「博物館」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 博物館とは

2019-07-06

anond:20190705082429

無視が一番いいのだから無視

海外絡みは叫ぶだけで仕事した振りができるようなものから無視するべきもの。それより大事なのは経済だ。

しろ海外だの、第二次大戦の事だの、在日外国人だの、見たことのない性的マイノリティだの怒りは招けるが、国民生活には関係のないような物事につられたからの失われた30年という側面もある。

ああ、ついでに、医療介護初等教育大学基礎研究図書館博物館文化振興みたいな、金には繋がりにくい故に、公務員がやっているような案件

怒りを招くターゲットとして提供してボロボロにされた。

ゆえに、あんな叫ぶだけで仕事した振りができるような案件無視が一番

2019-07-01

名古屋城エレベーターマジでいらないって反対するのがしんどい

マジで実際いらないじゃん。

復元するんですよ。元の名古屋城エレベーターはないんですよ。じゃあもう復元じゃないじゃんって話じゃん。

元あった、ただの名古屋城博物館じゃなくて、ちゃんと「本物」を甦らそうって話じゃん。

これは差別とかじゃなくて、ただ「やるべきことをやるべき」って話じゃん。

究極的には、復元後の名古屋城を全人類入場禁止にしてくれたって構わない。名古屋に本物の城がある。そこが重要なんだから。これなら、障害の有る無しに関わらないし、公平だ。エレベーターなんかつけるくらいならこの方がよっぽどマシだ。

あるいは、VRとかじゃだめですか?どうしても中が観たいなら。エレベーターがある偽物の名古屋城と、映像で観る偽物の名古屋城に大差ないと思いますマジで

とにかくいらない。マジでいらないと思ってるんだけど、相手が「障害者」なのがめんどくさい。正直いってズルいと思う。

こっちはただ正しくあって欲しいだけなのに、まるで酷い事のように扱われてしまう。本当に酷いのはどっちかって、別に入れなくても命に関わらない名古屋城に対してエレベーター要求するそっち側じゃん。

今後百年。本物を残すのか、汚物晒すのかの分岐点

そういう意味では、あの首相発言は逆風。飛び火したじゃんか。でもまあ、みんなそう思ってるよねって確認出来たな。

ノイジーマイノリティに屈することなく、本物を作ってほしい。

2019-06-29

anond:20190629083850

覆ってた理論新自由主義規制緩和や、既得権益者を攻撃し、政府がやることを減らし、何もしなければ景気が良くなる。という理論。もう30年やってたが完全に日本の衰退を作った。

攻撃された既得権益者というのは、単に市場原理に沿いにくく、国の保護必要だった、医療介護教育児童保護大学基礎研究図書館博物館、そして、労働者という他の庶民

黒田ちょっとマシなぐらいでしょ。だけど、黒田金融だけでできることは限られていると白旗を上げている。そりゃそうだ。経済って国全体の金の動きの総和だもの

金融でできるのは資金調達をしたいというやつに手助けをしてやるぐらいで、そもそも民間企業家計資金調達しない基では、政府が大量に借金して景気を支えるぐらい。

ただし、それは財政均衡派の攻撃の的となる。あと、企業設備投資研究投資しないのを放置するから、最終的には日本産業が弱くなり、輸入超過、ひいては経常赤字になる。

経常赤字が恒常化してしまった後では本当に金融財政も何もできなくなる。

anond:20190629082702

へー。じゃあ、ただしい経済理論とやらを聞かせてもらおうか。どうせ既得権益者に石ぶつけりゃ経済は成長するみたいな新自由主義というゴミ理論だろうけどな。

で、その既得権益者というのは、得てして単に市場理論になじまないが社会に役立ってるようなものばかりだったな。

例えば、医療介護教育児童保護大学基礎研究図書館博物館みたいな。

2019-06-27

anond:20190627080238

インセンティブというにはあまりに弱すぎるからな。

大学学費無償化も、あまりにもターゲットを絞りすぎてる。各大学無償化より基準が低く、むしろ無償化範囲を狭めることにすらなりかねないという懸念すらある。

あんものターゲット絞りすぎ意味ねぇVSやるだけましだ。の無駄な論戦が起きる。

、、、、そう、富裕層武器は「無駄な下らん論戦に庶民誘導する」んだよ。

海外紛争韓国中国、みたことも無い性的マイノリティ、草食主義者&食肉対象動物みたいな下らん論戦にかまけてくれて、こそこそ自分たちが有利になるように法改正をしていく。

問題は、こそこそやられてきた富裕層法人フリーハンドの減税はため込まれて金の動きが落ちることなんだよな。金の動きが悪ければ、労働需要も落ちて、労働者が買いたたかれ、ブラック企業から逃げられない、あるいは失業する。

まあ、それでも、どこかに既得権益者がいて、そいつらをたたけば解決する!という誘導をしてきた。

その既得権益者は医療介護教育児童保護大学基礎研究労働者保護図書館博物館などに勤めるほかの庶民だったのだが。

下らん論戦に誘導されそうになるのをぐっとこらえて、今、自分たち世界大事課題にだけ関心を持つの大事だと思うわ。

2019-06-24

本日はてなー司書マネタイズしろ

ツタヤスタバを誘致して店員をさせながら司書やらせるというのはどうだろうか。

ついでに博物館美術館統合させ、任期切れの学芸員非正規大学教員も招いて働かせよう。

2019-06-18

パワーが物言う社会

たまたま発信パワーが高い人が抗議して本人に殆ど落ち度らしい落ち度が無かったから、暴力的障害者が悪いって話になっているけど。そのへんの一般人(今回もそう思われたんだろう)と障害者の衝突なら、博物館が出入り禁止とか対策を打った時点で属性パワーが強い障害者団体とか引き連れて猛抗議するし、マスコミ意識の高い人は『障害者に対する差別事案!』として騒ぎ立てるし、その時点で大きなマイナスになるから、基本一般人泣き寝入りさせるっていう方向になってたんだと思う。

2019-06-14

平日日中の過ごし方

増田です。都内在住の会社員ですが、事情により7月末まで暇になりました(8月から会社員に復帰予定)。

平日日中、2歳児の保育園送り〜お迎えまでの過ごし方で「自分ならこれをして過ごす」というのを教えてください。ただし脳の調子が悪いので車の運転や屋外での自転車禁止されています。それ以外はメンタルも含めて健康です。

今は午前中は図書館はてブを見ながらTOEIC勉強など、午後は自宅でZWIFT(バーチャルサイクリング)でトレーニングレースと、ローラー台しながらPS3ワンダと巨像」一周目をプレイ中。

それとデジタル一眼を持っているのでとりあえずカメラメーカー主催初心者講座に申し込んでみました。あとは大学一般公開講座、映画、それと博物館美術館など1回数千円のコンテンツを色々と眺めているところです。

宿泊なしで子供のお迎えに間に合うような過ごし方、はてなーのみなさんだったら何をして過ごしますか?

2019-06-07

現代アート価値って何?

私はなぜか某SNSアート系の人とのつながりが多く、従ってそういう人たちやその仲間たちの作品及び作品展の案内を目にすることが多い。

別にそれらの作品が悪いとは思わないし、作者たちはそれなりの情熱時間をかけて作品づくりをしてるんだろうと思うけど、あまりその作品のためにギャラリーに足を運びたいとか、お金を払って彼らの作品コレクションしたいとか思わない。

写真を撮るのが好きなので、地方都市などで「ビエンナーレ○○」みたいなイベントがあれば行って写真を撮ることはあるけど、作品のもの目的というより、何もないとただの田舎で終わってしまうところにアート作品を配置して、独特の風景を作り出しているさまが好きなだけだ。

絵描きとかで、そこそこ上手いんだけど明らかにそれだけでは貧困状態に陥るだろうという生活をしている人の投稿を見ると、正直「絵だけじゃ暮らせないならスーパーレジ打ちでも何でもいいかバイトすれば?」と思う。その分絵を描く時間が減るかもしれないけど、それ以前に画材が買えなくなったり電気止められたりしてるんだから、多少なりとも金になることに時間を使った方が人間らしい生活ができるだろう。

名だたる大企業早期退職して、無名アーティストを世に出すための活動をしている人も知っているけど、物好きなボランティア活動しか見えない。そんなアーティストたちの中に金の卵が混ざっているかも知れないけど、仮に才能があるとしても私はその人の作品を買おうとか思わない。単に家が散らかっていて、アート作品なんか飾るスペースがないというのが最大の理由だけど、ずっと眺めていて飽きない作品なんて存在しないから余計なものを家に置きたくないのだ。

それなりに評価の定まった美術品や工芸作品を見るのは嫌いでないけど、そういうのは美術館や博物館現物を拝んで、手元には図録でも持っておけば良いと思う。その時の気分や好みで見たいものは変わる。まぁ図録でもあまり見返さないことは多いが、少なくとも作品のものよりは安価でかさばらない。

日本アート作品を買ってコレクションをしようという考えって普及するんだろうかと不思議である。豪邸の持ち主で、せっかくだから家の中にお気に入りの絵や彫刻を飾っておきたいという人もいるかも知れないけど、ごく一部の恵まれた少数派だろう。

中途半端な才能しか持ち合わせないアーティストは無理にそれだけで食べて行こうとしないで、割りきって食べていくための仕事兼業すべきじゃないかと思う。逆に食べていくための仕事でそれなりの収入がある方が作品を作るための材料やら何やらにお金をかけられて良いんじゃないだろうか?アートだけで食べていけるなんて元々お金持ちか、たまたま流行りに乗って自己PR成功した人だけではないだろうか?

食べていくために好きになれない仕事に甘んじている自分のやっかみに過ぎないかもしれないけど、アート生活費を稼ぐ手段として極めて能率が悪いと思う。中途半端な才能と収入にあがいている自称アーティストには「一番好きなことは仕事にするな」という言葉プレゼントしたい。

2019-05-31

貧困教育

なんか勘違いしてる増田が多いみたいだから言うけど、貧困再生産されるのは、経済的貧困さじゃなくて、頭の貧困さだからな。経済的貧困はただの副産物

教科書無償だし、図書館に行けば幾らでも借りられる。参考書辞書も定価で買えば高いが、中古は数百円。

美術館博物館だって(所によるが)、大人でも映画より安いところが大半だし、子供料金なんて無料のところすらある。

私立学校に入れなくても、家庭で教えてやれることは沢山あるし、学ぶ力さえ身につけさせてやれば、どこでだって学べる。

子供教育しようと思えば、金がなくても出来るんだよ。そして、本気で子供教育しようと思える人は、映画一本我慢して博物館に連れてってやれるんだよ。

「なんで空は青いの?」「さっさと歩けよクソガキ!」みたいな受け答えしてる親子にいくら金があっても、ブランド品かパチに消えるだけやぞ。

2019-05-28

anond:20190528210110

もう読める機械ないやろ・・

でもうっかり死んだらその手の博物館寄付されて中身ご開陳

しなないほうがいいね

 

あっうちにあるのもスカジーfirewireとかの変換アダプタに過ぎないからそんなもんよめないよ

2019-05-19

東京しか生きれないはてな民

結局はてな民って東京ありきでしか考えられないんだよなぁと思う

満員電車の解消や電車の子連れへの配慮にはあーだこーだ言っても

地方生活しようって考えには至らない

anond:20190516073418

この増田への反応見ると

東京が現状子育てに向いてないってのは紛れもない事実なのに「機会が多いか教育には最適」みたいなこと言う奴はほんとに子育てしたことあんのか?と思う

そもそも機会ってなんだよ。博物館美術館豊富とかそういう話?それ月に何回行くの?

それってクソ高い家賃に対して狭い賃貸住宅で車も持てず保育園にも入れず満員電車に押し込められる「毎日」に見合うものなのか?

ついでに言えば子供が本当に余暇にしたいことってYouTubeSwitchじゃない?「ウチの子には東京じゃないと活かしきれないすごい才能があるんだー!」と信じるのは勝手だけど親の理想押し付けてない?

ちなみに日本人ノーベル賞受賞者地方、それも西日本出身が多いよ

あと個人的な話だと、東京日本で一番多様性がある地域なのは間違いないけれど、結局日本どこでも子供が生きることになるのは学校地域社会という「ムラ」なので、そのムラに適合できなかったとき、「(東京志望校に受かって)東京に行けばここから脱出できる」という希望が持て、実際上京して救われたというのもよかった。東京出身だと、東京が「地元」になってしまって、東京という街の多様性を活かせかったと思う。

なんにせよ

はてな民東京至上主義ってか地方憎しが強すぎて「東京を出る」って選択肢ができない

こと子育てに関しては東京より地方の方が間違いなく快適なんだから

満員電車の解消法とか車内での配慮とか無駄議論してる暇あったら地方でそれなりに給料出る仕事テレワーク可の仕事探したほうがよっぽど効率的だよ

(ついでに言えばそれが東京満員電車解消にも繋がるわけだし)

東京しか仕事してない人間は二言目には「地方には仕事が」と言うけれど

一戸建てで車持って家族養う程度の(東京では上級国民にの可能な)生活ができる程度でよければそれなりに仕事はあるよ

しろ東京でまともに働けてる能力あるなら地方なら無双できるし

2019-05-18

今日は国際博物館の日

昨日のうちに教えてあげれば良かったけど、5月18日は国際博物館の日だから全国の博物館無料開放や記念品贈呈などの特典があるぞ〜

各館で特典は異なるので、詳しくは国際博物館の日で調べてな

ちなみに私は面倒くさいから行かない

2019-05-16

anond:20190516160260

都心への通勤可能圏がドーナツの身で、それはもともとずっとせまかった

サザエさんの平屋一戸建て世田谷だぞ(町子博物館

 

まあ俺は片道2時間通勤してて知らん内に足指の骨がおれて癒着してたからもうにどとやらないため地方移住したし

それは自分で気に入ってるんだが

2019-05-13

ラディカル・アンチレイシズム

アウシュビッツ博物館の『差別心の無い人のための扉』が示すように、本来アンチレイシズムは『人に差別心があるのは仕方ない。でもそれを制度として人に押し付けるようにしてはいけない』的なところから出発していたはずなのに、

最近アンチレイシズムにはインターネットの影響で過激発言のほうが目立つようになったせいか、『人にある差別心そのものを無くそう。そのためには強制もやむを得ない』的な主張に走る人が一定数いるよね。

2019-05-06

日本人博物館美術館が嫌い

GWでわかったこと。

道の駅が車であふれ飲食店が人で込み合おうとも地方博物館美術館は人がいない。

詳しくいうと、博物館なら城、美術館ならシャレオツ企画展しか人がいない。

真面目な常設展がある美術館や地味な民俗資料館なんて一人もいないことがよくあった。

日本人は派手でキラキラした歴史美術以外は、飲み食いにしか興味がなくて、教養匂いが嫌いなんだよな。

2019-05-03

anond:20190503031633

普通に天皇家博物館でいいじゃん

各地の古墳先祖の墓なら所有物だろうから入場料を取るだけで儲かる

2019-04-29

まれ人間の子は恵まれ運命にある

ついさっき、ある子育てアカウントを知った。

恐竜が大好きな娘を持つ専業主婦日常ツイートだったが、呟きを遡っていて2つのことに驚いた。

1つは、その娘の好奇心の強さだ。

小学校低学年にも関わらず、誰も知らないような細かい知識を詰め込み、大人でも挫折するような分厚い本を読み、自分なりの考察まで立てている。

私も小さい頃は恐竜が好きだったが、ポプラ社恐竜図鑑を2、3度読んで飽きてしまう程度だった。そもそも生涯でそこまで強い好奇心を抱いたことがなかった。

もう1つは、その家族文化資本の高さだ。

母親毎日恐竜話に付き合い、恐竜の本ならなんでも買い与え、恐竜グッズを作ってあげたり、ディスカバリーチャンネルなどを一緒に見てあげたりする。父親は週末になると博物館に連れて行ったり、恐竜専門家と連絡を取って直接話をさせてあげたり、発掘体験などに参加したりする。娘の祖父母は孫のために恐竜ぬいぐるみ化石プレゼントする。

そうした呟きを見る度に「娘のためにここまでやるのか」と驚愕した。私は自分が恵まれ環境で育ったと自負しているが、周りからこうした施しを受けたことはほとんどなかった。せいぜい図書館に連れて行ってもらったぐらいだ。これこそがいわゆる「文化資本が高い」ということなのだなと認識した。

私が体験たこの2点の驚きからタイトルの主張を導き出せると考える。

その理由は、この娘の非常に強い好奇心が、間違いなく文化資本の高さに起因しているからだ。この家族は娘の「恐竜もっと知りたい、もっと触れたい」という気持ちに100パーセント応えてくれる。自分好奇心を妨げるものが何もないから、深く深くまで研究できる。そしてここで学んだ、勉強の仕方、知的好奇心の満たし方、(多様な体験したことによる)チャレンジする大切さなどは、後の人生においてかけがえのない財産となるだろう。

また、もう1つの理由は、この高い文化資本提供することができるのは、極めて恵まれた一握りの人間だけだからだ。今の時代専業主婦でいるためには夫が相当稼いでいる必要があるし、その夫がその稼ぎを維持しつつ家族サービスまでするには、とんでもないホワイト企業に入るしかないだろう。さら祖父母が健在で何かあれば助けてもらえる体制を作っておくことも必要だ。また、家族好奇心に対して深い理解を示していることも不可欠な点だろう。

以上の理由から、恵まれ人間の子スタートラインから我々よりはるか先に位置しており、親のように恵まれ続ける運命にあるといえる。

2019-04-19

anond:20190419140153

自分はどこかの博物館子供だましにながされたユニコ映画、あと

高齢者向けのお芝居でコンサート難聴になるかとおもった

映画館の音響って大きいけどまあちょうどいいのが多い

ドルビーとか以外にも料金が高い意味あるんだなって思った

2019-04-18

anond:20190418123851

ゴールデンウィーク旅行にいく家庭を慮って飛び石日に学校にいってもちょっと大きめ公園への遠足日になってるうちの子小学校って理解ある勝ち組だったな~

 

でも平日旅行って子供を楽しませるにしては「オトナの仕事世界」すぎない?とは思う。

ディズニー系とか確定で子供が楽しめる場所にいくならいいよ?

そうでない場合

戦隊もきてくれてないガランとした寂しい遊園地、とか

オトナばっかりの美術館

子供向けだけど子供少なめの博物館子供向け催し物は土日だけ)。

じいさんばあさんばっかりの温泉地。

wifiゲームできるようになった瞬間、

拡張された自宅」にすぎなくなったホテル

そういうこともよく考えて決めなね。

見るだけならテレビでいいんだから

子供には「体験」をさせてあげなさい。

2019-04-13

京都駅せんとくん消える

先月4日、近鉄京都駅1番ホーム観光客らをお迎えしてきた「せんとくんフィギュア」が、いなくなっていることが分かりました。当初SNS上では、天皇皇后陛下神武天皇陵を参拝されるまでではないかとも見られていましたが、4月になっても姿を見せず。そのうち「今後置く予定がない」という噂も聞こえ始めたこから近鉄確認したところ、汚損劣化のため撤去したとのこと。

一時は京都駅都ホテル 京都八条大阪難波駅大阪上本町駅鶴橋駅大和西大寺駅宇治山田駅津駅四日市駅名古屋駅といった多くの場所に設置していた近鉄ですが、残念ながら再設置の計画はなし。ただ、この繊維強化プラスチック製のせんとくんは、先日なにわ男子西畑くんと藤原くんが仕事体験をしていたという大阪府八尾市ポップ工芸で60体以上製造されており、現在でもその一部が現役です:

東京都奈良まほろば館官服タイプ
 養徳学舎
大阪府ポップ工芸ガングロタイプ
奈良市奈良春日野国際フォーラム 
 夢風ひろば官服タイプ
 奥村記念館
 県庁官服タイプ
 奈良公園バスターミナル
 県立美術館
 近鉄奈良
 JR奈良
 奈良うまいものプラザ
 奈良市総合観光案内所官服タイプ
 奈良ロイヤルホテル合掌タイプ
 ラ・ロイヤルスパ合掌タイプ
 県立図書情報菩薩・官服タイプ
 平城宮跡歴史公園
 ならファミリー
 阪奈道路
 道の駅テラス
大和郡山市県立民俗博物館
橿原市かしはらナビプラザ
 JAならけんまほろばキッチン
宇陀市道の駅 宇陀路大宇陀
 道の駅 宇陀路室生
御杖村道の駅 伊勢街道 御杖
明日香村県立万葉文化官服タイプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん