「禁酒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 禁酒とは

2015-07-01

http://anond.hatelabo.jp/20150701162827

飲み会なのに禁酒前提なのかよ

「全員飲まないけど『飲み会』的な親睦会は開きたい」って事か?レア需要だな

禁煙と同じように、酔って態度悪い飲酒者が入り込まない、

禁酒食事場があればええねん。

使わないけど。

2015-06-24

居酒屋禁煙席がないのは何でなのか

酒飲まないからまり行かないんだけど、昨日付き合いでたまたま行ったら、入口で禁煙喫煙聞かれなくてびっくりした

案の定両隣のテーブルからの煙で最悪だった。飲食店がこれではダメだろ!

何故禁煙席を作らない?ついでに禁酒席も作れ。

離婚届出したら翌日に盲腸と診断された

届を提出しに行った当日も体調悪いなと思っていた。翌日猛烈にみぞおち辺りが痛くなって早退して病院行ったら盲腸虫垂炎)だった。

抗生物質の入った点滴を朝晩身体に入れに通院する以外は(病院は家から歩いて5分の距離)自宅で安静に、柔らかいもの外食べてはいけないとのことだった。もちろん禁酒

ばりばり仕事して、肉食って、酒飲んで、遊んで、もう何にも考えないんだから!って思ってたのになんだこれなんだこれなんだこれ。はらいたいし。引越したばっかりの部屋で自宅安静とか離婚に向き合うしかないじゃん。はらいたいし。でも、離婚のごたごたが終わるまで大人しく我慢してくれてたのかもしれないね、私の盲腸さん。

幸いにも、病院まで駆けつけてくれたり、自宅安静で暇な私を見舞ってくれたり、ご飯作りにきてくれる友人達や、ここは任しとけとばかりに張り切っている上司等々、人間関係には非常に恵まれている。皆様、本当にありがとうございます

自分から離婚を望んだのに、思った以上に離婚したことにダメージくらってる自分がっかりする。あと、離婚しますけど何てことないですから!ってキャラ作ってたのに、めっちゃ恥ずかしいやん、この状況。

あーあ、唐揚げ食べたい。

2015-05-19

既得権益の無い社会

まず既得権益の話から

まず、「既得権益」という単語適当に使うから藁人形に見える。

そんな難しいもんでも無えよ。

権益

権利と、利益

例えば、海底資源権益って言う言い方をすると、海底に埋まってる資源を掘り出して、利益を得る権利ってことだ。

「既得」

既に得ていることだな。

例えば、既得知識なんて言えば、既に持っている知識のことだ。

既得権益

組み合わせなんだから当然、「既に持っている、権利利益」だな。

ポイントは「既得」の部分。

例えば、戦国時代に敵将の首をうちとって褒章として土地をもらいました。権益だな。

結果、400年後の現代日本においても、地主として駅前土地を大量に持ったままです。既得権益だな。

日本だとおおむねGHQのお陰で解体されてるけど、ヨーロッパ貴族様なんか、マンマだな。

既得権益」の良い面

さっきちょっと露悪的な書き方をしたが、既得権益には勝ち取ってきた良いモノもある。

例えば、日本選挙権

当初は御存知の通り財産持ちの25歳以上の男子に限られてた。

まあ、ワケワカラン貧民を総動員して変な連中が選ばれても困るから、あの時代において一定合理性はあった。

が、ちゃんと知識層の底上げがなされ、さらに「既得権益打倒」を掲げ頑張った結果、財産関係なく男子全員に選挙権が与えられた。

そして、「戦後」にやっと、20歳以上の男女と定められ、女性選挙権をゲットできた。

これは、現状では「既得権益」と呼んで差し支えないだろう。

歴史的な経緯で、現在の人は何もしなくても最初から持っている権益からだ。

既得権益」の悪い面

時代は移り変わる。

ある時代には合理性があったものでも、現代において不合理なものもある。

例えば「女性選挙権は、既得権益だ!剥奪しろ!」なんてのは、現代においても不合理だろう。

じゃあ(炎上やすい)「20歳以上のみが選挙権を持つの既得権益だ!18歳に引き下げろ!」というのはどうだ?

さっきチョロっと書いたが、個人的には「ワケワカラン連中を扇動して」状態になりそうだから、俺は日本においては時期尚早だと思ってる。

ただ、ワリと有名だろうが、オーストリア選挙権を持つのは16歳からだし、米国でも18歳からだ。

これはちゃんと底上げがなされて、理解が進み、結果としてそうなっている面がある。

「俺達にも政治に参加させろ!」の結果の、権益としての選挙権だ。

ただ、何でもかんでもそうではなくて、例えば米国の大抵の場所では酒が飲めるのは21歳からだし、公共の場所では飲めない。

だれでも飲める時代禁酒時代一定節度を持って飲む時代と、米国飲酒権益は、減ったり増えたりしている。

米国禁酒時代を続けようとマフィアが頑張っちゃってたら、どうなってたか想像するだに恐ろしい。

ルーズベルト万歳

既得権益」と戦う人達

煽り方が悪い。

既得権益打破!」というと、なんだか全部良いように聞こえる。

バカもいないとは言わないが)バカばっかりじゃないんだから、ちゃんとして欲しい。

さっき言ったように、良い既得権益と、悪い既得権益がある。つまり、時流に合わないものだ。

炭酸飲料メーカーギャングが、「オレらの稼ぎが減るから禁酒法廃止絶対反対!」とか言うのは、悪い既得権益だ。

でも、「財政難なんで、生活保護費は打ち切る方向で!既得権益打破!」とか言うのは、良い既得権益破壊だ。

既得権益にしがみつく、既得権益保護する。

結局同じで、それが時流にそって妥当かどうかという面が一番重要だ。

例えば、大阪市の敬老優待乗車証(いわゆる敬老パス)は、年間3000円で乗り放題のパスだ。

これは紛れも無く「既得権益」なんだが、じゃあコレって、良い既得権益なの?悪い既得権益なの?

大阪市の70歳以上はおよそ50万人。市営バスだの地下鉄だのに、タダノリする20%の市民

今後は1回50円負担になるって事は、ソコソコ負担になってたんだろう。

でもこれ全面廃止になったら、利用者ガッツリ減りそうでもある。

どっちが良いかは、経済効果福祉バランスだ。

既得権益の無い社会

本質的意味で「既得権益の無い社会」というのは、その時代に最も沿った仕組みで在り続ける社会だろう。

例えば、コメ農家保護と、新規参入が、常に適切に調整され続ける社会

新規参入は容易だが、壊滅するほどは開放されない。

生活保護費うなぎ登りでも打ち切られず女性参政権も確保されるが、成人の定義は変更し続ける。

「既得」ではなく「その時に最も適切」な「権益」が確保される社会が、「既得権益の無い社会」だろう。

ただ、大抵の場合は「政府」だとか「団体」っていうのは、都合良く権利制限したがるし、好き勝手する。

(文字通りの意味で)血と汗で獲得した権利は、守らなければ簡単に蔑ろにされる。

第三のビールへの課税だとかね。企業努力はワリとあっさり蹴散らされる。

その意味で、「そう簡単には変えられないようにガッチリしてやる!」と権利を確保する方向性は、残念ながら正しい。

で、アファーマティブ・アクション弱者にゲタを履かせる)なんかは、時代とともに強力な利権になったりもする。

そういう歴史的な経緯で過去権利ガッチリ固めたが、時流に合わない、みたいなのを特に既得権益」って言ってたりするな。

どうすりゃ良いのよ

雑に「既得権益は打破」だの「既得権益必然」だの言わないこと。

酒の話ばっかりになるが、酒販を巡って酒屋がコンビニになったり、コンビニ免許を卸す仲介業者まで跋扈した。

現在はほぼ、酒販は自由化された。

既得権益の打破だな。時流に沿ってなかったからだな。

コレだって、酒屋がまだまだ強ければ「酒販自由化反対!」と「既得権益にしがみつくな!」みたいな論争になってただろう。

(そういう風になっとる業界もあるが、本論とは関係ないので割愛

まあだから、「既得権益」だけだと良いものも悪いものもあるから単語だけで反応せずにそれぞれ個別にちゃんと話そうぜってことだあな。

因みに俺は、市営系の敬老パス経済的メリットの方が多いと思ってる。

そう思わん奴も居るだろうし、その理由経済効果異論はあるだろ。

が、「既得権益から」という理由だけならいただけねえな。

2015-03-17

妊婦の妻に付き合って禁酒

「あたしが飲めないのにアンタだけ飲み会行ってずるい」と言われたので

付き合いの飲み会含め全てノンアルコールで徹している。

酒を我慢するのは全然つらくなかったが、周りから勧められて断るのが億劫

そのうち「あたしは全然動けないからジム行くのもやめて」になった。

ちゃんとやめて家トレに移行

最近は「あたしは胎動とかお腹の張りが痛くて夜中に起きちゃうのにアンタがすやすや寝てるのがムカつく」と言われた

妊娠すると妻の頭や言動がおかしくなることがあります」とちゃんと義務教育で教えておいてくれよ・・・

追記

書き方悪いね

飲み会行ってずるい、付き合いはしかたないからアルコールは飲まないで」と言われた

ジム行くのやめて、家にで運動して、なんかあったら不安からいて欲しい」と言われた

2015-02-12

文の書き方

まずはこの文章を見てほしい。

一体、禁酒禁煙とゆーことわ出来るが、節酒節煙わ出来ないと同じで漢字の節減わどーも六かしい。これで、従来の障害お、一洗しよーとゆーことわ、国語教育百年の大計でない。単に過渡時代における一時の方便に過ぎないものである。真に国語教育百年の大計おおもーなら、漢字わ全く廃止して、しまわなければなりません。



出典『国語教授指南』(明治34年)


これは可愛い現代JC可愛い)がスマホ国語改革案を書いたものではない。明治時代文章表現模索の中で生まれた棒引きかなづかいだ。最終的には採用されなかったけれど、「正しい」表記として文部省教科書表記原案として提出されたものだ。

何が言いたいかっつーと、文章表記の「正しさ」ってのはゆらぐということだ。もしも引用されたような表記が採択されていたら。私たち現在若者表現「あたしゎ」とかを比較馬鹿にしていなかっただろう。句点読点の打ち方、てにをは、語尾…これらは数々の小説家教育者行政議論の上で整備され模索され現在に至っている。

昨今の日本語表記に関する増田とかの投稿を見ていると、こうした文章表記相対性に余りに無頓着でないかと思う。瑣末な「正しさ」に執心し、「これはこう!」みたいなのが多すぎる。もっと書き手負担の減らし方(上記の棒引きかなづかいはいわゆる文語表記負担軽減からまれた)や、相手への伝わりやすさ・読みやすさという大局的な視点理由づけから文章があってもいいと思う。もちろんそうしたなかで語られる「正しさ」も相対的もの時代の変遷に合わせて変わっていくものだろう。

およそ文章表記の変革期と言うのは、出版事情革新期と期を一にする。インターネットで気軽に誰でも文章が書けて多くの人の目にとまる時代。新しい文章作法が語られるのが(実は結構出てきていると思う)楽しみでならない。

2014-08-26

禁煙禁酒

夫:アラフォーお酒好き。

妻:アラサーお酒は飲めない。専業主婦

子:2人(0歳・2歳)

 

結婚前に、2人で禁煙外来に行って、禁煙しました。

理由は、禁煙流行っていたから。

 

結婚後、妻が喫煙しているのを発見しました。

 

子どもに良くないからやめて欲しい」と伝えたところ、

喫煙後、12時間授乳していないし、子どもの前では吸っていない』

と言われました。

 

また、

あなたお酒飲めるからいいよね。

私は煙草お酒も飲めない。

ストレスたまるから、せめて煙草だけでも』

と言われ、そのままの流れで数ヶ月が経過しました。

 

しかし、先日、妻が煙草を吸った日(21時ごろ)、

夜中(3時頃ごろ)に子どもが泣いた後、すぐ泣きやんだので、

おかしいと思い、確認すると授乳していました。

 

喫煙授乳してるじゃないか!煙草をやめてほしい」

と言ったところ、

『じゃあ、あなたお酒をやめて欲しい』

といわれました。

 

子どものために、お酒を我慢して2週間になりますが、辛い。

また、仕事での接待会社飲み会でも辛い。

 

お酒が飲みたい。。。

 

吐き出すところがないので、ここへ書きました。

2014-08-21

あなたは我慢すれば良いと思ってるんだろうけどさ

それ他人にやったら刑事事件だよ?

夫に禁酒させるか無関係になるよう離婚するべき

事の重大さをもうちょっと理解しよう

http://anond.hatelabo.jp/20140821023824

2014-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20140803230826

自分告白もうまくいってないような体たらくなんで、参考になるようなことはなにひとついえないけれども……なんか、この増田さんと話してみたいな~とか思った…

付き合うとなると、その人が自分アイデンティティの一つになってしまう。

ここに関しては彼氏さんと共有してもいいんじゃないかな??とか思った。
文章から察するに、彼氏さん、増田さんにぞっこんみたいだし、たとえばだけど増田さんが「酒飲む男はイヤ」とかいったら、禁酒くらい簡単にやっちゃいそうな勢いじゃない?( ´艸`)

まあ、惚れられた側が惚れた弱みに過度に付け込むのはよくないと思うけど、彼氏意志尊重しつつで、増田さんの理想を(あくまで「理想」として)伝えてみたらどうだろう?? 彼氏さんも、増田さんが喜ぶことなら喜んで頑張るんじゃないだろうか?? 勉学とか就職活動とかおしゃれとか自分磨きとかもろもろのモチベーションになるかもしれないし。

もし、増田さんがガールズバンドやってるとかで、なんていうかこう、所帯じみた感じっていうか、彼氏持ちの落ち着いた感じをファンにみせられない…みたいな特殊事情とか、あるいは、(増田さんはおそらくまだ学生さんなんだろうけど)結婚の気配がすると重要仕事は任されなくなっちゃうような職場……みたいな事情なら、彼氏さんと相談してフェイスブックでのろけたりはしないようにしようとか、いろいろ協力得られるんじゃないかな??

もうこれ以上素敵な男性が目の前に現れても、私は「恋人がいる」というポジションから離れられない。

増田さんのこのご発言が、どういう状況のもとに、どういう希望で発せられているのかがよくわからないので、的外れなっちゃうかもしれないけど…

増田さんが今、恋愛純粋に「楽しみ」「非日常的な、+αなもの」としてとらえられるのは、おそらく、ご家族なりご友人なりのコミュニティ…あるいは人生のすべてをかけるに足る勉学なりお仕事なりがあるからなのかな??と想像した。

もしそうならば…の話なんだけど、それって今後も永久に続いていく環境ではないと思うのね。

親は老いていくし、きょうだいも友人も、ひとり、またひとりと家庭を持ったりして、別の人たちと別の世界をもちはじめるよね? 友情は変わらなくても、友人である増田さんと共有する時間よりも多くの時間を、しだいに、そちらの世界に費やすようになっていくことは、想像に難くない。親は、しだいに自分が守らなくてはいけないものになっていく。

勉学や仕事は、自分の居場所を最も安定的実質的に確保してくれるものだと思う。基本裏切らないと思うし。ある意味恋愛より確実。
ただ、それにも山や谷はあるだろうし、仕事フィールド外のサポートでそれを乗り越えるって局面もあるんじゃないかな? 業界内や利害関係者にはみせられない弱音なんかもあるだろうし。
それから仕事って多かれ少なかれ社会と接点をもちつづける作業なわけで、結婚をしたり子どもを持ったりすることで初めてみえてくる世界を知るって、きっと仕事にもプラスの影響を与えるんじゃないかな?
自分の全リソース仕事に注げなくなる、守るものをもつことで大きなリスクが負えなくなる、機動力が落ちる、自由度が落ちる、みたいな危惧もあると思うけど、それって、よく考えてみると固定観念に近いもので、パートナーになるひとの考え方ひとつで、解消される部分が結構ありそうじゃない??
恋人や家庭を持たなくても、年齢が上がっていくほど瞬発力は低下しがちなわけで、自分のなかに他者を棲まわせることは、むしろ常に新しい風を裡に呼び込む通気孔になるかもしれない。

あと、「素敵な男性が目の前に現れ」たとき、乗り換えたいなら話は別だけど、ただ単純にワンナイトラブしたいだけなのなら、安定的パートナーがいること、誰かに愛されていることからくる”余裕”って、ものすごいアドバンテージだと思うな。”余裕”がなく、バッドスパイラルに陥っている私がいうんだから間違いないwww(私の場合ワンナイトラブは考えてないけど…妙齢婚活に苦戦w) 私はもう結構いい歳だけれども、同年代以上でも愛されてる奥様って、やっぱり魅力的だもん。やっぱ、いろんな意味での”余裕”なんだよね…
男女逆だと、婚姻後もパートナーが異性交友をもつことを許容しているカップルって、一定数いると思う(事後報告だと大問題に発展することもあるし、個人的に、事前相談必須だと思ってるけど…)。そこらへんも、パートナーの考え方ひとつなんじゃないだろうか? 人間関係なんて基本、当事者同士のものなんだし、”これが正解”なんてものにこだわる必要もなくて、いろいろ話し合って決めたらいいんじゃなかろうか?

あと手をつなぐとかキスとか、そういう恋人っぽいことが出来る気がしなかった。

ここに関しては、彼氏さんも男なんだし、ゆっくり時間かけて増田さんの心も身体もひらいていってくれるのでは??( ´艸`) 自分のなかの先入観とか常識とか固定観念かいろんなものが覆って、好きになった人が”タイプ”になるってひとつの真理だと思うし、それがまさに”恋愛”かもしれないよね…(^-^) その覆っていく感じ、快感かもしれないよ?( ̄∇ ̄)
てか単純に、彼氏さん、脱いだら凄い☆かもしれないし…( ´艸`)

どうすればよかったのだろうか。

どうすればよかったもこうすればよかったも、恋愛はこれからふたりでするもんじゃないのけ?(^皿^)

ねえ、どう思う?

2014-07-22

消費税10パーセントに備えて

消費税が8パーセントになったとき、いまは将来の10パーセント増税への慣らし期間だと考えました。

そして4ヶ月近くたった今、節約生活に慣れてきたのでここに記します。

(このほかにいいアイディアありましたら教えてください)

具体的にどこを変えたかといいます・・・

毎週行ってたモスバーガーに、月一しか行かなくなりました。

ラーメン屋一蘭も然り。

朝食を職場の近くの店のパン&コーヒー(一食約500円)から自宅で作ったヨーグルトカスピ海ヨーグルト)&コーヒー(一食約10円)に変えました。

お酒ラフロイグから発泡酒へ変えました。近々禁酒する予定。

野菜ベランダで育てるようになりました(ミニトマトは育てやすいです)。

クレジットカード年会費無料のものに一本化しました。

携帯電話を解約しました。

月5000円くらい使ってた書籍代は、蔵書を読み返す頻度を高めて月1000円に減らしました。

(その他)

消費税増税による不況を見越して虎の子の手持ちの株(約400万円)を売却しました。

2014-07-19

http://anond.hatelabo.jp/20140719134353

まずその「生活必需品」というのが認識の間違いだし、単にコンドームという薬物中毒(欲望に取り付かれてしまい、それがない世界が考えられなくなってる)に陥ってる者のたわごとに過ぎない。実際はなくてもなーーーーんにも問題ない。

からマフィアに与える利益などは微微微微微微たるものとなる。裏ビデオ程度だ。

そこもう間違えてるからアメリカだかなんだかという間違えたもの引用してきて実証済みだと勘違いしてしまう。

さらに言えば、例えばクーラーなんかぜーんぜん生活必需品じゃないからな。そういうのも生活必需品だと勘違いしていそうだけど。

例えばインターネットだって全然生活必需品じゃないから自動車もな。あると便利でなくす理由が今のところない(か少ない)というだけ。

もっと言えば禁酒法なんか、俺のアイデアを使えばもっとうまくできる。マフィア資金源になんかならずに酒のデメリットを減らせる(完全禁酒に比べたら減らせる量はそりゃ下がるが)。

もっと言えば、マフィアの暗躍なんて、少子化によるひどい社会に比べたらゼーんぜん圧倒的にマシだから比較しようがないほどに。それが嫌だというのはあなた価値観であって、イタリアでもメキシコでもそこにちゃんと人々が生活してるからね。

ただ、あなた意見で、最後にちゃんとあなたアイデアが出てるのはいいと思う。場合によってはそういうレベルに抑えておくのもアリといえばアリ。悪くないアイデアだと思うよ。

2014-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20140529223644

お前ひょっとして酒好きじゃない?

酒飲み続けるとなぜか嗅覚が効かなくなって、

味覚が鈍った感じになるから、しばらく禁酒してみ。

味覚戻るから

2014-05-25

酒って飲まないと弱くなる?

10日位禁酒して昨日久しぶりに飲んだんだけど、いつものんでる1/3も飲めなかった。

たか10日位でそんなことになるのかね。

嬉しいやら悲しいやら。

このまま飲まなかったら全く飲めなくなるのかな。

2014-05-23

そこそこの酒飲みが一週間禁酒たか雑記とか

30代既婚会社員

飲酒歴15年程で基本的に365日飲む。

飲酒量はグリーンラベル500缶を5本。氷結やら男梅やらの350缶を4本程度に日本酒少々。

つまみやらも一緒に購入するので毎日関係で3000円程使う。

酒は強い方だと思う。

酒を飲んでいろいろお痛もした。

携帯紛失を3回程。

お金を落とす事数十万円。

寝過ごしで無駄タクシー代。

脱糞嘔吐数知れず。

飲みながらパソコンをしててパソコンビールをこぼし壊す事2回。

飲みながら引越しの荷造りをやり液晶テレビの基盤にチューハイをかけて壊す事1回。

酔った勢いネットで買い物数十万円。

まあ酒飲む人なら思い当たる事が何個かあると思う。

さて表題の事だがそんな俺が禁酒した。

まあ歳なので健康が気になるってのもあった。

少し体重も気になっていた。

そこでどんな変化があったか書いていく。

体重が2キロ程落ちた(特に何もしてないのに)

起床が楽(最初の3日間は寝るのが辛かった。)

翌朝の胃腸調子がいい(万年下痢だったのが無くなった)

セックスなどの記憶が翌朝まである。(酔った流れでセックスしてたので翌朝殆ど覚えてなかった)

というか前夜の記憶がある(酒飲んでる時はいらん人に連絡したりして覚えてない事が殆ど)

肌艶がよくなった(これはあった人殆どに言われる程)

金が無くならない(平均して週に酒代だけで20000円以上使ってたのが無くなった。)

夜嫁とドライブデートが出来た(夫婦円満)

眠くならないので時間を友好的に使える(一日平均3時間時間が余る。週に計算すると約1日分余る)

代わりに何を飲んでるかというと炭酸水

いろいろ飲んだがセブンイレブン炭酸水が一番上手い(お勧めライム)

味が欲しいときレッドブルやらモンスターを飲む。

辛かったのは最初の3日だけだった。

とりあえず酒辞めて悪かった事は無い。

酒を常飲してる人は取り敢えず辞めてみるといい事あるかも☆

2014-04-25

炭酸水のすゝめ


社会人3年目。女。

晩酌率が高くなってきたので打開策として炭酸水を飲むことにした。


これが存外効果的で、今のところ禁酒二週間を達成している。


Amazon炭酸水を箱買いして、一日一本消費ペース。

風呂あがりにプシュッと開け、煽って飲むと弾ける喉越しが心地いい。

オヤジ臭く「くぅ~ッ!」と言うとやはり心地いい。




アルコールというより、刺激的な喉越しを求めて晩酌していた部分のあった私は

これで禁酒生活始められそうです。


炭酸水おすすめです。

2014-03-25

酒に逃げたくなってしま

胃がいたい

ストレスで気持ちわるい

酒が恋しくなってしま

でも禁酒してる

吐きそう

辛い

草なぎ剛アルコール依存症について

3/24(月)に放送された SMAP×SMAPビストロ SMAP のコーナ内にて、

草なぎ剛が「あの事件」以来、5 年ぶりにお酒ビール)を口にした。

「あの事件」というのはご存知の通り、2009 年 4 月 23 日に公園内で

泥酔して全裸になり、公然わいせつ罪で現行犯逮捕された事件のことだ。

それから 5 年、彼は禁酒していたらしい。

事実、2013 年元日イベントでは、鏡開き音頭をとりつつも、

お酒は口にしなかったようだ。

草なぎ剛AKB48おしぼり配り。CDTV鏡開き禁酒貫く http://japan.techinsight.jp/2013/01/kusanagi-cdtv2012-kinsyu20130101.html

事件から 5 年後、彼はアルコールを口にした。

ビールを飲むまでの流れはこんな感じだ。

この日はタモリビストロSMAPのコーナーにゲストで登場。中居正広が32年間続いた長寿番組笑っていいとも!」の労をねぎらおうと、

「ぼくらと乾杯してもらえませんか?」と切り出し、ビールを注文。

「ぼくはお茶で…」と口にした草なぎに対し、「いいよ、禁酒いいよ、もう。さんざん(禁酒)やったんだから」と声をかけた。

 タモリ言葉に、中居もうれしそうに「だれも文句言わないよ、タモさんがいいって言ったんだから」と笑顔

タモリ草なぎに向かい、「お酒解禁していいかな?」と声をかけ、草なぎが「いいとも!」と笑顔乾杯した。

草なぎ剛 事件以来5年ぶりお酒解禁 http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/03/24/0006806030.shtml より引用

このあと中居が「色んな味がするビールだな。剛よかったな」とコメントしている。

ネットユーザは、ほとんどがこの一連の流れを「美談」として語っている。

タモリの提案を「粋なはからい」と賞賛したり、

ビールを口にする草なぎに対して、祝いの言葉をかけたり、感動して涙ぐんだりする人が多いようだ。

ソースtwitter 検索で 「草なぎ[薙、彅] ビール[アルコール] 等で検索した結果)

だが、果たして彼が 5 年間の禁酒を破ってビールを飲んだことは、手放しに喜べるのだろうか。

僕にはそうは思えない。彼がアルコール依存症だった場合、せっかく続けてきた禁酒(正確には断酒)を

タモリの無配慮な提案のせいで台無しにされてしまたからだ。

彼がアルコール依存症かどうか、本当のところはわからない。

彼は国民アイドルグループ(と呼ばれている)のメンバの一人だから

イメージの問題もあると思われるので、仮にそうだとしても簡単には公言できないだろう。

しかしたら他のメンバにも打ち明けてないのかもしれない。

彼がアルコール依存症であろうとなかろうと、少なくとも、2013 年の元日には貫けた断酒の意志は、タモリ一言で崩れてしまった。

タモリ中居も、草なぎアルコール依存症であるとは考えなかったのだろうか。

そうだとしたら、なんと無知なのだろう。

限りなく断りにくい雰囲気を作り出し、「いいとも!」と言わせたいがために、

彼の 5 年の苦労を台無しにした彼らに対する違和感を、僕は拭えずにいる。

アルコール依存症ではないと知っていたとしても、お酒を飲むタイミングは、

周囲ではなく、草なぎ本人に決めさせるべきだと僕は思う

きっと草なぎはこれを契機に飲酒を再開するだろう。

そして、廃人になった草なぎの面倒を見るのは、イネイブラになった香取慎吾かもしれない。

2014-02-06

夜に眠れず、じっと酒のことを考えている。

http://anond.hatelabo.jp/20140203150843

ちょっと前、禁酒をしようと思い立った。

アルコール依存の気があると思っていたら、色んな人に間違いないと指摘を受けてありがたいやら恐ろしいやら。

さて、禁酒をして五日目。

正直ツラい。堪らない。夜、眠れない。

ソワソワと落ち着かず、皮膚が泡立ち、口の中に酒が来ないことが、体内にアルコール酩酊感が無いことがひたすらにツラい。

一体、どうすれば心の平安が訪れるのか、いっそ、少しくらい飲んでしまえば楽ではないか。

言い訳が頭にしみ出してきてはそれを叩きつぶす作業に、無為時間は消えていく。

火曜には遠隔地への日帰り出張があった。

これがきつかった。

以前は、大事要件でもなければ、下手をすれば行きのバスの中でビールを飲んでいた。到着して昼飯を食いながらビールを注文し、要件をこなし、時間があればビールを飲みながら映画を見て、帰りのバス電車焼酎ウィスキーを飲んでいた。

酒を持たず長距離バスに乗り、昼飯は酒を飲まず、仕事をして帰りにもアルコールを飲まない。そんな当たり前のことに頭がくらくらする

土産売り場でカマボコを売っているのを見ると、よだれが垂れる。

カマボコに対してではない。それをつまみに飲む酒に対して。

思っていたよりも深刻だった。

俺は多分、ずっと昔からつの間にかアルコール奴隷で、首に付けられた鎖は意識するととても頑丈で、重かった。

疲れていても、満腹でも、夜に眠れない。

昔はそうじゃ無かったはずだ。酒は無くても眠れたし、飲まない日の方が多かった。

口寂しく、せめて濃いコーヒーでも、と思うのだが、嫁さんに併せてコーヒーも禁止されてしまった。

実はカフェインにも跪いているのだ。二重苦!

http://anond.hatelabo.jp/20131205171553

2014-02-03

http://anond.hatelabo.jp/20140203160529

禁酒外来か。

それが一番いい。

でも、まだ酒で大きな失敗をしていないのだ。

自分意志で酒を飲み、必要であればやめられると回りのアルカホリック達は考えていて、それは俺に対してもそうだと考えている。

周囲の人達も、実はもう後戻りできない程度には依存症に陥っていて、当然俺も自己決断力だけでは困難である

いっそ大きな失敗でもするか明らかな異常ならともかく、そうでない俺に、周囲は物事の度に酒を勧めるし、俺は受け入れてしまう。

その俺が、禁酒外来に行くことを周囲は酔狂だ、くらいに判断するだろう。

はっきり言えば、周囲の目が気になる。

そのささやかブレーキ病院への道を遠くする。

2013-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20131129015005

OBさんですかね?去年あの大学から飲酒の死者が出た影響で、今年のオリ合宿は全面禁酒だったんですよ。

そのせいか新歓期も飲み放題よりは食べ放題が多かったです。

からみんな結構飲まないまま二十歳を迎えるのかな…と思いきや、みんな4月時点でバリバリ飲んでて失望した、って話です。

その部分は特に深い意味は無いんですが、一応真面目だと社会的認知されてると思われる大学ですらあの有り様なんだから世間全体でもそうなのかなって話です。偏差値で語っちゃったのは不適切だったと思いますが、他に形容も思い浮かばなかったもので…ごめんなさい。

自分としては、むしろ最高学府(笑)disです。

2013-10-18

おっ、また禁酒厨と飲酒厨のバトル勃発か?

http://anond.hatelabo.jp/20131018140701

俺は増田禁酒を応援するよ。酒なんて百害あって0.5利ぐらいしかない、毒であり悪魔飲み物だ。アル中どもが酒は体にいいなんて抜かすけど、騙されるなよ。

実際、酒をやめてからよかったことばかりだわ。わざわざ金を払って問題を買うなんてアホらしすぎる。

第一まずい。冷静になってよく考えてみろよ。まずいだろ?

2013-08-26

お酒

毎日毎日お酒ばっかり飲んでいてだめになってしまった

これじゃいけないか禁酒しよう

夕方になると酒への渇望であふれてくる

飲みたくてたまらなくなる

禁酒禁酒

クズ

2013-05-28

http://anond.hatelabo.jp/20130528022810

そのブログを読んだ人にどんな得があるの?

ってのを考えて内容を詰めると、自然アクセス増えてくるよ。

禁酒にどんな商品、どんなアクティビティが効いたか(あるいは効かなかったか)を

具体的に書くといいかもね。

アクセス増やしたいのなら独り言じゃなく、誰にでも適用可能な知識を書こう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん