「ポーション」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポーションとは

2016-08-16

ファイナルファンタジー15 発売延期にあたって


てかさ、何で皆そんな冷静でいられるの?


納期に間に合わないってさ、会社として失格じゃない!?

しか自分で決めた納期でしょ!?てか10年もあったんだから、完成してから発表しろよ!


ファンファンで、なんで「スタッフの皆さん、体調に気をつけてください。私たちは待ってます。」

みたいな感じなんだ。もっと怒れよ!それとも私みたいに本心では怒ってるけどTwitterだと他のファンが怖いか自重してるの?

スクエニさんだって仕事でやってるんだからさ、納期守るのは基本でしょうよ!

趣味で作って配信してくれるんだったら、あらそうええどうぞ待ちますよってなもんだけど、

こちとら何ヶ月も前から限定版も予約しているわけ。カウントダウンして待ってたわけ。

てっか、そもそも10年前、一番最初に発表された時から待ってたわけ。FFファン歴19年だけど、半分以上FF15待ってるのよ。

途中、「えっ…、開発…まだ続けてるよね?」って時期とか、「ヒロインわっちゃってるやん!ステラじゃなくなってるやん!」いう時代FFへの愛ゆえ耐えた。

そして、もしかたらこ10年で一番変わってしまったのは私自身かもしれない…。とかセンチメンタルになったりもした。


ともかく、9月30日、もう有給とるって職場宣言してたし、その日に向けて心身ともにコンディションを整えていたのだわさ。

時間プレイしても疲れない最適な家具の配置。徹夜対策として、短期間で疲れがとれるように快適な寝具の準備。

新しいテレビの購入。キングスグレイブを定期的に鑑賞してモチベーションの維持。当然のごとく体調管理

そして発売までに決して事故に遭うことなどないよう、細心の注意を払いながらの生活。それらの私の努力はどうなる!?


若い子だったら他にも楽しみがあるから2ヶ月くらいの延期だったらなんてことないのかも知れないけど、

ババアには、FF15けが生きる希望なんだよ。

あと1ヶ月半で絶対退院できますって言われてて、「ごめん、やっぱり3ヶ月半ね」とか言われたら

心臓弱い患者だったらショック死するレベルからね?


もうさ、極上クオリティとかはいい。たぶんグラフィックの精度とかの話でしょ。

FFの魅力はそれだけじゃないよね。ストーリー音楽

モンスターとかハリボテでもいいから、プロトタイプ的なのでいいから、とりあえずやらせてくれ。

完全版は後でいいから...冨樫先生みたいにさ、ジャンプには下書き載せる感じでいいからさ、

単行本修正したらいいからさ…


2ヶ月あったら、本来9月末ならプレイできたのに、亡くなったりしてプレイできなくなる人もでてくるよ。

それを言ったら、10年の間に既に何人かお亡くなりになってるだろうけど…。

もし私が2ヶ月延期したせいでFF15できなくなったら、ラグナロクなっちゃうよ。

そして、「絶望を贈ろうか」とか言って真っ先にスクエニ本社のあの窓落ちてきそうなビルアルテマだよ?

そしたら多分その話がFF16になるかもね…?


そういえば噂では、プレステNeoだかVRだかのタイミングに合わせて云々…とか言ってるけど、

もしそうだったらマジで怒るからね。それこそなんでソニーさんと予め打ち合わせしてなかったの!?ってなるからね。


そもそも、田畑Dが発表する前に、延期情報ネットに流れてたよね。なんで?

このご時世、どこかに延期情報伝えたら、全体への流出は必至だよね?

販促用のシール配るより先に、ファン公表すべきでしょがや!

悪い情報相手から直接聞くんじゃなくて、別ルートから聞くって、古今東西最悪のパターンじゃないの。

悪い情報ほど、相手に直接すぐ伝えるってビジネスの基本だよね。

こっちはさ、よそから情報が流れてきても、「きっとデマだ」って心を強く持ってたのよ。

こんなデマ流す愉快犯かいるんだねっ…。怖いねって。

からさ、田畑Dの動画みたときにはリアルガチで泣いたよ…。えっ…、ほんとだったんだ…って。

2年ぶりくらいに涙流したよ。あれ、私の乾燥しきって砂漠のような心でも涙って流れるんだ…ってちょっと感動しちゃったよ。


それとさ、何で火曜日なの?ファンのこと考えてないの?火曜はうん、休むよ。水も場合によってはいけるかも。

でも、火水木金て連休絶対無理じゃん。ならもういっそ、年末に出して欲しかった。紅白と笑ってはいけないに挑戦状叩き付けて欲しかった。

なんでそんな微妙な日なんだ。なんかあるのか。なんなんだ。電通陰謀なのか?

世の中のことはだいたい電通が操ってるってお姉ちゃんも言ってたからな…。


CMとかもこれからバンバンやるんだろうか。

Twitter界隈とかではオフ会とかやって盛り上がってるけど、もっと、9の時のコカコーラとのコラボとか

ポーションとか、実生活に食い込んで来るイベントやって欲しい。アメックスとか、微妙コラボじゃなくてさ〜。

キングスグレイブだけじゃなくてさ。

金なら有るんだよ。金なら。今ならコカコーラを買い占めできる。



まあ結局ね、長々と書かせてもらったんですが、

なにがいいたいのかっていいますとね、

FF15超楽しみにしてます。待ってますから。おねがい。よろしく。」ってことです。

2016-04-22

シャキッとしない増田朝仇住まい梨とっきゃし(回文

シャキッとしないので

ファイトが出て、一発やったるわ!的な鷲のマーク飲み物とかあったら

ビビビビって飲んでシャキッとしたいわね。

でもさ、

あいう系の小瓶のポーションって

飲んでも効果があるのがよく分からないわよね。

ユンケル的な黄帝液だと

若干高級ポーション感あって効いた!って感じが

マックスプラシーボ的にするけど

ハイポーションハイポーション

5000Gもする値段はちょっと高すぎるわよね。

でさ、

エリクサーファイナルユンケルは、

もらっても飲まないんじゃ意味ないしね。

なんかさ、

これが本当のラスボスなの?って次の敵がまたいたり変形したりすると、

え、もうさっきユンケル飲んじゃったじゃんってなるから

しかしたら、まだいるかもと思うと飲めないのよ。

逆に飲みどころが分からなかったりするわよね。

素敵な増田を。


今日朝ご飯は鮭おにぎりしました。

鮭って魚の中で一番可愛いと思うんだけどどうおもう?

サーモンピンクがとてもいいと思うの。

握ったおにぎりピンクなのよね!

ピンク調可愛い

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツオレンジ

ダブルミックスのオレンジ系で決まり

こっちはあまりピンクっぽくならないけど、

ピンク調を求めるなら

今の時期はイチゴね!

間違いないわ。


すいすいすいようび!

今日も頑張りましょう!

2016-02-26

深草おじさん、腹芸を「はらげい」じゃなくて、「ふくげい」だと思ってるのかな。

2015-12-18

[]12月17日

○朝食:ホットドック

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:パン二つ、汁有り担々麺、とりおこわ

調子

むきゅー! って言いながらドキュメント作成を終わらせた。

本当なら金曜日までに終わらせればいいので、一日前倒しできた、よかったよかった。

Halo5

というわけでHalo5買ってきました!

買ってきたんですが、まずはXboxOneHDDの容量を開けて、

インストールして、

パッチを当てて、

と前準備をしていたら、もうこんな時間なので今日はもうお休みです。

いつも通り土日はお休みなので、明日は早く帰ってHalo世界に浸るぞー!

ゲームニュース

美少女刑事麻雀牌で悪を討つ! 爽快感を追求した麻雀バトルゲーム「スケ雀刑事」を一足早く遊んでみたhttp://www.4gamer.net/games/328/G032814/20151216070/


な、なんじゃこりゃ!

麻雀を題材にしているものの、麻雀の牌と役を使っただけの全く別のゲームみたいだ。

さらにそこに、ソシャゲでおなじみのキャラクタ育成要素も組み込まれていると。

普段、iPhoneゲームは遊ばないけど、これはちょっと楽しそうだ。

一応、事前登録しておこう。



Gigantic Teamplay Trailer

https://www.youtube.com/watch?v=ehI_S_dRS8s&feature=youtu.be


XboxOnePC向けにF2PリリースされるMOBA系のゲーム、のプレイ動画

プレイヤー操作するヒーローと、CPU操作する巨大なモンスターの二種類のキャラが入り交じるのがこのゲームの特徴なのかな?

なんかプレイ動画見る限りでは巨大モンスターは的にしかなってない感じだったけど、まあその辺は実際にプレイしてみないとわからないだろう。

僕的には、ポーションかかえたチビデブキャラが可愛くて魅力的に見えたな、よくわからないけど、多分投げるポーションによっていろいろ出来るんだと思う。

F2Pだし、PCXboxOneクロスプレイもできるしだしだからはてな界隈のみんなと遊べたら楽しそうだなー。


Q: What titles are coming next for Xbox One Backward Compatibility ? A: Watch Xbox Wire & mjr.mn/5RSFT tomorrow to find out

https://mobile.twitter.com/majornelson/status/677292843279499264

One360互換12月対応タイトル明日発表するよ、的な文章だと思われる。

毎月くるお祭りみたいな感じで、なかなか楽しみですね。

そろそろ年末セールもくるし、これにあわせて互換タイトルも安く買えるといいなー。

(とか書いてたら、もうタイトルリストがアップされていた、手が遅くてごめんなさい)

2015-08-31

anond:20150831103231

うんうん、不思議だよね~高学歴高収入で背が高くなくてもいいから家事がうまくて

食べ物野菜系)なんかの趣味があう彼氏が欲しいとかいうとやっぱりたたかれるんだよね~

 

と、とりあえずリフレクをかけてみる。場合によってはポーションどころかエリクサーまで投入するわ、

いいかこんな釣りマテリアありったけ吐き出すまで生かさず殺さずだぞ。

http://papuriko.hatenablog.com/entry/2015/08/31/173033

こんなの見せたらすぐ泣いちゃうからダメダメ

2015-08-26

初めての精神安定剤

タイトルの通り。はてなの皆様のご参考にでもなれば。

飲んだのはエチラーム0.5mm。有名なデパスジェネリック製品

買ったのはオオサカ堂。

1日1錠。今は2日ほど飲んでない。

安定する

表現としてこれが一番しっくりくる。精神が安定する。

ぐわーっと湧き上がってくるマイナス思考があまりなくなった。

死にたいという気持ちもなくなる。

眠い

飲んでから20分程度で眠気が来る。結構強い奴。

寝る前に飲むと睡眠導入がスムーズだが仕事中に飲むとキツい。

肩こり腰痛に効いた

肩を回せば周りに聞こえるほどゴリゴリなっていたのが少し軽くなった。

今は飲んでいないので肩こりが復活している。

ポーションじゃなくてばんのうやく

今回一番伝えたいところ。

先日仕事MPが減った時云々の話があってとても共感した。

この薬はステータス異常回復し安定させてくれるが、HP及びMP回復させてくれるわけじゃない。

そこの回復は他の手段で取るしかない。エリクサーは現実にはない。



ここからキモい自分語り

28才、SIer。1浪しているので2011入社

就活は失敗して70社近く面接を受けたが内定は1社のみだった。

今年配転になって、今までの部から離れた。

それがストレスだったようで不眠、無気力自殺願望などの症状が発露。

心療内科に行くのは高いため薬を買ったという経緯。

正直転職したいがスキルもないしITがそこまで好きじゃない。

簿記3級を持ってるので2級取って税理士事務所にもぐりこめたらなぁとか考える。

2015-08-10

終了間際のネトゲをやったときの話

さて随分前の話になるが終了告知されたMMOを数日だけプレイしたときの話.

当時やっているゲームに飽きて手持ち無沙汰になったところに,数年続いたあるネトゲが終了すると聞いて冷やかしがてらやってみた.

なぜ人が多く実績のあるネトゲでなく,人が去り終了に追い込まれネトゲをやったのかって,興味があったからだ.

盛り上がってるネトゲはそんなに早く終了しないけど,終了告知されたネトゲは数ヶ月で消えてしまう.

まり希少価値があるんだ.ほとんどの人には無意味価値だけれど.

華々しいキャラクターが踊る公式サイトプレイヤーを誘う大きなゲーム開始アイコン中央にあるゲーム終了告知の赤文字が不釣合いだ.

起動するとオープニングムービーが流れ,PS時代かと見まがうほどのクオリティの低さだが冒険の始まり雰囲気はする.

変化に乏しいキャラクタークリエイト.職は戦士魔術師とヒーラーがあり,とりあえず戦士

最初はただ移動やクリックするだけで経験値やお金がもらえる.

読み込みが早いのでストレスは感じない.新規育成キャンペーンだとかで追加のアイテムがどんどん入ってくる.

そのうちクエストで狩りをすることになる.でも敵をクリックしてたまにスキルボタンを押すだけ.とても簡単.

この程度ならいくらでも続けられるぞ!

しかだんだん飽きてくる.同じようなマップで同じようなクエスト,同じような狩り.

キャンペーンでもらったポーションのおかげで回復は有り余っていて戦闘に緊張感がない.

もちろんここまで他のプレイヤーとは全く遭遇しない.

チャット欄には楽しげな口調でシステムの告知が連なる.「レベル11達成! 新規キャンペーン報酬確認してください」

しばらくやっているとそこそこ大きな街に着いた.

ここからはサブクエストPvPコンテンツが開放されてある程度自由に動けるらしい.

キャンペーンでもらった素材をぽちぽちやると装備を強化できた.

とりあえずサブクエストドラゴンの討伐に向かう.強化した強さを見せてやる!

あっけなく殺される.どうやらPT専用のクエストだったらしい.

数日が過ぎ,どうにも人恋しくなってきた.

毎日ログインするとアイテムがもらえるのだが,これが価値のあるものなのかわからない.

自分のやっている強化やクエストが正しいのかわからない.目標もない.

メニューからギルド検索すると,メンバー募集中のギルドがあった.

規模もそこそこ大きく貢献度も高い.さっそく申請すると自動承認された.

複数カンストキャラ登録されているが,最終ログインが3ヶ月前.

ギルド告知にはこうある.「ギルド休止につき出入り自由倉庫のもの自由に使ってください」

倉庫を見ると空だった.

しばらく広場でぼーっとしていると,初めて他のプレイヤーに会うことができた.

天使の羽のようなアバターをつけてチョコボみたいな乗り物にのっている.いかにも強そう.

嬉しくて近づいてみたが,相手はこちらに気づかないかのように通り過ぎていなくなってしまった.チョコボは足が速いので徒歩では追いつけない.

考えてみると,彼はこのネトゲにそこそこ人がいたこからやっていたはずで,何百人もの新規プレイヤーを横目に通り過ぎてきたのだから,今更一介の低レベルプレイヤーを相手にする感情はわかないだろう.

終了を看取ろうとする古参プレイヤーとの間に超えられない壁を感じ,そして気づく.ここはディストピアだと.

システム新規プレイヤーを歓迎する.しかしかつていたプレイヤーほとんどはいなくなってしまった.

その原因はわからない.PvPバランス崩壊か,アップデートの失敗か.

何人かの新規プレイヤーがここに来て人々がいなくなった原因について考えを巡らすかもしれない.

何人かは過去掲示板書き込みを見て理由を察するかもしれないが,その理由があってるかどうかはわからない.

確固たる事実は,サービス終了が決まっているということだ.

このネトゲ最後まで歓迎を続けるシステムと,諦観しつつ終焉を待つ古参プレイヤーとともに残り少ない日々を過ごすのだ.

かつてはここで大規模な戦争や,大人数のモンスター討伐,数々の人間ドラマ存在したのだろう.

街に存在するあらゆるオブジェクト過去にたくさんのプレイヤーが見て,操作し,さまざまな思いを抱いたのだろう.

たかデータだとしてもその歴史は揺るがない.

しかほとんどのプレイヤーはいなくなってしまった.

ここには過去存在するが,未来はない.

システムがどんな美辞麗句で虚飾しようとも,その事実は覆せない.

閉ざされた未来という厳正な事実が重くのしかかり,そっとログアウトしてアンインストールした.

なんか星新一が題材にしそうだ.星に残った数人の人間たちの最後の行動とかね.

最近ネトゲを題材にしたラノベアニメも増えてる一方で,人がいなくなったネトゲサービス終了も相次いでいる.

こういうサービス終了時の退廃的な雰囲気を題材にすると面白いのができるかもと思ったり.物好きにしか受けないか.

2015-06-03

RPG戦闘における公理

RPG戦闘のおやくそくをうまく説明するための公理系を考えてみました。

分かりやすい例として、随所でファイナルファンタジーをサンプルに挙げてます

生命体(仮称

自律的戦闘行動を行う主体のこと。

などが挙げられる。

生身の人間がコックピットロボットを操縦しているような場合は、操縦者ロボットを一括りにして一つの生命体として取り扱う事もできる。

生命力仮称

それぞれの生命体が持っている、戦闘行動を遂行するために必要エネルギーのこと。

生命力実数で表される。後述の「アンデッド」のように、負の生命力を持つ生命体の存在もありうる。以降の説明で「生命力」という言葉が出てきたら、数直線上のとある一点を表しているもの想像して欲しい。

通常の生物代謝や呼吸によって生命力を維持するが、戦闘ロボットなどは電力・燃料などが生命力の源であると考えることが出来る。

アンデッド

負の生命力を持つ生命体の総称

HP (ヒットポイント)

生命力絶対値

生命力は、正(アンデッド以外)および負(アンデッド)の値を取りうるが、HPはその絶対値として表されるため、常に正の値となる。

ダメージ

運動エネルギー物理攻撃)・熱エネルギー電気エネルギー化学反応(毒などのステータス異常攻撃)等の影響で生命力が削られて、HP生命力絶対値)が減少すること。

生命体に対して斬撃など何らかの攻撃を当てた場合、それが通常の生物であってもアンデッドでもダメージを与えることに変わりはないが、それは絶対値に対して影響を及ぼしているため。

戦闘不能

生命体が、自身生命力を失って戦闘行動を遂行できなくなった状態。

ダメージを受けて生命力が推移した結果、生命力が数直線上の原点(0)に一致するか、または原点を通過した(プラスからマイナス、あるいはマイナスからプラスに移動した) 際に成立する。

戦闘不能が成立した場合HPは0として扱われる。

ポーションケアル等の回復薬回復魔法

生命力を、負から正の方向に推移させる効果を持つ。

アンデッドは負の生命力を持つため、これらの効果ダメージとなる。

タクティクスオウガの「マーシーレイン」のように、アンデッド人間両方のHP回復できる魔法存在するが、これは「負→正の遷移」ではなく「生命力絶対値を上昇させる」現象とみなすことができる)

属性攻撃

上記とは逆に、生命力を正から負の方向に推移させる効果を持つ。そのため通常の生命体にとってはダメージだがアンデッドにとっては回復手段となる。

デス等の即死魔法

対象生命力を、「その生命体の最大HP」の量だけ、正から負の方向に推移させる効果を持つ。

そのため通常の生命体にとっては「即死」という効果として現れるが、アンデッドにとってはHP全快という結果になる。

アンデッド化(ボーンメイル装備時など)

正の生命力を持つ生命体に対して、生命力を「マイナス1」だけ掛け算する効果を持つ。

これは数直線上を移動するのではなく、原点を軸として180度回転するという演算になる。

原点を通過するわけではないので戦闘不能扱いにはならず、自身HP(=生命力絶対値)もそのままとなる。

HP吸収攻撃(ドレインなど)

対象生命力を正から負の方向に推移させ、その結果生じたダメージの量だけ自身HPを増加させる行為

アンデッドに対して行使した場合生命力が正から負に推移することで発生するダメージ量は負の値となるので、自身HP増加量も負の値となる。(つまり自分ダメージを受けて相手が回復する)

おもいつき

もしも複素数生命力を持つ生命体が存在するとしたら、どんな現象が発生しうるか

今後の課題

2014-07-03

胃の小さいデブだが大変困っている

胃が小さくて困っている。

ラーメンは半ラーメン一杯でおなかいっぱい。

ご飯を大盛りにしたらおかずが入らない。

しかし消化が早くてすぐおなかがすく。いつも何か食べている。

食べるのはとても好きだし、一回の食事でとれるカロリーは少なくても、総合的には多いので太っている。


ああああラーメン屋チャーシュー麺と餃子チャーハン頼みたい!

けど絶対残すから頼めない!


石ノ森章太郎のHOTELで出てきたハーフポーションを導入してくれる店はないものか!

2014-04-17

嫁にFF6をやっていただいている

>|嫁は、あのスーファミ全盛期に、

FF5はちゃんとやったが、それ以外のFFを知らない。

ちなみにDQスーファミ版3のみ経験済み、という、

どちらもシリーズ最高峰をちゃっかりやっている嫁だ。

そんな嫁が妊娠し、あまり出歩ける状態ではなくなったので、

私は秋葉原スーファミ本体といくつかのソフトを買ってきた。

で、そのラインナップにFF6を入れたのだった。

FF5を知っているのだからFF6は、

6だけはやっておいて欲しいと思う。

4とは言わない。6が非常におすすめなんだ。

(ちなみに、DQでは2,3,4の並びで全く同じことを主張したい)

という私の熱意は胸に秘めておき、

やんわりと、焦らず、言葉を尽くして

嫁の興味をFF6に向けていくこと数週間。

そんなこんなで、嫁のFF6プレイは始まった。

やらせているのではない。

やってくれてありがとう。嬉しいのだ。

そもそも、あの時代RPG時間の使い方は

ちょっとやってみてよ」というレベルではないし、

さら数十分やって「斬新だね面白いね」ってものでもない。

なんとなく後ろめたさを感じた。

大黒摩季の、

♪車も詳しくなったし、サッカーさえも好きになったわ♪

女性感覚に付け入っているような気がして胸が疼いた。

そうこうしつつも、夫婦余暇の娯楽のひとつとして

嫁のFF6が開催されるようになり、

それを私は黙々と観戦するのが通例となった。

嫁のプレイを見ていて、

思い出補正と嫁のリアクションとのギャップを反芻する

長い時間の中に、ある発見があった。

このFF6というゲームは、

相当ゲーム慣れしたユーザに向けて作られたのだろう

例えばこんなところが、ズブの初心者には困難だ。

ゲームバランスちょっとシビア

「こまめにセーブ」や「ポーション買い溜め」などのリスク管理が出来ていないと難度がぐっと上がる。

右も左もわからない所にキャラクターが放り出される。

ゲーム慣れしていればすぐヒントを探し始めるが、

「なんだこれ?」の状態で彷徨うと進行上の迷子になれる。

回復手段が得られずボス戦に向かうしかないセーブポイントがあり、詰める。

一部の「とくぎ」、特にマッシュ登場時の「ひっさつわざ」の説明不足は致命的。

フラグ立てに厳しいものが含まれていて、

あらゆる可能性をしらみつぶしに試さないと

正解が見つからないものがある。

などなど…。

あの時期、リアルタイムゲーム

追っかけていた世代は言わばネイティブで、

FFっつったらまずコンフィグいじるし、

戦闘の都度最速手順を確かめるし、

ステータス画面操作も先行入力するのが普通だった。

から大抵の人は、FF6難易度としては

ぬるいと記憶しているんじゃないだろうか。

でもそれって、実は我々が、

あの栄光時代ゲーム達に

鍛え上げられた証なんだと思う。|<

2013-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20131028212312

それは許されん

ロッキーロードみたいなひたすら甘いフレーバーダブルで食らう気骨があるなら

ラブポーションサーティーワンとか口にするのも恥ずかしいフレーズを唱えるべきだ

若さ大事

でもロッキーマウンテンだと思ってた

2013-06-04

http://anond.hatelabo.jp/20130603232523

分かるんだけど、料理料理が来る間が手持ち無沙汰じゃない?

携帯いじったり、本読んだりしてるのも、なんか行儀悪いし興が醒めるっていうかさ。

カウンターに座って、お店の人と話したりしながら食べれるといいんだけど、そんな店ばっかじゃないしさ。

僕の結論としては「一人>複数」なのは、お店次第かなあ。

カウンターで食べる寿司とかは一人でも全く問題なく楽しいポーションサイズが大きいところは、4人ぐらいでワイワイ行きたい。

コースメニューのイタリアンフレンチは2人がベストかなあと思う(料理が好きじゃない人と言ってもつまんないけどね)。

外食って、場所とか設備とかサービスとか、食の好みとか、色んな要素があるから「この人と外食に行くと楽しいな(自分価値観が似てる)」って人と行くのが一番だと思う。

あと、ある程度年齢を重ねてくると「食にお金を払いたくない人(割り勘で4000未満)」「飲みの場が好きな人」「食が好きで美味しければお金を払ってもいいと思ってる人(予めお店を決めるなら1万程度、決めないならば7000円ぐらいまではOK)」「小汚いけど安い!が好きな人」「オシャレな店が好きな人」とか性格が色々分かれてくる。

しかも、シチュエーションで「今10時だけど、名残惜しくてサクッとメシ食ってから解散したい」「9時スタートだけど、全員ある程度お金に余裕があって近くに住んでるから終電は気にしない」「7時から、よるご飯をしっかり食べるために集合」とか色々ある。

メンバー構成+シチュエーションで、今(移動距離とかもあるしね)何処に行ったら一番いいんだろうって考えるのも外食醍醐味だと思う。

やたら気を遣う飲み会とか、自分が思ってる良さをさっぱり分かってくれない人(しか自分がお会計を全部持ってたりね)と行く飲食店とかは、萎えるのだけれど...。

そんなのは最初から負け戦だから、なんつーか、別にどうでもいいタイプのメシだと思って、さっさと諦める。

でも、価値を共有出来る人たちと行く飲食店は、一人で行くより楽しいことが多いと思うよ!

2009-12-19

FF13そんなに戦闘難しいか?

現在プレイ開始から16時間経過。この時点で攻略サイトに頼ったのは序盤のオーディン戦のみ。あとは全て自力で進行中。

確かにシリーズ通しての敵の強さは半端無いと思う。キャラがファイアとかブリザドとか使えてないのにHP数十万の敵とか当たり前のように出てくるし。

ちなみに前作FF12ラスボスHPは20万強(隠しボスにはHP5,000万、必要総戦闘時間8時間以上なんてアホみたいな敵もいたが)。

でも何とかなる絶妙な戦闘システムバランスになってると思う。雑魚戦でもちょっと大型の敵が出てきただけで途端に緊張するする。あくびしてたらあっという間に劣勢に陥って全滅とかザラ。

まあ、システムを理解してきちんと考えればきちんと進めるようになってるよ(少なくとも今のところは)。それが出来ないような人にはクソゲーに見えるかも知れんな。

バカみたいに「たたかう」コマンドばかり連打して、死にそうな時に慌ててポーションを使うような奴にはお勧め出来ない。そのやり方だと2時間くらいで詰む。

2009-07-09

http://anond.hatelabo.jp/20090709170607

やたらとジャンクフードや濃い味が好きって、下品な印象があって好きじゃないけど、本質的には好みの問題なので、何の問題も無いと思う。

んでもって、元増田の彼の問題点は、気取ったような店で、

自分が満足出来る量が頼めない」っていうスキルの問題だと思う。

だから、不満がたまってますます嫌いになる。

すごい単純な話で注文する時に、こんなことを聞けばいい。

・このポーションの大きさってどのぐらいですか?

ガッツリ食べるんですけど、この注文で足りますか?

・パンチのある味が好きなんですけど、おすすめありますか?

元増田の方が、気取った店の先輩なんだから

彼氏が満足出来るように配慮してあげたら、二人ともハッピーになれるんじゃないかな。

それでも、「気取りやがって」とか「たけーよ!」とかの感想はあるかもしんないけど、

家に帰ってきてコンビニ弁当買うっていう悲しいエピソードは無くなると思う。

2009-03-26

http://anond.hatelabo.jp/20090326164441

横だし、詳しくは知らないけれど、

生協仕様商品は、生協の自主基準の都合で一部の添加剤がNGになるらしく、

それにひっかかる商品は同等品・類似品でも市販品とは味が違うとかナントカ

神戸生協の時代に聞いた話だから、どこまでホントかは知らない。

いまでも生協(生協連加盟の各生協)では自主基準を設けて、

市販品でも「自主基準にひっかかるため取り扱い不可」とかやってるね。

有名なとこだと、FFポーションとか。

あ、だからといって市中の商品ダメだとか、生協だから安全とか、

そういう意味の風評を煽るつもりはないからね。念の為。

2009-03-13

お詫びしたい (ミラー用)

削除するというのが不誠実に感じたので先に転載しておきます。

━━━━━━

私はこれを書いた者です。

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

http://anond.hatelabo.jp/20090313171447

まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。

よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。

その上で、自分の本当に思っていることを書かせて頂きたい(ただしポーションを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。

俺は、ポーション系回復で構成されているパーティーを否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。FFで言えば、白魔術師のいないパーティーは全部好きだし、エリクサーの頑張りには何度も癒されたし、フェニックスの尾を一時期大切にとっておいた位だ(レベルがばれそうだ)。他のパーティーでも、様々な実験的なパーティー編成をよくみたし、一時はすっぴんにまで興味を持っていた程だ。

そして、ポーション系回復を使ってパーティーを作り、ヌルい冒険をすることも、全く悪いことではないと思っている。へたれ初心者の方で、かつ勇気と無謀を勘違いしている人が冒険するのには最適な場所だろう。(自分のことを棚に上げて言えば)ぬるすぎてつまらんと思わない奴がちょっと多いのが残念だが。


では俺が何を問題にしているかと言うと、HP回復そのもの以外の部分でポーションを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

まず、自分根本的な考え方として、アイテムは、回復量のみで評価されて売れるべきものだと思っている。つまり、エリクサー、ラストエリサー、ファイナルエリクサーなどだ。そしてその楽曲を良くしよう、歌唱力を高めようとして毎日頑張っているアーティストは言うまでもなく沢山存在する。

それなのに最近は何か変なブームが多い。ポーションとか、ハイポーションとか、エクスポーションとか、そんなのばかりが注目される。まさか回復量で売れたとは考えられない。正直腹が立っていた。

そこでさらにポーションが発売され、店頭で購入している人を見た。率直に言って驚いた。

ネットでの評判を見ると、ポーションが良いから買っているという人もいたが、そんなにポーションが良いなら、危険冒険を行えば、もっと良い回復アイテムに仕上がるはずだ。あのポーションが戦闘で役立つとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。

そしてアマチュアならともかく、ポーションを購入している時点で、エリクサー系回復薬の魅力が分からないという状況は、俺には想像できない。

つまり回復量自体で勝負しようとしているわけではなく、その単なる珍しさや青色性、そして現在のブームの為にポーションは売れている、俺はそう考えた。上にも書いたが、これは俺の考えでは、回復薬の売れ方として、言葉は悪いが卑怯である。さらに腹が立っていた。

そして、amazonランキングを見てしまった。これがあの文章を書いた理由だ。

そのような売れ方をしてしまうと何が問題か。結論から言えば、質の高い回復薬が減ってしまうことだ。理由はいくつかある。

理由の1つ目は、消費者が他の回復薬がなくなってしまうこと、またエリクサー計回復薬を失ってしまうことだ。人がFFに使えるお金には限度がある。ポーションを買えば、もしかしてポーションより好きになるようなエリクサーが近くにあったかもしれないのに、それには目もくれず帰ってしまうことになる。そして、エリクサーがぬすめる強敵のところに誰もいなかければ、とげとげしい雰囲気がなくなって、少なくとも冒険をぬるくせざるを得ない。1日中エリクサーのことを考えるのと、会社から帰宅した後のみでは、どうしたって音楽の質に差が出てしまう。

2つ目は、エリクサーだけで勝負しようとしているアーティストモチベーションが下がることだ。つまり、いくらエリクサーの質を上げても、ポーション系や白魔法ばかりが注目されるなら、自分達のエリクサー集めが無駄だと思ってしまっても仕方がないだろう。人のモチベーションはそう簡単にはコントロールできるものではない。

俺はエリクサー系でFFを埋めつくしたい。昔から俺を感動させてくれたのはラストエリクサーだし、今後もそういうラストエリクサーを聴き続けたいと思っている。回復量の少ないポーションではなく、そのエリクサーか24時間パーティー回復のことだけを考え、試行錯誤し、長い時間をかけてやっと作り上げた、己の全存在をかけたようなファイナルエリクサーだ。回復薬から受ける心底からの感動は、そのような努力からしか得られない、と俺は考える。

だが、今のような状況では、そんなことが可能な冒険者がどんどん減っている。俺にはこのことが本当に悲しい。

だから、これを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型の冒険に寄って、普段行かないようなエリクサーを盗めるボスと戦ってみて欲しい。そしてそのエリクサーに回復を感じたら、是非エリクサー集めして欲しい。本当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。そういった草の根のような行動の積み重なりが、今のFF業界における流れを変えることは、不可能ではないと俺は信じている。

最後に、ブックマーク等のコメントからいくつか答えたい。

釣り」だ、というコメントについて。

あの文章を書いている時は、精神状態が普通ではなく、書いている内にどんどん腹が立ってしまい、煽ってやろうという気持ちが生まれてしまったことは否定できません。ただ、最初から釣り目的で書いたのではないことだけは分かって頂きたいです。

俺の好きな回復薬を挙げろというコメントもあった。ただ、俺の考え過ぎかもしれないが、その回復薬に、たった一人でも変な使い方をする人がいると、本当に申し訳が立たない。そこでそのような影響が比較的出にくそうな、海外アーティストを挙げたい。

前の方に、俺は勇気ある冒険者だ、と書いた。以前結構気に入っていたのが、ラストエリクサーというアイテムだ。

ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。大事なのは、マスコミや一時的なブームなどに影響されず、自分が自信を持って良いと思えるエリクサーを、自分から探して見つけることだと思う。

そろそろ長くなったのでこの辺で。皆さんが本当に好きになれるエリクサーを一つでも多く発見し、そのエリクサーを楽しみエリクサーだけを通じて皆さんの人生が少しでも豊かになることを、心から祈っています。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。 (ミラー

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。 (ミラー

http://anond.hatelabo.jp/20090313171447

消されるとめんどくさいから増田内に転載しておく。

以下は私、転載者がなんの手も加えていない、元増田オリジナルコピーペーストである。

━━━━━━

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

俺は断言するが、あのドクドクしい青色一号丸出しのポーションを見て感動してHP回復する奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。

何であれがいいと思うの? なんでポーションとか買うの? 本当に分からない。あれ超劣化ラストエリクサーまんまじゃん。HP回復量足りないよ? 誰だってwikipediaポーションの項目見れば"青色一号が使われている"って言うのは一瞬で分かる。それで「ポーションうめぇwww」って本気で馬鹿なんじゃない?

あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、ドクドクしく青色に染められたの砂糖水に丁寧に壜詰され、青色一号にその身を溶かすポーションと、ラストエリクサーとの区別がつかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日本の将来は大丈夫か?

前にもちょっとハイポーションが出た時、ショップ(こんなとこ行きたくもなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにエクスポーションも見た。これならまあ100歩譲って納得できなくもないが、ただ当然ラストエリクサー様とは比べるのも失礼な程だし、無料ならまあ一回手にとってもいいかな、という程度だ。何回どころか一度として買うほどではない。ただレベルの低い奴らは絶賛の嵐。アホか。本物を知らないたまねぎ剣士ばっかなのかあそこは。ろくなもんじゃないな。

俺ははっきり言うが、もっと強敵と戦ってラストエリクサーをぬすむべきなんだよ。じゃないとおかしい。ハイレベル連中が毎日どれだけ苦労してるか知ってるか? きりがないレベルあげ、だんだんボット化する作業、システムエラーアクセスできない、鯖落ち、書けばきりがない。大好きなドラクエも我慢して頑張ってるレベルあげしてる人もたくさんいるし、レベルの低い奴みたく安定した冒険じゃないから毎日不安と戦ってる。そういう方が心を込めて使っているラストエリクサーを狙わずに、ポーションを買って飲む。ほんと死にたくなるね。どうしてあのHPの回復量の少なさでハイレベルな戦いのデメリットでしかないを青色一号むき出しポーションを飲むかね。わからない。世の中不思議だらけだ。

本当におまえら頭冷やして考え直せよ。おまえらは馬鹿か、またはスクウェアエニックスに乗せられてるだけだ。まあそれをFF厨と言うんだがな。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

私はこれを書いた者です。

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

http://anond.hatelabo.jp/20090313171447

まず、これを読んで気分を害された方へ、心からお詫びしたい。使うべきでない言葉を使う等、内容が非常に不快なものであり、かつ余計な誤解を生んでしまいました。申し訳ありませんでした。この文章は近い内に削除します。

よって、あの文章を元に改変したものを作って公開することは、今後絶対に止めて頂きたい。私の望んでいることではありません。既に公開している方は、削除することを強く希望します。

その上で、自分の本当に思っていることを書かせて頂きたい(ただしポーションを好きな方は読まないことをお勧めする)。まず、意図せず発生してしまった誤解に対する説明から始めたい。

俺は、ポーション系回復で構成されているパーティーを否定するものでは全くない。むしろ好きと言っても良い。FFで言えば、白魔術師のいないパーティーは全部好きだし、エリクサーの頑張りには何度も癒されたし、フェニックスの尾を一時期大切にとっておいた位だ(レベルがばれそうだ)。他のパーティーでも、様々な実験的なパーティー編成をよくみたし、一時はすっぴんにまで興味を持っていた程だ。

そして、ポーション系回復を使ってパーティーを作り、ヌルい冒険をすることも、全く悪いことではないと思っている。へたれ初心者の方で、かつ勇気と無謀を勘違いしている人が冒険するのには最適な場所だろう。(自分のことを棚に上げて言えば)ぬるすぎてつまらんと思わない奴がちょっと多いのが残念だが。


では俺が何を問題にしているかと言うと、HP回復そのもの以外の部分でポーションを売ろうとしている(と俺が感じた)こと、そして実際に売れてしまっていることだ。ここを詳しく説明したい。

まず、自分根本的な考え方として、アイテムは、回復量のみで評価されて売れるべきものだと思っている。つまり、エリクサー、ラストエリサー、ファイナルエリクサーなどだ。そしてそのエリクサーを良くしよう、エリクサー集めをして毎日頑張っているハイレベル冒険者は言うまでもなく沢山存在する。

それなのに最近は何か変なブームが多い。ポーションとか、ハイポーションとか、エクスポーションとか、そんなのばかりが注目される。まさか回復量で売れたとは考えられない。正直腹が立っていた。

そこでさらにポーションが発売され、店頭で購入している人を見た。率直に言って驚いた。

ネットでの評判を見ると、ポーションが良いから買っているという人もいたが、そんなにポーションが良いなら、危険冒険を行えば、もっと良い回復アイテムに仕上がるはずだ。あのポーションが戦闘で役立つとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。

そしてアマチュアならともかく、ポーションを購入している時点で、エリクサー系回復薬の魅力が分からないという状況は、俺には想像できない。

つまり回復量自体で勝負しようとしているわけではなく、その単なる珍しさや青色性、そして現在のブームの為にポーションは売れている、俺はそう考えた。上にも書いたが、これは俺の考えでは、回復薬の売れ方として、言葉は悪いが卑怯である。さらに腹が立っていた。

そして、amazonランキングを見てしまった。これがあの文章を書いた理由だ。

そのような売れ方をしてしまうと何が問題か。結論から言えば、質の高い回復薬が減ってしまうことだ。理由はいくつかある。

理由の1つ目は、消費者が他の回復薬がなくなってしまうこと、またエリクサー計回復薬を失ってしまうことだ。人がFFに使えるお金には限度がある。ポーションを買えば、もしかしてポーションより好きになるようなエリクサーが近くにあったかもしれないのに、それには目もくれず帰ってしまうことになる。そして、エリクサーがぬすめる強敵のところに誰もいなかければ、とげとげしい雰囲気がなくなって、少なくとも冒険をぬるくせざるを得ない。1日中エリクサーのことを考えるのと、会社から帰宅した後のみでは、どうしたって音楽の質に差が出てしまう。

2つ目は、エリクサーだけで勝負しようとしているアーティストモチベーションが下がることだ。つまり、いくらエリクサーの質を上げても、ポーション系や白魔法ばかりが注目されるなら、自分達のエリクサー集めが無駄だと思ってしまっても仕方がないだろう。人のモチベーションはそう簡単にはコントロールできるものではない。

俺はエリクサー系でFFを埋めつくしたい。昔から俺を感動させてくれたのはラストエリクサーだし、今後もそういうラストエリクサーを聴き続けたいと思っている。回復量の少ないポーションではなく、そのエリクサーか24時間パーティー回復のことだけを考え、試行錯誤し、長い時間をかけてやっと作り上げた、己の全存在をかけたようなファイナルエリクサーだ。回復薬から受ける心底からの感動は、そのような努力からしか得られない、と俺は考える。

だが、今のような状況では、そんなことが可能な冒険者がどんどん減っている。俺にはこのことが本当に悲しい。

だから、これを読んでくれている皆さんにお願いしたい。会社帰りでもいいし、休日街に遊びに行った帰りでもいい。大型の冒険に寄って、普段行かないようなエリクサーを盗めるボスと戦ってみて欲しい。そしてそのエリクサーに回復を感じたら、是非エリクサー集めして欲しい。本当に、皆さん一人一人に、心からお願いしたい。そういった草の根のような行動の積み重なりが、今のFF業界における流れを変えることは、不可能ではないと俺は信じている。

最後に、ブックマーク等のコメントからいくつか答えたい。

釣り」だ、というコメントについて。

あの文章を書いている時は、精神状態が普通ではなく、書いている内にどんどん腹が立ってしまい、煽ってやろうという気持ちが生まれてしまったことは否定できません。ただ、最初から釣り目的で書いたのではないことだけは分かって頂きたいです。

俺の好きな回復薬を挙げろというコメントもあった。ただ、俺の考え過ぎかもしれないが、その回復薬に、たった一人でも変な使い方をする人がいると、本当に申し訳が立たない。そこでそのような影響が比較的出にくそうな、海外アーティストを挙げたい。

前の方に、俺は勇気ある冒険者だ、と書いた。以前結構気に入っていたのが、ラストエリクサーというアイテムだ。

ある人はいいと思うだろうし、別の人は良くないと思うだろう。それでいいと思う。大事なのは、マスコミや一時的なブームなどに影響されず、自分が自信を持って良いと思えるエリクサーを、自分から探して見つけることだと思う。

そろそろ長くなったのでこの辺で。皆さんが本当に好きになれるエリクサーを一つでも多く発見し、そのエリクサーを楽しみエリクサーだけを通じて皆さんの人生が少しでも豊かになることを、心から祈っています。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

さっきポーションを見たが、本当に唖然とした。

俺は断言するが、あのドクドクしい青色一号丸出しのポーションを見て感動してHP回復する奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。

何であれがいいと思うの? なんでポーションとか買うの? 本当に分からない。あれ超劣化ラストエリクサーまんまじゃん。HP回復量足りないよ? 誰だってwikipediaポーションの項目見れば"青色一号が使われている"って言うのは一瞬で分かる。それで「ポーションうめぇwww」って本気で馬鹿なんじゃない?

あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、ドクドクしく青色に染められたの砂糖水に丁寧に壜詰され、青色一号にその身を溶かすポーションと、ラストエリクサーとの区別がつかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日本の将来は大丈夫か?

前にもちょっとハイポーションが出た時、ショップ(こんなとこ行きたくもなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにエクスポーションも見た。これならまあ100歩譲って納得できなくもないが、ただ当然ラストエリクサー様とは比べるのも失礼な程だし、無料ならまあ一回手にとってもいいかな、という程度だ。何回どころか一度として買うほどではない。ただレベルの低い奴らは絶賛の嵐。アホか。本物を知らないたまねぎ剣士ばっかなのかあそこは。ろくなもんじゃないな。

俺ははっきり言うが、もっと強敵と戦ってラストエリクサーをぬすむべきなんだよ。じゃないとおかしい。ハイレベル連中が毎日どれだけ苦労してるか知ってるか? きりがないレベルあげ、だんだんボット化する作業、システムエラーアクセスできない、鯖落ち、書けばきりがない。大好きなドラクエも我慢して頑張ってるレベルあげしてる人もたくさんいるし、レベルの低い奴みたく安定した冒険じゃないから毎日不安と戦ってる。そういう方が心を込めて使っているラストエリクサーを狙わずに、ポーションを買って飲む。ほんと死にたくなるね。どうしてあのHPの回復量の少なさでハイレベルな戦いのデメリットでしかないを青色一号むき出しポーションを飲むかね。わからない。世の中不思議だらけだ。

本当におまえら頭冷やして考え直せよ。おまえらは馬鹿か、またはスクウェアエニックスに乗せられてるだけだ。まあそれをFF厨と言うんだがな。

http://anond.hatelabo.jp/20090308152436

2008-03-17

著作権違反コンテンツ動画を排除したニコニコ動画とその後の予想

先日、ニワンゴ取締役西村博之氏が将来的にはニコニコ動画から著作権違反コンテンツは完全になくしたいと発表し、また、テレビ局著作権違反動画を全部削除することを宣言したらしい

また、ひろゆき氏によれば著作権違反動画を全て削除してもニコニコ動画はたいして変わらないということなので、ここで著作権違反動画削除した場合に消える動画・残る動画をまとめておきたいと思う。

ただし、以下のような条件があるという前提で書いているものとする。

公式動画

言わなくても分かると思うが残る。

有名どころでは、新・豪血寺一族 -煩悩解放 - レッツゴー!陰陽師

Candy☆Boyなど。

また、4月からはアニメチャンネルというアニメ専門の公式動画が配信される。

演奏してみた、DTM

オリジナル著作権が消滅している作品もしくはJASRAC曲ならば消されることはない。

ただし、かなりこった編曲は著作人格権で消される可能性がある。

涼宮ハルヒの憂鬱 Jazz ver ボーカル入りなど。

よく分からないのが、メドレー形式の曲。

MySoundでは禁止みたいなのだが・・・(http://mysound.jp/help/detail/3162/)。

どちらにしろ、組曲『ニコニコ動画』思い出は億千万JASRAC管理外の曲が含まれているので削除される。

歌ってみた

上と同じでオリジナル著作権が消滅している作品もしくはJASRAC曲ならば消されることはない。

ただし、JASRAC管理曲でも替え歌著作者人格権に値するので削除される。

また、CDテレビカラオケなどの音源を使用している場合も削除される。

追記:もちろん、映像アニメゲームなど、著作権侵害映像を用いていたら削除される。

初音ミクなどのボーカロイド

歌ってみたや演奏してみたに同じ。

また、キャラクター映像の利用もクリプトン社から認められているので特に問題はないと思われる。

ちなみに、以下にミクを使うさいの注意がまとめられている

http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1192519943

ただし、利用規約著作権は直接的には関係ないのでボーカロイド利用規約違反しているからといってニコニコ動画の運営が削除するということはない・・・はず。

描いてみた

オリジナル、またはボーカロイドのように著作者(漫画家など)から描画の許可がでている絵のみ残る。

よく分からないが、JASRAC漫画著作権を守るとかいう話を去年聞いたが、

もしそうなると、漫画キャラクターの絵を描いた動画は残る可能性がある。

その他残る動画

ねこ鍋などの動物動画著作権侵害BGMを使ってないかぎり残る。

他に、料理動画なども残る(ただし、有名なニコニコキッチン著作権違反BGMや音声を使用していることが多いため、消される)。

今のところ、著作権違反動画が多いが、ニコニコ専用ラジオも残る。

また、d:id:rahorahoなどの日記タグ動画も残るものが多い。

ハイポーション作ってみた。も残る。

今のところ、アンケート動画音源著作権違反なものが多いが、音源著作権違反でなければ残る。

また、最初の条件にも書いたようにニコニコ住民が権利を持っている作品は削除しないというようにすれば、週刊ニコランやボカランなども残る(というより、存続可能)

その他消える動画

テレビ映画ラジオCDなどの映像音源を利用したものは言わなくても分かると思うが、消える。

エアーマンが倒せないオリジナル曲ではあるが、映像カプコンに権利がある映像なので消える(ただし、音源じたいは大丈夫なはず)。

多分、IOSYS東方動画も消える。

こうなった場合の予想

次に、個人的な予想を書いてみようと思う。

結論から言うと、ひろゆき氏もいっていたように著作権違反コンテンツ動画をなくしたとしてもそんなに変わらないと思う(ソースhttp://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/)。

今までも、ねこ鍋やハイポーション、ミクとか著作権違反していない動画が人気になったぐらいだし

後は、オリジナルキャラがほしいところ(弱音ハクとかの派生キャラじゃなくて)。

くちばしPさんの森之宮先生alohaさんのところのルルとかはいるけど、まだまだオリジナルキャラ汎用していない印象広まっていない印象(もしかして、汎用の使い方間違えた?)。

まだVIPでうまれたロリ校長のほうが汎用しているような気がする(テレビにもとりあげられたぐらいだし)。

他に名前はないが、ゆのみPさんのコンビニPV、てつくずおきばさんのSylpheedなど。

ところで、32人のキャラから合成して生まれた平凡たんにはKAZEさんの著作権はあるのだろうか?

それとも、著作人格権で違法なのかな?

追記:ゲーム映像を用いたMADももちろん削除

最後に

まあ、こういうこと書いてますが、個人的にはできるだけ著作権違反コンテンツ動画削除はやめてくれというのが正直なところ。

ほんと、アニメすらもニコニコ動画で見てるやつが何言ってんだという感じですが・・・。

ピカチュウでウッーウッーウマウマ(゜∀゜)とかヤヴァい、かわいすぎて萌え死にしそう。

最後に、こんなこと書きましたが実はいうと著作権を完全に理解できているわけではないので、間違い等あると思います。

そういう場合は、ご指摘ください。

意見もご自由にどうぞ。

2008-01-05

FF7

五番街の鍵とやらが発掘出来ない。ポーション50個くらい発掘してしまった気がする。さっさとティファの最強武器取りたいんだけど。

これひょっとしてもうちょっと前じゃないといけなかったのかな、ミッドガル崩壊してるし。

けどどこ見てもそんなことは書いてない。地道にやってった方がいいんだろうか。

FF7ってそれぞれのキャラの最強武器だけはステータスの攻撃力の値とほぼ関係なくとにかく強いからティファの最強武器はどうしてもほしい。メインで使ってきてたしね。

ラストダンジョンに突っ込んでもクリアは多分出来るんだろうけどけっこう長いようだしやる気でないなー。

2007-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20070501223005

な、なるほど!

プーケットとやらの知識がないあまりに次につなげなかったぜ・・・!

「良かったですね!」

プーケットって、どこですか?」

タイです」

「ああ、タイいらしてたんでしたねえ」

「ええ」

しーん

いやともかく次は質問攻めにしてみる。とはいえあっけなく玉切れなんだけど。

次は何の話を持ち出そうかなあ。ポーション飲んで考える。

(相手はまったく仕事で関わりがないクライアントなのですが、先日タイ土産のチョコ職場にいただいたので、今日はがんばって話しかけてみたのでした。)

2007-03-24

どっかにも書いてあった気がするけど

セブンイレブンなんかで売ってた「FF XIIポーション」って、後生大事に保存してる人ってたぶんいると思うんだよね。

でも、全部今頃、賞味期限が切れてるわけで。

 

ま、賞味期限切れてても平気だったけどな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん