「さくらんぼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: さくらんぼとは

2020-02-28

引きこもりが久々に外に出たけど、日本って今ヤバイ状況なの?

久々に街まで出かけたのだが、本当に人が少ない。コロナの影響かと思ったがこれはいつもである。わが町は衰退していっているのである

基本、引きこもりなのだが、月1ぐらいで街まで用事を済ませにいっている。近所のスーパーでは買えない買い物だったり、仕事必要手続きなどなど。月末ということで、地方銀行が大混雑していた。

学校閉鎖にするほど今の日本ヤバイと聞いた。親が失業しても守るべきものは、子供命だろうと言っている人がいて、恐ろしいながら街に出かけたが、あまり変わらなかった。

喉が乾いたので、恐る恐るスタバに入って、新しいなんとも言えない味の「さくらんぼ フラペチーノ」を飲んだのだが、おばちゃん井戸端会議をしているし、若い人はmacやらsurfaceを開いていて何かしている人もいて、恐ろしさは感じなかった。

我が街は、まだ感染者の発表はないからこんな感じなのだろうか。それともこの街が衰退しているように、この街住民情報から取り残されているのだろうか。

洗練された都会の人は違うのでしょうか。

2019-11-05

コメダ珈琲は本当に高いのか?

増田埼玉まれ名古屋育ちです。

まず大前提ですが、コメダ珈琲コーヒーは美味しくないです。アルミカップアイスコーヒーも氷多くて微妙たっぷりも本当に1.5倍か怪しい

飲み物は素直に長靴とかジャーに入ったジュース飲みましょう。豆菓子には合わないけど

で、本題だが、コメダ椅子と居心地と時間を買う場所で。決してコーヒーを味わう場所ではないと思っている。限りなくスタバ寄り。でも意識は低い低い

雑誌スポーツ新聞をどんだけ読んでも追い出されないし、仕事したって寝てても基本は追い出されない。むしろ水やお茶いっぱいくれる。1時間毎になにか注文を~とか回転率とか言わない。個人経営喫茶店寄りだから

からこそあの不味いコーヒー我慢できるのである。あれ飲んで30分で追い出されたら暴動レベル。むしろモーニングあんこデフォにしてほしいくらい。もしくは豆菓子増量。それが出来ないならコーヒー美味しくして欲しい

何が言いたいか訳分かんなくなったが、

だと自分は思う。

間違っても1人で行ってかき氷コーヒーのんで1000円以上払う場所じゃない。基本シェアミニシロノワールとか頼むくらいならシロノワールシェアしろ

行ったことない人は店頭メニュー表を見て欲しい。お一人様が頼むミニは量は少なくて値段は高い。そこからコメダ意思を感じれるだろう。『1人は帰れ』

何度も言うが、コーヒーは不味い。そしてミニではない食事も1人で食べたら腹一杯になるが、伝票見て一気に醒める。最低でも二人で行かなきゃお得感はない。シングル時代日本には厳しいお店。それがコメダ珈琲

追記

新宿時間制限ある店あるのか。もうドトールで良くね?新宿で「わ~コメダだ~」とか言う奴はシロノワール頼んで写メ取ってクリーム溶かして皿ベトベトにするから90分で帰れってことか

コメダコンセント付きの1人席とか、あの赤い椅子なら有りだけどドトールとかチェーンの窓際にあるような仕切りの無いテーブルと一人用椅子だったらコメダ行く価値の6割無いわ。

携帯と豆菓子コーヒーたまごバンズ置いたらテーブルの上大騒ぎだろうし、雑誌も落ち着いて読めないし

回転率とか客単価とか気にしちゃうコメダはさっさと上島星乃珈琲店にでも変わっちゃえよ。それが出来なきゃコーヒー美味しくするか、豆菓子の量倍にして

追記 その2

愛知県モーニングってのは、平日もだけど休日家族が近所の喫茶店で合計2000円ちょっと飲み物パンゆで卵とその他諸々を食べつつ昼くらいまで過ごす感じなんだよ。決して朝だとトーストゆで卵がついてお得!じゃないんだよ

コメダには是非その空気を全国に広めて欲しい。休みにお母さんを楽させたろうよ。ヒレカツサンド家族で分け合う姿や、4等分されたシロノワール小皿に取って、さくらんぼを取り合う子供たちを見せてやれよ。カウンター席で1人でモーニングだけ食べるのはドトールタリーズに任せとけ。スタバラテとよく分からん甘いパン温めて食べてる人は同じ金払うならコメダ天国だぞ。ステッカー貼ったMacBookも居ないぞ

ちなみにバズってるミニコメバスケットは当たり外れ多く、見た目通りのサンドイッチと衣ばっかの唐揚げの事の方が多いので、再訪してガッカリするくらいなら良い思い出で済ませたほうが良い。あとミニサンドミニだぞ。女性には良いが男性には物足りないぞ。そしてミニコメバスケットコーヒーで余裕の1000円だ。雑誌読んでお茶もらって120分は居座りたいな!

2019-07-19

anond:20190719111510

俺は青りんごを描いてたんだよ。

青りんごを描いてたのに先生が「あら、上手な絵、みかんに、さくらんぼに、パイナップルに、洋ナシ。」と褒めてくれて、クラスの発表会で「フルーツの絵 ますだ りょうたくん りょうたくんのだいすきな みかんさくらんぼパイナップル、ようなしをかいてくれました」とされて、表彰されたんだよ。

幼稚園の頃覚えてる数少ない思い出の一つ。

2019-07-09

anond:20190709135749

アイス

日本の🍒さくらんぼ。あれほんと美味しいね

日本白桃。ほんとどうしようかってくらい美味しい。

イチゴと練乳

2019-06-20

さくらんぼの思い出

好き好き好き!

好ーき好き好き!

好き好き好き!

好ーき好き好き!(kiss!)

好き好き好き!

好ーき好き好き!

好き好き好き!

好ーき好き好き!(ハイハイ!)

あれから16年か…

2019-03-17

平成名曲トップテン ノミネート作品2000年代

平成十二年(2000年

TSUNAMIサザンオールスターズ

桜坂福山雅治

らいおんハートSMAP

「孫」大泉逸郎

SEASONS浜崎あゆみ

EverythingMISIA

サウダージポルノグラフィティ

箱根八里の半次郎氷川きよし

「飛べない鳥」ゆず

地上の星中島みゆき

One more time, One more chance山崎まさよし

平成十三年(2001年

PIECES OF A DREAMCHEMISTRY

白い恋人達桑田佳祐

天体観測BUMP OF CHICKEN

涙そうそう夏川りみ

「小さな恋のうた」MONGOL800

平成十四年(2002年

ワダツミの木」元ちとせ

もらい泣き一青窈

One Night Carnival氣志團

平成十五年(2003年

世界に一つだけの花SMAP

さくら(独唱)」森山直太朗

月のしずくRUI

明日への扉I WiSH

Jupiter平原綾香

夢物語タッキー&翼

平成十六年(2004年

瞳をとじて平井堅

「花」ORANGE RANGE

「かたちあるもの柴咲コウ

さくらんぼ」大塚愛

栄光の架橋ゆず

ハナミズキ一青窈

ココロオドル」nobodyknows+

群青日和東京事変

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

マツケンサンバII松平健

平成十七年(2005年

青春アミーゴ修二と彰

さくらケツメイシ

全力少年スキマスイッチ

粉雪レミオロメン

「ただ…逢いたくて」EXILE

平成十八年(2006年

Real FaceKAT-TUN

純恋歌湘南乃風

宙船TOKIO

千の風になって秋川雅史

God knows...涼宮ハルヒ平野綾

平成十九年(2007年

「蕾」コブクロ

CHE.R.RYYUI

ポリリズムPerfume

「Lovin' LifeFUNKY MONKEY BABYS

メルトryo

平成二十年(2008年

「キセキ」GReeeeN

羞恥心羞恥心

そばにいるね」青山テルマ feat.SoulJa

無責任ヒーロー関ジャニ∞

崖の上のポニョ藤岡藤巻と大橋のぞみ

手紙拝啓 十五の君へ~」アンジェラ・アキ

「愛をこめて花束を」superfly

ライオンMay'n/中島愛

平成二十一年(2009年

Butterfly木村カエラ

また君に恋してる坂本冬美

春夏秋冬ヒルクライム

君の知らない物語supercell

anond:20190315194702

小学校の作文で身につけさせられる技術社会にとって害悪なのか

中身のない話を広げて要求文字数突破できるようにする技術って、社会にとってマイナスしかなってないよね。

クソみたいなまとめブログ情報商材記事ライターが使っているのはまさにその技術だけどそれは人類に損失しか与えてないよね。

ゴミみたいな研究成果を薄めて薄めて必死大学院卒業していった奴らが学位持ってるのなんて詐欺みたいなもんじゃん。

それがそういう奴らに限ったことなら良いけど、実際はほぼ全ての社会人がどこかでそれを振り回している。

無意味言葉を付け足して文章を無理やり引き伸ばして、沢山書いてるからきっと凄いことが書かれているんだろうなと相手勘違いを促そうと無駄ファイルサイズを重くして印刷枚数を増やして他人時間を奪うために自分時間を浪費していってる。

誰もが不幸になっているんだよ。

そんな技術を磨くことを称賛していた時期がどっかにあるのかよ、ってキレそうになるわけだけどあったよ畜生小学校国語だ。

小学校国語でやらされる作文だよ。

遠足感想を100倍にうすめて原稿用紙3枚埋めろとかのアレだよ。

アレで多くの日本人が、幼少期の記憶として無意味文章の羅列や引き伸ばしを繰り返す癖を染み込まされるんだ。

ふざけた話だよ。

この国の学校教育で何よりクソなのは算数であるかのように語られがちだけど、実際に一番酷いのは国語だと俺は思うね。

さくらんぼ足し算なんてのは中学に上がれば誰もが忘れるけど、作文引き伸ばしの癖はいつまでも残り続けている。

実害がハッキリ生まれているんだよ。

許せねえ。

2019-02-05

anond:20190205112756

たこやき漫才大阪名物だろ

北海道じゃがいも山形さくらんぼ静岡お茶どれも地域ブランド推してるわけだ

でもメガネは違う

そのメガネ東京根拠地だっていうだけちゃうの?

東京にだけ過剰反応して「疑問が出るわけだ」になるんじゃん

他の地名にはそんな反応しないのに東京だけそうなる

それが傍目にはコンプレックスのものなんだが

anond:20190205112200

たこやき漫才大阪名物だろ

北海道じゃがいも山形さくらんぼ静岡お茶どれも地域ブランド推してるわけだ

でもメガネは違う

なんでわざわざ遠くまで出店したんだろうと疑問が出るわけだ

それをコンプレックスと決めつけるのは先走りすぎとなるわけ

2019-01-16

教師百姓は絞れば絞るほど出る

それがはてブの総意じゃなかったの?

教員の働き方がブラックすぎて、教育学部の倍率がヤバイことに。 - Togetter

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1309183

日本英語力は国際的に見ても壊滅的だから英検上級TOEIC高得点を持っている教師に低学年からの厚い教育を期待するんじゃなかったの?

情報理論時代遅れ知識ではなく、プログラミングの実務面にも明るい教師を求めるんじゃなかったの?

運動会で組み体操などの危険演目に走らずとも児童全員に見せ場を用意し、児童安全にも完璧配慮できる教師を求めるんじゃなかったの?

児童エスニックバックグラウンド多様性配慮して、日本語が拙い児童にも個別ケアし、場合によっては外国語しか話せない保護者の方ともコミュニケーションを取りつつ、誰もが劣等感を抱かず自分アイデンティティに誇りを持てる教室作りを目指すんじゃなかったの?

発達障害運動協調障害児童にも配慮して、誰もが自分のペースで学びを深め、体育の時間にも競技安易やらせて終わり、ではなく運動が本当は楽しいことを伝えるべき素質が教師に求められるんじゃなかったの?

糖尿病や重度身体障害知的障害児童特別支援校や特別学級へと排除するのではなく、適切なケア提供しつつインクルーシブ教育を推進するのが今の教師なんじゃなかったの?

家庭科では子供を持たない人生もあっていいことなど多様なライフタイル存在を伝え、ジェンダー平等の追求だけでなく性的少数者児童にも寄り添い、誰もが自分の性のあり方に誇りを持てる性教育実践家としての教師、じゃなかったの?

アルビノの生徒に髪を染めさせるような人権侵害言語道断として、そもそも無意味校則子供達を縛るのではなく、自主性を尊重した上で公共心を養わせ、自分達の手で自然ルール作りを行うことのできる場を教師提供すべきなんじゃなかったの?

さくらんぼ計算や掛け算の順序、漢字の瑣末な書き順といった意味不明カリキュラムに拘泥するのではなく、生徒の多様性教育本質理解し、かつ学びが速い生徒の能力尊重してカリキュラム外の高度な代数三角関数を用いた解法を用いた算数の答案にも合格点をつけられる教師21世紀のありうべき教師像じゃなかったの?

イジメを未然に防げるよう児童同士の関係性を日々気にかけて、それでも起きてしまったら迅速な関係児童へのケアと関連公的機関との連携さら社会へのコンプライアンスを全うできない教師は失格じゃなかったの?

何、あらゆる事態対処できる有能な人材は有限だとか、私生活のことも考慮すると教師一人一人の時間は有限だとか、トレードオフ構造を今さら理解しましたみたいに、皆しおらしくなっちゃってるのよ。

2019-01-10

anond:20190110142434

足し算順序問題とか、さくらんぼ問題とかでまとめられて、いつも同じようなメンツが「日本終了」とか言ってるのと同根よ。

あるべき学習の姿を夢想して、そうでない事象を受け入れられない。

これで潰れる程度の柔軟性しか持たない輩の将来性なんざ、どうでもいいと思うんだよな。

2018-12-21

皆でウォーミングアップのために軽く走り込もうというとき

一人だけ全力疾走して独走でゴールしてもまったく評価されないし、

それで本人が「いちばん速ければいいんだろ?」なんて言ったって

しろ「ウォーミングアップの必要性理解していない」と思われるだけ。

算数の掛け算順序やさくらんぼ算に反発して「答えが正しければいい」って言ってる人ってそんな感じなんだよな。

「走る」という行為について「ウォーミングアップ」や「トレーニング」や「健康維持」なんかを想定せず

とにかく「走る目的なんて競走しか無い」と信じているようなもの

anond:20181221003126

手作りプリントならともかく市販問題集を使ってたりすることもあるので何でも書けるわけではない。

今回の約分の問題も、ちょっと前のさくらんぼ算のやつも、見たところ文字キレイなので市販のものだろう。

2018-12-05

相変わらずはてブ民は教育分かってねえな

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/aera/2018120300053.html

私語禁止にしないとずーーーっとお喋りして全く食べないバカが出て来るんだよ。

普通幼稚園やら保育園でそうならないようしっかり教育されてから入学して来るんだが、

園児給食時間もっと長いけどやはり最初はずーーーーーーーっとお喋りして全く食べないバカいるぞ)

学区内にそういう教育をしない園があるorそもそも幼稚園にも保育園にも入らないままいきなり入学して来る子が多い、なら

一切私語禁止にしないと成り立たない所もあるだろうな。

掛け算の順序とか、さくらんぼ算とか、何故そうなるのか何も分かってないのに文句だけは一丁前って立派なモンペになりそうだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん