「さくらんぼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さくらんぼとは

2018-11-28

[]2018年11月27日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006213272214.159.5
013511315323.375
02454985110.869
031464646.143
041117117.0117
05644173.545.5
06111407127.977
07313618116.734
0846329671.727
09120889874.234
101321253595.043
111781523385.643
1219721170107.540
13132770658.435.5
149010772119.752.5
15849354111.442.5
16116990285.436.5
171751666695.239
1891720979.241
19100973197.342
2090767585.352.5
21100912591.339
2288872999.250
23537032132.738
1日1997200834100.641

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(188), 自分(145), 今(87), 話(84), 仕事(81), 増田(74), 日本(69), 男(65), 前(52), 好き(51), 会社(51), 必要(46), 問題(46), 感じ(45), 普通(45), 人間(44), 時間(43), 子供(43), 理由(42), あと(42), 女(42), 金(40), 女性(38), 気持ち(37), ー(37), 相手(37), 気(36), 一番(35), 場合(35), 最近(35), 手(34), 他(33), 今日(33), 頭(32), 説明(30), 存在(30), じゃなくて(29), 結果(28), 全部(28), しよう(27), 関係(27), 話題(27), 無能(27), 人生(26), 意味(26), 誰か(26), 結婚(25), 理解(25), 社会(25), ゲーム(25), 確か(25), ダメ(25), 目(25), PC(25), しない(24), 言葉(24), 他人(24), 男性(24), 世界(24), オタク(23), ただ(23), 国(23), 子(23), バカ(22), 結局(22), 状況(22), おっさん(22), 童貞(22), 日本人(22), 別(22), 程度(21), 嫌い(21), 全く(20), 毎日(20), 興味(20), 無理(20), ネット(20), 親(20), 部分(20), レベル(20), 馬鹿(19), NTT(19), entry(19), 嫌(18), 簡単(18), 技術(18), 情報(18), 自体(18), お金(18), とこ(18), リスク(18), 市議(18), 完全(18), 最初(18), 周り(17), 影響(17), エロ(17), 漫画(17), 経験(17), ne.jp(17), 大事(17), 本(17), 転職(17), アニメ(17), 無痛分娩(17), ブログ(17), 退職(17)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(74), 日本(69), じゃなくて(29), PC(25), NTT(19), 無痛分娩(17), ブログ(17), 可能性(16), 中国(15), アメリカ(15), 安楽死(15), hatena(14), はてサ(12), 欧米(12), エロ漫画(12), Google(12), 鉄板焼き(12), いいんじゃない(12), いない(12), IT(12), 女性向け(12), ブコメ(12), わからん(11), な!(10), なんだろう(10), マジで(10), 東大(10), SNS(9), Amazon(9), キモい(9), 東京(9), OK(9), スマホ(9), 管理職(8), 男性向け(8), 最終的(8), 佐藤あずさ(8), キモ(8), 元増田(8), ブクマ(8), KKO(8), ヤバい(8), ネトウヨ(8), Apple(8), ジジイ(7), GAFA(7), なのか(7), LINE(7), 夫婦(7), カス(7), フェミ(7), リアル(7), はてブ(7), ワイ(7), 10年(7), ツイッター(7), 基本的(7), 笑(7), 47歳(7), E(7), E3(6), クレカ(6), detail(6), プレイ(6), BL(6), 一緒に(6), 1日(6), 涙(6), スペック(6), 2人(6), ???(6), 生産性(6), なんの(6), twitter(6), さくらんぼ(6), レッツ(6), 腐女子(6), 悪いこと(6), s(6), ババア(6), 何度(6), 5年(6), 自分自身(6), 3年(6), コスパ(5), かもしれん(5), ソシャゲ(5), コミケ(5), 支持者(5), 読解力(5), 1時間(5), マウンティング(5), hatenablog(5), 同人誌(5), いいじゃない(5), 5%(5), ガチ(5), 米(5), 退職金(5), 著作権(5), ツイート(5), イケメン(5), パパ活(5), 安倍(5), オチ(5), アラサー(5), 81%(5), ここに(5), 8%(5), 9%(5), インスタ(5), Facebook(5), yahoo(5), 価値観(5), ポリコレ(5), 出版社(5), ブックマーク(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

無痛分娩(17), 佐藤あずさ(8), 議場(5), 鉄板焼き(12), 帝王切開(6), 無痛(8), 赤身肉(4), 分娩(13), 市議(18), つきあお(4), kumagi(3), 安楽死(15), パパ活(5), 新品(5), メモリ(8), 鉄板(5), 中古(10), 避妊(4), 作文(4), 管理職(8), 焼い(7), 牛(7), 図書館(10), 店長(7), 退職(17), Apple(8), ジジイ(7), 議員(14), 嫌がらせ(11), 妊娠(16), PC(25), 野菜(14), エントリ(10), 辞める(11), 無能(27), 欧米(12)

頻出トラックバック先(簡易)

安楽死安楽死って安易に言うなよ /20181127130441(21), ■ふってわいた10万円を貴方ならどうする? /20181126194659(20), ■三大 人類が作ったけど制御できていないもの /20181126192700(16), ■ゲーム映画漫画テレビも本も、人格に影響を与えるよね?  /20181127104426(14), ■妊娠させようとするエロ漫画辛くない? /20181127120646(13), ■10年勤めたNTTを退社しました(無能編) /20181126192228(12), ■私の実力は盗んで得たものだった /20181127111120(10), ■昨日、吉野家で横に座ったおっちゃんに声をかけられた /20181127110352(9), ■東大高学歴ってマジ? /20181127140306(8), ■何が好きかより何が嫌いか自分を語れよ! /20181127111243(8), ■ドラッグストアが多すぎる /20181127120416(7), ■ネット図書館って何でないの? /20181127022702(6), ■因果応報を信じてる奴って馬鹿でしょ /20181127065140(6), ■キャッシュレス支持者だけどカード使いたくない店がある /20181127143332(6), ■地図サービスあれこれ /20181127161439(6), ■ /20181127131140(5), ■なんで腹を揉む /20181127144926(5), ■東京で妻と一緒に行くのに良い寿司屋を教えてほしい /20181127161853(5), ■VTuberの「こんな事バーチャルじゃないと出来ないじゃないか!」の良い例って何? /20181125233927(5), ■BBQ焼き肉野菜焼くのやめろ /20181127124104(5), ■同人転売ヤー問題と我々にできること /20181127173411(5), ■『「大卒なのを高卒」と詐称』がどうしてダメなのか分からない /20181127114337(5), ■恋人がほしいッ /20181127171105(5), ■ピカチュウ現実にいたら死ぬ /20181127144207(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5820075(0)

2018-11-27

anond:20181127115719

「繰り上がりの計算ができているにも関わらずにさくらんぼを書いてないから×」ではなく「答えは正解だけど途中式で減点」だぞ。

anond:20181127114856

つか、うちの子教科書見ると「さくらんぼ計算」と言う言い方は書いてないけど

あの計算の仕方そのものは図入りで親切丁寧に書いてあるよ。

はてなだと、教科書に一切書いてないのに頭のおかし教師自分のやり方を押しつけてるだけ!と決めつけてる感じだったけど、

そもそも教科書がそうなってるんだから、その通りに教えるのは当たり前なんだよな。

んで小一くらいだと「教科書通りの授業で習ったやり方をやっているかどうか」ってのは

授業をちゃんと聞いて理解しているかどうかのパロメーターだったりもする。

今時入学前に先取り勉強して一年程度の内容なら知ってると言う子が多いけど、それで授業聞く習慣がつかないと

先取り分を使い果たした後に困るわけで。

(塾なんかで先取りし続けるからそれでいい、授業は聞かなくていい、なんて思ってる親も世の中にはいるそうだけど)

anond:20181127114856

俺はプログラマだけど、うちの世界でも過去の人が作ったプログラムに対して

// ここを変えると動かなくなるから放置

みたいなコメントは時々見るから

さくらんぼ計算に及ばず当初の意図はどうあれ手順だけが独立したものは多いと思う。

ただ、プログラムは動けばどう書かれてても多少は問題ないけど、

繰り上がりの計算ができているにも関わらずにさくらんぼを書いてないから×ってのは目的手段が逆転してると思う。

2018-11-25

anond:20181124184514

大人になったらだれも告白など必要とはしていないが

子供ときにはそういうことが必要なんだよ、

ABCの歌とかさくらんぼ算みたいなもんで。

2018-11-21

[]2018年11月20日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010913238121.448
017711931154.965
026212486201.455
03232527109.983
04182184121.388.5
051076576.516
06131596122.8121
07256423256.926
0881675283.445
09124998280.543
101981356768.535.5
111541444593.833
12115858674.734
13120836469.735.5
141501412194.147.5
15143820857.435
161751154866.035
17131890268.038
181931638284.946
191541126273.140.5
2012814634114.347
219912974131.147
2276533270.239.5
2311520480178.152
1日249323668994.942

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(236), 自分(125), 今(111), 増田(106), 話(105), 普通(97), 女性(80), 日本(70), 仕事(69), 問題(67), 男(66), 意味(65), 人間(64), ゲーム(62), 前(61), あと(61), 好き(59), 女(59), 子供(59), セクハラ(58), ー(57), 必要(53), 気(52), 時間(51), 最近(47), 金(47), 男性(46), 場合(46), 相手(44), 別(44), 理由(43), 会社(42), 感じ(41), 気持ち(40), じゃなくて(40), 他(39), 目(38), 映画(38), 手(38), 関係(37), 映画館(37), ネット(35), 昔(34), しない(33), 趣味(33), 無理(33), 結局(33), 言葉(32), おっさん(32), 中学生(32), 顔(31), 理解(31), ソース(30), 絶対(30), 今日(30), 頭(29), 親(29), 時代(29), バカ(28), 声(28), 出て(28), 広告(28), 誰か(28), 扱い(28), 基準(28), 他人(27), 名前(27), お気持ち(27), 友達(26), フェミ(26), ポケモン(25), 全部(25), ゴーン(24), 世界(24), 子(24), 内容(24), しよう(24), 一番(24), 判断(23), 状況(23), 当たり前(23), 存在(23), イケメン(23), アニメ(22), 一つ(22), 父親(22), 社会(22), 経験(22), 逆(22), 馬鹿(22), 一人(21), 可能性(21), 個人(21), 完全(21), 主張(21), 一緒(21), 本人(21), 現実(21), 結婚(20), 参加(20), コスト(20), 説明(20), オタク(20), 全て(20), レベル(20), 最初(20), 犯罪(20), 時点(20), 文句(20)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(106), 日本(70), じゃなくて(40), お気持ち(27), フェミ(26), ポケモン(25), ゴーン(24), イケメン(22), 可能性(21), なのか(19), 外国人(18), スマホ(17), 元増田(16), 戦斧(16), いない(16), 1人(16), わからん(16), なんだろう(15), AI(13), hatena(12), 専業主夫(12), 何度(12), キモ(12), 東京(11), 日産(11), 社会的(11), ゲームボーイ(11), ゴールデンアックス(11), いつまでも(10), いいんじゃない(10), アメリカ(10), カルロス・ゴーン(10), 専業主婦(10), プリキュア(10), ブサメン(10), 2人(10), eスポーツ(10), 具体的(10), 自分たち(9), ブコメ(9), アレ(9), マジで(9), 飲み会(9), 娘(9), お姉さん(9), ワイ(9), 分からん(9), 1日(9), な!(9), 普通に(9), 基本的(9), ー(9), Twitter(9), SNS(9), 性犯罪(9), パワハラ(8), w(8), 犯罪者(8), キモい(8), s(8), ネトウヨ(8), スパロボ(8), PS(8), CM(8), アプリ(7), 発達障害(7), サンタ(7), ブックマーク(7), あるじゃん(7), いいね(7), RPG(7), 不正解(7), 韓国(7), BBQ(7), ブクマ(7), 中国(7), キチガイ(7), twitter(7), プレイ(7), 3人(6), 価値観(6), 嘘松(6), 経営者(6), 格ゲー(6), Amazon(6), 30代(6), 数年(6), ホワイトリスト(6), 西川(6), 悪いこと(6), 大阪(6), OK(6), IT(6), ゲーム機(6), なんの(6), KKO(6), モチベーション(6), さくらんぼ(6), 少数派(6), 広島(6), 韓国人(6), 社会人(6), 被害者(6), 人間性(6), …。(6), 加害者(6), Web(6), 任天堂(6), 従業員(6), 人間関係(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

戦斧(16), ゴールデンアックス(11), カルロス・ゴーン(10), ゴーン(24), カバディ(7), 整理券(4), 日産(11), 西川(6), 終演(3), おの(5), ゲームボーイ(11), 裁判所(19), 判例(18), 専業主夫(12), ポケモン(25), 映画館(37), 上映(9), 初代(11), 清掃(9), 参戦(8), 明記(10), セクハラ(58), 中学生(32), 掲示板(9), せん(8), 醤油(8), ターゲット(12), 入院(9), 夢中(7), 広告(28), 苦労(19), 父親(22), 娯楽(11), テスト(14), 外国人(18), 専業主婦(10)

頻出トラックバック先(簡易)

映画館の存在意義がわからない /20181120080227(24), ■コーンクリームコロッケって誰に需要あるの? /20181119193120(12), ■彼氏「チッ………使えねぇな」 /20181120074352(8), ■女性名なのに何故かその言語圏の外では男性名として使われる単語 /20181120130629(7), ■温浴施設に関わる人たちへ、男湯に女性従業員入れるの止めてください /20181120001302(7), ■三大信用しちゃいけないメディア /20181120072455(7), ■アンダーグラウンド雰囲気SF小説を読みたい /20181119224356(6), (タイトル不明) /20160804180737(6), ■子猫きたんだけど名前がまだない /20181120211821(6), ■カルロスゴーンによる2回目の日産救出劇だった /20181120123042(6), ■途中で世界ががらっと変わる漫画アニメ /20181120145025(6), ■「ふたりはプリキュア」ってどっちがプリでどっちがキュア? /20181120095947(5), ■ネットにガキが入ってきて良かったことってあるの? /20181120001829(5), ■魔法騎士レイアースの二番目のOPを覚えてる人いない説 /20181120125043(5), ■anond20181120080227 /20181120150935(5), ■三國無双ってめっちゃプレイヤー増えてるけど誰の要望なの? /20181120132119(5), ■anond20181120104225 /20181120104530(5), ■anond20181120103109 /20181120103630(5), ■anond20181120105652 /20181120105841(5), ■4を「し」 7を「ひち」 と頑なに言う息子 /20181120122813(5), ■日本の窮状を救うためのアイデア募集サイト /20181120151416(5), ■風説の流布と /20181120132632(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5805882(1063)

2018-11-20

anond:20181120160040

小学生テストを中高の定期テストセンター試験感覚で捉えてないか

その授業でさくらんぼ算を説明して、

いまから配るテスト実践してみましょう、

というような進め方だったら、

テストでその理解を測るのは普通のことで、

それをテストだけ見たら理解不能なのも当然だろう。

anond:20181120153017

なんで俺の賢さを理解させなきゃいけないんだ? よくわからん奴だな

繰り上がり計算が苦手ならさくらんぼ計算でも何でもやりゃいいけど、さくらんぼ計算やってないから減点、てのはアホでしょ

別の増田の言うように、テスト前に指示されてたんなら話は別だけどさ

小学校でアホだとおもうこと

・掛け算の順番が違うと間違い

さくらんぼ計算強要

・途中式を書かないと減点

筆算の横線をフリーハンドで書くと減点(New!)

他にある?

anond:20181120152548

違うぞ。

問題文に指示が書いてないから、教師お気持ちを察するゲームになってしまっているのが問題なんだぞ。

さくらんぼ計算で解きなさい」って書いてあったら何の問題もないわ。

anond:20181120152548

大学数学やってたけど小さな子どもに対する掛け算の順番の強制とかさくらんぼ計算とかはアホだと思ってる

あれは数学がどうこう以前の問題、一部の官僚教師のアホさが露見してしまったという騒動だと思う

2018-11-19

さくらんぼ計算話題スレ見てたら

正方形長方形に含まれる/含まれない」論争なるものもあるらしい。

待てよ?なら

「ひし形は平行四辺形に含まれる/含まれない」論争もあったりするの?

さくらんぼ算やった覚えがない

例えば7+6って計算式があった時に、そろばんをやっていたからか7を5+2、6を5+1って変えて10+2+1=13って答えを出す。

それと同じかなとおもったら、どうも違うっぽい。

さくらんぼ算っていつやった…?てか、細かく噛み砕いて説明するなさくらんぼ算よりそろばんみたく5+5をつくったほうが覚えることが1+1~5+5の範囲から少なくてわかりやすくない?

anond:20181119014708

1.こどもが5にんいます。そこに4にんきました。こどもはみんなでなんにんになりましたか

大人が4人きた可能性もあるので、その場合には5人のまま。

2.たかしさんは、かぶとむしを4ひきかっています。2ひきもらいました。かぶとむしは、ぜんぶでなんびきになりましたか

くわがたむしを2匹もらった場合かぶとは4ひき。

3.さくらんぼが17こあります。9こたべると、のこりはなんこになりますか。

8こ

4.あいさんは、おりがみを80まいもっていますいもうとに40まいあげると、のこりはなんまいになりますか。

妹が5まい食べたとしたら、飯島家には75マイ残っていることになる

2018-11-18

さくらんぼ計算してなかったら減点って当たり前でしょ

中式を書かなかった子どもの答案を減点して何が悪いの?

[]2018年11月17日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0012113399110.738
011241189595.954
0245386685.963
031456340.227
04151697113.161
05101668166.8123
06182069114.971.5
0740280370.135
0843378788.134
09658675133.537
10768007105.439
119210448113.639.5
1271529574.629
135012596251.942
1460472878.834
15497729157.752
166110009164.133
1791740081.326
1894792684.326
1962593495.744.5
20676803101.528
2112413416108.232.5
221751457883.334
23106743870.242.5
1日1673172729103.238

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(155), 自分(121), 話(77), 今(63), 日本(61), 人間(49), 問題(48), 前(42), 好き(40), 増田(40), 女(40), 男(39), 金(39), 必要(38), 努力(36), 仕事(35), 相手(35), ー(34), あと(33), 女性(33), 意味(32), 子供(32), 関係(32), 最近(31), 時間(30), 感じ(30), 気(29), 頭(29), 普通(27), 気持ち(27), 社会(27), しない(27), 差別(27), 結婚(25), 生活(24), 手(24), 理解(24), 結果(24), 会社(24), 理由(24), 無理(22), 状況(22), 他人(22), 存在(22), 能力(22), 場合(22), 昔(21), 今日(21), 容姿(21), 男性(21), 絶対(21), 他(20), 状態(20), 逆(20), 確か(19), 全部(19), ゴミ(19), おっさん(19), 人生(19), 目(18), 感謝(18), 日本人(18), レベル(18), 心(18), 一つ(18), 国(18), アニメ(18), ダメ(17), 全て(17), 誰か(17), 世界(17), 結局(17), 周り(17), 家族(17), 名前(17), html(17), 自由(16), 現在(16), 最初(16), 体(16), 程度(16), 時代(16), 神(16), しよう(16), 顔(16), 友達(16), 力(15), ギャル(15), 連中(15), 映画(15), 嫌(15), 大学(15), 一緒(15), 言葉(15), 内容(15), 人たち(15), 大人(14), 場所(14), 作品(14), オタク(14), 別(14), 記事(14), 海外(14), 家(14), 感情(14), 評価(14), 可能性(14), 意見(14), 価値(14), 勉強(14), 解決(14), 声(14)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(61), 増田(40), 可能性(14), じゃなくて(12), iPhone(12), いない(11), スマホ(11), ワイ(10), キモ(10), Android(10), 大阪(9), たまごっち(9), 元増田(9), w(9), OK(8), PC(8), USJ(8), KKO(8), 中国(8), 平成(8), 東京(8), なのか(8), ゴミ屋敷(7), わからん(7), AV(7), リアル(7), 心斎橋(7), ディズニー(7), 外国人(7), …。(7), 自由意志(6), 徳島(6), アプリ(6), 韓国(6), 人間関係(6), なんだろう(6), スペック(6), 価値観(6), 精神的(6), 決定論(6), ぶっちゃけ(6), 基本的(6), ツイッター(6), hatena(6), 自由意思(6), ブクマ(6), 金(6), NG(6), 分からん(6), youtube(5), 常在菌(5), である(5), マジで(5), FGO(5), 低賃金(5), 腐女子(5), キモい(5), LGBT(5), はてブ(5), 新自由主義(5), B(5), イケメン(5), 奨学金(5), ???(5), 百田(5), 江戸時代(5), 2018年(5), 米国(5), いいんじゃない(5), 47都道府県(5), 萌え絵(5), 5%(4), ありません(4), ブログ(4), 2ch(4), goo(4), iOS(4), 2人(4), -2(4), 最終的(4), qa(4), コスパ(4), 無修正(4), 経団連(4), キツ(4), 安倍(4), 過労死(4), 社会人(4), ブクマカ(4), 自分自身(4), 10時間(4), 自己責任(4), ごめんね。(4), 10年(4), DVD(4), oshiete(4), アレ(4), 設備投資(4), アメリカ(4), 日本国(4), ネオリベ(4), アンドロイド(4), A(4), ねーさん(4), 学生時代(4), 1年(4), s(4), 人身売買(4), 広告費(4), 就活(4), qiita(4), 消費税(4), 沖縄(4), 著作権(4), さくらんぼ(4), 社会(4), あいつら(4), トラバ(4), 専業主婦(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

決定論(6), たまごっち(9), 47都道府県(5), 常在菌(5), シカゴ(3), インディー(3), 百田(5), 心斎橋(7), 徳島(6), ノーメイク(3), USJ(8), アトピー(7), ギャル(15), Android(10), 概要(5), 自由意志(6), ディズニー(7), リモート(5), qa(4), 返済(6), クリスマス(4), 不便(8), 化粧(11), 躊躇(5), 江戸時代(5), 靴(6), iPhone(12), 奨学金(5), 容姿(21), ファッション(8), 努力(36), 感謝(18), 大阪(9), 次第(13), マナー(9), 平成(8), 信用(13)

頻出トラックバック先(簡易)

■女「なんでAndroidなんですか?」俺「iPhoneの方が不便だよ?例えば…」 /20181117114626(23), ■自分に自信が無い人ほどファッションや化粧をしない説 /20181117113030(19), ■オススメを教えてください。何でもいいです。 /20181117123321(18), ■妹のゴミ部屋を掃除した /20180515221222(14), ■大人になっても47都道府県覚えてる人ってどれくらいいるの? /20181117114614(12), ■手軽に始められる楽器 /20181117202301(12), ■バニーガールってクソすぎるだろ /20181030192228(12), ■「自分では何もできない!」という状況に陥ったことがない /20181116181720(9), ■おっさんも楽しめるアニメありますか? /20181117123024(8), ■はてなってなんで拗らせた奴の吹き溜まりなの? /20181117222324(6), ■外国人研修制度の黒幕は誰なの? /20181117111647(6), ■40超えて社会的な信用が無い人は殺処分されるべき /20181117224010(5), ■50歳で奨学金返し終わった /20181116204705(5), ■むずかしい→むずい /20181117152454(5), ■お茶をする、が性行為意味するなんて思わなかったよ /20181116204124(5), ■金貸してくれって言うやつの返すアテの無さがやばい /20181117061049(5), ■発達障害の人はどうして社会に入ってくるの? /20181117184501(5), ■挿入歌ってことは… /20181117171633(4), ■イエスキリストってまじ神って思わん? /20181108134309(4), ■平成の懐かしいって思うもの教えて /20181117204655(4), ■鬱なんて無いと思う /20181117012134(4), ■これから日本結婚が増える /20181117053300(4), ■40歳越えて、いろいろなもの劣化しすぎ /20181117070706(4), (タイトル不明) /20181117025809(4), ■タイムマシンがあったら /20181117155926(4), ■子供が嫌いな女って /20181117212811(4), ■街中でわざとぶつかってくる人 /20181117095837(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5800246(3464)

2018-11-17

我が子の小学校の「さくらんぼ計算」がクソな件

小学校で習う「さくらんぼ計算」関連の批判がバズっている。

しかし我が子が小学校で教わった「さくらんぼ計算」はさらにクソだったのでそれを書く。


さくらんぼ計算とは?】

知らない人のためにまず、さくらんぼ計算とは何かを説明する。

1ケタの足し算、たとえば「8+5」を計算する際、


8+5=8+(2+3)=10+3=13


のように数を分解する事で10を作って楽に計算するためのテクニックの事だ。

これをなぜ「さくらんぼ計算」と呼ぶかというと、分解過程を書いた絵がさくらんぼに見えるから

(参考画像https://blogos.com/article/339230/


/

【なぜバズってる?】

これがバズっているのは「足し算の際、さくらんぼ計算を描かなかったら減点された」という例があったからだ。

なお、私自身は減点いたしかたなしだと思う。

答案に明示的にさくらんぼ計算を描かせないと、もっとダメ方法(例:1ケタ足し算全て丸暗記)で

足し算している児童可視化できないからだ。


【我が子の小学校の何がクソか】

小学校で「4+8」をさくらんぼ計算させる宿題が出た。

当然私は小さい方の数を分解し


4+8=(2+2)+8=2+10=12


というさくらんぼ計算をしたのだが、我が子が猛反発。先生がこれでは丸をくれないというのだ。

理由を聞いてみると、左の数字を分解するさくらんぼ計算はまだ習っていないか

したがって正しい答えは大きい方の数を分解し


4+8=4+(6+2)=10+2=12


とする事である計算簡素化する為のさくらんぼ計算でかえって計算を難しくしてどうする!!

左の数字の分解教えてないんなら、こんな宿題だすなよ…。

2018-11-16

[]2018年11月15日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008715509178.348
01618025131.652
02194033212.346
0312113694.727
04172667156.947
05111487135.296
06202223111.250
0745357879.545
0859560995.154
0998741575.743
10107780873.047
1112913450104.351
1212614688116.656
1313816798121.745.5
141341273895.150
151791347375.346
161471179280.250
171851270768.749
181491440196.747
1910913646125.250
201171087492.946
211551203577.648
221841302170.828
23100950695.143.5
1日238822861995.747

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(196), 自分(180), オタク(123), 増田(109), 今(100), 話(99), 問題(85), フェミ(80), 日本(74), 自由(71), 好き(69), 人間(62), ー(61), 前(60), 表現(57), 女(56), 普通(56), 仕事(55), 男(54), 必要(52), 意味(52), 理解(50), 気持ち(49), あと(49), 表現自由(47), 相手(46), 戦士(44), 最近(43), 感じ(42), 会社(42), 趣味(41), 金(40), 他人(40), 関係(39), バカ(39), 時間(38), アニメ(38), 頭(38), 理由(37), 他(37), ネット(36), 子供(36), 社会(35), 今日(34), 世界(34), レベル(34), 全部(34), 気(34), しない(34), 言葉(33), 女性(33), 結局(33), 目(32), しよう(31), おっさん(31), 馬鹿(31), エンジニア(29), 規制(29), 昔(28), 活動(28), 程度(27), 地頭(27), ゲーム(27), 親(27), 無理(27), 意見(26), お気持ち(26), 方法(26), とこ(26), いや(26), 子(26), 主張(26), 逆(26), 奴(26), 現実(25), 勉強(25), 勝手(24), 自体(24), 状況(24), 場合(24), 最初(24), 別(24), 国(23), 一番(23), 作品(23), 興味(23), 完全(23), 発言(23), ただ(22), 迷惑(22), 力(22), 韓国(22), 時代(22), ゴミ(22), 連中(22), 内容(22), 人生(22), 手(22), html(21), 攻撃(21), じゃなくて(21), エロ(21), 努力(21), 一人(21), 嫌(21)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(109), フェミ(80), 日本(74), 表現自由(47), お気持ち(26), 韓国(22), じゃなくて(21), マジで(19), オタ(18), ラノベ(18), 可能性(16), 表現自由戦士(16), アメリカ(16), キモい(15), キズナアイ(15), サブカル(14), スマホ(14), 東大(14), わからん(14), BTS(13), 大阪(13), ネトウヨ(13), twitter(12), キモ(12), Twitter(12), 分からん(12), NHK(11), 元増田(11), 1人(10), AI(10), 異世界(10), IT(10), なんだろう(10), hatena(9), コミケ(9), IT系(9), SNS(9), ツイッター(9), ツイート(9), 基本的人権(9), 異能(8), な!(8), ゾーニング(8), なんの(8), 支持者(8), 普通に(8), ぐぬぬ(8), 基本的(8), 防弾少年団(8), 棲み分け(7), PC(7), ヤバい(7), ヘイター(7), 2018年(7), いいね(7), 萌え絵(7), 具体的(7), はてなー(7), 1回(7), この国(7), -2(7), 公共の場(7), 10年(7), 犯罪者(6), なのか(6), ノーブラ(6), 欧米(6), ja(6), ぶっちゃけ(6), 女子高生(6), 一緒に(6), ダブスタ(6), 社会人(6), さくらんぼ(6), 飲食店(6), マンスプレイニング(6), s(6), 東京(6), …。(6), 生産性(6), 社会運動(6), アイコン(6), url(6), ブクマ(6), 中国(6), キチガイ(6), 国会議員(6), プレイ(6), 何度(6), 焼きそばパン(6), 個人的(6), サイバー(5), 歴史的(5), どんだけ(5), アヘ顔(5), w(5), 下方婚(5), 1時間(5), 知らんけど(5), コテハン(5), 腐女子(5), 多数派(5), 同人誌(5), 自衛隊(5), パヨク(5), ブログ(5), KKO(5), なんとかなる(5), ドラえもん(5), 一般的(5), 2人(5), 顕名(5), いない(5), ディストピア(5), 2ch(5), gaccom(5), 米国(5), safety(5), PV(5), 40代(5), 30代(5), 脳内(5), 外国人労働者(5), detail(5), なんや(5), -1(5), E3(5), ω(5), かもしれん(5), ある意味(5), はてブ(5), アスペ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

異能(8), おもいこん(4), 地頭(27), 焼きそばパン(6), さくらんぼ(6), 稲荷(4), 侵す(8), 飯テロ(3), 嘲笑い(3), 孟子(3), 魔女宅(3), 戦士(44), 表現自由戦士(16), BTS(13), ギャル(19), サブカル(14), 基本的人権(9), オフ(8), カルチャー(14), ヘイター(7), 逆らう(6), 表現自由(47), 隠れ(17), IT系(9), オタ(19), 原爆(19), 極論(9), エンジニア(29), ママ(18), 東大(14), 大阪(13), 論破(16), 勝て(13), 自由(71)

頻出トラックバック先(簡易)

たこやきってたこ入ってなくても成立する気がする /20181115065816(13), ■誰だよママ活で稼げるとか大嘘ついた奴 /20181115141440(12), ■労基署なんて、どうせ動いてくれないよ /20181115111532(12), ■小学生から受験対策しても地頭のいいやつには勝てない /20181115095837(12), ■年に1~2本アニメを観る中年は本当にいるのか /20181114224605(11), ■九九で七の段不要説 /20181115131151(11), ■また派遣社員妊娠だよ /20181115091014(8), ■この国はおかしいって人増田にいっぱいいるけど /20181115085831(8), ■デシリットルって小学校理科以降見たことが無い /20181115114125(8), ■ /20181115140807(7), ■女ってどうして生セックスやっちゃうの? /20181115103548(7), ■ /20181115085112(6), ■人は何故ラノベしか異世界ものから書き始めるのか? /20181115131830(6), ■anond20181115224301 /20181115224702(6), ■anond20181112064106 /20181112070625(6), ■稲荷寿司という名前おかしい /20181115145223(6), ■カレーが原因で会社をズル休みした /20181114115236(5), ■スーパー銭湯にいる気持ち悪い客 /20181115202541(5), ■自分むっちゃ底辺に感じる現象、に名前を付けたら? /20181115091703(5), ■パワーカップルって喘ぎ声が獣の咆哮っぽい /20181115145702(5), ■三人称お勧めのなろう小説を教えて /20181115110437(5), ■プリキュアでもキズナアイでもピカチュウでもない、まして上坂すみれさんでは絶対にない私の話 /20181112014205(5), ■基本的人権ってクソ制度だと思う /20181115004633(5), ■男は卑劣でクソみたいな生き物 /20181115222656(5), ■女児なりすまし写真送らせた疑い 小学校講師逮捕 /20181115160248(5), ■科研費無駄 /20181115131714(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5795007(2657)

2018-11-15

さくらんぼ計算

たとえばさ、7+4って計算するじゃん。

頭悪いかうんこで考えるじゃん。

💩💩💩💩💩💩💩 + 💩💩💩💩

これを10個のまとまりにするじゃん

💩💩💩💩💩💩💩△

💩💩💩💩💩💩💩△△

💩💩💩💩💩💩💩△△△

と順番に考えると7はあと3こで10になるってわかる

なので4個の方を

💩💩💩 + 💩 って分けるじゃん。そうすると

💩💩💩💩💩💩💩△△△ + 💩💩💩 + 💩

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 + 💩

で11個のうんこがあることがわかるじゃん。

 

それでさ、やり方わかったから2+9を計算するじゃんよ。

💩💩 + 💩💩💩💩💩💩💩💩💩

💩💩を10にするにはどうしたらいいかいっしょけんめい考えるじゃん

💩💩△

💩💩△△

💩💩△△△

💩💩△△△△

💩💩△△△△△

💩💩△△△△△△

💩💩△△△△△△△

💩💩△△△△△△△△

ってなるから8個持ってくればいいってわかるじゃんよ。それで9を

💩💩💩💩💩💩💩💩 + 💩

ってわけるじゃん。そしたらうんこを8個両手にもって2の方に運ぶじゃん。

めんどうじゃん。

💩💩△△△△△△△△ + 💩💩💩💩💩💩💩💩 + 💩

💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 + 💩

で11ってわかるじゃんよ。ここでふとひらめくわけよ。どんな人間も苦労したりうんこ運んだりするの嫌だから楽をする方法を考えるわけよ。

💩💩 + 💩💩💩💩💩💩💩💩💩だったら

💩 + 💩 + 💩💩💩💩💩💩💩💩💩

💩 + 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

にしたほうが楽じゃん。運ぶうんこが1個だけですむじゃん。左手で運べば右手が汚れないかカレーが食えるじゃん。

答えにかくじゃん。

バツになるじゃん。

さくらんぼの実が2つずつくっついているという風潮

童貞のことをチェリーと呼ぶのは、童貞には玉が2つあるところから来ている

さくらんぼ肯定派って結局、先生の言ってることを理解してるかの確認必要ってこと?

それ、算数じゃなくて、国語の授業でやるべきじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん