はてなキーワード: メイドインワリオとは
https://anond.hatelabo.jp/20241026213447
選外を列挙しろ、という意見があったので、今回は選外がマシマシだ。
ゲームボーイアドバンスはこういうことができるゲーム機ですよ〜という、任天堂なりのアピールのソフト。というか、任天堂の同時発売ソフト4本は方向性は違うが全部そんな内容なので、代表としてマリオで。
中身はスーパーマリオコレクションでリメイクされたスーパーマリオUSAのアレンジ移植。当たり前のように音声が入ってるのはたまげた。
こういう風にスーパーファミコンのソフトがプラスアルファで移植できるとアピールしちゃったもんだから、アドバンスはスーファミの移植がとにかく多い。
ゲームとしてはドリームキャストのパズルゲームの移植版。ゲームとしては取り立て語ることはないけども、ゲーム史では非常に重要な一本。
なぜならこのゲーム、セガがゲームハードから撤退して他社ハードに初めて発売したゲームだから。
ちなみにこのゲームの発売は3月で、撤退の発表は1月。さすがに2ヶ月で作れるはずがないからある程度水面下で動いてたはずだろうけど、このソフトの発売を聞かされた任天堂の心境が非常に気になる。
森総理(当時)のIT革命で盛り上がっていた頃合に、ネットワーク世界で戦う、いかにも21世紀感のあったゲーム。戦闘に使うチップをデッキのようにしてカードゲーム風なのも当時らしい。
ロンチタイトルとは思えないくらいの完成度や、コロコロのメディア展開もあって、アドバンスを代表するシリーズで間違いない。ちゃんとアドバンスで完結させてくれたのも良かった。
なお、アドバンスのロンチタイトルは25本もあり、大半は出来が良く、下手すると10本全部ロンチタイトルを語るだけで終わりそうなので、この辺で。
どうせ、おまえら「ナポレオン」上げるんだろ?そうだろ?でも、単発で終わったし、アドバンスに類似のゲームもないから10選には含めづらい。
ロンチタイトルだと、アドバンスでポリゴン実車レースゲームを実現した「アドバンスGTA」と「全日本GT選手権」や(実際はポリゴンをアニメのように処理してるだけらしいけど)、音声による英語教育ソフトをいち早く発売した「EZTalk 初級編」はもっと語られるべきかもしれない。
戦闘シーンのグラフィック、凄かった。召喚獣のムービー、凄かった。
任天堂による大作志向RPG。携帯機でここまでできるというグラフィックは胸が踊ったもんだ。
前半(開かれし封印)と後半(失われし時代)で目的が真逆になるから、話がややこしい。
面白かったから7割位は許すけど、話の途中でぶった斬るのはさすがにどうかと想うよ。
ちょうど法廷ブーム(花村大介みたいなドラマや行列のできる法律相談所のような法律を題材にしたバラエティなど)みたいな時流があって、それに乗っかるかのようにして発売された裁判ゲーム。
これまでの推理ゲームと違って爽快感が強いところや、30分単位で裁判や捜査パートがおわり、メリハリが付いていて先が気になるシナリオ運びも良い。
地味なタイトル、パッケージからは想像もできないくらい虜にさせるゲームで、口コミによるユーザーの広がりがすごかった。
かくいう自分も、友人5人くらいに広めた。10時間くらいで終わるし、ハマればクリアまで1週間も掛からないから回転も速い。
なお、逆転裁判を発売日に買ったことは今でもドヤ顔で自慢する。
ポケモンシリーズ第3弾。今度はほとんど延期なく発売してくれた。
前作にあたる金銀はあくまでも赤緑の延長線という内容であったが、ルビサファは舞台も作風も代わり、第一の転換期というべきのソフト。タイトルロゴも変わったし。
シナリオにガッツリ関わってる伝説のポケモンや努力値など内部的な仕様も、これまでとは違う。
それゆえ、ここで脱落した初期ファンも多いが、ここから増やしたファンも勿論多い。
任天堂とスクウェアが和解して発売された。発売日はチョコボランドの方が早いけど、当時は和解の象徴のように取り上げられてたからこちらをチョイス。
ゲームボーイアドバンスSPと同時発売であり、任天堂としても最大級の歓迎で迎い入れている。
タイトルの割にあまりFFっぽくないと思ってたが、後に発売されたFF12と世界観を共有してるって設定にはビビったよ。
完全に余談であるが、アドバンスには〇〇アドバンスというタイトルが多く、そういうタイトルが他ハードで続編を出す場合、タイトルをどうするんだ?という疑問に、本作の続編は1つの解を提示している。
アドバンスはゲームがリッチになりすぎる!という反骨精神なのかは知らないが、ミニゲームよりさらに短い5秒で終わるプチゲームを大量収録。
それをシャトルランみたいな一定のリズム感で遊ばせることで、半分クイズゲームみたいにゲーム内容を瞬時に判断してクリアしていく、謎のゲーム性を出している。
一応ワリオをフィーチャーしているが、ゲームとしてはワリオの必要性は薄く、ほぼ新規IPのゲームとなっている。
まあ、内容が内容なので飽きも早いが、ほどよく忘れた頃に遊び直すとやっぱり面白い
アドバンスで音声入りのリズムゲームを作ってしまい、ミスすると歌声のキーが外れていくという無駄に凄い特徴まで持つ。
こういった謎技術がメインで語られがちであるが、内容的には今でもよくあるアイドルアニメのリズムゲームの先駆けでもあると思う。
ちなみにぴちぴちピッチのゲームは全部で3本発売されてるが、その他にも「ミルモでポン」など女児向けタイトルのゲームがアドバンスでは多かった。
アドバンスの時代になると、女児向けにもゲーム市場が作られ始めてきたのだ。
ファミコン版スーパーマリオブラザーズをそのまんま移植。それでいて、ミリオンなのだから21世紀でも初代スーパーマリオブラザーズの面白さは不変であることを知らしめた恐るべきタイトル。
細かい話だが、懸賞で付いてきたバージョンとファミコンミニ、マリオ25周年記念の再販品の3種類ある。
その他、アドバンスの歴史を語るには欠かせないと思われるソフト。
書いてて思ったけどコナミ率が高い。この時期のコナミは安定してくれるゲームを何本も抱えてたせいか、意欲的なゲームも多かった。
アドバンスには回転機能がある。じゃあその回転を存分に使ってゲームを作ってやろうという、割とアイデア一発勝負なゲームだが、よくできている。
内容的にはイライラ棒なのだが、そこに棒を常に回転させるというだけで、ゲーム内容は結構変わる。
それなりに人気があったのか、続編が2つある。
最大の特徴はカーソルをナポレオンというキャラにしたこと。これにより戦略ゲームっぽさが薄まり、ナポレオンの冒険を追体験してるような気分になる。
ナポレオンたちもキャラも異常に濃く、歴史の肖像画みたいなグラのくせにコミカルな発言ばかりするアンバランスさも面白い。
出荷数の割にそんなに売れなかったのか、「ピノビィーの大冒険」とともにアドバンスのワゴン第1弾でもあった。自分は2001年の夏頃に新品980円で買った。
主人公はサイボーク!人間に戻る費用を稼ぐためにバイトして金を貯めるぞ!! えっ?野球……。
別に野球をやらなくてもいいじゃんと、開き直りを始めたパワポケシリーズ第3弾。問題作にして、シリーズの最大の転換期。
おおよそ野球とは関係なく、なんでもありなノリが大いに支持されたおかげでアドバンスでは安定して売れるヒットタイトルに上り詰めた。
そんなわけで、パワポケRは地味な1と2だけリメイクしても売れるわけないだろ……。
ときメモガールズサイド以前の、女性向け版ときメモ。いわゆる乙女ゲーだけど、当時はそんな括りはなかった。女キャラとの友情も保つ必要があるなど、嫌な駆け引き感というか、なんかもうギャルゲーのノリで遊ぶと全然違う。
こんなずいぶんチャレンジングな内容をアドバンスの発売直後に持ってくるコナミのセンスよ。
乙女ゲームでよくいると噂されるけど、案外いない悪役令嬢が出てくる稀有なソフト(ただ、正直あまり覚えてないが……)。
なにぶん乙女ゲームの概念がほとんどない頃のゲームであり、キャラクターが中性的な顔立ちであり、男が遊んでも案外楽しめるという、物凄く扱いに困ってるようなレビューがゲーム雑誌に散見された。
カードは実際のOCGのイラストを取り込み、謎の独自ルールではなくOCGルールに準拠。ようやくコンピューター上で遊べる遊戯王のゲームが爆誕した。
カードを発動できるタイミングでイチイチ確認のメッセージを入れてきて煩わしかったり、実用性のあるカードが入手しづらいなど問題も多いが、シリーズが進むにつれて改善されていき、アドバンス末期に発売されたエキスパート2006では見違えるほど改善されている。
えっ?7と8?あれは、シナリオを追体験させるためのゲームだから別物だよ、別物。
我々のような任天堂ユーザーや、ほぼセガのゲームなんて遊んだことないキッズ層が初めて触れるソニックゲーム。スピード感がたまらない。
キッズ層の心も無事に掴んだようで、アドバンスには数多くのソニックのゲームが発売された。
ただし1人1本必要で、通信ケーブルで接続する必要があるんだけどな!
野心的な試みは買いたい。そこそこヒットした方ではあるが、持ってる人はそんなにいないからな……。たぶん、なにこのゲーム?と思ってる人が大半だろ。
一応、アドバンスでMMORPG……というか、協力プレイ的なRPGはゼルダの4つの剣で、それなりに形になってる。こっちだと持ってる人も多いしね。
メトロイド復活。
悪魔城ドラキュラシリーズも多く発売されたから、アドバンスはいわゆるメトロイドヴァニアシリーズに恵まれたハードだった。
正直、メトロイドプライムはあまり合わなかったから、メトロイドは2Dの方がいいや。
カートリッジに直接仕込む特殊ギミックはアドバンスになっても健在であり、その中でも本作は太陽光を使うというかなり変わったギミックを持つ。ゲームでも外で遊ぼうぜ!!
ただ、自分は外で遊んだことはほとんどないので、肝心のギミックを実感できたことはほとんどないので、あまり多くは語れない。
メインユーザーの子供はやはり外で遊ぶことと、コロコロのバックアップもあり、アドバンスオリジナルタイトルとしてはかなり売れた。
ファミコン探偵倶楽部PART2のベタ移植。ファミコンミニシリーズはアドバンスの解像度の都合上、縦に少し潰れているが、本作などのアドベンチャーは文字の部分は潰れないよう改良されている。
さてさて、なんでこのゲームを上げたかというと、アドバンスの時代にCEROによるレーディングが始まったんだけど、任天堂発売のゲームで初めて全年齢以外にレーディングされたのは実は本作。15歳以上推奨(今でいう「C」)となっており、作中で煙草を吸う描写がまずかった。
実はレーディングが導入されて、しばらく任天堂のゲームは全て「全年齢」対象ということをアピールしていたけど、いつの間にかなくなっちゃったのは間違いなく本作のせい。
シナリオ上、そんなに重要なシーンではないと思うけど、まあベタ移植だし、変更する手間もかかるからね。
アドバンス末期の傑作。
リズムゲームだけど、ノーツを押すタイプのリズムゲームではなく、リズムを把握してタイミング良くリズムを刻んでいく。全体的なノリはメイドインワリオに近いか。
ニンテンドーDSは元々アドバンスの後継として作られたわけじゃないから、アドバンスはすぐに切られず任天堂も2006年までソフトを発売しつづけた。
タイトルの通りなのだが、「赤ずきんは眠らない」というボードゲームのイラストが気に入って、他のイラストも見ようと説明欄に書いてあった「152°」をツイッターやpixivで調べたのだが、それらしいアカウントが出てこなかった。
(あと、イラストレーターにとって少々失礼な話かもしれないが、こういう太い線+シンプルな塗りのイラストが好みなので、そういう絵柄の人がいたら152°氏以外でも教えて欲しい)
あと太い線のイラストレーター挙げてくれてる人もありがとうございます。(ちょっと我儘を言うと、アナログよりかは均一な線かつ質感がないような絵柄の方が好きかも。最新作のメイドインワリオとか、ジュリアン・オピーとか、HELLO OSAKAみたいな)
23にもなって童貞(しかも大学留年)なので都内にバンド(以下A)のライブで来たついでにソープで童貞中退することにした。
福永の前に壁があった…もとい指名料を出し渋ったので指名無し50分15000円コース。指名ありだと+5000円。
待合室は小さいが不快感はない。
他の客(「外でタバコを吸ってもいいか」とボーイと揉めていたサラリーマン)と行列のできる法律相談所の再放送を見ている空間も悪くない。
ただ、「嬢の局部にピアスが付いてるけどいいですか?」とボーイに聞かれた時は緊張した。
そして順番が来る。
「終わった。」
その報告いる?
反応に困り「あぁ、そうですか」とだけ口に出した。
ルフィかよ。
室内に入り嬢に抱きつかれても何の感情も湧かない。
「この部屋ハウスダストが凄いんですよ〜」とか言って咳されても困る。
「今日はどんな予定で東京に来たんですか?」と聞かれたが、本当の理由を回答したくなくて(嬢のブログに書かれても困るし)「同じバンド(Aではない別のバンド。以下B)が好きな友人と飲み会で…」とぼかす。
服を脱いだらBのライブTシャツを着ていたので見事に伏線回収。
「私の若い頃はバンドのライブとかなかなか行けなくて…」とか言い出したがお前26歳じゃないのかよ。
「でも私30にはなってないんだよね。」
「そうですか。」としか言えなかった。
何の感情もなくブラジャーのホックを外して(すぐに外せた)胸を揉んだが当然何も思えない。
パンツを脱がされて「剥けてない子ですか〜!?」「エッチもしたことないんですか!?」と驚かれる。
失礼だろ。
ペラッペラのプラスチックでできた浴槽に入った後、ローションの準備をするから歯磨きをするように言われる。
ローションの準備を2回もしくじってずっと歯磨きをさせられた。
その間もずっと話しかけてくるので吐きそうになった。
マットに移動したが「マットを手で掴んで!足もこの幅で!」とやたら指示してくる。
少しでも足が広がると注意される。
マリオパーティーとかメイドインワリオをやってる気分になった。
ただ、マットはおばあちゃん家のマッサージ機みたいな感じでリラックスできた。
プレイ中に玉の裏側に毛が生えていないことを何度も褒められる。あとお尻の形。
途中で竿に何かが起こったらしく、しきりに「大丈夫!?痛くない?」と聞いてきた。快感よりも自分の息子の安否が気がかりだ。
喘ぎ声も嘘くさく質の悪いASMRかよとなった。
しかも耳元でクレッシェンドするので「うるさいですよ」と言うか迷った。
ただでさえ地雷を引いたのにずっと店内BGMでAdoの阿修羅ちゃんが流れていて余計に集中できない。
気合いで好きな女性のタイプを脳内再生するも嘘喘ぎ・安否・阿修羅ちゃんの3連コンボですぐに投影終了。
結果的に中折れした。
電話が鳴って「これ気にしないでね!」と言ってきた1秒後に「実は残り10分なんだけど…」と言い始める。
そこから無理やり手で抜かせにきて、「いつもどれくらい?」と聞かれたので「まぁ4〜5分くらいすかね」と伝えたら「時間じゃない!」と怒られる。
その後すぐに強制終了となり「お○んちん大丈夫かな…?」と心配され、再度ペラッペラの浴槽に入れられる。
明らかに皮が全部剥けてエグいくらいヒリヒリしていたので浴場で気合いで現状復帰をしたらローションを流しきれておらず、出た時にちょっと嫌な顔をされた。
ごめんなさい。
その後薄めのトークをする。
俺「あんま飲まないです。」
嬢「…」
嬢「…」
そんな感じのトークが続いたがあとは忘れた。
帰る時にも嬢に抱きつかれたが当然何の感情も湧かなかった。
退店。
スマブラが大ヒット!とかそういうニュースばっかりに目に入ってきてなんか・・・ムカつくって言うか
まぁ、変な気分になるからその複雑な想いを吐き出す為にスマブラの原作について話をしてみよう。
https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/series.html
ここには無いペルソナシリーズ含めて33シリーズあるのでその説明をして、スマブラが売れているという事について思う事を語ろう。
ちなみにスマブラは1作も買った事が無いです。
FCの頃にやった。
クッソ難しくてクリアさせる気を微塵も感じる事ができなかった。
マゾ向け。今もそうに違いない。
●02:ドンキーコングシリーズ
SFCの頃にやった。当時は「スーパーファミコンで美麗なグラフィック!」という謳い文句で買ったし確かにポリゴンのようなグラフィックは素晴らしかった。
ただ、今の美しいグラフィックが一般的となった今だとただの猿が主役でワニと戦うゲームじゃん。
キャラクターに魅力なさすぎない?
SFCのはクソ難しくてクリアさせる気が無いと思った。今もそうに違いない。
●03:ゼルダの伝説シリーズ
SFCの頃にやった。
途中で進めなくなった。
敵が強いのも困るけどノーヒントすぎてクリアさせる気を感じなかった。
今もそうに違いない。
●04:メトロイドシリーズ
やったことないし、好きって人と会った事が無い。
今もそうに違いない。
SFCの頃にやった。
なんでこんなかわいい見た目でクソみたいに難しいゲームをさせるのか。
マゾ向け。今もそうに違いない。
●06:星のカービィシリーズ
SFCの頃にやった。
雑魚は吸い込んだら一撃だけどボスが強そうで1人だとクリアできる気がしなかった。
今もそうに違いない。
●07:スターフォックスシリーズ
今もそうに違いない。
ただ、映画を観に行かないともらえないポケモンとか書籍を購入しないと手に入らないとかのアコギな要素や
友達と交換しないと揃わないみたいなのを聞くと銭ゲバのイメージしかわかない。
今もそうに違いない。
知らん
今もそうに違いない。
ふぁいやーえんぶれむって書こうとしたらGoogleIMEに怒られた。ムカつく。
SFCのをプレイ。主人公はマルス王子。前後編に別れてるようだけど前編すらクリアできず。
自ユニットと同じぐらいの強さの雑魚が自軍の倍以上の物量で四方八方から襲って来る
勝てるか。
その上、自ユニットは死んだら死んだまま。
今もそうに違いない。
知らん
と、思ったけどゲームボーイのカメラ撮るので遊んだ事がある気がする。
面白かった。
今もそうに違いない。
でも知らないしスマブラ買う層もだいたい知らねえだろ多分。
知らん
スネーク編と雷電編ってのがあるんだけど雷電編の途中で諦めた。
難しい。意味わからん。クリアさせる気を感じられない。クソゲー。
今もそうに違いない。
2面から殺意をむき出しにしてきて爽快感なんてカケラもない腹立つゲーム。
今もそうに違いない。
主題歌だけ知ってる。
食べられるって歌にある以上絶対難しい奴。
今もそうに違いない。
知らないしスマブラ買ってる人も知らんでしょ
●21:ROCKMANシリーズ
クリアさせる気を感じなかった。
今もそうに違いない。
知らん
あんま売れてなさそうに見えるのでなんでこんなんが参加してるのか理解できない。
知らねえ
敵に当たったら倒せたり倒せなかったり。
多分二度と遊ぶ機会は無いと思う。
●27:DUCK HANTシリーズ
昔、ホテルに泊まった時にホテルの部屋にあったファミコンでやった。
クリアさせる気を感じなかった。今もそうに違いない。
やってるこっちはエンディングムービーが観たいのに、難易度1でクリアしてもCAPCOMってロゴマークが出て終わりで
一定難易度以上でクリアしないとエンディングが観れないとかそういうユーザーに厳しい仕様だったと記憶している。
今もそうに違いない。
7はやった。
途中でどこに進めばいいのかわからなくなって話もよくわからなくなって戦闘中も眠くなって
単純につまらなかった。
ストーリー理解できるもんなの?これ?5も6もストーリー覚えてない。
今もそうに違いない。
●30:BAYONETAシリーズ
やった事ない
コレ当時やってた人は今もうゲームで遊んでないでしょ多分
1だけプレイ。
意味不明なシステム、強すぎる雑魚敵、遠いセーブポイント、今どうなってるのかよくわからない展開。
クソゲー。
その上で言おう。
どの作品もマゾいゲームばっかりで、そのドマゾを集めたのがスマブラってわけで。
それがすごい売れてるってニュースを見ると
なんか劣等感を感じるのは俺だけだろうか。
自分は結構喋るスピードが速いタイプである。その人も同じくらいのスピードだ。
そして、こちらが言ったことを瞬時に理解してくれる。難しい話をしていても、雑談をしていても。その証拠に瞬時にレスポンスをしてくれる。
その言葉が的はずれであることがない。なのでこちらもすぐに次の言葉が出てくる。
話しているだけでとても気分が良い。
多くの言葉で説明をしなくても通じ合って共感できる感じがするのだ。
昼休みなどに雑談をしていてわかったのだが、お互い趣味も似ているし、年も近いし、考えも似ている。
もちろんお互いわからないことを質問したりもするのだがその割合も五分五分だ。
我々の会話を聞いている他の人間からすると「話に入れない」「会話に無駄がない」「全く理解できない」らしい。
そういえば彼の言ったギャグに自分だけ笑ったり突っ込んだりしていて、他の人はポカーンとしている、ということがよくある。
以前も部屋においてあるトイレットペーパーを勢い良く引っ張っている人を見て、二人で同時に「メイドインワリオか!」と言ってしまった。
こんなに波長の合う人は初めてなのでついつい書いておきたくなった。
ニコニコ動画は、インフラ等の基礎の面で、体力的(財務的)に、
技術的に競合サービスに競り負けつつある、という言説には一定の確からしさがあるように思う。
その姿は、PlayStation 2やXboxの狭間で沈みつつあったゲームキューブの頃の任天堂に重なる。
映像美やマシンスペックを追いかけるハードウェアの開発競争は体力勝負的な面がある。
当時の任天堂は財務体質的には立派でも、ソニーやマイクロソフトのような国際的な大企業と
競い合うほどの技術を自社で抱えるための投資は難しかったと思われる。
任天堂はある時、具体的には、ゲームキューブの中期以降からそのレースをイチ抜けたと降りてしまった。
当時誰かがインターネットで書いていたが、マラソンレースの横でいきなり、卓球を始めてしまった。
その象徴が、ゲームボーイアドバンスで出た『メイドインワリオ』のような作品であったり、
任天堂は技術力、もしくはその背景にある資金力で戦うことをやめ
自分たちの強み(ローテク・低画質だけど面白いゲームやハードウェアとソフトウェアの一体感だとか)で勝負をしだした。
その戦い方は常識はずれの破れかぶれな戦いのようにも見えたが、その後10年以上、浮沈を繰り返しながらも一定の成果を出してきた。
ただ、声が聞こえていたとしても、ユーザーの希望に答えて画質・インフラを上げていく先に、未来はあまり拓けなさそうだ、と私は思う。
「マラソンには周回遅れでついていくくらいでちょうどいい、ローテクでも、自分たちの強みを伸ばせる技術を深めることが先だ」
それはつまり、マラソンレースの横の卓球台を選択することであり、かつて任天堂が活路を見出した場所だ。
ユーザーは自分たちの欲しいものは知らない、というのはちょっと引用するのもはばかられるくらいに知られた言葉だけれど、
やっぱり、ユーザー自身が知らない需要に光を当てることにサービス開発の面白さがあり、
今回は、果たして発表されたものが「強みを伸ばすサービス」であるのかどうかは私にはわからないし、
また、発表会での伝え方や今までのユーザーコミュニケーションにも問題はあったのだろう。
ただ、今のニコニコの方針は、その環境を踏まえるとそれほど悪手ではないと感じるし、
それ以外に未来につながる手もないように感じる。
出る確率
ポケモン 100% 当然だよね
スマブラ 100% もはやマリオゼルダ並みに必須のタイトルですよね、でなければ桜井氏との関係に何かあったと疑うレベル
動物の森 100% まぁ当然出るでしょう
ドンキーコング 100% でるよそりゃ、2Dか3Dかはわからないけどね
カービィ 100% そりゃもう出るに決まってるでしょ、据え置きであり携帯でもあるわけだし
ニンテンドッグス 90% 忘れてないですか?今度は3dsみたいに上画面に表示されるのに触るのはした画面なんて無様なことにならないと思いますよ。直接触れます!
switchスポーツ 80% あのIRセンサーはこのためなんじゃないかと思っています
ピクミン 80% どうでしょうね、意外と出ないかもしれない。wiiは新規で出なかったんですよね(wii版は出たけど)
リズム天国 70% うーん、このタイトルってつんくの許可いるんですかね。彼次第なら確率は下がりそうですよね
マリオテニス 60% 代り映えしないけどあると嬉しい
マリオゴルフ 60% 代り映えしないけどあると嬉しい2
ファミコンウォーズ 50% 個人的に出してほしいので載せておく。ISさん、FEもいいけど忘れないでね!