「ホリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホリとは

2020-08-27

実力者が上にいてはいけない世界お笑い

anond:20200827104657

これ「売れる」ってスキル最上位に来てるから若林言葉違和感がないけど、売れるスキルと売りたい技能が別の場合そうでもないよなあ。こいつなんでトップにいんの? みたいなケースがたくさんあるし。

格闘家那須川天心が先日YouTube朝倉未来と対談してて、那須川が言うには、最近実力がないのに目立つことができる人が出てきて、それは違うなと思う、と語っていた。対する朝倉は強いだけで売ること考えないやつにも問題ありますけどね、と釘を刺した。

これ、スタンスの違いなんだけど、那須川実力主義ストイシズムを全面に出した解答をしている。一方朝倉自己プロデュース含めて総合力で勝つ話をしている。限定された世界での勝ちの話をしてない。売れるってことを是非で考えた場合自分は天心派なので、売れるだけ売れて大したことないやつは嫌いだ(※朝倉揶揄しての文言ではない)。

でも他方、かつての番組で拝見した、芸人ホリが言うところの「本家よりうまいものまね芸人とかまあ売れないですね」というセリフもわかる。コメディアンは本物になりすぎると世界観がマジになりすぎて笑えなくなる。真の笑い、笑いのレベル、という単語が周囲に飛び交う松本人志も心底笑えないマジな時代があった。お笑い芸人に関しては未完成な方が笑える。明石家さんま面白い上に完璧だけど、その隙きのなさ故に流行になるような爆発力がすでにない。当たり前だ、ベテランってそういうもんだ。

納得はできるが華がない世界と、華はあるが実力のない世界なら、大半の人は後者を選んでしまう。

考えながらしたためていたけど、悲しいか現実はこんな結論妥当だと思う。

売れる実力と目の付け所そのものを羨ましがるなら、元増田意見はただしい。

ただ、売れる実力と売るべき技能が別の分野の場合、上のような渋みと派手さのジレンマがある。

2020-08-09

anond:20200809134719

同じ飛行機で亡くなったリッチーバレンスの映画は盛り上がったのに

バディホリーのはあんまりだったね

ぼくも楽曲はバディホリーのほうがすきさ

バディホリーがあんなに早逝しなければなあ

2020-08-04

https://gigazine.net/news/20200804-ps5-ps4-accessories/

PS3~4にかけてデュアルショックの値段がダダ上がりしてるのに、PS5もまた非互換らしい。

ホリさん安くて頑丈なやつ頼みます

2020-07-19

武田鉄矢モノマネについて

武田鉄矢モノマネって定番になってるけど、モノマネモノマネが多すぎると思う。

モノマネの元となっているのはコロッケホリだろうか。

誰がやっても声のこもった感じを誇張するけど、今朝の三枚おろし海援隊の曲聴いてるとむしろ案外透き通った声というか、抜けていくような声が多いと思うんだよな。

そこをモノマネできている人を今のところ見たことがない。

力が入るとモノマネされてるような感じになることもあるけど。

最初に考えた人はそこを切り取ってデフォルメしたんだろう。芸としては一種発明だ。その発明に便乗してる人が非常に多い。

何かを説明するときのしゃべり方、言い回しなんかは独特なのでモノマネできる要素はまだありそうなんだけどなあ。

そんなわけで、武田鉄矢モノマネを見てあまり「似てるな〜」と思ったことはない。

2020-01-18

自分死ぬのをずっと待っている

 生きていたいわけでも今すぐ死にたいわけでもない。ホリー・ゴライトリーもそんな風に歌っていなかったっけ。

人生が緩慢に詰んでいく。それを感じながら生きている。ずっと待っているけれど、なかなか詰みきらない。

 どう考えても今の仕事自分が向いているとは思えない、といって他の何なら満足にこなせるのか、そうなれるように努力できるのかなんて想像もつかない(ただ生きているだけでもうクタクタで、そんな想像をする気にもならない。だから駄目なんだろう)。

 仕事に限ったことではなくて、家族構成員だとか社会の一員だとか、とにかく何についても満足に役割を果たせる気がしない。

 職がどうとかの問題ではなく、そもそも生きること自体への適性が低いのだと思う。こういう非常にざっくりした悲観的な思い込みに陥ってしまうのは、たぶん自分が何についても真剣に向き合っていないからなんだろう。

 とにかくただ生きているだけで毎日クタクタで、生理的レベルで縛られていることやどうしても頭から離れないこと以外に心のコストを割くことができない。

 きっと、他人に対する自分はおそろしく共感性を欠いた身勝手存在で、関わらなければならないような関係他人からすれば迷惑まりないだろう。自分が色々なことに希望を見出だせないからといって、他人までぞんざいに扱うことが許されるわけはないのだ。自覚があれば許されるものでもない。弁解のしようもない。

 別に自殺がしたいわけじゃない。自殺に失敗した場合は今以上に生きるのが苦しくなる可能性が高いし、自分家族や元家族職場社会的なマイナスイメージ付与されてしまうのは気の毒だし(言いたい奴には言わせておけばいいじゃないか、とはさすがに言いたくない)。

 そういう生ぬるい気持ちを吹っ飛ばすような原動力……例えば何かへの抗議や攻撃のために遺書を残して特別場所で首を括るとか自分を燃やすとか、誰かの死に殉じるとか、そういう積極的自殺というアクションを起こすための動機もない。

 想像力が貧困自分の思い描ける死後の世界イメージは、やり残した仕事だとか遺品だとか自分人生の後始末に迷惑させられている人々の顔ばかり。そんなことが気になるということは、要するに現世にまだまだ未練があるということなんだろう。本当に自殺を遂げる人は、きっと他人や死後の現世の諸々なんて飛び越えてしまうのだと思う。そういう意味では、積極的死ぬことにも自分は適性が低いんだろう。

 自分想像できる範囲世界が全ておしまいになってしまえば死後の憂いもなくなる? 妄想の中のこととは言え、他人を巻き込むのは気が進まない。無気力に生き続けることで間接的にたくさんの他人を害しているだろうに何を今更、とは思うけど。

 生きていることの主観的な苦しさが飽和点に達すると、泡がはじけるようにこの世から消滅できればいいのにね。そんなことをよく考える。自分消滅した後は自動的に他の泡がそれぞれ僅かに膨らんで、何事もなく世の中が回っていけばいいのにね。

 自分主観的な苦しさがなくなって、自分存在することで他人に与えている迷惑もなくなって、自分がいなくなることで誰かを困らせるということもなく、そういう都合の良いことにならないかな……ならないだろうな。

 やはり今の状況と自分自身をどうにか良い方向性に持っていくための前向きな努力をするべきなんだろう。他にできることというと、自分意識のほうをどうにかするくらいなんじゃないだろうか。

 生きていることの苦しさだとか自己嫌悪だとか、全て意識の表層に上がってこないように感覚麻痺させて、死んだように生きる。自分(もしかすると他人も)の肉体を傷付けてしまいたくならないように、精神部分的に殺して自意識スイッチを擬似的にオフにして、余生をどうにかやり過ごす。

 いずれにしても、いつかはおしまいになることなのだ。森茉莉も書いていた。どんな苦しい病気死ぬことで終わる。

 そうして怠惰自分は、かれこれ15年くらいを半ば死んだようにして生きている。死ぬ理由はまだ見つからず、現世への未練は絶ちきれず、自分を変えることもできないままで。

 残りの人生は数秒なのか数十年なのか。こんな風にゾンビみたいに無為に生を浪費していることを自分が本気で後悔する日はやがて来るのかもしれないし、来ないのかもしれない。

 これで良いんだろうか、これで良かったんだろうか。昨日死んでおけばこんな今日を過ごすことはなかったし、今日死ね明日は来ないだろうにね。

 答えはまだ、出せないまま。

2020-01-15

Steamおすすめゲーム追記2回目

最近友達とか家族Switchヌルゲームばっかやってるせいか、この間はじめたSEKIROが面白すぎる。

猿を追っかけてたら彼女のお迎え行く時間過ぎてて怒られたわ。

Switch陽キャゲームすぎるからSteamかい陰キャプラットフォームのほうが水があうなと思ったということで

陰キャらしく一人でシコシコ楽しんでる、または楽しんでたゲームを紹介する。

・SEKIRO 18時間 進行中

アクションゲー好きで自称でいいかハードコアゲーマー名乗ってるやつはメチャクチャ面白いかおすすめ

ダクソは途中でレベル上げだるくなってやめたけど、SEKIROはメチャクチャ面白くて続けられてる。

敵のパターンに対して経験積んで攻撃見切って倒した時の快感が素晴らしい。

今のとこ山羊頭のデーモンみたいな理不尽だったりクソゲー感ある敵が居ないのも良い。

エースコンバット7 15時間 ノーマルクリア

エスコン7もこの間のセールで買った、ストーリーで5とかZEROで聞いた名前とかちこちょこ出てきてエモい

ゲーム的には5とかZEROに近い感じなんで、AHにがっかりしたエスコンファンおすすめしたい、逆にAHみたいなゲームを期待してる人には別ゲーだから別ゲーとして買ってほしい。

テンポよく進められて12時間くらいでノーマルなら1周できるから結構おすすめ

いろいろ進化してて、雲の表現とかすごくて、雲の中に入ると上下がわからなくなるし、積乱雲に入れば雷にあたってコントロールを失ったいrする。

雲の中の敵にロックが効かなかったり、逆に雲に入って回避もできるっぽい、なんか凄い

・Enter The Gungeon 139時間 全キャラ過去を始末

見下ろしシューティングローグライクゲーム

メチャクチャPSに左右される神ゲー

難易度が高い分自分PSが向上してるのがわかりやすく実感出来るのがかなりそそる

最初フロアを超えるのですらやっとだったのに、慣れてくると片手間にノーダメクリア出来るようになってる

Grand Theft Auto5 89時間 ストーリークリア マルチソシャゲ並の課金ゲーのようなので最初期以外やってない

超有名神ゲー

今回は3人の主人公操作してストーリーを進めてく

3人の操作可能キャラはそれぞれメチャクチャ個性的特にトレバーがお気に入りゲスカスサイコ薬中おじさんなんだが、ストーリー進めてくと愛着が湧いてくる。

かい小ネタとかキャラが立ってて面白ストーリーなんで時間があってやるゲームに迷ってるならぜひ買ってみてほしい

・middle earth shadow of war 50時間

ロード・オブ・ザ・リング舞台で、野伏せ(古語)として戦うアクションゲーム

このゲームの一番面白いところは、敵を洗脳出来るところ、敵のオーク将軍洗脳して地域制圧したり、スパイとして敵の城に送り込むことで城攻めのタイミングで裏切らせたり、別のオーク将軍攻撃させレベルを上げてから殺したりと、邪悪な楽しみ方が沢山ある。

俺の拙い説明では面白さが伝わらないと思うので、興味があったらちゃんとしたレビューを見てほしい。

前作Shadow of mordorも面白かったが、Shadow of warのほうが面白いのでわざわざ前のやつからやらなくても良いと思う。

batman arkham シリーズ

個人的に考えるキャラゲーの最高峰

骨太アクションと探索要素、原作リスペクトゲームデザイン

ステルスあり、アクションあり、探索あり、謎解きすこしな神ゲー

4作品あって混乱するかもしれないが、発売順にやっていくのが一番良いと思う。

ボス戦のギミックとかも面白いので結構好き

追記

Switchをディスってるつもりはなくて、Switchはみんなでワイワイやるのに緩めの面白ゲームがたくさんあって、どうしてもそっち系ゲームばっかりやってしまってる。

Switchおすすめゲームも紹介する

オーバークック2

ジョイコン4つで4人プレイ出来る協力ゲー

友達家族とやると、それぞれの情報処理能力やらなんやらが色々見れて面白

4人でやるとパーティーゲーとして遊べるし、2人でステージの3段階評価で3を目指すとなかなかいい感じに効率化を求められるので面白

ルイージマンション

ジョイコン4つかコントローラー2つでストーリーを2人プレイ出来る

探索要素と非ゲーマーでも楽しめる難易度なので、彼女かにルイージ操作してもらって、自分はグーイージ(カービィで言うヘルパー的なもの)を操作して楽しむのが良いと思う。

フロアごとにある宝石テレサの探索、謎解きなどもあってかなり楽しく遊べる。

ゲーマーが一人でやるには難易度が優しすぎるかなって感じ

ゼルダBoW

神ゲー

オープンワールド新しい時代だと思ったね

無限に遊べるから寝不足になるぞ

ゼルダはお尻が可愛いし、英傑の4人もかっこいい

リーバルちゃんツンデレ可愛いけど、ダルケルの男らしい感じもかっこいい、ミファーは可愛いしウルボザの姉御もかっこいい

チュートリアルフィールドがめちゃくちゃ広いと思ったら、全体マップもっと広くて感動する

まだやってないなら早めにやってほしい

ポケモン剣盾

いままでのポケモンであったストレスをかなり解決してる神ゲー

経験値と努力値が手持ち全部のポケモンに入るシステムや、空を飛ぶ波乗りのためにポケモンを手持ちに入れなくていいという画期的システムにより、道中のストレスなどがかなりなくなっている

何よりキャラクターが良い、チャンピオンジムリーダーたちがメチャクチャ大人」って感じでかっこいいし、ライバル主人公と同年代キャラ達は若いエネルギーがあってエモいカブさんがかっこいいオジサンすぎるし、ポップくんはいい子だし、ビート最初ウザいのに後半憎めない奴に見えるし、メロンさんはエロい

対戦やら無い人も楽しめると思うからおすすめ

スマブラSP

パーティーゲーとして神ゲー

格ゲーとしても神ゲー

800時間やってたスト5を捨てて最近スマブラオン対戦しかしてない

4人でやったらもちろん神ゲーで、いろんな遊び方なんかもあって楽しめすぎる

キャラ数がまず多い79体いる、だからたことない意味不明な技で倒されたりする

バランスも良い、もちろん強キャラキャラや相性もあるけど、どのキャラにもだいたい強いみたいなキャラがなくて、大体弱点がある

まあ俺はルキナジョーカークソほど苦手なんですけどね

オン対戦は最初ボコボコにされるからレベルCPUに負けないようになってから潜れ

4ヶ月位やっててまだVIP(上位だけが入れるマッチング)には入れてないんだけど、それでもめっちゃ楽しい

Switch持ってて格ゲーとか好きなら買ってやろうぜ、コントローラーは圧倒的にホリコンがおすすめ、間違っても安い無線コンとか買うな、俺は結局コントローラー3つ買う羽目になった

でもスマブラみたいなみんなでやったほうが楽しいゲームを一人でシコシコしてるやつは陰キャすぎるなと思う、でも楽しいんだもん。

追記2回目

ブコメみたら「CSでも出てる」とか言ってる陰キャ多すぎて草、俺がSteamでシコシコやってるおすすめゲームしか言っとらんだろ、友達ハブられる理由はそういうとこやぞ!

最近やってなかったけどブコメみて思い出した面白かったゲーム

ftl faster than light 82時間

ローグライクストラテージ宇宙船ゲーム

宇宙船に乗って敵の宇宙船を壊しながら、ゴールを目指すゲーム

宇宙船のパーツごとにいろんな機能が設定されているので、攻撃する場所を選んで、敵の酸素供給を断って中身だけ殺したり、エネルギー供給を断って一方的に殴ったりと敵とどう戦うかだけでもいろんな戦略が会って面白

宇宙船の種類や乗員の種類も複数あり、中立宇宙船があったりでいろんな楽しみ方が出来る。

・HOTLINE MIAMI 5時間

見下ろしゴアアクションゲーム

イカしたナウい音楽に乗せたテンポの良い死に覚えゲー

ストーリーはわけわからんけどゲーム面白いし音楽は神

Hydrogenは特に

・Katana Zero 5時間

サイドビューゴアアクション

バレットタイムを使いバスローブを着た侍が失われた自分過去を探すゲーム

バレットタイム銃弾を跳ね返したり、スピード感のあるアクションが楽しめる

タイムアタックモードなんかもあって、好きな人無限にやり込めそう、ボリューム自体はそんなにない

操作感が素直でスタイリッシュなので、うまくステージクリアすると気持ちがええんじゃ!

・Magicka 8時間

8種類の魔法を組み合わせて戦うアクションゲーム

8種類の魔法の組み合わせとそれを「自分に使う」「武器エンチャント」「発射」「周りに放出」で選んで使わないといけない、慣れるまでは混乱してヤバイ

濡れてる時に電気魔法を使おうとすると感電してダメージを受けるので、一度炎の魔法自分にかけて乾かさないと使えないとかもあって、ギミック面白

そしてマルチプレイ面白い、FF有りなので電気を使おうとしてる味方に水を掛けることはもちろん、普通に攻撃をぶっぱなしてあの世に送ることも出来る、神ゲーである

・keep talking nobody dies 6時間

マニュアルを読む側と時限爆弾操作する側に分かれて爆弾を解除するゲーム

マニュアル側は爆弾を見ないで、爆弾側はマニュアルを見ないで会話だけで爆弾情報をやり取りして解除をしなければならない。

マニュアルもいやらしい作りで、わざとマニュアル側が説明ミスするように出来ている、まるで実際のマニュアルのようである

実際のプレイ動画とかを見てもらうと楽しさがわかると思う、一緒にやるのは罵詈雑言を浴びせあえる仲のいい友達を推奨

ポンコツ友達とやるとマジでイラつくから酒飲みながらワーワーやるのマジでおすすめ

2019-12-20

anond:20191220003253

さっきまでネホリンハホリン観てたからかもしれないけど、この増田レイプしてる自覚がないままレイプを繰り返してるだけのような気がしてる

ホリンハホリンの虐待特集スゲーな、これみんな見たほうがいいよ

2019-12-16

イケメンになって世の中に絶望した

中学生の頃までは、100人に1人にイケメンと言われるくらいだった。無理だと思いつつも、成長したらイケメンにならないかな、と常々思っていた。

雅法(笑)とか造顔マッサージとかして、眉毛整えて、コンタクトにして、日焼けしないようにした。

高校に入り、骨格が大人っぽくなった。鼻は高く、ホリも出来て、筋肉質で痩せるようになった。

唇も顔に筋肉が付き薄くなり、片方だけ二重だったのが両方とも二重になった。

9割くらいの人にイケメンと言われるようになった。あっさり願いはかなった。

自分眼鏡を付けるとめっちゃ見た目が変わるタイプで、「眼鏡をはずしたらイケメン」みたいな属性もあった。

女の子自分の事を「対等」に扱わなくなった。普通人と接する時は基本そっけなく、仲良くなると良くしゃべるものだと思う。

その上で、性格が合わないと嫌ったりするものだ。

しかし、基本的女の子に嫌われなくなった。喋る内容も、優しくなった。無口はクールバカは天然として処理されるようになった。

だが眼鏡をかけると、存在モブになる。昔と同じになるのだ。眼鏡を付けた時と、眼鏡を付けないとき、まさしく世界が180度変わるさまを見せつけられた。

自分自身、かなりのメンクイなので、気持ちは分かった。わかる分、眼鏡を付けない時の自分が酷く偽物のように感じ、高校生活はほぼ眼鏡で過ごすようになった。

恋愛に関しては、からっきしだった。デートまでは割と簡単に行ける。しかしその先が無い。

よく「女はイケメンしか興味ない」というが、女の言うイケメンは顔ではない。立ち振る舞い等の雰囲気と、中身のイケメンさ。

どもりで、ペドフィリアで、臆病で受け身自分にはそれが無いというのを何度も理解させられた。「インテリアとしてはいいね」と女友達に言われた。

20代にして髪も最近薄くなり、女顔なので賞味期限もきれはじめ、ただのおじさんになりつつある。

ほぼ顔で判断される女に生まれていたら、割とモテていたのかなと思う。

あるいはホモだったら、抱かれまくりだったろうなと思う。

男らしくなりたいが、見た目以上に中身を変えるのは難しい。

人は見た目で判断する生き物だ。しかしそれ以上に中身を見ている。少なくとも女は。

世の中捨てたもんじゃないよ、と思う同時に、俺にとっては捨てた存在だった。

というより世の中に俺が捨てられただけだった。

2019-12-07

steamなんかだとサマセやホリセで積んでくのがたーのしー🙃

2019-11-24

体罰必要だが相手が暴れたら止める体罰はいらない

体罰賛成だが相手の顔色見ながら止める体罰は要らない。それは反対だ。

極端にな話、相手ヤクザでも指導必要なのでやっちゃいけない事を教える必要だかる。それが出来ないなら最初からやるなら。

(あと体罰で殺しても指導から罪を軽くてしてやれ+それなら体罰で死んだ子供らも全員生き返させろ!悪ガキも反省してるから許してやれ死者復活させろ)

あと殴るのにルールを決めた方が効率的なのでは?突然殴っては効率が悪い。事前に警告をしてやれ。恐怖政治してやれ。

そもそも体罰すら不要である恫喝叱責すら不要無能な末端は切ったり見捨てたりすれば良い。丁寧な指導不要だ捨てろ。

だが指導もいるだろう。やっちゃいけない事はやっちゃいけないと教え込む場面もあるなら相手が暴れてようが警察呼ばれようが無能警察ごと殴り殺す覚悟体罰はとりくめ。本気の指導を拝見したい。(そうホリトオルを中心に4人の男の制裁を見てるとやっぱりやられる方にも問題はあり体罰必要とする意見にも納得ができる)

以上、体罰必要だが相手が暴れたら止める体罰はいらない。

2019-06-03

アロエ99%配合

成分見たらほぼ終わりのところにアロエ書いてるじゃないか

まともなのホント少ないしすぐ流通しないし。

ホリホリカはきゅうり臭いし。

ネイチャーパブリックも成分的に水だしな。

やっぱり韓国産だと胡散臭く思ってしまうし。

と思ってたら在庫あった。

2000円は出さないとやっぱりだめか。

2019-01-16

2018-09-30

anond:20180930210726

全く最近書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。

ガチガチガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。

アホかおめえら!

そんなユルユル死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?

男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!

俺はその為に毎日1000回の竹刀素振りを欠かさない。

「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。

こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。

そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。

勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!

毎週金曜21時頃はだいたいスポメン4Fの大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじ鉢巻ユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!

anond:20180930153941

突っ込めだあ?お前が突っ込めよこの野郎

全く最近書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。

ガチガチガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。

アホかおめえら!

そんなユルユル死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ?

男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ!

俺はその為に毎日1000回の竹刀素振りを欠かさない。

「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。

こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。

そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。

勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!

毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじ鉢巻ユニフォームだ。

俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!

2018-07-15

anond:20180715103823

ホリベラルのトップであるEU首脳陣がまんまそんなだから

死刑国家殺人

どんな人権侵害も許さな

こんな事言ってシリア爆弾落としてぶっ殺してんだから

2018-06-12

anond:20180612115655

トミュペホリン星人 に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。

・別のキーワードを試してみます

もっと一般的キーワードに変えてみます

2018-04-13

新しい言葉を考えるのって難しい(4.13.18追記)

面倒くさがりで

いつも何か先延ばしにしていて

やる気も無いような奴

これを何か一言で言い表したいんだけど

何も思いつかない。「クズ」とかはダメ

たった一言上記のような人を表せるような言葉を考えたいんだけど

思いつかない。悲しい。


貰ったブコメに我侭コメント追加!

理由としては、自虐ネタに使うよ。自虐ニックネームを作るんだ!!!

人には言わないよ。私はグズだもん。

ブコメコメント
やればできる子ちょっと長い。でもわかりやすくて良い。
怠惰うーん?確かにそうなんだけど、あだ名とか呼び名としてはふさわしくないような。タイちゃん
かに「俺」でもあってるんだけど、上記に当てはまらない「俺」さんも居るわけだから
そば屋の出前はちょっと違う そば(近く)のとこしか配達しないよ!てことだと思ってた。
ずぼら、横着者まぁたしかにそうなんだけど、違うのよ。
うんだぺばがちょこれを聞いて「面倒くさがり」「先延ばしにする」「やる気ない」が思いつけば良いけど無理。
夏休みの宿題最終日にやる人種かにそうだし、その通りなんだけど長いんだよな~
惰延系読み方は「だけんけい」かな?良いな。なんか丸そう。
無気力さんわかりやすくて良いと思う。
タスクコレクター凄く気に入ったww
モラトリアムクズごめん、カタカナ弱い子だからモラトリアムがピンと来ない
ナマケモノこれが一番分かりやすいんだけど、やっぱこれっきゃないかな~?
procrastinatorプロクラスティナー?略してプロクラス?うーん?
真面目系クズうん、ヤバイやつってのはよく分かる。
明日や郎女には使えないのが残念
グズ結構このコメントあるんだけど、可愛くない……まぁ、可愛かったらダメなのはわかるけどね
スロースターター略してスロスタ?スロッターみたい。(スロットやってそう)
福島方言でいう「くさし」くさそう。
ずくなし何故かリュックを持ってない人を連想してしまう。ズックだから
ヤラズ馬鹿でも分かりやすいやつや
ダルなんか少し可愛い。クダまいてそう。ついでにお腹も下しそう。
からっぽのやみ(津軽弁可愛いひらがなで書かれているところに好感。
ものぐさ良く聞くし、良いんだけど何か違うんだよねごめん。
うすのろのろのろしているイメージはあるけど、やる気0ではなさそう
やらない夫女には使えないのだろうか
グータラーシンプルイズベストで、結構良い。可愛い気もする。
メンヘルうーーーーん?メンヘルからといってやる気0ではない。むしろ殺る気100の人も居たりする
怠惰の豚言いやすい。何かを思い出す…気がする。
吉田 / 思い立ったが「吉日」を反故面白い。でも、相手に言っても「はぁ?お前吉田じゃねーし増田だろ」と言われる
夏休みマン宿題やらなそうだし、やる気無さそうだし、とにかく遊んでそうw ピッタリw
かばねやみかばねり思い出しちゃった。結局どういう終わりだったかなぁ。
のび太のびたみたいにピストル上手なわけじゃないぞー!
ずうくじくじびきを引いている絵が浮かんだ
天才これは違うわw
ちんこいわどうしてこうなった
人生保留マン面白いw 女でも人生リュウマン
グダラなんか好き。女っぽい気もする。
人間きっと私以外は皆真面目だよ!ブコメはやる気100%でしょ!

ヤラズ、グダラ、グータラージンセイホリュウマンタスクコレクターが今のところ気に入ってる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん