ。

みんなも気を付けて。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-12-13

富士そばカレーカツどん

10年前に食ったわ

深夜2時くらいの飲み会の後のシメ

けして美味いものでもないし安い者でもないが、

あの深夜の大都会カレーカツの雰囲気がなつかしい

久々に富士そば食ったんだが味落ちた?

2022-07-12

いつも外食量多すぎ問題

今日見つけた富士そばの小さいカレーライス🍛

が適量であることを知ったワイ

富士そばもっと増えろ

単品の揚げ物にカツがあれば小さいカツカレーにできるのにないんだよね。

2022-05-30

お前らの部屋がなんで汚いままなのか教えてやる

お前らの部屋がなんで汚いままなのか。

教えてやるから読め。そしてやれ。


スチールラックを捨てろ、今すぐにだ

②部屋で飯を食うな、キッチンに近寄るな

コンスタント洗濯しろ、そして干せ

これだけでいい。逆に、これができないならお前らの部屋は一生汚部屋のままだ。

努力したのに失敗しかしてないのならそんな努力より別の事をやれ。

汚部屋を受け入れるな。抗え。戦え。そのための犠牲を厭わず気概を見せろ。


以下、詳しく書くから読みたい奴だけ読め。

//////////

スチールラックを捨てろ、今すぐにだ


そもそも汚部屋の原因は3つある。

1.物が増えること

2.物が減らないこと

3.物が使われないこと

スチールラックはこの3つ全てを満たす極悪家具だ。

収納のためのノウハウがあり、適切に使いこなせる人にとってはきわめて有用アイテムだが、

お前らには無用の長物。それどころか害悪しかない。

その原因はスチールラックの形状の特性にある。

お前らみたいなズボラ汚部屋野郎が買うのはバカでかくて段数もあって奥行もあるクソデカスチールラックだ。

それこそ大きな倉庫にでもありそうなのをクソ狭いワンルームに置くもんだから圧迫感この上ない。

違うんだよ、そこに置くべきは奥行きの深いラックではなく、文庫本一冊分の奥行しかないうっすいうっすい本棚なんだよ。

これだけ言ってもどうせわからないだろうから教えてやる。

クソデカスチールラック特性を考えてみろ。まとめると以下の3点だ。

1.でかい→狭い部屋に置くと圧迫感を感じてしま

2.奥行きがある→奥の方の物が取れない

3.段数がある→どの段もいらないもの詰め込みスペースになる

この結果生まれるのが不要物の山だ。

一度置いたが最後、一生出されないまま引越しの時に処分するルートまっしぐら

そんなものにスペースを占領されて恥ずかしくないのか?悔しくないのか?

人間様のただでさえ少ないスペースを不要物なんかに取られていいのか?

捨てるという意思放棄させるスチールラックはお前らには無用の長物なんだ。理解しろ

お前らに使いこなせる代物じゃないんだ。もっとうまく使える人が使うべきものなんだよ。


②部屋で飯を食うな、キッチンに近寄るな


お前らみたいなズボラ野郎が何をするか言い当ててやる。簡潔に3行にまとめてやる。

1.使った食器シンクに溜まる→洗わないし片付かない

2.買ってきた総菜や弁当ゴミが溜まる→捨てられない

3.万一自炊しても冷蔵庫の中で食材が腐る→廃棄するしかない

これはいとも簡単悪循環に陥るやつだ。クソデカラックの比じゃない。

なんといっても食事普通毎日するものだ。

まりゴミ毎日確実に発生する。

なのにそれを片付けられないとどうなるか。

答えはいたってシンプルだ。

臭くて汚い液体とともに台所に溜まり続ける。捨てる気すら起きずに溜まり続ける。それだけ。

なら、そうしないためにどうすればいいか

こちらも答えはシンプルだ。

そもそもゴミを出さなければいい、ゴミが出る可能自体ゼロにすればいい。

具体的にすることは簡単、全ての食事外食しろ

マックでもいい。サイゼでもいい。吉野家でもいいし富士そばでもいい。

日高屋だろうがやよい軒だろうが大戸屋だろうが俺には関係ない。好きにしていい。

その代わり、コンビニ飯は避けろ。少なくとも持ち帰るな。イートインで食ってこい。

これさえできればお前の部屋から腐臭がするものはなくなる。

金とか健康とか言ってる場合じゃないだろ。部屋を綺麗にするために健康犠牲にするくらいのことはしろ

そうでもしないと綺麗にならないくらいお前の状況が絶望的だということを理解しろ。話はそれからだ。


コンスタント洗濯しろ、そして干せ


干した後に畳むな、そして仕舞うな。

そのまま洗濯ばさみから引きちぎるように下着を取れ。ハンガーから直接服を取れ。

洗濯関連の作業フローを考えてみろ。

洗濯乾燥収納→引出→着用→洗濯乾燥収納→引出→着用→…というものだ。

お前らみたいなズボラ野郎が【洗濯乾燥】の先の【収納→引出】をできるわけないんだ。

それをすっ飛ばして【洗濯乾燥→着用】という最小限の工程しろ。そのための環境構築を怠るな。

仮の話だが、ドラム式の乾燥機能つきの優れものを持っている奴は洗濯から出してカゴにぶっ込むやり方もできるだろう。

それならそれでいいが、俺は今そんな恵まれた奴には話していない。普通洗濯機の前提だ。

さっさと目障りなスチールラックを捨てて、そのスペースにハンガーラックを置け。

タイヤが付いている、ホームセンターでよく見るやつを買ってこい。

ついでに洗濯バサミがジャラジャラついているアレも買え。そしてすぐにハンガーラックにつけろ。

ラックの半分がジャラジャラで埋まる。下着タオル、スペースが余れば寝間着を干すのに使え。

もう半分は普通ハンガーをかける。シャツ類やスーツをそこにかけろ。

これで衣類は全部ハンガーラックに干すことになる。

少なくとも床に放置する余地微塵もない。

汗をかいてくっせえシャツが部屋の隅で黄色くなることも永遠にない。

季節外れのものクローゼットにでも仕舞っておけ。

今話しているのはあくま毎日着るものの話だ。

数か月着ないもの仕舞うか捨てるかしろ。部屋の隅に放置することな絶対にあってはならない。


/////

まとめ


以上、3点に絞って部屋を汚くせず綺麗に保つ方法を書いた。

逆に、これができないからお前らは部屋が汚いんだ。

物が増える、物が減らない、物が使われない。

そのせいで部屋が汚れ、整理する余裕すら奪い、部屋の居心地を悪くする。

だったら、部屋が汚れる原因を断ち、ただ生活しているだけで部屋が綺麗になる仕組みを作るしかない。

一見便利なスチールラックは早急に処分しろ。さっさとハンガーラックに置き換えろ。

部屋で飯は食うな。3食全部外で済ませてこい。汚れを発生させるな。片付けというクソめんどいことを発生させるな。

お前らの衣食住全てを根本から改めない限り、一時的に誰かが整理したところで何も変わらないだろう。

今まで変わらなかったのが何よりの証拠だ。

部屋の整頓ノウハウなどお前らには通用しない。その程度で綺麗になるならこんな文章など読んでいるはずがない。

逆に、普通に綺麗にできる人はこんなものを読む意味などない。時間無駄だ。

ここまで読んで、無理だと思った奴もいるはずだ。

それならそれでいい。俺にはお前の部屋が綺麗だろうが汚かろうが一切関係がない。

だが、本当に実行した馬鹿正直な奴は、綺麗な部屋と汚れない生活を手にすることになる。

驚くほど単純で、驚くほど簡単方法で、驚くほど部屋が綺麗になる。

そして、今までの汚部屋が嘘のように、清潔な部屋と心地よい生活自分のものにすることができるだろう。

お前らの部屋がなんで汚いままなのか教えてやる

お前らの部屋がなんで汚いままなのか。

教えてやるから読め。そしてやれ。


スチールラックを捨てろ、今すぐにだ

②部屋で飯を食うな、キッチンに近寄るな

コンスタント洗濯しろ、そして干せ

これだけでいい。逆に、これができないならお前らの部屋は一生汚部屋のままだ。

努力したのに失敗しかしてないのならそんな努力より別の事をやれ。

汚部屋を受け入れるな。抗え。戦え。そのための犠牲を厭わず気概を見せろ。


以下、詳しく書くから読みたい奴だけ読め。

//////////

スチールラックを捨てろ、今すぐにだ


そもそも汚部屋の原因は3つある。

1.物が増えること

2.物が減らないこと

3.物が使われないこと

スチールラックはこの3つ全てを満たす極悪家具だ。

収納のためのノウハウがあり、適切に使いこなせる人にとってはきわめて有用アイテムだが、

お前らには無用の長物。それどころか害悪しかない。

その原因はスチールラックの形状の特性にある。

お前らみたいなズボラ汚部屋野郎が買うのはバカでかくて段数もあって奥行もあるクソデカスチールラックだ。

それこそ大きな倉庫にでもありそうなのをクソ狭いワンルームに置くもんだから圧迫感この上ない。

違うんだよ、そこに置くべきは奥行きの深いラックではなく、文庫本一冊分の奥行しかないうっすいうっすい本棚なんだよ。

これだけ言ってもどうせわからないだろうから教えてやる。

クソデカスチールラック特性を考えてみろ。まとめると以下の3点だ。

1.でかい→狭い部屋に置くと圧迫感を感じてしま

2.奥行きがある→奥の方の物が取れない

3.段数がある→どの段もいらないもの詰め込みスペースになる

この結果生まれるのが不要物の山だ。

一度置いたが最後、一生出されないまま引越しの時に処分するルートまっしぐら

そんなものにスペースを占領されて恥ずかしくないのか?悔しくないのか?

人間様のただでさえ少ないスペースを不要物なんかに取られていいのか?

捨てるという意思放棄させるスチールラックはお前らには無用の長物なんだ。理解しろ

お前らに使いこなせる代物じゃないんだ。もっとうまく使える人が使うべきものなんだよ。


②部屋で飯を食うな、キッチンに近寄るな


お前らみたいなズボラ野郎が何をするか言い当ててやる。簡潔に3行にまとめてやる。

1.使った食器シンクに溜まる→洗わないし片付かない

2.買ってきた総菜や弁当ゴミが溜まる→捨てられない

3.万一自炊しても冷蔵庫の中で食材が腐る→廃棄するしかない

これはいとも簡単悪循環に陥るやつだ。クソデカラックの比じゃない。

なんといっても食事普通毎日するものだ。

まりゴミ毎日確実に発生する。

なのにそれを片付けられないとどうなるか。

答えはいたってシンプルだ。

臭くて汚い液体とともに台所に溜まり続ける。捨てる気すら起きずに溜まり続ける。それだけ。

なら、そうしないためにどうすればいいか

こちらも答えはシンプルだ。

そもそもゴミを出さなければいい、ゴミが出る可能自体ゼロにすればいい。

具体的にすることは簡単、全ての食事外食しろ

マックでもいい。サイゼでもいい。吉野家でもいいし富士そばでもいい。

日高屋だろうがやよい軒だろうが大戸屋だろうが俺には関係ない。好きにしていい。

その代わり、コンビニ飯は避けろ。少なくとも持ち帰るな。イートインで食ってこい。

これさえできればお前の部屋から腐臭がするものはなくなる。

金とか健康とか言ってる場合じゃないだろ。部屋を綺麗にするために健康犠牲にするくらいのことはしろ

そうでもしないと綺麗にならないくらいお前の状況が絶望的だということを理解しろ。話はそれからだ。


コンスタント洗濯しろ、そして干せ


干した後に畳むな、そして仕舞うな。

そのまま洗濯ばさみから引きちぎるように下着を取れ。ハンガーから直接服を取れ。

洗濯関連の作業フローを考えてみろ。

洗濯乾燥収納→引出→着用→洗濯乾燥収納→引出→着用→…というものだ。

お前らみたいなズボラ野郎が【洗濯乾燥】の先の【収納→引出】をできるわけないんだ。

それをすっ飛ばして【洗濯乾燥→着用】という最小限の工程しろ。そのための環境構築を怠るな。

仮の話だが、ドラム式の乾燥機能つきの優れものを持っている奴は洗濯から出してカゴにぶっ込むやり方もできるだろう。

それならそれでいいが、俺は今そんな恵まれた奴には話していない。普通洗濯機の前提だ。

さっさと目障りなスチールラックを捨てて、そのスペースにハンガーラックを置け。

タイヤが付いている、ホームセンターでよく見るやつを買ってこい。

ついでに洗濯バサミがジャラジャラついているアレも買え。そしてすぐにハンガーラックにつけろ。

ラックの半分がジャラジャラで埋まる。下着タオル、スペースが余れば寝間着を干すのに使え。

もう半分は普通ハンガーをかける。シャツ類やスーツをそこにかけろ。

これで衣類は全部ハンガーラックに干すことになる。

少なくとも床に放置する余地微塵もない。

汗をかいてくっせえシャツが部屋の隅で黄色くなることも永遠にない。

季節外れのものクローゼットにでも仕舞っておけ。

今話しているのはあくま毎日着るものの話だ。

数か月着ないもの仕舞うか捨てるかしろ。部屋の隅に放置することな絶対にあってはならない。


/////

まとめ


以上、3点に絞って部屋を汚くせず綺麗に保つ方法を書いた。

逆に、これができないからお前らは部屋が汚いんだ。

物が増える、物が減らない、物が使われない。

そのせいで部屋が汚れ、整理する余裕すら奪い、部屋の居心地を悪くする。

だったら、部屋が汚れる原因を断ち、ただ生活しているだけで部屋が綺麗になる仕組みを作るしかない。

一見便利なスチールラックは早急に処分しろ。さっさとハンガーラックに置き換えろ。

部屋で飯は食うな。3食全部外で済ませてこい。汚れを発生させるな。片付けというクソめんどいことを発生させるな。

お前らの衣食住全てを根本から改めない限り、一時的に誰かが整理したところで何も変わらないだろう。

今まで変わらなかったのが何よりの証拠だ。

部屋の整頓ノウハウなどお前らには通用しない。その程度で綺麗になるならこんな文章など読んでいるはずがない。

逆に、普通に綺麗にできる人はこんなものを読む意味などない。時間無駄だ。

ここまで読んで、無理だと思った奴もいるはずだ。

それならそれでいい。俺にはお前の部屋が綺麗だろうが汚かろうが一切関係がない。

だが、本当に実行した馬鹿正直な奴は、綺麗な部屋と汚れない生活を手にすることになる。

驚くほど単純で、驚くほど簡単方法で、驚くほど部屋が綺麗になる。

そして、今までの汚部屋が嘘のように、清潔な部屋と心地よい生活自分のものにすることができるだろう。

2022-05-09

anond:20220509144219

まあ、質は良いんだけど。

富士そばみたいのがない。

水は飲めないな。

北陸人は。

京都お茶大阪ソース

発達する理由かなあ。

2022-04-22

やよい軒に入れなかった話

厳密には「やよい軒食事ができなかった話」か。

腹減ってたんでやよい軒に入ろうとした、というか入った。

食券式だったのだが、食券機の前で固まってしまった。

メニューの予備知識もないのにどうやって食券買おう、と。

何食うかまるで考えてなかったし、そもそもやよい軒で何が食えるのかわからなかったからだ。

店の中は空いていたが、自分が食券機で選んでる間に次の人が来たらどうしようって考えると、食券機でメニューを選ぶ気にならなかった。

松屋とかでは平気で食えるんだよ。だいたい食うもの決まってるし。

あと富士そばみたいにメニュー本体に書かれてれば、楽に選べる。

普段行かない店では、やっぱり座ってメニューじっくり選べるほうがいい。

でもこれから省力化でどんどん食券式の店増えていくんだろうな。

座ってメニューで選べる店が高級店だけになる未来はすぐそこかもしれない。

2022-04-10

(追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしか10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。

そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたとき対処法というのはネットには全く情報がない。

増田は、富裕層向けのサービス提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。

資産運用

資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。

これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては

などが多い。正直、このあたりは「個別銘柄よりも分散してやっておけ」くらいしか勝ちパターンがないので、こうなりがち。

初心者債権買っておいて、定期的に収入があるようにして、その収入の中で生活費を賄う、という形にしておくと、元の資産が減らないので安心感あるのでは、とアドバイスしている。

多くの人がやっている例としては、不動産を買うこと。もちろん、自分資産は使わずに、銀行から借り入れてやる。これによって、レバレッジが効くし、インフレ対策にもなる。会社を立てて、3億円の物件を、1億円を自分で出して、2億円は借り入れでやる。そして、賃貸に出して、利回り3%〜4%くらいで回し、あらゆる経費とかはその不動産管理会社で落とす、みたいなことをやると、税金対策にもなっていい。

あとは、基本的には、10億円で、自分金持ちだと錯覚すると、意外と早いスピードでなくなっていく、というのは多くの先人が言っていることなので、多くを運用に回し、運用益も貯めていき、お金が増える状態になってからお金を減らさないように使う、というのがおすすめ

お皿の上にコップにおき、一滴一滴水をいれていき、こぼれて皿に溜まったものさらにこぼれてきたものを少しずつ飲むイメージ

銀行とのやり取り

10億円がぽんと口座に入ってくると必ず銀行から電話がかかってくる。若い経営者で突然お金持ちになる人に多いが、地方銀行とかをそのまま使っていると、びっくりして、その支店長とかから直接連絡が来たりするが・・・

まあ、ほぼ無視していい。地方田舎銀行がうまく運用なんてしないので、銀行経由の商品とかは全無視でいいと思う。

恋愛結婚

多い悩みとして恋愛沙汰。10億円持っていると目の色変えてくる異性がいる。男女問わず金持ちムーブしてモテようとする人もいるが、基本的にはあまりおすすめしない。男性向けとしては、港区女子と呼ばれる人たちと恋愛をすると、なんだかんだいって勝手がわかっているのでいいという話はよく聞く。10億円という資産相場と、何ができるのか、というのをある程度想像できる相手でないと、出来もしない生活スタイルを求められたりして、とうてい10億円程度ではできない、というすれ違いが起きたりするので注意。

西麻布などのラウンジはいかないほうがいい」というのはいっておきたい。普通に半グレの方々がいるし、経営者とかだと写真とられたり、女の子とのやり取りを入手されてたりする。すぐには表にでてこないけど、最悪のタイミングで脅されたりする。多額のお金要求されたりする可能性もあるので、近づかないのが無難。そういうので遊びたいなら、銀座とかの伝統的なところのほうが規律がある。

結婚をすでにしている人はパートナーと話すのがとにかく重要生活レベルの何を上げるのか、という点については合意がないと、むやみにお金を使ってしまうので注意。

芸能人との付き合い

芸能人とか有名人との付き合いも出てくるかもしれない。そういうのが好きな人楽しいんじゃないかな。ここでの注意も、やはり反社系。微妙ヤバい人とかが近くにいたりするんだよな。

男性場合女性アイドルとかを紹介されて「持ち帰っちゃっていいですよ」みたいに囁かれることとかもあると思うが、まあご注意を。

住居

多くの人ががっかりするのが、思ったより住居のレベルはあげにくいこと。10万円の物件と15万円の物件はかなりの差があるが、50万円と100万円の差はかなり小さい。六本木ヒルズ2LDK100平米を借りると100万円する。さほど広くないし、設備が新しいわけではない。ただセキュリティはしっかりしているし、受付のコンシェルジュは便利とも聞く。

でも新浦安なら、同じ広さの新築でも25万円程度で借りれるんだぜ。みんな新浦安に行こう。

都心で広い部屋は少ないし、異常に高額になるので、悩みどころだと思う。まあ、見ていると、結局3A、青山麻布赤坂あたりに住むお客様が多いかな、という印象。なぜか若くて資産を持った人は新宿田町のラトゥールを選びがちだが、怪しげな人も住んでたりするから注意。

ここ10年くらいで「物件を買ったほうがいいか」という質問には常に「ほしいなら買ったほうがいい」と答えていたが、結果として、どこも値上がりしているので、買った人は勝ち組だった。今は円安インフレへの危機感で、さら富裕層が買う方向になっているので、いい物件があったら買うのもいいと思う。

別荘

10億円もあるし、別荘でも買うか、という人も多いと思うが、軽井沢葉山も、今はとにかく建設するのが大変。「お金もっても、無理なことってあるんですね」とみんなが言うのがこのあたり。まあ、土地をかって、ウワモノを作るのに2年以上かかる、というのが今は普通だと思っておいたほうがいい。

これは「車なんていらない、タクシーでいいから」と最初いってた層もだいたい買うようになっている。やっぱりタクシーと車では体験が違う。特にお子様がいらっしゃるお客様はだいたい買っている。

買う車種として、テスラモデルXはよく見る。好きならベンツでもBMWでもアウディでも。ゲレンデとかを手に入れようとすると、意外と待つのでほしいなら早めがいいんじゃないか。

運転手を雇いたい!」というお客様もいるが、月に80万〜120万円くらい運転手にはかかるので、バカバカしくて、資産10億円台の人たちが使っているのはほとんど見ない。あれは50億円を超えてからか、会社が出して経費にするパターンだと思う。

時計

時計に手を出す人も多いと思うが、今は本当に手に入らない。デイトナなどのROLEXの人気のモデルは探してと言われても、並行で買うしかなく500万円以上はする。ノーチラスやロイヤルオークはさらに高価になっている。というか中古でも数が減ってきている。

だいたいの人気の時計は、本店で定価で買う、みたいなことはしづらくなっていると思ったほうがいい。

ロシアウクライナ戦争とかを見るに「すぐに持ち運べる資産」としての時計は今後も価値があがりそうなので、意外と金のかからない趣味ともいえる。

ブランド

憧れのエルメスでも買うか、となる人もいるが、あれも全然手に入らないものだと思っておくといい。有名だが、バーキンなんて普通に店舗じゃ買えない。何百万円、何千万円も使う顧客ゴロゴロいて、そのお得意様に回ったりするので、店員とのつながりを作るのにそれなりの気合時間お金がかかるもの。数百万円程度のものなら欲しくないものもとりあえず買っておく、みたいな世界観なので。10億円くらいの資産の人だと正直、ついていきづらい感じだと思う。

とはいえブランドと仲良くなるとお食事特別イベントに招待されたりなども多くあるので、そういうのが好きな人はいいんじゃないかな。エルメスバーキンなんて、高値で売れるんだし。

アート収集

アート収集最近人気よね。画廊かにいくのもいいが、若い資産家の場合は、国内で会えるアーティスト応援するためにやったほうがい楽しいと思う。あれは一種コミュニティでもあるから

SBIオークションなどから入って、好きな絵を数十万円くらいから買うといいのではないか

日本だとアート収集成金趣味だと思われがちだが、下品お金の回り方をそんなにしていないので、個人的にはおすすめしたいもの

教育

10億円あるというと、つい「子供インターにいれて早いうちに留学に行かせたい」と思いがちだが、東京の有名なインター西町やASIJ、聖泉やセントメリーズなどは、かなり入学が厳しくなっている印象。少し前はもう少し入れた印象だが、人気があがっているのか、純日本人だと入りづらくなっている。コネや入り方の工夫が必要になると思っておいたほうがいいかも。

ならばと小学生のうちからスイスボーディングスクールに行かせよう、と思うと、年に2000万円以上はかかる。10から18歳までいって、1.6億円。これを払えるかどうかはよく考えたほうがいい。さらに、スイスボーディングスクール金持ちレベルは桁外れで、ルームメイト王族だったり、とんでもない資産家だったりすることが多いので、10億円くらいだと「学内で一番貧乏」というポジションになることも考えられるので注意。あと、勉強がんばらない子も多いかな。

アメリカイギリスに行かせよう、もしくは一緒にいこう、というケースは早いほうがよさそう。小学生のうちなら、英語ができなくてもなんとか滑り込めたりはする。学年あがっていくと、いい学校ほど敷居があがるので、入りづらいので注意。

今は、日本人はかなり減ってきていて中国人韓国人インド人などが多いが、彼らは異常に勉強するので刺激にはなるのではないか。逆にイギリス人やアメリカ人は自由個性を重視している感じ。

日本学校でいいや、だと多いのは小学生から慶應青山学院、早稲田あたりが人気。小学校入学前に、月に10〜30万円くらい払って、ガッツリ試験対策をすれば、それなりに受かるお子様は多い。ほぼ、塾への課金ゲームになっているし、ノウハウも溜まっているので、経験者を捕まえて聞くのがいいと思う。

小学校とか、青山小学校とか、公立いかせる親も多いから、行きたい公立学校を決めて引っ越すのも一つの考えとしてあり。

寄付慈善活動

最近お客様の興味が強いのは寄付慈善活動結論からいうと、好きなものを選んで月額で払えばいいと思う。

財団作りたい、というには10億円はちょっと心もとないし、何か慈善活動をはじめるのには時間がかかりすぎる。興味を強くもっても、時間的な制約でやれない人が多い。寄付をして社会活動をしている、という実感を得たい、という欲はさほど満たせないが、好きなところに寄付をする、くらいで終わってしまパターンが多いので、そんなもんだと思っておくといいんじゃない

10億を手に入れたら

10億を手に入れたときに、どうするかを迷う人のために書いた。あとはまあ、旅行とか、食事とか、ワインとか、いろいろあるんだろうけど、そのあたりの消費系はそんなに迷わず楽しめるんじゃないか

2022/04/13 追記

たくさんブクマありがとう。いくつか言及していなかったことについて書く。

税金について

だいたいこの額の資産ができる時は、ほぼ株式の売却が多いから、税金は考えなくてもいいケースが多い。というか、分離課税20%とられるだけだし、そこは節約のしようがない、という感じ。

また、資産運用するときは、だいたい株か債権不動産になると思うけど、株と債権も分離課税なので、いくら入っても20%ちょいしかからないし、節税しづらいし、あまり考える必要ないケースが多い。不動産のほうは、だいたい資産管理会社とかを立ててやるケースが多いと思うから、そこはタクシーから書籍代、あらゆるものを経費にしちゃうケースが多いかな。

暗号資産について

ここ数年はBTCやETHを持っておくお客さんも多いけど、これは売買したときの税率を考えると、長期でもって、分離課税待ち、というのになりやすい。NFTとかにしているケースもあるけど、これも同様。De-Fiを使ってステーキングして・・・とかやりはじめると、税金計算が面倒というのもある。

運転手120円高くない?説

年間1200万が運転手にかかるというのは流石に嘘くさいと思う

役員運転手、平日8時間、とかになると60万円くらいでいけるんだけど、アルファードにして、土日も家族で使って、平日の夜も飲み会のあととかに来てほしい、とかになるとやっぱり100万円のとかをすすめられるんだよね。日本交通とかに見積もり出してみるといいと思う。

10億手に入れる方法は?

その手のノウハウが無い素人がいきなり10億円手に入れる状況って何だ?

20-30代くらいだと、多くが「会社を作って売る」、「VCを作ってリターンを出す」とか。仮想通貨周りとかは、最近はいるのかもね。

10億じゃ安心しないの?

10資産があったら余裕ができて世の為、人の為とか思うけど、実際にその立場になったら全然安心できなかったりするのかな。

食いっぱぐれる不安はないけど、10億円は、好きに生きるほどはない、というのは多くの人がいうところ。使うと減るからね。いくら持っているか、よりも今持っているお金が減る、というところのほうに人は不安を感じるっぽい。

弟子について

若い弟子を雇って運転とか身の回りの世話をしてもらうと、タクシー使うよりもコスパが良いというのはありそう。

これやる人いるんだけど、だいたいその若い弟子が飽きちゃう。そういう人に弟子としてつきたい人は、自分でも一発当てたい人だから起業とかしちゃうんだよね。そして、そういう人を探す、信頼できる人を見つける、というのが面倒なので、時間と手間から見るとコスパが悪い

欲しくないし興味ないという意見について

別荘とか高級時計とか外車とか興味ないし、と思っててもいざ大金手にすると欲しくなってくるものなのかなぁ?

これは「欲しい」というか、「お金お金のままに持っていおくのがリスクから、いろいろなものに替えないといけない」というのはあるんだ。あと、高いもの価値が落ちづらいから、消費とは感覚が違う。

100円ショップで買ったもの100円で売るのは難しいが、時計や車は、ほぼ同じ価格や、もっと高くして売ることもできるので、実はほぼお金が減らない、というのもあったり。

日本円で200万円持ってても昨今の円安だと、ドルベース価値が下がるし、インフレ10%すすむと、価値10%落ちる、などを考えると、一部をものにしておいたほうがいい。価値が落ちづらい時計かにしておく、という形になる。

別荘はまた別の観点で、災害リスクに備えるため、という面はある。富士山噴火南海トラフなどへのリスクヘッジで、軽井沢に別荘を買っておいたり、戦争などのためにハワイに別荘を買ったり、など。

収斂していく?

住まいの快適さと、食べものの快適さと、性欲の快適さに収斂していくの動物っぽくて好き

これ、三大欲求から、と思いがちだけど「お金だけでできるものがそんくらい」というのもあるんじゃないか?他のブコメであった「子供食堂やりたい」とかは素晴らしいと思うが、お金だけではどうにもならず、時間をかけないといけない。そして、時間は有限なので、できることは本当に限られる。となると、お金だけで解決できるこのあたりにいくのかもしれない。

情けない

その結果が港区女子だのゲレンデだのエルメスだの情けないと思わんもんかね。とんだ俗物のところに来ちゃったと金も泣いてるよ。

まあ、多くの人が寄付をしたり、若者の才能へ投資をしたり、事業を新しく起こしたり、とするよ。社会貢献系が80%くらいを超えるイメージ自分快楽とかは残り20%にも満たない話じゃないかな。なぜなら快楽はすぐに飽きるからもっと大きい満足のための社会貢献にいく。

お金を持っても質素生活自分ならしそう

ほとんどインデックスreitに回して、税金はまぁ、払っちゃえばいいいか。家は三鷹高円寺辺りの1LDKで生活水準は変えず、でもたまにはボーナスがでたからって友達女の子を誘って高いレストランなんかに行きたいな

これなぜかわからないけど、最初結構多くの人が「自分はあまり家とか贅沢に興味ないんで、今のままの家でいいっす」っていうんだけど結局引っ越すんだよな。ご飯とかは意外と富士そばだろうとコンビニだろうとマックだろうと食べるんだけど、家は替えがち。

資産運用がしょぼい

資産運用のところがショボすぎて。増田10億持っててこの運用ならもうちょっと勉強しましょうって感じ

バリバリにやっても時間食うだけだし、あまりメリットないと考える人が多いみたい。ちゃんとやりたい人は人を雇って丸投げ、そうでもない人はざっくりインデックスファンド債権、くらいの感じが多い。興味もって、シンガポールの某保険を使ったやつとか、相続税対策をがんばる人とかはいるけど、まあ。

続きはこち

https://anond.hatelabo.jp/20220413220417

2022-03-11

お前は走りだす、何かに追われるよう〜♪

俺が見えないのか、富士そばにいるのに〜♪

2022-02-11

サイゼリヤとか五右衛門のないワイ田舎

うらやましくて血涙が出る。

なお、なか卯富士そばも、ない。

2021-12-05

久々に富士そばで食ったら汁がしょっぱくてしょっぱくて

何年ぶりかに富士そば食ったら汁がものすごくしょっぱかった。

以前富士そばしょっちゅう行ってた頃は感じなかったか

富士そばの味が変わったのか俺の舌が変わったのか、まあ後者だろう。

最近塩分控えめを心がけていたから。

こんなしょっぱいものを以前はしょっちゅう食ってたのかと考えたら怖くなった。

天ぷらに負けないようにある程度汁を濃くするのは理解できるんだけどさ。

それにしてもしょっぱかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん